X



トップページ仮想通貨
1002コメント288KB

【ETH】イーサリアム 96【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 03:56:23.05ID:f19QpPgX
Ethereum公式
http://www.ethereum.org/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/ethereumbook/ethereumbook

dApps開発のプラットフォームの確立しWindows OSのような立ち位置を目指す。
ICOは前座。次ブーム予定のSTOプラットフォームの主役となります。

次スレは>>950


前スレ
【ETH】イーサリアム 95【Ethereum】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1534946139/
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:09:25.43ID:j72QWTPw
どんなに周りからアホやと言われても信じてイーサを持っとこ
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:40:39.56ID:2ui4cyg4
ほぼ逝きかけてる・・・
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:47:36.99ID:L2uk39kd
0.04BTCか
2万円も切る可能性ありありね
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:01:24.96ID:MdG2rY0t
ETH:ICOで高騰したイーサリアム
ETC:ICOの恩恵を受けられなかったイーサリアム
よつてICO減少に伴い限りなくETCに近づく
 
これまで考えられていた将来こう使えば便利だよね、の機能はマイクロソフトに美味しい所だけつまみ食いされてプライベートチェーンで実現された実例がでてきており、ETHは不要とわかってきた
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:19:33.47ID:gnB5HyAi
今週は0.03BTCに突入や!
イーサに期待してるなら下で入りなおせば良いのにガチホしてる奴はアホやろwww
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:23:32.23ID:gnB5HyAi
イーサは完全にババ抜きになってるぞ
まだ持ってる人は早く逃げて〜
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:23:44.87ID:DKnflp+2
ヴィタリック「ETHは高すぎる」

Ethereum GenesisブロックからETHを受け取ったアカウント、ETHを売却か
https://btcnews.jp/2tl20p2c18439/

開発陣も売りぬけモードw
靴磨きしか買ってないオワコインです
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:33:33.66ID:MdG2rY0t
>>108
そりゃそうだよね
良いものを作れば作るほどマイクロソフトが儲かる構図を作られてしまった
やればやるだけマイクロソフトに対する無償労働だもんな
開発陣は特許の重要性を思い知ってる頃だろう。子供が見つけたお宝を悪い大人に取り上げられた感じ
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:42:27.03ID:gnB5HyAi
年末50万 100万って大騒ぎしてたのに
年末5千円か 1万円になりそうですwww
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:44:59.29ID:NHwp5bP8
イーサ持っているのは、知的障害者。
でも、さんまんで打って、今は売り煽りしてるダイナブック。
こいつは、ほんとうの障害者。
しかも、アスペルガー。自閉症で、発達障害まで!!!
やばすぎる。さんまんで売ったうらみ深すぎる。
知的障害者やべ〜〜〜〜〜〜w
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:06:08.74ID:gnB5HyAi
>>111 お前、オレの事が好きなんだろう?
    誰も相手にしてくれないからって絡んでくるなよwwww
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:12:09.71ID:NHwp5bP8
僕に叩かれすぎて、発狂したダイナブック!!
僕は常に、正しい予言をしてきたよ。
ダイナブック、お前は、さんまんで打って、イーサ恨んでるだけ。
とんでもない障害者。
このスレで、いちばんやばい。
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:21:44.49ID:gnB5HyAi
よく小学生の男の子は好きな子に意地悪をする、なんて言われていますよね。
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:30:42.38ID:gnB5HyAi
>>114 この文章で絵日記を書いて夏休みの宿題として
     提出すれば良いよ 先生が喜ぶぞ!
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:02:21.45ID:BdF2T6/d
おわりきている〜〜〜〜〜〜〜〜
知的障害者たち〜〜〜〜〜〜
首釣り配信アップしなさ〜〜〜〜〜〜〜〜い
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:12:12.41ID:gnB5HyAi
2018/07/26(木) 12:24:28.08ID:802M1Kfj>>482
>>411
いまのレートが底だよ
BTCベースで0.05-0.066ってのは十分低くかえる範囲
でポテンシャル的には0.1まであがる通貨なんで
0.05-0.066で仕込んで、0.1で戻すようなレートがETHスワップの目安レートだよ

