X



トップページ仮想通貨
1002コメント236KB

【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part243

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:11:59.45ID:HMYEReGQ
モナコインの総合スレ
【HP】
http://monacoin.org/

【取引所】
Zaif
https://zaif.jp/

Bittrex
https://bittrex.com/

bitbank
https://bitbank.cc/

FISCO
https://fcce.jp/

BITTRADE
https://bittrade.co.jp/

【コミュニティ】
Ask Mona
http://askmona.org/

Monappy
https://monappy.jp/

bitcointalk
https://bitcointalk.org/

・投票よろ↓
【重要】http://Altocoin.io にMONA上場させよう
http://askmona.org/9667?
https://feedback.alt...s/4722/monacoin-mona

NextExchangeにモナコインを上場させよう
http://askmona.org/9227#res_1
https://nextexchange...oinmona#comment49795

次スレは>>900、踏み逃げの場合は>>950が宣言して立ててください

モナコインノード情報
http://monacoin.trance-cat.com/nodes-map.php


モナコインがフォーブスに!
https://www.forbes.com/sites/adelsteinjake/2018/04/19/monacoin-japans-first-native-cryptocurrency-next-big-thing-or-next-beta-max/#--

海外の新興取引所 EXVO に、本日、MONACOIN上場
https://mobile.twitter.com/ExvoProject/status/--


ツイキャス”で仮想通貨の送金が可能に
〜まずはモナコインに対応、今後ビットコインにも対応予定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000137-impress-sci

※前スレ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part242
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1534497443/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:16:35.09ID:O66u6EZG
monaコイン流失したわけだから
影響もあるし今後の不安が付きまとう

対応がないよね
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:16:55.25ID:ZssuQo57
度々攻撃されて承認回数爆上げしたけど大丈夫全然問題ないよ、ホントだよ
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:20:29.28ID:WoReALk3
といいながらガチホは嵌め込まれるのであった
もなっぴーの問題なのはわかってるけど
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:20:46.66ID:QxKAUUMB
ゴミは淘汰される
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:20:53.98ID:sXVFWz60
NEMと同じ末路を辿るけど問題ないよ
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:21:39.91ID:EKiLcpko
規模感が読めないんだがどんなもんなんだ
取引所ほどじゃないにしても歴史ある分やばそう
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:27:39.04ID:TcIKL9fo
取引所じゃないしホットウォレット分だけで発行枚数の1%にもならないんじゃね
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:46:55.63ID:Hu3e2dAF
狂信者はいい加減に正気を取り戻し気付いたほうが良いぞ
こんなお遊びみたいなもんに先がないことにさ
コイナーによるブロックチェーンやPoW自体に価値があるなんて
珍説に洗脳されて養分にされているだけだよ
価値ってのは需要と供給が全てでPoW通貨ってのは小学生でも理解できるこの部分の
需要を珍説によって歪ませ洗脳する新興宗教なんよ
供給部分も歪んだ理屈によって産み出された産物でしかないからね
あとコイナーの言う非中央集権とかも似たようなもんだな
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:48:33.58ID:37p42e0a
はは〜ん

そうやって価格を下げたところで買い占める気だな
その手には乗らんぞ
012510000モナ
垢版 |
2018/09/02(日) 12:50:43.21ID:fLyKIUrV
そもそも仮想通貨自体が必要ないけどね
クレカと電子マネーで全て事足りる
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:52:06.15ID:yABfHDox
成功した戻り値を拾った場合にだけ次に進むよう
プログラミングしてませんでした

