X



トップページ仮想通貨
938コメント158KB

【匿名通貨】Verge総合 Part.48【XVG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 07:40:49.94ID:iB1j956+
さよならバージ
0735承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:09:15.59ID:wQ8TnWWN
>>731
XVG自体がアプデとかしてるのか?
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:33:08.51ID:wQ8TnWWN
XVGツイッターがハッキング受けたいってるな
大丈夫かよこれで下げたりしそう
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:37:01.45ID:me+NMaEy
終わった。、
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:40:30.91ID:me+NMaEy
現在、開発とマイナーが協力して修復作業中…終わった…しばらくは上には以下なさそうだ。。
0739通りすがるの中国人
垢版 |
2021/02/16(火) 10:49:39.86ID:eimXV9BA
これは必ずしもだめとは限らないしょ。長い目からすればむしろプラスになる可能性が高い
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:33:27.63ID:UeJaD6Di
前、攻撃食らったときは500sat→85satくらいにならなかったっけ?
そこまで行かないにしても22satタッチしそうで怖い
0741通りすがるの中国人
垢版 |
2021/02/16(火) 11:48:33.00ID:It1Sf5Pj
しかし市場の反応は意外と薄いな
昨日より数%下がったぐらいにとどまったな
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:49:54.79ID:rSr9j6ri
ゴミをウォッチしてるのは俺らくらいなもんだよ
これから一気にくる
0745承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:28:32.47ID:UJhXcnWk
今回のは結構やばい感あるね…
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:29:02.06ID:UJhXcnWk
タイミングが良かったからあまり下がってはないけど、じわじわ下げそう
0747承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:45:54.99ID:d2h3YmOv
仮想通貨ヴァージ(XVG)に悪意ある攻撃、チェーン再編成で200日分の取引履歴消える

https://coinpost.jp/amp/?p=220781
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:47:55.28ID:d2h3YmOv
信用ガタ落ちやろこれ
0749承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:17:56.79ID:JDhWnFJB
200日分とか、ほぼ一年分かよw
銀行行ったら、一年分の履歴消えました〜
とか言われたらどうする?そゆことだろ
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:48:46.03ID:It1Sf5Pj
>>749
履歴は飛んでも取引の結果が変わらないでしょ
自己破産必要の履歴証明が貰えないだけで、金減ったり増えたりしないよね
そもそも足が付かない売りの銀行の履歴帳簿が紛失くた所でなに?
レベルの話じゃないの?
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 17:04:25.46ID:pE8smwV0
リオーグってブロックチェーンの巻き戻しだろ?
資産も戻るだろ
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:01:23.37ID:iB1j956+
このスレにも今回の攻撃を受けてパニック売りしたホルダーも多いだろうに
悲観の中ムーンしていったらマジで哀れだな
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:03:35.46ID:eHTPfDQ7
どこで売れるの?バイナンスに送れないんだけど。
先週買ったばっかりなのに…
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:04:36.88ID:iB1j956+
ウォレットにでも入れていたのか?
今日中に正常に戻すとTwitterで言っていたと思ったが
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:10:26.33ID:gEHyAw9B
>>753
今ジンバブエドル高いぞ…
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:10:57.30ID:M72EFR8i
バージへの愛が試されるとき
僕の愛は本物
ネム売って買い増すぞ
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:18:25.87ID:M72EFR8i
>>757のブラフかと思って調べたらまじで高かった。
1円=3.43ジンバブエドルみたいですわぞ!
1円 = 300兆ジンバブエドルのイメージしかなかったわ
反省反省。。
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:15:25.68ID:LzsV9Ld8
iotaがハックされて1年価格上昇できなかったからXVGも一年はジワ下がりかね
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:26:57.54ID:+H4tg9N2
2018年あたりも二回攻撃くらってたよな
コード修正して攻撃耐性つけたとばかり思ってたけど
やっぱり買わなくてよかった
0765通りすがるの中国人
垢版 |
2021/02/17(水) 13:30:47.50ID:IulmOUQK
とりまぁ、出金できようになったら、ワイは全部出金して
WW3終わるでまで塩漬けだわ
0766承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:52:24.81ID:w9b/vJKa
>>761
デノミしまくりだしな
あとUSDとかユーロとか色んな通貨も使ってる

