X



トップページ仮想通貨
1002コメント273KB
【Ripple】リップル総合650【XRP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:51:02.90ID:7hUUgIZ3
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:https://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:https://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:https://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/
・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 https://cryptopayments.info/

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:https://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:https://coincheck.com/ja/exchange(再開待ち)
・SBIバーチャル・カレンシーズ:https://www.sbivc.co.jp/(まだ一部制限有り)
・GMOコイン:https://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:https://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):https://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:https://www.bitpoint.co.jp/

★XRPの保管(ウォレット)について
http://gtgox.com/wallet/
https://hardwarewallet-japan.com/?gclid=EAIaIQobChMIuYvJ__X02wIVzIyPCh2DIgFwEAAYASAAEgKPB_D_BwE

★スレ立てについて
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950 以降10レスおき

前スレ
【Ripple】リップル総合649【XRP】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1533873122/
0749承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:12:48.24ID:zjm/hjPC
セリングクライマックスは忘れたことにやってくる
今日の下落はセリクラではない

これはポンプの後、必ず起こる 市場下落の一環

ビットバンクの週足、日足を見てごらん まだ、角度大きいから
大きく下げるぞ

10月11日のG20は規制を決める

10月11日のG20までは下げ続けるぞ 回復してくるのはそれからだ

まだまだ段階的に下がる要素が沢山ある

そして、何もXRPは使われてない

人生に必要な資金は確保して一旦手放して様子見た方が良いぞ

土日はさらに下がる期間
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:14:10.98ID:uaWlsgXH
>>740
このスレに居る人間誰一人としてそんな事わかんねえよ
それがわかるような人間ならとっくに億万長者だよ
上がる下がる言ってるのはただポジショントークに過ぎない
誰も先の事なんてわからない
糞つまらんが正論を言えばこうなる
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:15:19.71ID:IATwqlhm
>>748
以下を考慮しても1000円以上になるってこと?
・送金に使われたリップルは消滅しない
・リップル社が保有してる分を考慮してる

1リップル=何円あれば全世界の国際送金がまかなえるか?ここが一番気になるわ
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:15:50.10ID:c0ct4BTQ
いろんなサイト見てももうみんな今年は諦めて2019年は上がるとか言ってて草
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:16:03.73ID:QaoxVwDV
>>740
皆、上がらないと思ってるから現在の価格と値動きなんじゃないでしょうか
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:16:03.63ID:SoHXGH8y
2019年まで上がるの待つしかないな
仮想通貨が続いてれば二年おきにバブル来てるよ長い冬の始まり
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:16:28.99ID:ug2JmGXu
>>748
使われるシェアが分からない以上、その計算は買い煽りのポジトークでしかない
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:16:56.00ID:rdm9ayyK
俺は仮想通貨バブル層とは逆の利回り5%のリートとかが好きなタイプなんだけど、
床屋のおにいちゃんがリップル20で買って楽しそうに話していたので、
話を合わすために買った。
320で同値撤退と、280で買って240で損切り。
2万5千円のコストでいろいろ勉強させてもらってる。
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:16:59.55ID:c4fTQm3f
>>713
買い支え層いないなら今から
本当のリップルの価値が証明されるわけか
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:17:10.20ID:IATwqlhm
>>751
まあそりゃそうだわねw
ツイッターの人達があまりに低レベルの買い煽りポジトークorアンチしかいないから
ここなら少しマシかなと
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:17:34.34ID:fC4qjMTl
>>752
リップル社の人が最低1ドルで理想は7ドルとか言ってたぞ
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:18:54.44ID:ug2JmGXu
>>760
このスレかな
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:19:06.86ID:ewOaflIQ
>>759
と、思うよね普通は。
ここでアプリやプロトコルについてまともに書かれてるのを見たことがないよ
カウントダウンや!とか言ってるだけなんだよな〜〜
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:19:27.88ID:IATwqlhm
>>754
全世界の有能な大口やら凄腕トレーダーが買ってないってことだからなw
ツイッターの宗教野郎どもより説得力はある

