X



トップページ仮想通貨
1002コメント321KB

【Ripple】リップル総合675【XRP】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:57:14.28ID:jZUzsGXT
★【Ripple/XRPとは?】

・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/

・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/

・wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info/


★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/


★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/


★XRPが買える販売所・取引所

・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy

・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange(再開待ち)

・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/(まだ一部制限有り)

・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/

・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/

・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/

・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/


★XRPの保管(ウォレット)について

http://gtgox.com/wallet/

http://hardwarewallet-japan.com/


★スレ立てについて

次スレは>>900

荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950 以降10レスおき
前スレ
【Ripple】リップル総合674【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1536591858/
0884承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:01:36.01ID:W9qcW7R8
250円で20000枚買ってるが素直にマイホームの頭金にしとけば良かった
嫁さんには口が裂けても言えん
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:05:34.39ID:xzVJR5fe
おお28円台に戻ってきてるな

なんか、本当に仮想通貨おわったんだなって感じがするなあ(シミジミ
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:05:37.39ID:Usd3F7Ft
本日仮想通貨デビューしました
毎月給料の1%をリップルに変えていきたいと思います
248XRP購入しました
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:05:53.75ID:CKOqXIrr
ステラは実証実験やってたら間に合わない
0888承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:07:15.26ID:mBwFuIdk
糞コイン
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:07:42.41ID:fSpKWV0L
>>882 Ripple絡みでこういう記事が出ると、アンチのリアクションはいつも同じ

Rippleのシステムは使われるがXRPは使われない、だからこの記事は無意味と言われてましたが、ステラ-XLMではどうなんでしょうかねぇ
0890承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:11:30.64ID:CKOqXIrr
XRapid採用から実運用が始まるまでにXRPは買っておいた方がいいでしょう
1000年に一度の金融革命です

XRapid採用が増えて始めて、数万、数千万トランザクションになってくると取引所等の板にXrapidを通して送金が
通過しだすので出来高が急増してくるでしょう
株でも出来高が急増してきた株は人気化します

ビットフライヤーが新規受付止めてるけど、そろそろ新規登録を再開するし、コインチェックも完全再開するでしょう。
そして、規制が決まればいままで入ってこれなかった企業も入ってくる
大きな流れで言えば市場は活性化してくる
もうじきだと思いますよ


そして、ILPは下記のネットワークにも範囲を広げています

1.ブロックチェーンネットワーク
2.銀行ネットワーク
3.Paypalなどのネットやモバイル支払いネットワーク
4.クレジットカードなどのネットワーク

このようにRippleは銀行やWeb標準化、ブロックチェーンの相互運用性といった他の通貨とは違う全方位な価値のインター
ネットを作り出そうとしています XRPが使われるようにシステムを作りこむのがRippleのビジネスモデルなのです
銀行送金を対象としたSWIFTとはそもそもビジネスモデルが違い、仮想通貨の企業なのです。
対象とする市場はRippleのほうがはるかに大きいのです。


年間60兆円といわれる世界の送金やIoTの時代のお金がネットワーク中心に流れ出す時代がやってきたら1000億XRPでも足りなくなりますし、
銀行とIoTの相乗効果が生まれてくればよりその市場は巨大化してSWIFTさえも飲み込むでしょう

しずかにゆっくり進捗するので短期しか見ていないこのスレの住人の意見は全く参考になりません
我々リップラーは1分先や5分先や1日先に投資しているのではありません もっと時代の流れというダイナミックで大きな動きに投資しているのです
このスレの短期の意見に一喜一憂して逐一反応するのではなくて、もっと達観して俯瞰して世の中の流れに乗る必要があります

Rippleの目指す世界は短期で実現する世界ではありません。しかし、長期的には世の中を変える仕組みであり、価値のある仮想通貨になります
いちいち反応して乗り降りしていたらおいて行かれます 時代の大きな流れに乗って大きな利益を取りにいかなければこのRippleはもったいない
これ以上の投資案件は後にも先にもなかなかでてくるものではありません
いましかない大切な時期を悔いなく生きましょう