流石にこれ以上さがらないんじゃなく、今度4万割ったらBTCも70万割れで0.066BTCのままなわけよ

いまの感じ0.06BTC割り込むまで下がることはまずめったになく、下がっても瞬間でうまく入れないだろうと


で年末新ASIC投下説、1180マイニングでハッシュあがる説があり、これでそこそこハッシュが向上しればETH価があがる可能性がある
逆に対BTCで下げる要因はいまない


というか、今年のはじめの仮想通貨暴落→マイニング終了の資産整理で売り注文が増えたからレートが極端に下がったの

通貨全体が下がる以上にETH売り整理注文が増えただけ、でいまのレートは底で相対的に下がりすぎなんだけど
ワンちゃんで簡単に6-8万安定くらいには資産戻せる

ETHの適正価格は0.08-0.1BTC程度だよ。だからいまBTC→ETHスワップ仕込んどくのは正しい


★完全に外れてるぞ! もっともらしい長文だが人の言うことは当てにならないよねwwww
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:23:20.21ID:VXuFY2JQ
たった一件でも先のことが確実に分かるなら
億万長者になれる
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:05:59.62ID:VkrxFCBz
100億以上イーサ持ってる初期投資家がぶん投げ始めてるってニュースになってるね、mexの人みたいに2桁ドル行くとはちょっと思えないけどgoxの売り圧力でビットコ軟調だったみたく暫く低空飛行だろうね
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:32:08.77ID:YyhX6i87
>>119
は、はじゅかちぃ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwww
このバカまだいりゅぅ〜〜〜〜〜??????wwwwwwww
出ておいで〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:24:39.45ID:DKnflp+2
去年の初めは1000円以下だぞ
年末に二桁ドルでも二年で10倍以上だし十分すぎるほどありえる
今までが高すぎただけ
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:42:22.07ID:OXI3wYDV
>>119
お前も、よんまんでかって、五万でうるってゆってたのに、びびってさんまんで打ったよね。
自分にあますぎ。ダイナブックの障害者w
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:43:59.99ID:OXI3wYDV
よんまんで買うゆってたのに、狼狽して、さんまんで打って、今度は売り煽りのする。
知的障害者〜〜〜〜〜
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:45:58.87ID:gnB5HyAi
イーサホールドとNEMホールドはどっちがましか?
そんなレベルまでイーサは落ちぶれてるよwww
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:54:28.99ID:OXI3wYDV
叩かれすぎて、アンチ化。
障害者うける〜〜〜〜〜
さんまんで打ったびんぼうのうらみ、こわすぎる〜〜〜
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:12:43.49ID:viCfWzgd
イーサの暴落は他のアルトコインに影響しますかね???
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:14:58.58ID:o9UYiJwr
イーサは詐欺師の親玉だからなw
色々な詐欺師を生産した罪は重いよな
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:23:38.89ID:gnB5HyAi
いまだにイーサをホールドしている知的障害者のスレは
ここですねwwww
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:36:25.23ID:gnB5HyAi
>>132 ビットコ建てで着々と下げてるよね?
     円建てよりビットコ建ての方を気にしてるよ
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:40:40.74ID:44hWbciM
俺はずっと前からイーサを握りしめてる男だ
さぁ知的障害と呼べー
呼んで呼んで叫び続けろー
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:41:45.42ID:OXI3wYDV
>>135
尊敬に値するよ!!
さんまんで打ったばかより百倍かしこい。すごい
でも、あほだね!
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:42:06.12ID:ZXoO1Lb/
イーサリアムガチホしてる人とか、ico以外に個人投資家でいるん?ツイッターとかでもお目にかかったことない
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:45:54.78ID:mGR3xklr
>>128
お前は3万で売るのはガイジと言った

