X



トップページ仮想通貨
1002コメント258KB

【DeNA】SKILLCOIN(スキルコイン) パート3【人材市場】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:46.81ID:zUdFTHU+
現役DeNA社員が立ち上げた人材情報を活用したプラットフォーム、SKILLCOINのスレです。

SKILLCOINは、個人が持つスキルや職務経歴をブロックチェーン技術によって、客観的に証明する機能をコアバリューとする暗号通貨です。
人材市場における雇用者と被雇用者との間のミスマッチは、社会全体の生産性や失業率に影響する大きな問題であり、
SKILLCOINはこれらの課題を解決します。

公式サイト:https://skillcoin.foundation/
公式ブログ:https://medium.com/skillcoin
ホワイトペーパー:https://skillcoin.foundation/whitepaper/skillcoin_whitepaper_latest_ja.pdf

Bitcointalk:https://bitcointa○lk.org/○topic=3833656.0
Github:https://github.com/SKILLCOIN/SKILLCOIN

取引所
https://www.coinexchange.io/market/SKILL/BTC
https://www.coinexchange.io/market/SKILL/DOGE

@重要なお知らせ(2018/8/1)@
7月末頃より、テレグラムにてSKILLCOINの公式アカウントを騙った偽のアカウントによるAirDropが開催されています。
テレグラムに対し運営より再三通報を行っておりますが対応がなされていない状況です。
くれぐれも参加なさらないようにご注意ください。
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:50:09.92ID:hkTNLw/r
>>778
いんじゃない?考え方は人それぞれで。
現状どう繕ってもギャンブルの域はでないし、夢を見る方もゴミと思う方も理解できる。
殊更どっちかに誘導するに足る根拠がない以上、熱心に感想書き込むだけ無駄やろww
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:10:56.35ID:TvskSH3C
どういう仕組みで値上がりするの?
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:13:10.37ID:TvskSH3C
満遍なく多数の人が持ってる方がプロジェクト的に良いと思うんだけど
1sat2satで1億枚とか買っていいの?
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:09:03.22ID:AcrsFAea
>>781
CEでしか売り買いできない草コインのままじゃファンダで10satくらいまで上がったとしても
直ぐに1satに戻ると思う

ただWP通りに進んで国内で日本円で取引できるという芽が出たら何億持ってる奴が
売り浴びせても買いの需要が落ちないだろうから広く行き渡るんじゃない

今のところその可能性は考えられても、芽というほどの確定事項はないので
ギャンブルだろうね
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:51:29.24ID:YnJGqvVj
>>781
投資の世界も法定通貨と同じで数%が大半握ってる

価格に関しても最初は上がって落ちるけど、それはホルダーが分散してるので一概に悪とは言えない
それを繰り返すことで安定した価格になる

>>782の言うように需要が出てくれば気にすることはなくなる
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:25:27.58ID:gLykV6DB
とりあえず買っておいた
これでワイもアーリーアダプターや
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:27:17.85ID:TJdIasac
vipsもゴタゴタしてるしマジでスキルしかないかもなw
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:16:35.99ID:3OXLz4pZ
社会的信用のある大手企業と共同で開発したり、検証したりで実績を出せば
金融庁から認定されやすくなるらしい
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:35:09.09ID:nMAC14Zo
>>723
逆に言えばDeNAから出資受けれなければその程度のレベルだと言える
何個も事業失敗してるみたいだし
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:30:48.06ID:hm1aHsHM
NEWに2500万枚移してある

