>>838
>>872
>>877
の続き

ビットマスターに関する相談、情報提供は下記行政機関へ

↓ ↓


■消費者庁 特定商取引法違反
被疑情報提供フォーム

本フォームは、特定商取引法に規定される7つの取引類型(連鎖販売取引等)について、
取引の公正や消費者の利益が害されるおそれのある事実に関する情報を受け付けるものです。
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/specified_commercial_transactions/disobey_form/



【記入例】

特定商取引法違反の疑いがある行為を行っている事業者について

・会社名又は名称 [全角]
例)株式会社ビットマスター

・所在地又は住所
例)鹿児島県鹿児島市○○○

・取扱商品若しくは役務又は権利名
例)「デジタル通貨インフラ整備事業業務権利」
  投資商品「マイニングオーナー特別権利」等