ってことかな。
だ、どこかで誰かに気付かれたか内部犯かに狙われて盗まれ。
サイト売ったやつとサイト買ったヤツの瑕疵関連の契約も気になるね。
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:52:30.69ID:sXVFWz60
暗号資産であるBTC以外に価値はない
ハッシュ買うだけで51%超せるコインは論外
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:55:29.55ID:/k5wlNSB
全然暴落してないじゃん。モナコインショックはいつ起きるんだ?
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:59:25.91ID:KnEeEPr9
モナショート出来てもレバ低過ぎて全然ダメな
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:01:10.96ID:YSeFytgn
ここから一気に30円まで暴落すりゃええよ
犯人もくだらなくなって盗んだコインの換金で足出すだろ
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:05:27.85ID:UXXZgkQW
今年は諦めてるから価格下がってくれた方が買いやすくていいな。
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:12:27.27ID:Hu3e2dAF
>>127
本質はそこではない実需がなければ
BTCに限らず無価値なんよ
現状は投機による金の奪い合い
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:16:59.46ID:FJTCI+Ez
BCCの上げ方エグね。
モナちゃんの不幸を擬人化してドラマ作ってほしいわ
013610000モナ
垢版 |
2018/09/02(日) 13:24:31.90ID:fLyKIUrV
でもBCHはファミマ決済が控えてるから…
0138未来のもなほるだあ ◆UrHixrPNIg
垢版 |
2018/09/02(日) 13:27:17.26ID:UpLkV27V
飛び付いたら死ぬのがビッチ
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:31:30.72ID:99rgvmCG
モナコイン攻撃は,日本潰しだろうな。日本人の買いの多い通貨は、伸びない、或は潰される。
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:38:42.32ID:FJTCI+Ez
>>139
盗んだモナを売るにしても買い手が限定されそうで
犯人も苦労しそうだね。
捕まればええ。
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:39:02.81ID:KnEeEPr9
日本人はすぐに狼狽して回転しまくるから伸びないだけだろw
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:46:43.16ID:FJTCI+Ez
>>144
そんなもんなんかなぁ〜。
モナッピーのユーザーIDやらウォレットアドレスやらからある程度洗っていけないものなのかね〜
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:48:02.33ID:6FQlpaCg
>>82
どこかの誰かがコイン盗まれたらロールバックとかあり得んわ
盗みに関係していないモナによる普通の商取引の支払いがキャンセルされることになるから
関係ない人間に二重支払い攻撃するようなもんになるし
014810000モナ
垢版 |
2018/09/02(日) 13:48:54.71ID:fLyKIUrV
>>144
日本の警察が民間企業が開発した追跡システムを採用するらしいよ
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:50:04.45ID:KnEeEPr9
逆にこのゴミの資金がビットコインに行くのは有難くね?
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:54:44.55ID:YSeFytgn
>>147
盗まれた間抜けをゴルァするためにBurnしてギココインを捏造
盗まれてない方のモナコインはどうせ価値が毀損してzaifも取扱停止を早急に検討してると思うよ
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:56:36.54ID:1zs84wBz
現発行枚数の0.15%が盗まれたくらいで上場廃止だとかアホか
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:00:27.87ID:sXVFWz60
zaifがモナコイン売買の手数料で得ている利益1日2万円位だろ
二重支払いとかで攻撃受けたら被害は億単位
割りに合わんわ
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:06:00.30ID:YSeFytgn
モナコインは地下労働で発掘されてるのは事実なんだろな
ペリカコインに名前変えたらいい
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:07:48.48ID:elH+R64q
大した量じゃないから急落とかはないよ
今まで通りじわじわ下がるだけだよ
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:10:41.33ID:/k5wlNSB
30年前に予言された世界単一通貨フェニックスとはモナコインのことだから。
世界最先端のモナコインが狙われることは当たり前なんだよ。
むしろ諸々の事件の生き証人となれたことを誇りと思うべき。
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:12:50.33ID:FJTCI+Ez
>>157
今のタイミングでそんなこと言われても・・・。
昨年末に聞いたら少し信じたかも。
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:13:42.72ID:YSeFytgn
今回のはモナコインの実需(アホルダーではなく)を1個潰したんで
思い入れが強い人以外のパンピーはもういいやってなるのが普通だろうに
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:13:54.24ID:7o32GWWJ
この通貨いっつも下がってんな
待てば待つほど安く買える未曾有の大セールだぞ
なんで喜ばんの?
0161未来のもなほるだあ ◆UrHixrPNIg
垢版 |
2018/09/02(日) 14:15:31.44ID:UpLkV27V
理由のある下げは買い戻す気になれん
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:28:23.44ID:99rgvmCG
 日本人は奴隷民族だから、日本人の多くが金持ちになったら困る、都合が悪いと思ってる欧米の金持ちが、日本人が金持ちになるのを黙って見ているわけがない。我々日本人は奴隷のように死ぬまで
働く以外生きる道はないんだ。仮想通貨ごときで儲けさしてもらえるなんて考えるのは甘すぎるだろう。
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:36:21.72ID:YSeFytgn
モナコインでの損は大したことないからまあいいわ
NEMの方がインパクトが大きかったのは事実でこっちは場末の弱小の成れの果てみたいなもん
ccに興味ない人らには微塵も影響しない
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:40:51.98ID:YughRn3S
何の使い道もないし、もう二度と400円とかには戻らないだろう。
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:44:13.89ID:Rima5AeZ
狼狽売りが始まったか。モナコインには期待してたんだが…
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:46:07.89ID:YSeFytgn
冷静に要らんだろこんなゴミ
モナ以外の要素に何があるってんだ
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:52:20.88ID:dEZ2vLAJ
モナコイン15万いくっていったじゃんんんんn
なんで150円ちかくになってるんだよおおおおおおおおおおおおお