100万枚だけCEに残してるけど
もうCEつぶれてもいいぞ
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:30:53.45ID:VQGppEKl
でたよ事業失敗おじさん
事業起こす奴が何でも一発で成功すると思ってんの?
複数起こして残ってるのがあれば充分。そんな些末な情報でビビってんなら絆組に入信しろよ。わらう。
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:41:18.51ID:0ZXKhu09
事業立ち上げて90%以上は1年以内で終わるのに
むしろ半分残ってるならすごいことだぞ。
むしろ事業失敗して、その失敗を活かせる人なら投資する価値あるし、失敗したことないやつ(経験無い奴)に投資するバカなんかいないだろ
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:49:04.33ID:xqKieGBt
たしかに半分生き残ってるのはスゴイな
でも成功の部類に入るのが一個もないのはマイナスかな
0794承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:57:12.25ID:wawDykPI
ファンドが出資してSKILLが成功して上場してみろ
ファンドはボロ儲けだぞ
トークンはなんの意味もないけどな
0795承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:12:39.81ID:xuCbdg3c
事業失敗おじさんwwwwwww
こいつかなり前からスレにいるよな
0796承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 04:46:28.15ID:xqKieGBt
>>205 >>206
そんなことあるわけないだろ!
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:22:10.63ID:xqKieGBt
WELQ事件だんまりそっ閉じ
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:26:36.11ID:Olf0i3uG
>>797
何でもかんでもひとくくりに考えるからアホって言われるんだぞ
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:27:54.53ID:Olf0i3uG
事業失敗おじさんは根に持つタイプっていうのはよくわかった(小並感)
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:36:41.71ID:J7uVXy7/
3年間で24事業立ち上げ19事業を閉じた
ってのはマジなんけ?
アグレッシブなのは評価するけどスキルもこうなる可能性があるってこってしょ
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:49:46.43ID:Ohky8hLP
>>802
黎明期の技術にどんな前例があれば安心するんだよ…。
他分野事業の成否なんざ大して参考にならない中、唯一生きてくるのは「経験」じゃね?
それで言えば1事業でも生きてたら御の字と思うがね。

そも事業失敗おじさん達は安定が欲しいなら1sat国産なんぞ手を出さず、
XRP買って一生IYRKて言っとけと思うわ…。黙って握れない早漏には向かないギャンブルだぞ。
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:39:03.79ID:8BPFZuw2
スキルもっと欲しいなあ…
0807承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:49:45.97ID:J7uVXy7/
頭SKILLかよ
0809承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:56:30.17ID:J7uVXy7/
>>205
>3年間で24事業立ち上げ19事業を閉じた
>正直おかしいだろw
>事業はアイデアノートじゃねえんだぞ
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:33:28.74ID:LjAgaAfw
ほんとアホばっかりwww
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:16:55.23ID:gVLE4XE0
お刺身食べたいなあ・・・
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:43:21.74ID:9R7cmspS
なにを期待して買ってるの?
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:23:18.83ID:W5rKfBs8
ggrks
0815承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:34:01.99ID:4dvW93OJ
>>812
じゃあスキル止めなきゃ
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:05:33.17ID:NaaPLCIT
飛行機ビュンwwwwwwビュンwwwwwwww
その名は事業失敗おwじwさwんw
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:59:11.01ID:wyYpsHWR
ブリュリュwwwブリュブリュwwwビュルルルルwwwwwwww
その名は脱糞スキル運営おwじwさwんw
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:12:58.88ID:+u9FEZm7
スキル止めたら退屈で死んじゃうよぉっ!
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:15:26.77ID:VTZXmBG2
リリースされたら価値あがるの?
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:17:25.75ID:vmTKlVzs
スキル欲しいなあ…
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:58:06.90ID:vmTKlVzs
他の国産に嵌め込まれ過ぎて買うお金が無い つらみ
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:40:01.48ID:/m6coIvT
保有している国産じゃ今売ってもゴミ値だし、てゆうか売りたくても買い板が無くて売れない…
手持ちの現金も無いしスキルがじわじわ値上がっていくのを見るとしんどい
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:36:07.06ID:ro3VtqR6
会見見たけど、リクルートマジでゴミだなぁ
エンジャパンには頑張ってもらいたい
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:49:21.26ID:Ob5XFixT
株売るらしいで
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:31:59.58ID:5RrIpuK9
スキルコインチームの次の事業にご期待くださいw
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 02:06:24.32ID:KhRsWr9+
損切できない奴や余剰で回してない奴は国産に手を出すべきじゃなかったですねぇ
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:08:35.92ID:5U4HsIVg
スキルは絶対大丈夫!
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:16:43.62ID:owwOz2IV
国産四天王のうちche、nanj、vipsがダメだから
もうスキルしか残ってない、、、
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:03:44.77ID:bmyG7UtP
四天王最弱だった奴が覚醒とか熱いんだが
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:44:00.52ID:owwOz2IV
スキルこそが国産通貨の覇王
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:50:22.35ID:FXvqjC5w
国産通貨の覇王は堀健二だろ
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:37:34.30ID:x3MPqMEK
覚醒はしてないだろw
可動するのに何年もかかるだろうし、デカく稼ぐようなジャンルでもないからバク上げは無いんじゃないかな
ブロックチェーンの正当な活用ではあると思うけど
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:16:38.62ID:/84H+Wx2
IXTスレ見てるみたい
何処何処と提携したからで上がる時代はもう過ぎたろ