ならお前は3万で買うのだろう

でもビットコイン建てではまだまだ下がるだろう

なのでビットコインを買った方が良い

こんなこともわからんってことは

お前がガイジだ

イーサは円建てガイジ割で安く買えたんかしらんけど

効率悪いガイジ野郎!知的障害で精神障害はお前だ!
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:03:37.66ID:gnB5HyAi
>>124 何が書いてあるのか意味不明だよ
     明日の朝、病院行けよ!
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:13:05.08ID:gnB5HyAi
>>124 4万で買ってないのに何でびびって3万で打った事になってるのか
     意味が分かりません 頭 大丈夫か?
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:21:09.24ID:2TTB6Olj
ツイッタだと技術系クラスタはガチホしてる人も多いんじゃないか?
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:28:35.94ID:7j1uBjuD
>>123
一年前と比べても2割ぐらい低いんだけど流石に問題だろ
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:29:30.55ID:7j1uBjuD
>>142
むしろ危機感なく強気で持ってるのは技術系だけかと
アメリカでも同じ
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:32:45.93ID:mGR3xklr
開発に必要でイーサ買うのは良いことだけど

金儲けでイーサ買うのはガイジ

ビットコイン買え
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:50:03.05ID:OXI3wYDV
>>141
ゆったことに責任持って

75 承認済み名無しさん 2018/08/08(水) 14:46:48.71 ID:ZRchRz/Q
また4万円で買って5万で売れば良い簡単なお仕事だね

890 承認済み名無しさん 2018/08/21(火) 20:09:30.48 ID:KAcPNPrd
>>875 またお前か! 3万で売ってるのに
    4万で買った証拠見せろってか?
    マジキチだなwww
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:51:39.66ID:OXI3wYDV
ダイナブック障害者、ダイナブックアップしなさ〜〜〜〜〜〜〜〜い!!
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:02:44.93ID:ZOqRTNz6
たまたま安値で掴んだから資産の中での割合増えたけどほったらかしだなあ
リップル民みたいな人ココは少なかった気がするけどずいぶん空気が変わったんだね
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:12:17.01ID:OXI3wYDV
>>148
ほかの通貨小馬鹿にするお前も、同じ穴のむじな。
イーサ買ってるやつ、こうゆうのばっかり。
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:15:12.96ID:ZOqRTNz6
いや、揶揄するつもりは無いんだけど仮想通貨板はスレに寄ってかなり雰囲気違うでしょ?自分はリップルもホールドしてるよ
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:29:50.72ID:7j1uBjuD
>>148
12月に暴騰するまで、イーサって何?ってやつが多かったよな
スレもあんまり伸びてなかった
これ嘘のようだけど本当の話
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:55:16.01ID:dRjOo15q
去年の秋頃の南極時代に戻ろうぜ
他の通貨爆上げを尻目に盆栽観察おじいちゃん的レスと自虐ポエムだけの優しい世界
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:00:17.15ID:cwmW9E0p
仮想通貨板だとモナコイン、リップル、ネムの方がイーサよりはるかにメジャーだったw
今振り返ると異様な時期だったわ
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:32:23.35ID:ysXp4cvA
>>142
開発者ですら手放してるのにガチホしてる奴は技術力ゼロだろw
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:52:54.01ID:CrHcu+Nj
ガクトコインを230円で2000万円分買って喜んでたファンがいた
今はより悲惨な下を見て落ち着くんだ
耐えるんだ
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:29:38.01ID:ybg7tvuI
どなたか助けて!