仮想通貨は2018年からが本当のはじまりだっていったじゃあああああん
ここから1000倍いくのかよ?いくのかよおおおおおおおおお
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:13:55.43ID:dMsJ98jK
犯人の売り圧あるのに逃げなかった奴は流石にアホ
もうマイナ5パー
15まではいくな
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:14:01.39ID:sXVFWz60
去年の始めは3円
それから起きたこと:51%攻撃、100承認、monappyハッキング
本来なら1.5円が適正だよなあ
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:16:50.58ID:KnEeEPr9
空売りしても手数料高くそこまで旨味ないしレバ1倍しかないしダメだなwww
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:21:00.71ID:kYowcYV7
日本での少額決済の実需を担ってくれると今も期待しているけど、夢になっちゃうのかな
ところで、小規模なネットショップで決済に使える簡単テンプレート的なものってあるの?
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:22:39.95ID:f6Gqz9iC
この相場で上がらない→検索してハッキングを知る→ビビって売る
このループで3日くらい下がり続けるんじゃね
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:25:35.97ID:KnEeEPr9
だからこんなゴミよりもビットコインにしておけよ。
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:27:49.93ID:OKE+g9IQ
盗まれたの9万枚弱だっけ?
ザイフとビットバンクだけで60万枚出来高ある
売り煽って誰か買ってんだな
018010000モナ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:27:59.76ID:fLyKIUrV
なんだかんだでビットコイン最強なんかな
0181未来のもなほるだあ ◆UrHixrPNIg
垢版 |
2018/09/02(日) 15:29:27.16ID:UpLkV27V
そらそうよ
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:30:13.60ID:WEZpoG6u
ゴミコイン