あなたの直感を信じて長期でじっくりもちつづければいいのです
多くの人がリップルの成功を信じています
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:14:30.69ID:AoaiCpxZ
にわか人気のコインが勝手に自滅して結局最後にはリップルだけが残って圧倒的爆上げが起きて全員億万長者
0892承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:15:09.97ID:GlCUbJuM
マネーグラム「なんかIBMのBWWの方がよさそうじゃね?」
ウェスタンユニオン「そうですねぇ。」
アメックス「せやせや。」
各国中央銀行「将来的に、我が国のデジタル法定通貨も使えるなら、素晴らしい。」
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:16:50.56ID:q/dwDtFr
ステラはIBMとガッツリ提携してらからなあ
形だけの提携モドキばかりのリップルとはレベルが違う
伸びしろもステラのがあるしね
今リップルを買う意味はほぼない
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:20:19.45ID:VN6jirGF
>>883
EOS「」
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:22:01.32ID:+n2eHBf2
旨味が完全に抜けきってから、急激に上がる
1〜2年後ぐらいまで持ち続けられば勝ち組になれるぞ
0897承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:23:30.34ID:GlCUbJuM
ブロックチェーン分野におけるIBMの快進撃が止まりません。
1週間にブロックチェーンに関する特許を取得したと報じられています。
IBMはオーストラリアやサウジアラビアなどの政府と提携し行政などの分野にブロックチェーンを応用するなど積極的に事業を展開しています。
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:24:00.12ID:2NmfJm7q
リップル以外の主要アルトもだけど
週足の100ema割ってるからなぁ
ビットコインはまだ割ってないけど
こんど上がるときそれが邪魔するからあがっても45円あたりではじかれるんじゃない?
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:28:20.54ID:EEFKkJvd
怒涛の戻りはなかったことにされた。
やはり、25円はお覚悟
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:30:10.80ID:RIpFwkif
まぁ上げるも下げるもBTC次第今はどんな情報も効果ない
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:30:25.73ID:UUZUrz0Z
100億が内輪と喧嘩しだした
もうだめだ
0903承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:33:01.10ID:GlCUbJuM
 IBMのウェブサイトによると、「取引を行う2つの金融機関は、ステーブルコイン(安定した通貨)
、あるいは、法定デジタル通貨、その他のデジタル資産(2つの法定通貨をブリッジする資産)の利用を取り決める。その取り決めが取引を容易にして、重要な決済手段を提供する」。

 実際には、銀行の既存システムにBCワールド・ワイヤーのAPIをプラグインすることで、A銀行では法定通貨から任意のデジタル資産に両替し、B銀行送金され、別の法定通貨に両替される。IBMによると、「全取引詳細はBC上に記帳される」。

 コインデスクの報道によると、IBMは7月にストロングホールドと呼ばれるスタートアップ企業との協業によりボラティリティーが低いステーブルコインの発表を行った。このステーブルコインは、ステラBC上で動作し、ステラのコンセンサスメカニズムを利用する。

 IBMの金融機関向けBCサービスの責任者であるジェス・ルンド氏によると、「IBMが真に求めるのは、同じBCネットワーク上であらゆる法定デジタル通貨を利用した決済ができることだ」。

 報道によると、IBMは、10月のサイボス銀行カンファレンスで新サービスのデモ実施を計画している。

 BC決済に参入することで、IBMは、同様のサービス(エックス・カレント、エックス・ラピッド)を提供中で国際的な広がりを見せるリップルと競合することになる。 
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:33:57.54ID:KmVvoUZ+
ステラが上がるときはリップルも少し引っ張ってもらえてる感
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:34:09.15ID:taBqbIoV
100億とかいうクソうるさいなあ
TL汚しだからミュートしとこ
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:37:36.72ID:CKOqXIrr
Rippleやばいな ステラに負けちゃうかもしれないな

