X



トップページ仮想通貨
1002コメント254KB

【ETH】イーサリアム 97【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:03:33.35ID:SZKeGNns
Ethereum公式
http://www.ethereum.org/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/ethereumbook/ethereumbook

dApps開発のプラットフォームの確立しWindows OSのような立ち位置を目指す。
ICOは前座。次ブーム予定のSTOプラットフォームの主役となります。

次スレは>>950


前スレ
【ETH】イーサリアム 96【Ethereum】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1535136983/
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:03:34.10ID:FpbJ0RNf
いいもん見れた。さて寝るか。
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:08:28.22ID:l+0/M7Nw
マジかよ30分前に買ったばっかりだぞ
0279承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:16:38.71ID:znhC5WJy
また底抜けてるよこのゴミ通貨
100ドル割ったら書い下がってやるからはよしろ
0280承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:20:07.00ID:agrGJWLw
>>274
なにわろとんねん!
0282承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:31:16.98ID:x1IuTquz
>>274
何笑ってんだよ!
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:32:05.07ID:x1IuTquz
笑えねーよ! クソが❗
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:33:53.09ID:agrGJWLw
23000円割れたら洒落にならんわw
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:37:18.18ID:ZUGE+NhW
ICOのファウンダーが売るっつってんだからそら落ちるわ
0286承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:38:17.03ID:XPcuQWNu
低値で掴んだ人は含み損がある状態を経験してないから
赤字になるまで売れないんだろうな
ボラがあった場合は一度損してもその後に取り戻せたけど
今はもう助からん可能性が高い
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:49:42.16ID:FpbJ0RNf
寝るのが早すぎた。見れなくて残念。
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:08:25.26ID:znhC5WJy
200ドル割れたね
アルトはショートガチホでなんぼでも儲かりよる
0291承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:18:04.93ID:LnN4HL8w
イーサだけ下げっぱなしでリバらないwwww
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:20:50.23ID:XPcuQWNu
誰も買わなくなったら持ってる奴から奪い取るしかないから
当然の動きだな
0293承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:23:34.97ID:4oJ4PfYI
本当にETHの価値がなくなると言うのであれば
限りなくETCに近い価格まで落ちるだろうな
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:29:02.62ID:XTsXovZl
ETHには価値がある
ただ空気の様に値段が付くものではないのだ
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:29:36.89ID:wJ0AaY0J
ETHがしんだらもう仮想通貨終わりや
0296承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:31:00.93ID:cydRfIAf
おわた
0297承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:37:06.60ID:4ZfWezL3
買い手がいないから価格が下がってるだけだぞ
今までの価格は虚構でしかなかった
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:57:31.72ID:1mUvrzD9
上がらんしBTC下げ連動
底なしだわ
0300承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:04:06.98ID:VjlZ4/aN
まあ初期ホルダーやマイナーにとっては十分上がったし儲けられたからな
売り抜けた奴らは笑いが止まらんだろうな
0302承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:14:30.65ID:LnN4HL8w
時価総額2位が大ピンチ🤣🤣
0303承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:21:44.01ID:hOtNNyJz
>>297
買い手がいないのが問題なんやでwww
需給が成立せえへんやんwww
だからこのありさまなんです
0304承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:22:13.71ID:gli6jfSA
リップル強いな
0305承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:24:56.61ID:gli6jfSA
それに比べイーサは底がゆるゆるや
0306承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:40:18.26ID:f6gVEDmY
もう去年のicoブームの前の価格なのに
全然止まる気がしない
0311承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 05:46:39.23ID:hPByMTAX
空売りもすぐ焼かれるような動きだからなぁ
大口にいいように遊ばれてる
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:11:12.89ID:2wS2/3qH
>>267 こいつ天才予言者  こいつの発言信じた方がええで〜
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:36:48.68ID:1iVf3TZP
あれだけ下がるって言われてたんだからこのスレに居ながらまだショートポジじゃない奴居ないだろ
爆益おめでとう
0318承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:37:35.08ID:LdgQZgGL
イーサリアムはセレニティで爆上げするとか言ってたよね。
今年はイーサの年ですよ。
0319承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:41:42.20ID:1mUvrzD9
イーサが終わる年だろ
0320承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:53:29.16ID:vrL0bklZ
だめだこりゃ
0321承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 07:23:16.33ID:bVDVvU1s
ICO取り締まり、どっかの投票でETH売却決定、どっかの拡声器がETH価値ゼロになるよ

