X



トップページ仮想通貨
1002コメント254KB

【ETH】イーサリアム 97【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:03:33.35ID:SZKeGNns
Ethereum公式
http://www.ethereum.org/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/ethereumbook/ethereumbook

dApps開発のプラットフォームの確立しWindows OSのような立ち位置を目指す。
ICOは前座。次ブーム予定のSTOプラットフォームの主役となります。

次スレは>>950


前スレ
【ETH】イーサリアム 96【Ethereum】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1535136983/
0211承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:23:21.61ID:VsxBOaAd
>>208
こんなんあるのか
こんな制約あるプラットフォーム誰が使うんだ?
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:23:56.55ID:dhUJGL5S
そんなにフルレバしたいのかよ笑
コツコツレンジで稼ぐとかにしとかないと何処かで痛い目遭うよ
0213承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:27:27.29ID:AgHKYuVY
逆に制約ないとプラットフォーム系全滅するよ
しかしETH下がってるけどよく考えたらこれでもだいぶ耐えてるよね
最高値は18万くらいだから7分の1くらい
xrpとか13分の1くらいになってるし
0214承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:27:29.10ID:8RDIeBvx
>>211
企業連合
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:28:20.10ID:XnFFEXbQ
🐶🐶いーさ持ってれば億り人!!
🐶🐶覇権なる!!!
🐶🐶らいでーん、めとろぽり

そして訪れる
⛄大南極時代⛄

厳しく
そして長い長い
南極の冬が
彼らを変えた

🐺🐺イーサ オワコン
🐺🐺ネム以下ウンコ
🐺🐺フルレバショート
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:31:11.88ID:Ky4Im7YX
イーサがプラットフォームとしてトークンの使いみちがないと言うなら他のプラットフォーム系通貨も全部ダメだろ?
0217承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:32:13.61ID:nDhteCSY
ショートしていれば確実に儲かるのがイーサ
本当の下げはまだまだこれからだよ

一年以上の開発の遅れも実質的には開発中止みたいなものだし
開発者にすら見捨てられたイーサに未来は無い
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:32:43.55ID:dhUJGL5S
役割自体変わってきてるんやろな、ICOは間違いなく下火になるやろうしEOSとかに行くんじゃ
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:38:12.83ID:VsxBOaAd
>>216
いやEOS、NEO、ADAがあるやん
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:39:00.06ID:VsxBOaAd
>>214
イーサの研究だけしていざ実用化の時に他のプラットフォーム使うと思うんだが
0221承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:43:29.36ID:AgHKYuVY
>>219
それらに取って変わる時が来たら大手企業が開発したコインに抜かれそう
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:47:51.98ID:8RDIeBvx
>>220
それなら最初からそのプラットフォームの研究するだろ
今イーサ研究して実用化するときは他の使うとか意味不明だろ
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:48:56.83ID:sGgozMbR
細菌性胃腸炎と同じで、出るもん出たらイーサも上がるだろ。

米著名アナリストが『クリプト・オール・インデックス』でアルトコインの再上昇を示唆
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:49:31.98ID:5fgW4kCh
>>222
実用化したチェーン上のコインと今存在するチェーン上のコインは別物だから
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:57:59.11ID:Ky4Im7YX
>>219
それらのプラットフォームも同様に独自トークン使われる心配はないの?
イーサだけの問題?
これからEOSでICOすることもありえるのでは?
EOSとかガスにすらならんぞ
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:01:53.31ID:VsxBOaAd
>>222
別チェーン立ち上げるからだろ
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:02:38.00ID:VsxBOaAd
>>221
独自開発よりメリットがあれば良いんじゃね
EOSみたいにトランザクション手数料なしとか
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:03:27.54ID:VsxBOaAd
>>226
もちろん可能性はある
独自のやつに勝るものがあれば良い
イーサにそれはない
0230承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:04:59.13ID:dhUJGL5S
プラットフォームトークンとかはEOSに行く流れなんじゃないの?
少なくともIOC資金ちゃんと抜けきるまでETHが持ち直す相場にはならないでしょ
溜まったショート焼くための上げは何処かで起こるだろうけど
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:12:30.34ID:VsxBOaAd
>>230
そんなイメージだと思うわ
0232承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:23:03.96ID:fn4MZSzD
大損してる奴おるんやろうなぁ

自分はイーサリアムに目をつけた他の馬鹿とは違う
賢いんだ!