統計上、世界の銀行(金融機関)のうち実に約97%がIBMの顧客
しかも、Swiftネットワークに接続するコンピュータやインテリジェント端末装置はハードウエア、ソフトウエアとも
協会が認定したものでなければならず、それらを製造する業者は世界中でIBMなど僅か数社しか認定されていない。

Swiftはステラ採用しちゃうかもしれないな・・・・・・
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:38:31.81ID:kFt03ZWT
価格下がると争いが起こるよな
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:38:34.61ID:yaHoHcyk
とりあえず30円くらいでヨコヨコしようや
ジリ下げは毛根に悪い
参入してきた素人が地獄見て去ったくらいから上がるだろうな
っていうかそろそろ素人も諦めていなくなったと思うんだけど
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:38:42.89ID:CKOqXIrr
大丈夫と信じたい・・・
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:38:44.20ID:J+C5v/H+
ステラ一時的だろうな
今の地合いではそこまで上がらんよ
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:39:44.52ID:EEFKkJvd
上場もしてなくて何の実績もないリップル社では、世界のIBMに勝てんだろ?
SWIFTだってまだ反撃してくるだろうしなあ。
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:46:58.49ID:2NmfJm7q
>>899
リップルもそうだけど週足の100emaで何回
も反発してたのにそれ割ってからいまの現状だろ
そこでちゃんと反発してたんだからオカルトじゃねーわ
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:48:14.80ID:bYE18Fqm
LINE
楽天
SBIで取引所開始
コインチェック再開
BF新規受付再開

こいつらいっせーのーせ!で始めるのかな
0916承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:49:17.59ID:7q97HKXa
>>804
ビットコ連動
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:50:27.22ID:S7YxYMKM
あーあこれは爆上げだな
100円まではノンストップだわ
しっかりついてこいよ
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:53:13.77ID:7q97HKXa
楽観視してるぞ
年末6j
将来的には600jだからな
ガチホ!
ガチホ!
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:56:15.92ID:qKxHLkx4
ガチホしてればいつか400円越えますか?5年後でも10年後でもいいので…
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:56:44.30ID:eHDbnU0Y
20円高台でウロウロしてくれて買い増ししていく作戦
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:00:29.30ID:vmw1h3vX
お?福井の住職か?
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:03:53.56ID:W7Skf/TY
実は非常にマズイXRPの状況
XRPは強大なSWIFTと全銀ネット、BTC、ステラと戦っていかないければならないのです。
よーく考えて投資しましょう

★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!


1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表
http://moneyzine.jp/article/detail/215172

2.SWIFT、国際送金リアルタイム・トラッカーを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP445899_U7A520C1000000/

3.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか?
http://innovation.mufg.jp/detail/id=193

4.中国の10以上の銀行でSWIFT GPIの導入が加速
中国のSWIFT GPIのシェアは圧勝です。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/

5.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

6.24時間振り込みに105行参加、全銀協10月から新システム
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180510/bse1805102200005-n1.htm

7.イラン独自の仮想通貨は「Hyperledger Fabric」を活用する
つまり、同様にSwiftが使うHyperledger Fabricは仮想通貨も発行できるということ
https://bittimes.net/news/25495.html

SWIFTがGPIで使用しているHyperledger Fabricは、「Linux Foundation」が提供しているオープンソースのブロックチェーン
プラットフォームで、「IBM」と「Blythe Masters」の「Digital Asset Holdings」によって開発された
元々はサプライチェーン向けのスマートコントラクトを専門としていましたが、通貨としての機能などのその他の用途として
も活用することができる