この3つで落ちてるの?
0322承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 07:27:38.25ID:+U3BSBuO
イーサは15000円目指してるんだからショート入れときゃアホでも儲かる
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 07:27:49.16ID:Dp069/BS
194ドルで入った
この価格なら寝かせてけばいつかなんとかなりそう
0325承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 07:42:52.13ID:YgKD8k3l
>>295
他のプラットフォーム型通貨が台頭するだけでしょう
サトシナカモトという非中央集権の象徴が存在するビットコインと違う点は、変わりはいくらでもあるということ
0327承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 07:56:32.96ID:2wS2/3qH
まだETHを握りしめている馬鹿チンパンのみなさん
今すぐETHをすべて売りましょう 5千円〜8千円になるからね
気づいた時が一番早いときです  決断して下さい
0329承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:01:18.05ID:82q5kTWT
ビットコイン以外の仮想通貨は消えてなくなるだろうね
0330承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:08:00.46ID:hPByMTAX
でもビットコインも今年の最初に何の価値もないとか遅いとか言われてたよね
0331承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:19:02.08ID:gli6jfSA
>>330
それでも何だかんだ上がった
0332承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:20:12.06ID:gli6jfSA
いつのまにかデジタルゴールド扱いになってた
0333承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:45:28.18ID:nl10D7Iy
アルト全滅してくれて結構
その方がビットコインの価値も上がるしな
送金用にリップルとステラは残してもいいが他はいらんでしょ
0334承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:49:52.21ID:2wS2/3qH
イーサホルダーの書き込みが亡くなったね

あまりの下げっぷりに PCの前でウンチ漏らしてんじゃねーのwww
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:02:27.92ID:Xb3BJoae
元はイークラと同じもので、ETCだけICOで爆上げしたんだから、ICO資金が抜かれたらイークラと同じ値段に戻るという簡単な論理なんだけどな
0336承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:06:49.03ID:5fP9b8xW
>>333
ビットコインで買えるモノがアルトコインしかないんだから
アルト全滅したらいずれビットコインも死ぬで。
0337承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:08:19.41ID:cBQBlyhT
イーサはマイニング報酬が減るので17000円位が底になると思うよ。
後は、イーサリアムの先物。
今年の年末に取引始まるけど、去年のビットコインの動き見てると何かしら大きく動くと思う。