二日前にアドレス1からアドレス2へ送金したのに
pendingのまま二日経過

そして別のアドレス3からもアドレス2に送金したけど着金せず

これはもうGoxという扱いなのでしょうか?
送金先アドレスは間違えておらず今もずっと最初の送金がpendingのままです
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:38:02.58ID:Sz7vpbcJ
イーサはここ最近送金づまりが頻発する状況
イーサスキャンでトランザクションの進行状況を確認してみては?
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:42:43.76ID:c8EIqP4O
>>160
早速ありがとうございます
送金詰まりが頻発とのことですが
そういったトラフィックの情報はどこで取得できますか?

イーサスキャンでトランザクションの進行を見るとありますが只々ペンディングとなっていて
どこを見ればいいか分かりません
ちなみにこれが送金ステータスです

Gas Limit:
21000
Gas Used By Txn:
Pending
Gas Price:
0.000000305 Ether (305 Gwei)
Max Txn Cost/Fee:
0.006405 Ether ($1.76)
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:46:14.14ID:/0Y6E6R6
まぁ今年は8万が限界だな下は1万くらまいで下がるは
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:58:28.48ID:YnsNPt0a
ICOが増えないと上がらない
ICOが増えると詐欺祭りで仮想通貨から人が抜ける
八方ふさがりですね
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:59:20.67ID:Sz7vpbcJ
>>161
セルフゴックスでなくて単に混雑してて受付待ち状態
blockchainにマウスをもっていきview pending txns
でどのくらいペンディングが溜まってるか見られる
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:02:49.87ID:Sz7vpbcJ
>>161
ペンディング見ると7日とか8日待たされてるのもあるから、しばらく待てばいいと思う
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:04:35.08ID:c8EIqP4O
>>166
ありがとうございます

A total of 49698 Pending txns found

と出るってことは相当トランザクションが溜まってるという認識でいいですか?
私のこの処理が何番目なのかは分かりませんよね?
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:05:52.12ID:c8EIqP4O
>>167
そこまで待たされない方法は
Gas Priceを
$5くらいに設定するくらいしかないですよね
こんなに送金に時間がかかるのにイーサリアムって
つかいものになるんですか?
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:07:30.96ID:Sz7vpbcJ
>>168
混雑してるのがニュースになってるくらいだから。
ペンディングのリストをめくっていって自分の待ち時間あたりを見ていけば何番目くらいかわかるかもしれないが、よくわからん
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:17:53.75ID:Sz7vpbcJ
>>169
ガスリミットの調整はした事ないから正直俺にはいくらにすればいいのかわからん。
混雑してるのはEOSグループから攻撃受けてるとか色々噂はある。
取引所間の移動ならリップルに一旦変えて送ると、あっちはマジで一瞬で送信終わる。交換にかかる手数料が惜しくない程急いでるなら、送信キャンセルしてリップルに変えて送るのがいいと思う
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:32:21.60ID:c8EIqP4O
>>171
ありがとうございます
イーサリアムは送信キャンセルって出来なくないですか?
自分のアドレス宛に送金量0で
高めのがすをせっていして送信する方法ですよね?
試してみましたがキャンセルされませんでした
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:42:59.24ID:Sz7vpbcJ
>>172
キャンセルして消えて戻ってこないという事例も稀にあるようだから、キャンセルしない方がいいみたい
すまんが俺は送金でトラブった事ないので後は他の人頼む
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 06:03:35.37ID:Z6uQLQvz
今週はBTC建で0.03代に突入しそう
早く逃げて〜
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 06:08:06.73ID:Z6uQLQvz
>>147 え〜〜〜〜〜〜〜っ  ダイナブックアップするの?
     