8.SWIFT gpiは外国送金の新たな標準となってきており、SWIFTを通じた送金の75%を占める上位120行が採用を決定
https://www.swift.com/ja/resource/swift-gpiwai-guo-song-jin-noxin-tanabiao-zhun-ni-qu-rixi-ijian-shu-ga-200-mo-jian-woshang-hui-ru

9.SWIFT gpiは、国境を越えた支払い時間を数分、さらには数秒に短縮します
https://www.swift.com/news-events/press-releases/swift-gpi-reduces-cross-border-payment-times-to-minutes_even-seconds

10.IBM、ステラ活用の決済システム「ブロックチェーン・ワールド・ワイヤー」を発表
http://vc.morningstar.co.jp/001262.html
IBMのウェブサイトによると、「取引を行う2つの金融機関は、ステーブルコイン(安定した通貨)
、あるいは、法定デジタル通貨、その他のデジタル資産(2つの法定通貨をブリッジする資産)の利用を取り決める。
その取り決めが取引を容易にして、重要な決済手段を提供する」。
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:08:54.24ID:ex9H9vc4
RIPとしかいいようがない
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:10:51.80ID:KdBY7HWI
ツイッターでもさすがにリップル信者洗脳冷めた奴増えてきて損切りしとるな
他人がどう説得しようとしても都合のいい脳内変換する奴には何言っても無駄だけど、価格だけは逃げられない現実だからねえ
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:14:10.13ID:Bm7QgxRy
>>925
なおそれでも現実見たくない信者は
ほんとうは上がってるはずなのに取引所が陰謀で上げてないとかいう陰謀論に走ってる模様
0929承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:14:41.49ID:UunX2URe
10円台で安定なら御の字
一桁が見え来た
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:15:14.10ID:RIpFwkif
クジラじゃ!クジラを呼ぶのじゃ!できる限りチャドのクジラを捕まえるのじゃ!
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:15:39.39ID:GlCUbJuM
>>920
せいぜい200円くらいかな
IBMもそうだけど、競合がこれからどんどん出てくるから・・・
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:15:59.51ID:W7Skf/TY
一旦、売ってG20まで様子見るのが正解でしょ
この2週間更に下がって地獄見るよ
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:21:43.36ID:xzVJR5fe
イーサとネムの壊れっぷりすごいな
リップルも負けてられないね
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:22:26.89ID:jbQQCHcC
30円以上で掴んだ奴はそれを無かったことにして資金再投入して戦うしかない
20円以下になったらまた再投入
10円以下になったらまたry
5円ry
ここまで固執するくらいなら別の通貨良いところ見つけた方が良いだろうけど
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:22:35.52ID:xheRBYKy
チャート見れば下がるしかないのがバカでも分かる
ズルズルと下がって良くて20円、おそらく10円台の底がしばらく続く
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:27:46.46ID:EEFKkJvd
ライバルが出てくるのは当然だ。
まだまだ、ビッグビジネスを狙って大手が参入してきてもおかしくない。
リプラーは大甘ちゃん
0938承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:27:54.07ID:bd2Zf/x+
>>920
1円未満のほうが可能性高い
実用化の実現性がないと大半に見きられたら、
そこで終わるでしょ
今でもかなり、、とは思うよ
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:28:47.17ID:IAz47JOC
仮想通貨自体が終わったという悲壮感
大型クジラがいるビットコだけ生き残っているように見えるが一般人は逃げ逃げ
一般人がいなくなった頃にようやく仕手が入るんだろう
握力勝負だな
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:29:30.60ID:vmw1h3vX
そろそろショートの買い戻しが入る
とりあえず買える分だけでも買っとけば晩飯のおかずを一品増やせる
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:29:36.88ID:H/8tctZz
リップラーは余裕があるのかないのかよくわからんな
将来あがると思うなら数年先まで放置してその間に好きなことしてればいいと思うのだが、見てる限り毎日値動き気にして消耗してるように見える
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:30:00.40ID:pJPFDnrj
握ってるやつは博打ギャンブラー(・∀・)
0943承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:33:06.15ID:Qn7wFVo9
いい感じで退場者増えてるな
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:33:41.61ID:Byg3A5Gp
証券認定されたら企業が発行するxrpは出資法的な手続きが必要になるのかな?
0945承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:35:03.81ID:IAz47JOC
回転もボラがどんどん小さくなって逆に損する始末
ビットコの下目線で0.1でも上がったら売ってしまう。この行為で更に蓋が出来て上がれなくなる