XVGってマイニングの売り圧もあるし中々値は重そうだな
0767通りすがるの中国人
垢版 |
2021/02/18(木) 00:26:56.91ID:2kQ/pF+E
結局パニック売りもう終わりだな
もう2.6台に戻った
まぁ、割とどうでもいいけそ
出金復帰まだ?
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:14:03.76ID:4oojxgQG
51%攻撃を受けたことのある通貨として受けたことのない通貨に地力の差を教えてやるんだ
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:55:35.95ID:io/ZN1Yw
日本時間20時頃には通常運転に戻る
っておとといに言ってるんだがまだメンテ中だが・・・?
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:27:03.48ID:Sj/QLkGY
今アンドロイドのウォレットって使えてる?
履歴無くなってゼロになってんたけど。
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:13:34.43ID:EIK9UIuR
バグに対して対応が早い。かなりのクリプトオタクがバージサイドにいるってことか
界隈の中でも結構有能揃いなのかな
0774通りすがるの中国人
垢版 |
2021/02/19(金) 22:15:38.54ID:NFlvn+Ln
この零細企業の底力を見込んで株12000ちょい購入したが
そして購入した記憶を削除した
5年後の自分に手紙を残した
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:29:10.49ID:Yd6g7Y7n
毎回思うけど対応早いよね本当にwXVGはガチの人数人はいそう。
たしか当時、時価総額top30以内だったiota攻撃くらったあと、1ヶ月以上は動かなくなってたような…
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:30:11.01ID:Yd6g7Y7n
XVGはtop100くらいなのに常に臨戦態勢でスピーディー
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:31:17.05ID:Yd6g7Y7n
上昇トレンド初期の頃でまだ良かった。
終わりの方でくらってたら価格にかなり影響出てたかもしれない
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:49:23.70ID:2/uBkXVq
XVGの年間インフレ率はBTCより低い事実。
0780通りすがるの中国人
垢版 |
2021/02/20(土) 02:18:50.94ID:5N5vm69l
まるで零細企業が3回も任地獄法務部に襲われてなお破産しない現場を目撃した気分だわ
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:08:41.84ID:r622ipfW
価値の根源は、「トランザクション数」信用と「マイニングハッシュレート」、
安定性「インフレ率」希少性に依存するので零細かどうかは関係ない。
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:56:52.26ID:PB4cpoc4
お前ら別の世界線にいるの?
バグの対応はやいとか買い増ししたとかなんやねん
取引所まだメンテ中やんけ
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:56:52.26ID:PB4cpoc4
お前ら別の世界線にいるの?
バグの対応はやいとか買い増ししたとかなんやねん
取引所まだメンテ中やんけ
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:03:37.59ID:PB4cpoc4
は?バイナンスだともう動いてるのか
Bittrexどうなっとんねん
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:00:10.21ID:r622ipfW
781だが法定通貨の場合は「マイニングハッシュレート」が「GDPハッシュレート」生産性に置き換わる。
「マイニングハッシュレート」も生産性を担っていると言える。
ゴールドや仮想通貨が好きな人に多いのがドルや円の発行過多で価値がなくなるという議論。
管理通貨制度の下ではその議論は無意味だ。「トランザクション数」が価値の大部分を占めるので
発行数無限大でも問題ない。というか発行数無限大だからこそ「GDPハッシュレート」が安定すると言える。
このことを理解すると、ゴールドと仮想通貨の価格は暴落する。
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:06:46.10ID:r622ipfW
でもみんな理解してないので、ゴールドや仮想通貨を買いまくってるw
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:10:11.05ID:r622ipfW
俺もVergeたくさん持ってるもんね〜( ^ω^ )
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 13:12:27.26ID:cQm2fGjY
そら停止してて価格が止まってる取引所あるから上げるにあげれんわな
Bittrexまじでどうなってん
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:44:47.04ID:E+U6bvpn
バイナンスは入出金可能なの?
ビットレ民は再開されたら売りたい奴多そうだが
この相場で資金拘束は負のイメージしかない
0797通りすがるの中国人
垢版 |
2021/02/21(日) 23:37:03.76ID:upvPWrgU
>>795
個人の予測だがWW3の基準通貨を今のドル換算100/XVGになる見込み
とりあえず20000XVGをUSBメモリにぶち込んで、未来に自分への手紙とともにファラデーケージに封印
0798承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:25:32.73ID:IVUNA/lv
USBの耐久性には注意だぜ
よくわからんけど年数とともにデータが蒸発するらしい
蒸発っていうのは電荷が放出されてしまって使えなくなるってことだ
ケージ?に入れたらそれを防げるのかは知らんけど、たぶん防げないんじゃないかな…
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:34:27.17ID:VpktmNRT
なぜUSBに入れるの?アンドロイドのウォレットじゃだめなの?
0800通りすがるの中国人
垢版 |
2021/02/22(月) 05:07:13.51ID:dLtPC0Mp
>>798
昔のUSBメモリーは数年に通電しないとデータが消えるけど
今売ってる物は悪くても10年持つ、まともなメーカーなら100年と予測される
ファラデーケージは主にEMP対策だが
今の金属ケースのUSBメモリーはEMPの直撃されても静電気に直撃されても生存確率が高い
まぁ、WW3になるとHANEほぼ確実に使われる。DVDにも焼いたほうが確実になるかな
そして通常通信と匿名通信を切り替えることができる決済手段が流行りのがWW3後の復興時
>>799
WW3でgoogleはほぼ100%潰されるからだよ
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 05:50:40.18ID:kh5zUtYz
ビットレックス使ってないから分からんがビットレックスはまだだめなの?
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 08:57:58.42ID:Kkp72zsa
うん
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 10:23:22.25ID:QNbXiaal
今期の波にまったく乗れてないxvgに未来派あるのかしら…もう握力限界よ。
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:34:52.98ID:MEhYnrHt
2017年の秋頃1xvg=0.7円の時に10万xvg購入してガチホ
7万円→300万円→7万円
そしてついに先日全部パンケーキに変えた。
→100万円になった
0806承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:25:18.16ID:IVUNA/lv
>>800
なるほどそこまで考えてるんだ
確かに金属ケースならemp攻撃に耐えられるね
0808通りすがるの中国人
垢版 |
2021/02/23(火) 01:40:40.56ID:VI7V941j
ワイはXVG推しの理由は以下である。相場操作つもりはないので、コピペではないので、二度と↓を書き込むことはない