      キチガイだなwww
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:47:29.38ID:rSx7VsjP
お買い得コインになっちまったな
基軸交代を夢見て買うわ
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:26:23.26ID:DiSuNhTB
この価格で時価総額2位か
ETHだけじゃなく仮想通貨みんな死んでるよなあ
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:44:13.84ID:mg1UlyMR
まあico禁止にチャイナの規制ラッシュに
一番金入れてた日本ではCCがやらかし
取引所の大半が高スプクソすぎでお仕置きされるじゃあ
人が減るのも仕方ないよね

日本ではCC BF ザイフのインチキご三家が台頭したのも良くなかった
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:32:18.49ID:Z6uQLQvz
イーサ買うならネムでも買った方がましwww
イーサより安定してるぞ
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:24:11.68ID:1FaUVT/R
まじで死にかけてるな

0.1は死守して欲しいわ
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:25:27.32ID:1FaUVT/R
>>159
取引所どこ?
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:28:17.93ID:+1CRYPJ/
>>179
たしかに
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:54:08.34ID:yVQK6MvD
終わったみたいに言われてるから売ってるのに2週間くらいヨコヨコやんけ
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:21:13.74ID:Z6uQLQvz
>>184 ヨコヨコちゃうで!
    2週間前だったらBTCが74万ならETH3万4千あたりになってるはず
    BTC建で着々と下げてる  円建てだとETHはヨコヨコに見えるけどね
   
    
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:23:51.94ID:Z6uQLQvz
BTCが4〜5万上がってるのにイーサがヨコヨコって事は
どういうことか考えてみよう
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:15:20.64ID:1FaUVT/R
円建てで見てる奴まだ生きてたんだな
CCで死滅したと思ってたわ
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:28:23.86ID:iTS8ZVrR
このタイミングで買ったぞ!
イーサがしぬなら仮想通貨全体しぬ。
3年は持つ。落ちても悔いなし。
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:35:00.86ID:mg1UlyMR
イーサはico購入で膨らんでて
ico止められてるんだから
icoの連中が資金確保のために
我先に売りさばこうってタイミングが来るから
そのハイパーボトムが来てから
持ち直した方がええと思うでマジで

ぶっちゃけ詐欺草コインを作りすぎた
カルマを数年精算することになると思う
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:54:38.92ID:Ct1714eR
>>182
MEWからMEWです
皆さんも今送金したらPendingになりませんか?
このままだと三日間詰まってることになります
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:03:27.47ID:1FaUVT/R
bitsharesなら1秒で着金するのに
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:18:49.87ID:Sz7vpbcJ
基本的な送金すらままならない
送金に一週間かかるとか現金書留以下じゃねえか。昭和時代かよ
ディフィカリティ調整がクソなのか?
工作なのか?
意図的にイーサを使い物にならない状態にしたければ誰かが高い報酬で送金し続ければ一般人には銀行振込手数料の方が安いか、現金書留以下の速度で我慢しろとなり終わる仕組みだな
各自が任意で報酬決める仕組み廃止しないと終わるな
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:21:14.93ID:hCSICW+B
>>1-999

ICOの調達金額が今年最低金額を記録
ビットコイン需要激減
ttp://www.icodata.io/stats/2018
ICO需要激減。

上げは投機的な面が強い。

買うならぶち上がる前に買え
上がって買うのは利確逃げの手伝い
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:27:19.63ID:nzbOvq9I
もうアルトの目安とか相場の目安にならねえな
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:38:05.35ID:mg1UlyMR
100億ドル分抱えてた奴が売り始めたから
もうそいつの気分次第やぞ
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:46:26.44ID:EIHvnlpL
どなたか教えてください
もう三日間pendingのまま
どうすればpendingを即座に解除してまともに送金できますか
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:52:40.12ID:1FaUVT/R
>>195
1兆円!!?
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:53:40.12ID:mg1UlyMR
そうだよ、初期組鯨がついに最近売ったからニュースになってた
投げたら終わる
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:54:22.83ID:JoSGFBcz
>>196
一ヶ月あればほぼ確実に届く
果報は寝て待て
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:54:40.36ID:EIHvnlpL
>>199
ひどすぎる
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:05:59.32ID:/Y8w7Lxl
4年前にイーサに大金入れてバブルまでガチホしてた先見の明がある投資家が売りまくってる意味は大きいな
まだまだ下がりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況