起きるべくして起きた

打破するにはビットコの回復かリップルの特大材料しかない
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:36:59.83ID:cfY7eDM0
ネムは無料になりたいんだな
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:37:40.75ID:EEFKkJvd
身分不相応にデカくやってる奴は、神経がもつのか?
変なことするなよ。
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:39:44.11ID:CC4URNo4
年内xRapid採用予定2行だけ
年末はxRapid稼動期待上げか
損切り祭りの2択よ
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:40:13.17ID:0X7WIjiP
ザマァねえなwどんどん下がるからなあw
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:41:34.56ID:dUvBum4g
>>886
そのくらいのやり方がベストだよ
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:41:37.40ID:lgcz+yCs
ネムはガクトみたいに小数点以下で存続するよ。
その次に小数点で存続するのがリップル。
リップル氏が流動性を重視しているから、一単元が安くて大量にあることを
望んでいるんだよ。
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:43:46.21ID:CYRMC0sp
助けてー
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:44:12.64ID:IAz47JOC
特大材料は大手銀行での実用化、またはクジラの参入
ビットコに頼ることなく単独で上げる力が必要

去年の爆上げはビットコ頭打ち感から資金の一部がリップルに流れただけだし
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:47:06.73ID:RIpFwkif
鎮まれぇー!鎮まりたまえぇー!何ゆえそのように荒ぶられるのかー!
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:48:54.58ID:ioJSdLPo
ヤバイな〜ショートずっと握ってるけど
まだまだ下がりそうや
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:51:20.84ID:W7Skf/TY
実は非常にマズイXRPの状況
XRPは強大なSWIFTと全銀ネット、BTC、ステラと戦っていかないければならないのです。
よーく考えて投資しましょう

★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!


1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表
http://moneyzine.jp/article/detail/215172

2.SWIFT、国際送金リアルタイム・トラッカーを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP445899_U7A520C1000000/

3.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか?
http://innovation.mufg.jp/detail/id=193

4.中国の10以上の銀行でSWIFT GPIの導入が加速
中国のSWIFT GPIのシェアは圧勝です。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/

5.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

6.24時間振り込みに105行参加、全銀協10月から新システム
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180510/bse1805102200005-n1.htm

7.イラン独自の仮想通貨は「Hyperledger Fabric」を活用する
つまり、同様にSwiftが使うHyperledger Fabricは仮想通貨も発行できるということ
https://bittimes.net/news/25495.html

SWIFTがGPIで使用しているHyperledger Fabricは、「Linux Foundation」が提供しているオープンソースのブロックチェーン
プラットフォームで、「IBM」と「Blythe Masters」の「Digital Asset Holdings」によって開発された
元々はサプライチェーン向けのスマートコントラクトを専門としていましたが、通貨としての機能などのその他の用途として
も活用することができる

8.SWIFT gpiは外国送金の新たな標準となってきており、SWIFTを通じた送金の75%を占める上位120行が採用を決定
https://www.swift.com/ja/resource/swift-gpiwai-guo-song-jin-noxin-tanabiao-zhun-ni-qu-rixi-ijian-shu-ga-200-mo-jian-woshang-hui-ru

9.SWIFT gpiは、国境を越えた支払い時間を数分、さらには数秒に短縮します
https://www.swift.com/news-events/press-releases/swift-gpi-reduces-cross-border-payment-times-to-minutes_even-seconds