世界3位の再保険会社のGENREとの業務提携したIXTが今どうなってるか見てくるといいよ
バイアスかかってるから理解できなさそうだけどw
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:22:46.84ID:QSUdkrWV
>>836
飛行機ビュンwwwwwwビュンwwwwwwww
その名は提携価値無しおwじwさwんw

……マジで貴方のおっしゃる通りです
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:26:58.55ID:/84H+Wx2
煽り?納得?どっちだろ
ID切り替えるやつに粘着されてるスレなのね
傍目から見てIXTと一緒だと思うよ
提携先はちょいグレードダウンしてるけどな
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:44:23.29ID:OIgiK1J2
とりあえずリクルートの世界線に行かなくてよかったな!!
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:44:42.66ID:bn0iuxMi
あとはブロックチェーン使って記録系もIXTと似てるな

推測だけどエンジャパンとの提携ってさ、エンジャパンの仲介手数料稼ぎに一石投じる可能性のあるskillをどう扱うかって考えると、認められた、とは違うもう一つの考え方もあるよね
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:56:03.26ID:V/h3zIU9
エン・ジャパンは仲介手数料というよりか掲載料じゃね?稼ぎは
スキルは仲介手数料か掲載料どっちで稼ぐんだろうか
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:13:10.74ID:ZNA1t0zK
先に抱え込んで飼い殺しにするってか
パイの奪い合いになる前に出る杭は打つって正に日本企業的でつまんねーなー
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 01:50:42.14ID:Je505rUy
>>836
提携先で上がるなんて話ここ最近誰もしてねーぞ
数ヶ月前からワープしてきたのか

IXTはハメ込み通貨で被害者続出したから誰も買うこと無い
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 04:53:08.90ID:Zg842022
IXT持ち出して比較するとかナンセンスすぎる
あの通貨は提携云々吹き飛ばすだけの問題が表出してただろ

そもあれは外人さん相手。SKILLは国内需要・国内上場目指してんだから、
日本人相手なら技術的に目覚ましい何かよりゃ「提携」「特許」とかの単語の方が勝手に値上がりすると思うぞw
身も蓋もない、情けない話だけどな…
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 06:37:17.24ID:OY5aB9xn
>>843
844みたいなやついるし、ディスコードも提携で安心とか上がる雰囲気満々じゃないか
スキルも高値キャッチャーいて、売り板に積もってるの見えんのか?
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 06:43:49.05ID:OY5aB9xn
>>845
国内需要とかより市場規模小さいのな
ほら、提携で値上がりすると思ってる

市場規模がエンジャの何倍も持ってるGENREと提携したIXTですらアレなんだよ

国内上場目指すとして、プロダクト完成してからだろ?
ロードマップ 見る限り、2020〜2021年以降になりそうじゃん
そん時に悪材料でないとは限らないし、仮想通貨自体がどうなってるかもわからない
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 06:46:52.53ID:OY5aB9xn
ブロックチェーン使って職務経歴書の証明とか素晴らしい活用方法だと思うよ
けど、上がるスキームではないんじゃないか?
上がる見込みが国内上場だとしたら、他所の通貨のホルダーの見込み・希望と一緒じゃん
スキルだけは違う、IXTみたいにならないってバイアスかかってね?
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:10:49.49ID:f1eWbhHk
>>848
そんなに不安ならお前が買わなきゃいいだけだろ定期
売り煽り必死だな

