ACORNの過電流問題って、普通のm2 SSDはマックスTDP15wでも通常時は3-5wの負荷もかからない
対しACORNは常時15w動作を想定してるからマックスの負荷、TDPはもっとかかるだろう。その上で公式画像みればわかるけどコンデンサ的な装置備えてないから過電流消化できなくてエラー起こるんだろうな

m2SSDより高い常用電力でコンデンサ用意してなかった初歩的な問題なんだろな。
これコンデンサなしで問題解決するとなると機能とか落とさないといけない、コンデンサ付きに改造するのは大した問題にならないだろうが
再設計、加工、キャンセルや仕様変更で工場などにたいしてペナルティ発生
コンデンサ付きで厚みが増えてしまう

問題解決はできるけど、会社には負担になって全然うまくないな