10.IBM、ステラ活用の決済システム「ブロックチェーン・ワールド・ワイヤー」を発表
http://vc.morningstar.co.jp/001262.html
IBMのウェブサイトによると、「取引を行う2つの金融機関は、ステーブルコイン(安定した通貨)
、あるいは、法定デジタル通貨、その他のデジタル資産(2つの法定通貨をブリッジする資産)の利用を取り決める。
その取り決めが取引を容易にして、重要な決済手段を提供する」。
0961承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:51:40.84ID:7WeKieI+
ネムはまじオワコンだな
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:52:57.40ID:1XE4ceZW
>>958
リップル「汚らわしい人間供め…我が苦しみと憎しみを知るがよい…」
0963承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:53:28.65ID:lKTrSx0v
>>961
ネムというか、仮想通貨市場全体がだいぶヤバイ。
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:53:54.12ID:KmVvoUZ+
ネムは8円になったら仕込もうと思ってるてへぺろ
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:54:12.27ID:ioJSdLPo
さて、ショートの利確でそろそろ上がるかな?2円ぐらい
そして、10円下がる
0966承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:54:40.04ID:I+G1lyNb
もってるだけでマイナスだわこの電子クズ。
生きてるのが辛い
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:54:45.93ID:xzVJR5fe
9/30期限のSECのETF審議が通れば、仮想通貨大復活祭りが起きそうだけど
さらに150日の期間延長も可能みたいだし
今んとこなんか期待できんよね
0968承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:55:08.51ID:hEq8KjYI
下げれるもんならさげてみんかいコラ
1円下がるたびにナンピン買いしたるわい
トコトン付き合ってやんよ
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:55:41.06ID:ioJSdLPo
持ってるなら、売って更に下で買えばいいじゃん?どうせ手放さんのやろ?
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:56:25.75ID:ioJSdLPo
>>967
一応、そん時はロングしこむ
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:59:38.25ID:W7Skf/TY
【質問】能力的には最強のコインのはずなのに何故下がるんだよ???
【答え】タダ同然で数十万とか数百万XRPを買った人が既に数万人規模で沢山いるから
    売ればお金になるから売る時は売る

    これが無限供給的で希少価値がなく、Rippleや大口が連綿と連座しているXRPの怖さ
    なまじ期待感が強かったから初期に買われるだけ買われている 
    だから落ちるだけ落ちる 当然の摂理
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:59:50.81ID:Byg3A5Gp
もう世間一般のコイナーへの反応は
ちょwwwガクトコインとか買ってるのwww?

だから上げたければ自分で買い上げるしか無い
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:00:32.17ID:ioJSdLPo
う〜ん、どっちにいく?
解説のなんちゃってプロさん?
0974承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:05:27.87ID:GlCUbJuM
>>971
IBMが出てきて、能力的にも最高ではなくなった
0975承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:08:02.95ID:GlCUbJuM
ちなみに、IBMだけじゃなくて、アリババも控えてるからね〜
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:08:44.57ID:jpiNiHzv
>>966
とっとと売って残った金で
旅に出ろと何度言ってもきかないからなー
まぁ人様にだけは迷惑をかけるな
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:10:21.36ID:stwPAsQU
しね
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:10:46.18ID:0X7WIjiP
>>968
下げたるよおw
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:12:18.69ID:fSpKWV0L
IBMってのがなーインテルってならまだ多少は、おっ!って思うかもしれんけど
日立、東芝、NEC、シーメンス、GE とかと大差ない気がしてしょうがねーな・・・IBM
0980承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:12:36.31ID:jpiNiHzv
しかし夜までは持つと思ったけど
昼からこれだと夜は辛いな

お前ら金曜日には絶対入金しとけよ
おそらくその頃底に来そう
その時買えないとマジ終わる
0981承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:15:24.04ID:hSzr+b7z
また余裕
0982承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:15:35.52ID:hSzr+b7z
まだ余裕
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況