なお、大損の模様(笑)

自分も大衆の中の馬鹿だった模様笑
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:39:23.02ID:XckxSv3Z
イークラのディフィカリティー、上がってんだよなー。

イーサからのマイナー移動が加速してる。
下落止まらないと、マジでヤバい。
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:42:47.26ID:Ky4Im7YX
EOSトークンてメインネット始まった今何に使うの?価値あんの?
ガスにもならんし一部の人がネットワーク使うためにホールドするためだけ?
0235承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:44:12.28ID:UEMeOMjL
ゴミ通貨を量産した責任をとってこのまま消えてくれ
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:44:37.77ID:VsxBOaAd
>>234
EOS保有数に応じてRAMが与えられてる
EOS RAMはDAppsを動かすのに使われる
http://nextmoney.jp/
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:03:40.36ID:llURBWMV
ICO需要に支えられてここまで価格伸ばしてきたわけだしそのICOに対する規制がはっきりしないうちは怖くて手を出せないわ
長い目で見たら〜という意見もあるかもしれないが競合の多いプラットフォーム型でそんな悠長なこと言ってられん
投機の対象にも投資の対象にもなりえない、それが今のイーサ
0239承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:23:44.92ID:NzMN8Ij7
まぁ他の通貨はもっと酷いからなぁ
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:43:14.82ID:+tHflGy6
>>239
だからこそ下げ余地が一番残ってる
今まさにICOに支えられてたのが現在進行形で逃げてる
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:56:47.46ID:07pMWE93
底打ちかな。
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:59:45.43ID:u8sa61Oz
安いな
100枚買っとくわ
0244承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:01:56.97ID:GvX+hRjm
1000枚Lや
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:25:22.44ID:aooWtdvh
Amazonも1兆ドル企業になって、次の1兆ドルに到達するのはグーグルかマイクロソフトかって所だから、マイクロソフトがブロックチェーンの既得権獲得して伸びそうやね。
0247承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:23:00.60ID:PPplQ6o6
最高値からの現在値比だとそこそこ優秀ではある
そしてそういう見方をするとビットコライトコの単純決済通貨が強い
このパターン一年前も見たなあ
0249承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:26:31.13ID:PPplQ6o6
>>248
まあ去年通りにはならんだろうがな
あの時はビッチ分裂バブルで出来高巻き返したが今はそういうイベントねえし
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:28:00.44ID:PPplQ6o6
仮想通貨自体が死んでいくんよ・・・
もうおほーーーーーと叫べる日は来ないんよ・・・
多分
0251承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:32:00.28ID:XnFFEXbQ
去年の焼き直しと言うなら
モナコ👻吹いてねえと
あの吹き上げ
緑の緑の日本人共には
バブルは終わってねえぞって
キチったギラツキがあった
そう
去年は
今年はない
なにも上がらん
今年
仮想通貨は
死ぬ

どうだ
怖いか?
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:34:13.81ID:clbOBqD2
>>250
死んだって叫ぶ奴って、そのくせ未練がましく居座るよな。
ワンチャンを心待ちにしてるくせに。w
 
ヨザワが頭いいのは、そこら辺りドライなとこだよな。
0253承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:31:59.82ID:1EjVuLSr
イーサは死ぬ
0254承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:35:41.77ID:zAd+Upo3
>>79
最終的に日常的に頻繁に使われないと、ほとんどの通貨死なない?
新規の通貨彫り終わったら、手数料分しかマイナーの利益にならないのに、送金で使わなかったら、誰がマイニングするの?
0255承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:57:03.83ID:ZQpXqj+k
イーサ4万円 底打ちかな。→イーサ3万円 底打ちかな。

→イーサ2万4千円 底打打ちかな。 今ここ → 次 底打ちかな。

→次 底打ちかな。 無限に続きますwww
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:04:03.51ID:+UcVIjMk
ICO詐欺でもっともovervaluedなコインがイーサ
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:07:07.10ID:VsxBOaAd
>>240
そうそう、だから保持しないといけない
そこに需要が生まれる
0258承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:08:22.19ID:ZQpXqj+k
今月中に1万円代になるのは確実だよね
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:35:45.08ID:xfdBD547
セリクラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:40:19.08ID:ZQpXqj+k
BTC建で0.12 まで行ったことあったよな
現在 0.033 笑える
0263承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:46:32.13ID:xfdBD547
うわははははははっははっははh
0264承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:54:05.28ID:VsxBOaAd
こういうコメントがアテになった試しがない
0265承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:01:28.98ID:Iq5weG9C
2万割れはいつかな?
0266承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:04:54.20ID:ZQpXqj+k
>>261 bittimesの記事だったらこんなのもあるよん
ビットコイン価格は今後1億円を突破する
2013年まで、平均してビットコイン価格は毎年 10倍に増加しました。
2010年には0.1ドルから
2011年には1ドルに
2012年には10ドルに 2013年(今年中)には100ドルに引き上げられる予定です。
今後は 2年で 10倍になります。
つまり、2015年に1,000ドル。
2017年に10,000ドル
2019年に100,000ドル
2021年に1,000,000ドル(約1億円)といった具合です。
0267承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:09:46.59ID:ZQpXqj+k
>>265 BTC 67万あたりまで下げればETH 2万円割るよ
すぐにでも2万円割れはあるだろうね
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:32:05.55ID:VsxBOaAd
BTCを抜くと言われてた頃の勢いはどこに行ったのか
0269承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:36:42.79ID:1CT094zI
だってあれicoでいい気になって
ビットコインは基軸なだけ!
実需なしポンコツオワコンどけオラァ!
基軸もイーサがやる!
株券制度も株式会社もう不要!
全てイーサがやる!