しかし仕立てが買う準備をしてる気もしないでもない
0766承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:20:30.02ID:SoHXGH8y
安い値段で買い漁ってバブル来るか来ないかのギャンブルやな。
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:22:48.44ID:IATwqlhm
>>762
もし使われるようになったらだよ
使われなかったらそりゃ0でしょ
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:23:09.18ID:7hUUgIZ3
まずその前に今年か来年の初頭に世界的な金融パニックが起きそうな気配
それに巻き込まれて仮想通貨がどうなるかなんて予想がつかない
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:23:36.02ID:QaoxVwDV
>>766
もう、一回バブル来て崩壊しちゃったからねー
新規は来ないし現在のプレイヤーは夢からさめてるし、世間は白い目で見てるし、もう一度バブルはこないんじゃないかなー
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:24:15.03ID:LFxSiRn1
>>765
一部のファンドはリップル含めた上位通貨買ってるらしいけど
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:24:36.21ID:lpWzbetx
去年のバブル前、28円です!草コイン時代(昨年12/11まで)
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:26:38.35ID:IATwqlhm
>>772
与沢さんも半分はまだ持ってるらしいしね
でも見捨ててる側の方が多いってことかと

ビットコインが上がったときにアルトはまた爆上げすると思う
んでビットコインは多分上がる気がする
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:27:24.05ID:IATwqlhm
でも次上がったときに売り逃げ出来なかったら
損して終わりだと思うw
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:28:07.26ID:lw/brNYf
>>771
これからがバブルよ。
FuFuFu。
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:29:26.68ID:GWdT6VIK
リラって最初は1リラ=万円単位だったろ
それが今この状況w
それに対しXRPは小数点台から着々と上げて来てる
根本的に別物だし
高金利に騙される池沼ではないだろ
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:31:29.97ID:N3U0sj07
へー
値段が下がって枚数が足らなくなるようなものは、
お堅い銀行では使われるようにはならないな。
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:31:53.84ID:63hAaTK2
仮想通貨のもたらす輝かしい未来というものが見えないんだよね。
そこがインターネットと違うところ。
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:32:04.82ID:IATwqlhm
>>731
あの人けっこう予想外してるけど
当たってる分だけ強調してるんだよねw
んで今は情報の有料化を検討してるとか言い始める始末

でもビット600万ってのはあながちなくもない気がする
それにつられて一旦アルトが爆上げするってのもありえる
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:32:53.02ID:ccUAg8sU
まだまだ泡だらけよ。もっと下がるわ
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:33:10.91ID:ug2JmGXu
余剰資金で自分が信じた様に売り買いすれば良いと思うけどね
全財産はおろか借金して他人の会社の運営に賭けるなんてもっての他だよ
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:34:20.80ID:IATwqlhm
>>782
日本人保有者(主婦、学生、バカリーマン、無職、バカ、貧乏人、ギャンブラー)が大量に保有してるからまだこの値段をキープできてる感はある
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:35:44.49ID:IATwqlhm
イナゴが爆上げさして今はイナゴが底支えしてる通貨ってイメージ
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:35:57.37ID:zjm/hjPC
セリングクライマックスは忘れたことにやってくる
今日の下落はセリクラではない