ここにいるやつらが買わなくたって
知られていくうちに嫌でも上がってく
お前はそれをただボケーっと見てりゃいいんだよ
いつもいるんだよな
「あーもっと買っておけばよかった」
って言うやつ
お前みたいなやつだよ
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:15:35.70ID:OY5aB9xn
最初っから買う気ねーよw
傍目で気になるところあるからツッコんだらそれを否定せずに論点ずらしの煽りってw
次は買えない貧乏人wとか言いだしそうだな
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:23:06.83ID:ALUofbff
あれがあーだったからこれも上がらないとかほんま草
草コインどころか投資やめた方がいいレベル
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:25:25.34ID:ALUofbff
>>850
批判に時間費やすとかすごいな
さぞ人生も平均以下なんだろう
まあアンチ湧いてるのは良い傾向だわ
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:36:24.97ID:OY5aB9xn
似通った案件と比較できないで、俺が持ってるのは違うとかバイアスかかってんのは
お前こそ投資やめなくてもいいけど、参考書読むところから始めた方がいいし
大卒なら普通に批判的思考学んで持ってるだろ

レス内容に否定じゃなくて、煽りしかできないってそんな芯くっちゃったか?
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:40:49.81ID:f1eWbhHk
当時の状況からターゲットまで全て違うのに
それと比較してこれも失敗するとか
思考がバイト並みに浅い

あバイトか
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:42:47.60ID:f1eWbhHk
参考書
大卒

0856承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:59:49.62ID:OY5aB9xn
失敗するなんて言ってなくね?
提携での値上がりと値上がりするスキームないのでは?と問いかけてるのに煽りで返されてもなぁ...
雰囲気で上げてこうと必死なのはしょうがないけど、突かれた時に返せない事があるって後々致命的になりそうだね
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:00:14.91ID:Zg842022
頭ロロナかよwww
必死に似通った案件と叫んでるけどどの辺が似通ってるんだ。
相違点だらけで逆に共通点見つける方が難しいわ。
え、提携云々だけで似通ってるって言ってんのかね?どーぞ似通ってる点を並べてって欲しいわ。

まぁ思うにIXTで大損くらったクチでしょ…。
関係ないとこにヘイトまき散らすくらいなら投資やめろって話。向いてないぞ(憐
0858承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:08:47.73ID:Zg842022
>>856
まぁいいから似通ってると称する類似点挙げていけよ
あと当初>>836にて「バイアスかかってるから『理解できなさそうだけどw』」と言って唐突にIXT引き合いにだして煽り始めたのはお前だ。
ここに来た目的も分からんし何が言いたいかも分からん。比較対象は頓珍漢なままじゃ議論にならん。
バイアス()掛かってる俺らにどうか比較対象としての有用性を示してくれ。あ、ERC20トークンであるとかは無しなwww
0859承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:19:24.07ID:OY5aB9xn
ブロックチェーンの活用方法、プラットフォームの提供トークン、証明としての利用、市場の大手に目をつけられる、B2B、現状での低いマーケティング力、製品の未実装、
ETHトークン、市場の透明性を増すという似通ったビジョン、現状での遅い開発スピード、記録に使う為であってトークンの利用価値が低い、高コスト市場を変革するビジョン、仲介人を不要にするビジョン

間違ってるのもあるかもだけど、パッと思いつくのでこんなもんかな
0860承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:20:10.62ID:LH2Itl6s
>>856
スキームも雰囲気で使ってるしIXTとの比較も雰囲気でやりましたって言えば?既に致命的だけど
0861承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:21:10.00ID:OY5aB9xn
書いてたからETHトークン含めちまった
じゃあ、ETHトークンはなしで↑で
後々似てるのあれば追加するよ
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:23:22.72ID:OY5aB9xn
上に書いたように類似点は割とあるように俺は思うけど
逆に、市場種類以外で、IXTと違う点をホルダーに聞いてみたいな
DENAとかはなしで
0863承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:35:26.07ID:OY5aB9xn
あぁ、すまんw
会話の流れ的に大丈夫かと思ったが、そもそもIXT知らない可能性考慮してなかった
スキルの絶対的なメインのこれ!ってやつ何個か教えてくれ
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:37:06.44ID:jq17rGrQ
似てるからなんな訳?
スキルの成功に関係ないだろ
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:44:00.65ID:j91CNrhD
アンチは消えろ、あがりそうな雰囲気壊すな
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:04:06.48ID:jwaPx3Sh
凄いなこのスレ
アレな人達しか残ってないってよく分かる
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:21:27.47ID:Zg842022
>>863
類似点って数挙げりゃいいってもんじゃねーよ。
殆どまさかのそこかよって内容なんだけど、活用方法とかビジョンて暗号通貨は「偽造できない」ことに期待される技術なんだから大方似たり寄ったりだろ。
お宅は数並べて「IXTとSKILLはブロックチェーンてとこが共通してますねー」て言ってんのと同じだぞ。