とかイキってた頃だから…
実際は会社がペーパーでない審査とか
金の出入りの実状調査とかをきちんと
掘り進めていかなきゃいけなかった

うまいこと株式会社が使用する形に
持っていけなかった結果がこれだよ!
まあ止めなかったどころか煽ったからな
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:38:37.14ID:ibdYY7pw
>>257
〜しなければいけないってやつで生じるのは需要じゃなく不便さだよなあ
ではそんな不便な部分を無くしたこちらをどうぞ!って流れになって余所が需要を取り込んでいく
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:51:27.63ID:RdBJ2XGV
むしろ一時的なロック作って釣り上げるシステムだよな
良くできてるわほんま
0272承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 00:46:49.70ID:rG3TKt1c
ロング仕込んだけど死にそうやな、損切りしとこ
ビットコインメインだったのに知らない間に現物ホールドしてんのETHの割合が増えてしまったぜ、、、
0273承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 01:45:33.93ID:43oxw4Uu
poloで数カ月
0.08でETHロングしてます
どうしたらいいですか?
ほんと
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:03:34.10ID:FpbJ0RNf
いいもん見れた。さて寝るか。
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:08:28.22ID:l+0/M7Nw
マジかよ30分前に買ったばっかりだぞ
0279承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:16:38.71ID:znhC5WJy
また底抜けてるよこのゴミ通貨
100ドル割ったら書い下がってやるからはよしろ
0280承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:20:07.00ID:agrGJWLw
>>274
なにわろとんねん!
0282承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:31:16.98ID:x1IuTquz
>>274
何笑ってんだよ!
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:32:05.07ID:x1IuTquz
笑えねーよ! クソが❗
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:33:53.09ID:agrGJWLw
23000円割れたら洒落にならんわw
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:37:18.18ID:ZUGE+NhW
ICOのファウンダーが売るっつってんだからそら落ちるわ
0286承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:38:17.03ID:XPcuQWNu
低値で掴んだ人は含み損がある状態を経験してないから
赤字になるまで売れないんだろうな
ボラがあった場合は一度損してもその後に取り戻せたけど
今はもう助からん可能性が高い
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:49:42.16ID:FpbJ0RNf
寝るのが早すぎた。見れなくて残念。
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:08:25.26ID:znhC5WJy
200ドル割れたね
アルトはショートガチホでなんぼでも儲かりよる
0291承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:18:04.93ID:LnN4HL8w
イーサだけ下げっぱなしでリバらないwwww
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:20:50.23ID:XPcuQWNu
誰も買わなくなったら持ってる奴から奪い取るしかないから
当然の動きだな
0293承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:23:34.97ID:4oJ4PfYI
本当にETHの価値がなくなると言うのであれば
限りなくETCに近い価格まで落ちるだろうな
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:29:02.62ID:XTsXovZl
ETHには価値がある
ただ空気の様に値段が付くものではないのだ
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:29:36.89ID:wJ0AaY0J
ETHがしんだらもう仮想通貨終わりや
0296承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:31:00.93ID:cydRfIAf
おわた
0297承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:37:06.60ID:4ZfWezL3
買い手がいないから価格が下がってるだけだぞ
今までの価格は虚構でしかなかった
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:57:31.72ID:1mUvrzD9
上がらんしBTC下げ連動
底なしだわ
0300承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:04:06.98ID:VjlZ4/aN
まあ初期ホルダーやマイナーにとっては十分上がったし儲けられたからな
売り抜けた奴らは笑いが止まらんだろうな
0302承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:14:30.65ID:LnN4HL8w
時価総額2位が大ピンチ🤣🤣
0303承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:21:44.01ID:hOtNNyJz
>>297
買い手がいないのが問題なんやでwww
需給が成立せえへんやんwww
だからこのありさまなんです
0304承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:22:13.71ID:gli6jfSA
リップル強いな
0305承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:24:56.61ID:gli6jfSA
それに比べイーサは底がゆるゆるや
0306承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 04:40:18.26ID:f6gVEDmY
もう去年のicoブームの前の価格なのに
全然止まる気がしない
0311承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 05:46:39.23ID:hPByMTAX
空売りもすぐ焼かれるような動きだからなぁ
大口にいいように遊ばれてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況