これから更にゴミ化

他の仮想通貨は爆上げ中wwwwww
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:31:15.36ID:c8N4ttM5
>>180
そらそうよ
今から草買うなら、BTCか下げに下げた主要アルトの方がいいだろうな
モナに限っては特に買う理由ないな
今は国産トークンとかコイン増えまくったし
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:31:37.72ID:KnEeEPr9
9万枚でもモナの出来高には致命的だろw
ビットコインが上がれば新規も来るしな。贔屓のアルト増やしてる場合か?
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:32:22.57ID:sXVFWz60
>>179
出来高の大半は回転売買なんだから9万枚もの売りを消費出来ない
zaifの買い板全部足しても7万枚しかない
盗まれた分以外の売りも当然出るからその何倍も降ってくる
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:33:06.60ID:c8N4ttM5
他の国産トークンもそうだけど、投げ銭用途って言うのは覇権取れないよ
ここまで時価総額上がっただけでも凄い方
019010000モナ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:34:44.55ID:fLyKIUrV
参ったな…
アルトに入れすぎてBTC4枚しかないわ…
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:34:51.93ID:KnEeEPr9
>>186
なぁー国産のゴミが増え過ぎて迷惑してるよなw
結局は運営と初期ホルダーしか旨味ないならビットコインでも持って一発逆転狙う方が建設的
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:36:51.58ID:OKE+g9IQ
下がってほしい人ばっかりなんですねw
私も安く買いたいので もっと頑張って!
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:46:30.82ID:I8JcAKh5
この件が実績となって
モナコイン決済に足踏みされることは増えそうだから未来は無くなったな
もともと怪しいし計算力含めてチカラないんだから
BTCやLTCより信頼性下げて承認を高速化する仕組みが肯定されるはずが無い
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:48:13.91ID:sXVFWz60
>>194
1承認が早くても100承認必要だから信頼性下げて速度も下げた状態
劣化コピー
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:50:20.86ID:KnEeEPr9
所詮はライトのコピペーで側だけ付けたトークンやしな
このトークンのメリットはファッションで仮想通貨を持つ女を取り入れやすいくらい?
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:51:52.40ID:qokdF2+4
モナーの開発が進んで将来性のあるコインになってくれないかな
開発者がやる気なきゃ無理か
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:54:19.93ID:1zs84wBz
>>194
前回の攻撃はあくまでハッシュの差が問題であって、「信頼性下げて承認を高速化した」って記事はよくわかってない奴の想像やで
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:54:29.09ID:Hm2ZDb2k
田中みたいな奴が推してたコインが

ゴミ化してるウケるwwwwwwww
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:58:22.01ID:I8JcAKh5
>>198
じゃあどうして各事業者が承認数上げるのよ
警戒されるコインは結局そうなるんじゃないか
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:58:45.60ID:KnEeEPr9
ハッキングされる事にはやる気出してるだろw
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:00:43.26ID:qokdF2+4
ビットフライヤー160円まで下げたと思ったら162円になって159円になった
爆下げするのか?
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:04:09.98ID:qokdF2+4
また161円まで上がった
安く買いたい人らが煽ってるだけかな
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:08:30.13ID:1zs84wBz
>>201
承認数をあげるのと「信頼性下げて承認を高速化した」は別問題
ネットハッシュが低いからSelfish Miningで延ばせるチェーンがメジャーコインに比べて長いから、それ以上に承認ブロックに余裕を持ってるんだよ
現にモナのブロック間隔が問題だと知ったかぶりのやつらが嘘記事を書いた後に、他のコインも同じ攻撃されてるだろ
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:13:25.18ID:DovbDvPA
>>151
えったった0.15パーなの?
それマジネタ?
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:13:27.01ID:elH+R64q
>>200
どこまでを草と呼ぶかによるっつーか
草としか言えないコインが増えすぎて、そいつらと比べると草でなく中堅アルトか
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:15:48.24ID:dBL9uqw0
前スレの
674承認済み名無しさん2018/08/31(金) 14:37:24.59ID:cuYf3FF5
MMQ618AoG6za5fErcbLTqn7gSBhBGVt16r

ってなにものなんだ
なんで事件の前日に盗まれたコインが最初に集められたアドレスを書き込んでるんだよ
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:16:03.86ID:KnEeEPr9
>>208
なぁーゴミが増え過ぎなんだよな
0211承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:17:04.79ID:sXVFWz60
>>208
こんなハッキングされまくりコイン他にないから草以下
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:17:08.04ID:LhcJ3ket
ビットコも他のアルトも上がってんのにモナコインだけダダ下がりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすが盗難されまくるクソ通貨だけありますねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況