で、今回IXTとSKILLの相違点を挙げるならば「マーケティング対象」「財務省の存在」「運営が既にチョンボしているか」「当初ロードマップから逸脱していないか」。
パッと思いつくだけでも十分だろ。どー考えても『状況が』違い過ぎて比較対象にならんと思うのだが。

それと長期的には知らんが、短期的には提携発表でIXTも価格跳ねてるからね。そこでできた上値ってのは大事だと思ってる。
仕事しながらだから返答遅いけど勘弁な。
0868承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:25:11.15ID:bVGtPXQU
事業失敗おじさん
IXT提携おじさん
頭スキルおじさん

合体してDeNAおじさん
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:29:47.88ID:/H8jED+y
結果はIXTに収束するんだろ
0871承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:38:27.94ID:qVOq0irr
>>867
市場は違えどプロダクトビジョンは一緒だろ
状況はそりゃ違うだろ別業種の別プロジェクトなんだから、当たり前じゃん
致命的なのは記録に使うためであってトークンの利用価値が低いってのが共通しちゃってるしな

その跳ねた後の価格の落ちもスキルにも訪れるだろうよ
0872承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:47:15.66ID:uGieE5gl
間違いだったか正しかったか、まだ結論は出てませんよ。
間違いだったとしても、また軌道修正していけば良いと思います。
なんにせよまだ結論は出てませんので、焦る気持ちはわかりますが、
ま、見てて下さい。
0873承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:57:06.77ID:f1eWbhHk
IXTキッズおじさん
大敗北

〜完〜
0874承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:12:00.73ID:Zg842022
>>871
皆その「状況」の話してんだけどね…。
IXTが提携したのいつか知ってる?それで落ちたあとずっと横ばいだったの?
で、最終的に落ちた理由知ってる?
これ全部あらゆる「状況」が要因なんだけどさ、SKILLと発行時期も進捗も異なるのに同じことが起こると?

そも黎明期の技術にたった一個の比較対象で、且つ提携という一側面でもって断言しちゃうあたり、
俺が何言っても「バイアスかかりすぎて『理解できなさそうだなw』」と感じる。
挙句跳ねたことを認めるようじゃロジックが破綻してるわ。
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:13:30.14ID:qVOq0irr
スキルはもう提携で跳ね終わり
これからはIXTルート
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:40:34.81ID:Ix4V2ZFS
>>871
自分で煽ってきたくせに煽られた―とか
参考書とか大卒とか色々香ばしいですね

あなたは「IXTと同じで上がるわけない」の結論ありきで暇つぶししてるから
誰が何を言っても納得することなんかないんだよね

似たようなトークンはいくらでもある中なぜIXTを持ち出すのか意味不明ですが、
SKILLは利用者相互の報酬としての側面があり、記録のみに使用されるわけではないですよ

上がる上がらないに関してはどんな通貨でもトークンでも確証なんて誰も持てないし
日本国内でフィアット建てが来るなら今よりは跳ね上がることは確実だし
国内の取り扱いがポシャれば1sat通貨からも陥落ですよ

そういうことは皆納得の上で100万からの金が50倍、100倍になったらと思って
ギャンブルしてるんですよ
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:46:14.07ID:Zg842022
>>875
大体からして、比較する時はAとBは〇だから□ってのが基本なのに、
お宅のロジックはその”だから”が繋がらん。

・IXTとSKILLはプロダクトビジョンが似通っている「から」提携では価格が騰がらん
・IXTとSKILLはトークンの利用価値が低い点が共通している「から」提携では価格が騰がらん
とでも言うのか?どんな繋がりだよ。

提携は「通貨のおかれる状況」の話なのにまさかの「技術的」な共通点を持ってくるし、
論ずる上で土台が無さすぎて、ただただIXTへの逆恨みで当たり散らしてる印象しかない。
同じ盲信という意味ではこの通貨の信者の方が余程動機がしっかりしてるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況