これはポンプの後、必ず起こる 市場下落の一環

ビットバンクの週足、日足を見てごらん まだ、角度大きいから
大きく下げるぞ

10月11日のG20は規制を決める

10月11日のG20までは下げ続けるぞ 回復してくるのはそれからだ

まだまだ段階的に下がる要素が沢山ある

そして、何もXRPは使われてない

人生に必要な資金は確保して一旦手放して様子見た方が良いぞ

土日はさらに下がる期間
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:38:30.35ID:lw/brNYf
>>777
アメリカ・イスラエル・SBI
この3者がうごめいてるのよ。
これで終わりなら
あめりか・いすらえるは関与しないんじゃない。
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:38:54.58ID:IATwqlhm
イナゴ御用達通貨。でもイナゴにHPはもう残ってない。新しイナゴを調達したいが反応なし。
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:41:03.19ID:IATwqlhm
>>789
まず全世界で使われるようになったとき1リップル=何円必要なのか?これ以外興味ない。
ブロックチェーンなんだから適正価格になったらもうそっから変動はないでしょ。てかあったらダメじゃん。
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:41:59.81ID:IATwqlhm
全世界でってのは国際送金の話。一般人が買い物で使えるようになることは絶対に無いと思うから。
0794承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:42:57.52ID:9EtWjObN
わかったトルコでエルドアンが国民に仮想通貨を売らせてるんだよ。
0795承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:43:21.14ID:iV0vFsU2
まあ元から5年間ROMる積もりで買ったから、5年後2倍にでもなれば御の字
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:44:25.76ID:IATwqlhm
>>785
握力キリッとか言うけど損切する度胸も知性もないだけの無能だもんな…
もう記憶になかったことにしてるか、暴徒化してひたすら買い煽ってるかのどっちかかと
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:44:55.23ID:xWZxls3v
ホリエモンの言う通りになったな
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:45:49.02ID:NTD4KCha
>>799
メスイキってなんかリップルに言ってた?
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:46:04.66ID:IATwqlhm
ビットが上がるからそれに連動して数百円になるのは十分にありえると思う
でもその時に売らなかったら一生後悔するよ
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:46:51.92ID:F0hWcIM2
あーものすごく酔ってきたー
酒量限界かなー
CCが再開する前に終わってしまいそうだな
もしモナコイン扱うなら
モナコインだけは爆上げの可能性あるから
俺は数百万は突っ込むかな
それまでは何もしないかもね
リップルが20円になるのと
どっちが早いのかな
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:47:16.38ID:d1Pr38N9
>>791
まずswiftが現在行なっている国際送金が1日当たり約5兆円
更に個人が普通の支払いに使い始めたらそれもプラス
世界には銀行口座を持ってないが何十億人もいるから需要を上手く取り込めた通貨はすごいだろうな
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:47:26.84ID:lw/brNYf
>>800
嘘衛門より北尾先生のいう事きいとけ。
会社がのこってるのはどっち???
0807承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:49:18.47ID:zGRjEg0i
2千円で固定するて書いてあったな
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:49:49.54ID:IATwqlhm
>>803
>>swiftが現在行なっている国際送金が1日当たり約5兆円
それを参考にすると1リップル=何円で全世界の国際送金をまかなえるの?
リップル社保有分と使用されたリップルは消滅しないことも考慮して計算はできないの?

>>更に個人が普通の支払いに使い始めたらそれもプラス
これはありえないでしょ
0809承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:49:49.56ID:ug2JmGXu
ホリエモンはネム(ザイフ)の関係者で更に北尾が大嫌いなだけだからな
30円はテキトーに言っただけだろ

ETF延期でこの有様だから9/30に拒否されたらこんな生易しい暴落じゃ済まないよ
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:50:41.29ID:xb8DNBau
仮想通貨は各国政府の敵やろ
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:51:09.79ID:zGRjEg0i
三菱東京UFが東京外したのは外国為替の力(東京銀行)を借りなくても
リップルで送金できるからとか数年前に書いてあった記憶がある
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:51:56.20ID:xc6mLHJY
リップラーバイバイ
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:52:21.23ID:IATwqlhm
>>810
ブロックチェーンになりたがってるリップルなんてとくにそうだと思う
ビットコインもやばい
ビット死ぬとアルトも全部死ぬ
そうなるとリスクだらけやな
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:52:22.59ID:w/p2buW4
ホリエモンとか信じるなよあいつコインチェック事件の後メディアに出るたび
「この事件でネムの知名度が上がった。ビットコインもゴックスで知名度が上がった。」ってネムの買い煽りしてたからな
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:53:11.87ID:ccUAg8sU
ツイッターでいくで、やるでとか言ってるガイジ、ここが底とか言ってやがるw
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:53:30.12ID:d1Pr38N9
>>808
何枚を送金に使えるかによるよ
逆に言えば投資家が保有しているだけのやつは国際送金には使えないだろうし
ロックアップがその頃継続して行われているかどうかとか色んな要素が絡んで来る

でなんで個人の支払いに用いられないの?
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:54:35.66ID:NTD4KCha
ホリエモンって知識ないとこまで話す傾向あるよね
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:55:09.33ID:uFloBa4v
>>814
いや知名度は上がっただろwww
北尾の千円と違って嘘は言ってないww
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:56:41.61ID:IATwqlhm
>>817
>>でなんで個人の支払いに用いられないの?
・価格変動しまくる通貨なんてブロックチェーンとして使い物にならんでしょ
・各国の通貨があるのにリップルで普通に買い物できるようになったら各国の通貨の存在価値がなくなる(各国は間違いなく反発)