今の水準まで握っている人は来年末まで気絶しときな。
ここから半値とかは無いから。
0339承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:21:52.51ID:2wS2/3qH
>>337 こういう書き込みがまったく当てにならないを散々見てきたwww
0340承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:25:52.25ID:q+8ptgwy
なんでイーサだけやたら下がるの?
この役はいつもLISKじゃないの
0341承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:32:26.49ID:J0zESdOD
絶好の買い増しチャンス到来やな(^^)
0343承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:33:21.36ID:WQPHOIFC
他のアルトも高値から大体1/10になったからこいつもそうなるのか
15,000円で指しとけばいいんやな?
0344承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:39:57.33ID:Xb3BJoae
>>340
ニュースみてないのか?
ICO資金引き上げが連鎖してる
リスクは元からICO資金入ってないから失う物が無い
0346承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:51:39.17ID:2wS2/3qH
絶好の買い増しチャンス到来と思って買ってみたらさらに半額に
なるのが今年の流れですよ
0348承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:00:01.58ID:rG3TKt1c
だからそこそこの枚数持ってる現物ガチホ組はリスクヘッジショートしとけとあれ程行ったのに、、、
ICO資金抜けまでETHはずっと下げ相場だよ
0351承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:09:39.01ID:rG3TKt1c
その前に大手がショート焼きに来るかとは思ってたけど下げ圧強すぎるね
自分は17kタッチしたらロング仕込む
0352承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:09:43.18ID:5fP9b8xW
ファンダメンタルの要素なんてなにも無いよ。
クジラと自動売買プログラムが呼応連鎖して
値が動いてるだけ。
0353承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:10:01.28ID:tXFvkMwH
海外の掲示板見てると各プロジェクトの保有ETH減少も落ち着いてICO換金売りはほぼ終わってるみたいだけどね
今の下げは秋以降ローンチのdappsゲームの限定アイテム購入のために大口がETH仕入のために無理矢理下げてるみたい
今は仮想通貨現物よりもキティーズの猫みたいなのを前もって仕込んで値上がり狙う人の方が多いって
0354承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:11:01.44ID:dNdR1SfG
>>347
あるだろ
dapps使うときのガス代
まぁ今後はわからんけど
EOSこそまったくない
基本仮想通貨はサービス利用料か、ビットコみたいな価値保存に価値がある
サービス使わないなら無用
0355承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:12:20.67ID:f6gVEDmY
最近イーサスレが盛り上がってて嬉しい
昔はスレ落ちしてたのに
0356承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:21:57.12ID:hMb2L8tb
>>353
空売りしてるの機関投資家で
記事にもなってたよ
そんな理由じゃないと思う
0357承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:39:29.30ID:RuoaSNc9
もっと底で買い集めるつもりかな?間違いなくトレ転近づいてるとは思うんだけど読めないね
0358承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:56:02.88ID:43oxw4Uu
finexのeth利率見てみろ
かなり高い
借りてショートされまくってんぞ!!!!
0359承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:57:09.59ID:+HN7Pquy
唯一の実需で膨らんでたんだから
抜けたら四桁まで滑るわなぁ…
0360承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:58:05.00ID:+HN7Pquy
>>358
ビットコインやリップルに比べたら全然なんだよなぁ…
唯一こいつだけ戻す気がないように見える
0361承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:58:26.16ID:h3ssLhuW
中神なんとかももうすぐトレテンみたいな目線なんだよな
てことはあと2年は下がるとみた
0362承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:59:32.67ID:2wS2/3qH
2万になったら買いが入るとYOUTUBERのおっさんが言ってた
2万になったら爆上げするのか? まだ無風だよWWw
0363承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:00:52.61ID:+HN7Pquy
ico抜けっていう明確な資金流出ダウンがあるのに
トレンドも糞もねーだろっていう
会社で言うたら資本金切り崩しみたいなやつなのに
0364承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:06:21.09ID:/U2FCzsD
イーサってICO売りとビットコインの影響をダブルで受けてる感じ?
マイナー含めて得してる人いるの?
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:08:01.84ID:2wS2/3qH
1週間前から30%OFFでその後にリバなしって怖い通貨だよね
1週間後はさらに30%OFFで1万5000円かな
0366承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:23:15.21ID:rG3TKt1c
どうだろうなー2万くらいでICO抜けくらいの価格調整入ってると思うけど。
大口のショートかかってるしもう一段は行くんじゃないかなあ
思惑としては底がそのへんで買い集めるつもりなんじゃないか
0367承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:30:15.27ID:OLS1nquD
https://coinmarketcap.com
対ETHで見たらほぼ+やぞ
ETHから資金抜けまくりやな
0368承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:32:22.72ID:4oJ4PfYI
おそらくBTCは底割れて5000ドルに向かうだろう
ETH自体の材料も最悪で本当に酷い価格になるだろうね

まず12000円くらい覚悟したほうがいい
0369承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:33:31.54ID:tSNm2QTZ
二年前に1000円くらいで取引されてたのに、まだ20000円もしてるんだぞ。どんだけバブルなんだよ。(´・ω・`)
0371承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:41:25.13ID:Zxi/KN8Q
イーサが2万か
何があったんだ?
0372承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:41:26.95ID:w0/Feta7
もうさICOを禁止にしないと無理かもしれんね
0373承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:52:52.94ID:piTUwF0Q
ビットコインの最高値1/3ラインの防衛戦も
いい加減、5回目だからな
もうダメという判断だろ

ビットコインがこのライン抜かれたら、アルトコインなんてゴミクズ同然
イーサにしろ、リップルにしろ終わる
0374承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:53:05.78ID:+HN7Pquy
いやicoの復活…規制して復活…ってうわ言言うてるやつのお陰で
今の値段キープできとるんやぞ
ガチ禁止したら既に取引所基軸数
通貨基軸取引すらリップルにもう負けてる現状だから
スットーンと落ちるわい

もっとも開発者が今更送金でもやるかとか言い出したり
新しいコインの考えが有るとか言い出してるから
あいつたぶんもうイーサに飽きてるぞ
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:56:59.83ID:YgKD8k3l
ビタリックは技術畑の人間だし価格とかどうでもよさそう
なのに本人のカリスマ性で多少買われてたって側面もあるよな
イーサは悪材料が多すぎて正直もうダメだと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況