1.現行法半グレ基準で、節税運営もできる、例えば7万仕入れの物販売価額10万で、消費税1万、合計11万になる
明文7万+匿名3万で客に売れば消費税7千になり、合計10.7万になり、客にとって実質2.7%割引になる
あくまでも一例。今の日本人はまだまだ裕福であって、消費税30%とかになってこのような対応が常識になる
2.総数が多くてあって意外と多くないし、一部人が大量に握ってるわけではない
3.WW3後の復興期において配給枠外において完全匿名ほぼ必須の上に、一部明文の場面もある
4.支払いにおいて今のドル100相当のWW3後基軸通貨とほぼ同値の暗黙相場が期待できる

以上をもってワイは2万XVG入りのUSBメモリをファラデーケージに封印する。まぁ念のため同じデータのDVDも
0811通りすがるの中国人
垢版 |
2021/02/23(火) 17:41:40.89ID:VI7V941j
>>810
第三次世界大戦だよWWは割りと一般単語と思うけど
元から早かれ遅かれの確定事項であるが、コロナショックで一気に世界経済の余裕を削った
可能性が高いシナリオは中国が世界に袋叩きされるが、まわりの国も無事で済まさないと思う
今は大体の国はスタグフレーションになっているかもしくなる過程
WW1も2も本質的はスタグフレーションの打開策にすぎない
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:12:29.18ID:U0FdwEE6
Bittrexまだメンテ中で草
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:11:36.14ID:qLW/dNWf
モネロにしない理由はなんです?
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:36:28.75ID:qbQTx2rA
Bittrex再開したぞ

わいのXVG資産が60万減って草
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 03:43:56.43ID:RjpirjMf
うわあああああああああ…やっば…
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:10:23.65ID:cblxb3GR
ビットコインまだ下げるだろうね
バージも道連れ
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:04:41.38ID:cCS0gwAw
38satに買いめっちゃ買い溜まってる
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 07:00:13.75ID:0s5F7ipo
売り板薄いよ
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 11:22:32.13ID:vwBw6yuM
あげってきてんな
爆上げ寸前ぽい
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:12:15.95ID:eJa6bwpk
43satに1億枚買い入ってるw
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:19:38.58ID:TITYn2GI
パンプしようとしたけど、構えてたクジラ達が潰した感じかな。ババ抜き始まってるってことか。やべぇな
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:21:41.59ID:ERs7G2sF
>>829
いや…またパンプしようとしたけど上げられなかったみたい…
XVG見限った超大口クジラがいるのかも…
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:31:50.85ID:t9gkI/Qj
抜けたらいっきに上がるとこまできたぞwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況