てか、そーいや投資家が保有してる分は使えないのな…
だったらXPRがブロックチェーンになるのきついかもな
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:56:57.10ID:xWZxls3v
アカマイ使うからリップルいらない
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:58:11.42ID:IATwqlhm
>>816
巧妙な買い煽りだよなw
これに騙されたバカ(主婦、学生、バカリーマン、無職、バカ、貧乏人、ギャンブラー)は結構いそう
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:58:29.11ID:zGRjEg0i
ホリエモンて長年刑務所に入ってたんだよなあ
前科者に説得力はないかも?
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:59:07.89ID:5rHDD0ad
>>196
仮想通貨の送金に銀行は必要ない

リップル社のやってる事は間違い!


仮想通貨の発展を妨げる
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:59:43.19ID:F0hWcIM2
>>823
今頃気づいたのか
アルトで1番安定しているのは
間違いなくモナコインだよ
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:00:02.56ID:xb8DNBau
XRPは失敗だな
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:00:22.87ID:vBkE1Ur9
>>820
ひろゆきが批判した物でメジャーにならなかった物のほうが少ない気がする
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:00:35.09ID:ug2JmGXu
>>827
1番安定してるのはイークラだろ
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:01:12.99ID:IATwqlhm
>>817
ブロックチェーンとして発展したいなら個人の支払いに使えるようになっちゃダメでしょ
そもそも投資家が売買してるのもおかしいな
まあリップル社の資金調達のためだから仕方ない部分もあるが
言い換えれば俺らは養分になってるよな…
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:01:44.63ID:ug2JmGXu
アベコインはフィアット
マイナーはお前ら
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:03:09.61ID:ccUAg8sU
いくでガイジが退場するのが見たいw
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:03:35.24ID:5rHDD0ad
仮想通貨は個人間送金に使うもの

敢えて銀行を絡ませるリップル社のやり方は
大きな間違い
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:03:48.50ID:d1Pr38N9
>>821
ああそういう理由ね
ripple社は価格変動を抑える方向で動くみたいだから使う枚数を変えてくのかなと思ってる
各国の反発は昨年辺りから色々見てるけど規制やG20の動向見てると共存を選んでいるところが多いようだが、まあ保証はないね

>>827
モナコインめちゃ攻撃されてたやんけ…
非中央集権の限界をありありと見せてくれたよ
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:04:27.66ID:IATwqlhm
>>834
「いくでやるでリップル買い増しや」はただの口癖であって、けして買い煽りしてるわけではない!
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:05:59.92ID:ug2JmGXu
今日はここで下げ止まりだと思うけど更にもう一段下げてきたらエグいな
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:06:03.06ID:gmHDUZTM
北尾「XRPを使った送金はウチも含めて金融機関は嫌がってる。XRP使った送金は個人間のスモールなお金だけにする。」
https://youtu.be/_oOnoUqszUo?t=35m35s
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:06:34.36ID:y1FXOD5e
リップル社の目標が国際送金だけだと思ってる奴が未だにいるのかよ
まぁそれすら達成できるかわからないのに何言ってるんだって話だけども
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:06:36.18ID:X1zE/4HR
>>835
言われてみれば そーだな
B TO B ならリップルの価格には関係なく企業間の契約の問題だから
個人間取引ができない リップルはイミフだな
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:07:33.83ID:5rHDD0ad
為替を無視した送金など政府が認めるわけがない。銀行もそれはわかっている
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:07:54.63ID:IATwqlhm
>>836
リップル社が保有してるのは変動抑えるため放出するためだよね
でも一般人が買い物に使ったりしだしたら変動幅制御不可能になるかと
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:08:46.50ID:iPhyqZtu
>>836
非中央集権と言ったって結局はどこか(誰か)が
覇権を握る事になるから現実にはあり得んからね。
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:09:16.68ID:UINey412
>>823
モナは売り板薄い方だしね
リップルは売りが多すぎて簡単には上がらんな
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:11:09.52ID:SoHXGH8y
100億っていつからいるの?
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:11:16.67ID:zGRjEg0i
リップルは大阪駅中央改札出てすぐ右側にあるレストランのリップルとは
全く関係ありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています