トップページ仮想通貨
1002コメント290KB

【ETH】イーサリアム 94【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:11:55.67ID:hM5Vy64/
証券なら通貨取引所以外でも売り買いされるから購入量は増えると思いたくなるけど俺にはわからんデメリットあるんだろな
不勉強だからわからん
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:15:03.73ID:2/tLoI48
>>572ありがとうございます。イーサじゃないけど自分が買ってる通貨が有価証券ぽくなりそうなんで…逃げた方がいいのかな?
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:47:30.78ID:ERlLBz6G
仮にETHが死ぬと、ポストETH狙ってる通貨の争いが面白い事になりそうだな
EOSは絶対狙ってるけど中華の色が濃すぎるからなあ

確かに開発力はあるのかもしれんが、ゴミや詐欺まがいのICOが乱立しすぎてあまりにも印象が悪い
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:49:26.01ID:ERlLBz6G
ETHの反省からポストETH狙ってる通貨は詐欺まがいのICO乱立させないような対策打つだろうしねえ
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:52:18.31ID:GJps5b1s
いうほどイーサの技術的優位性って自分で調べた限りではないような気がするけどそれでも先行者利益込でビットコインイーサの基軸通貨体制は変わらんやろ?
仮にどこかで総悲観からの超ナイアガラ来ても仮想通貨市場がある限りはどこかで暴騰はあるだろ、全部ゼロもあるだろうけどその時はリスクもEOSも焼き尽くされてる
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:23:22.46ID:O8ZqbQtz
久しぶりに来たら、相変わらず売り煽りが沸いててワラエルwww
草リスクがなんだって?w
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:33:28.15ID:O8ZqbQtz
まぁ、売り煽りが沸いてるということは
またまたこれからという証明だよなー

みんなイーサを少しでも安く買いたいという気持ちの現れだろうから
おいらもその時はありがたく買ってもらうわw
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:36:32.70ID:ucfmPH3x
仮想通貨の現実的な使い道って
価値保存、送金、決済、ICO
これくらいしかない
このうち決済は認めない国が多いし、普及させようとしても邪魔してくると思う
いままで価値保存はBTC、送金はリップル、ICOはイーサといういい感じの役割だったんだがICOが死んだ
イーサはBTCかリップルのポジションを奪うか、別の新しい使い道を提示できなければ他の下位コインと差別化ができず、下位と同じような価格になってしまう
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:55:18.83ID:ERlLBz6G
ETHみたいに既に動いてるシステムに大幅なアップデート掛けるのは想定より大変。テストネットで検証してボロボロ問題が出てくる

でも、今ある上位100の仮想通貨なんてゴミよ。EOSは期待値だけで5位だし、元々ネタコインで開発が終わってるdogeコインですら33位。
上位10位まではともかく、こんなクソみたいな競合しかいないうちはまだまだETHは死なないでしょ。2019年になったらプラットフォーム系通貨が本格稼働してくるだろうからどうなるかしらんけどねw
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:05:44.02ID:NFChSM//
ICOでETHを集めた企業が市況を悲観 → ETH投げ売り
ICOからプライベートセールへのシフト → ETH買われない

ETHはICO需要で膨張した通貨なのでこの現状は厳しい
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:48:20.50ID:kYa2HHpY
アンチ出ていけっていってるだろ!!
文句しか言わない陰キャ気持ち割り印だよ!!
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:49:21.84ID:qgYyqhD2
自分磨きの一種?として34万Lに挑戦することにしました!
XRPとかはさすがに無理だから脳死ロンガー枠で応募します!
テクニカルとかわからないから悩まなくていいのはありがたい
ただ私には大したスペックがないんだよね…
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:49:41.36ID:qgYyqhD2
3.4万でした!
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:02:14.20ID:LxSD94Lc
ショートで細い小遣い稼いでたのに、上がってもーた
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:41:36.64ID:NFChSM//
皮肉だが、価格の暴落によってガス価格が低下し、
そのことが普及を促す可能性は残っている
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:50:50.85ID:ucfmPH3x
>>589
ガス価格が安いとなんで普及する?
何かイーサを使うと便利な事が最初にあって、それを妨げるのがガス価格というならわかるが、何か便利な事があるの?
減少していくICO以外で。
それがなければ、極論としてガス価格0だとしても普及しない
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:00:59.72ID:212QI8AE
XRP
頂上にswiftの旗が立ってる国際送金山に前人未踏の新ルートで登ろうとしている
登頂成功するかどうかは不透明

ETH
ICO山の頂上に旗を立てることに成功するも、山そのものが吹っ飛ぶ噴火の兆候有り
今から登れそうな別の山を探している

こう考えるとETH割とキツイと思う
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:05:46.19ID:NiaexO88
俺のポートフォリオ
BTC50% ETH30% BCH10% XRP10%
なんだけどETH割合にちょっと後悔してる
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:13:38.52ID:qR+sIavX
4万イーサ投げ売りのTwitter来てるな
これからどうなるかねー
下がるようなら買い増ししたい
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:17:47.11ID:PuoqZG+q
五月に全部売って3万で買い直ししました。
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:19:01.93ID:PuoqZG+q
>>591
リップルはもっときついだろう?
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:25:18.75ID:212QI8AE
>>595
きついな
でも目標地点がハッキリしてるし、事業が成功するかどうかを予想するわけだから投資案件としては真っ当な部類
ETHは目標がぶっ飛んじゃったらそもそも次何するの?って段階になっちゃうしな
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:30:44.75ID:VfWhjskb
だから陰キャアンチはリップルスレでシコってろよ
気持ちわりいなほんと
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:49:07.00ID:DO9vfMh6
>>599
ICOが無くなった所でって話や
全然痛くもないし、むしろICOが証券されてええわな
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:37:02.26ID:o8a0aLt4
イーサも将来決済として普及していくさ
今のクレジットみたいに色んなカードあるみたいにね
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:26:02.24ID:GJps5b1s
俺もICOで使われなくなる(というか分散)方がイーサにとっては良い道筋だと思うけどな
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:31:21.70ID:ucfmPH3x
ICOなんていらないという崇高な志しは立派な事でそれはそれでいいけど
価格に関してはICOで嵩上げされてきたのは紛れもない事実
ETH=ETC+ICO
という図式になっている。
つまりこのあとETCがいくらになるかはわからないけど、ICOの減少に応じてETCに近づいて最後は同じになる。
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:01:54.57ID:y4jMJzcR
>>598
いや、真面目な話リップルは買っとけよ
お前のために言ってやってるんだぞ
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:37:56.92ID:LxSD94Lc
逆に言えばICOがあるから価値があるってことだろ
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:09:40.90ID:X1ZtmXk2
ジェネシスアドレスの所有者が底で4万ETHを売った理由って近々わかるのかな?
今は怖くて買えない
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:29:42.89ID:lQFRwj1y
墨汁うまいも底で売ったとか言ってるけど
なんで底とわかるのか知りたいわ
予想ほぼ全部外してるくせに
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:39:23.39ID:X1ZtmXk2
>>613
甘めにみても売ったのは最近でしょ?この安値で売った意味がわからん、、、
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:27:18.15ID:Upz522re
底で売る意味がよく分からんのだが
底で買うならともかく
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:35:58.84ID:PuoqZG+q
4万で買って5月に8万で売って
また2.9万で買って3.4万で売りました

今は3万まで落ちるの待機中

やり方間違ってますか?
0618相場操縦 検索
垢版 |
2018/08/18(土) 19:40:51.77ID:/8SYTyJX
ビットコインETFを望む者達よ
受け身ではだめだ

アメリカ司法省が仮想通貨の相場操縦を調査しています
米国の規制だけでは
米国以外で相場操縦が実行できてしまいます
これてはETFは実現しません

顧客保護と相場操縦は水と油 
顧客保護の為にも相場操縦規制を推進しましょう

日本の金融庁にも仮想通貨の相場操縦について
規制するように働きかけましょう

他の金融商品では相場操縦禁止は常識

金融庁 仮想通貨 検索
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:46:32.61ID:ucfmPH3x
>>617
間違ってないけど、そのくらいのボラでいいなら、手数料も税金も安い株でもいいような気がする
株でも2,3倍くらいいく銘柄はいくらでもあるから
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:49:43.04ID:fGm6Jn/U
仮想通貨は100か0かのつもりでやってる
10倍くらい上がってくれること期待してます
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:03:45.34ID:M2qHs4My
イーサがもし証券化したら、イクラも証券化するんかな?
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:10:13.08ID:kxmNZfEB
年末には軽く10万超えてるやろ
目標は27万くらいかな笑
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:44:25.03ID:lC7Rexfl
>>591
こういう解説文みたいなの分かりやすいね。文面に変な偏りないし。
0628承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:58:24.51ID:dZkkHIS9
Lisk、海外でとんでもない情報出てる
これイーサ抜くぞ
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:14:00.37ID:yQ1eJK1X
>>622
当然やってるが
なかなか難しいわ
0630承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:37:07.15ID:k4u9Hu1S
>>623 年末 年末っていう人いるけど 年末までに何があるの?
     クリスマスプレゼントでイーサを贈る人そんなにいないよ。
     お年玉にイーサ?
     ビットコのETF承認でイーサも上がるのか?
     期待できるとすればアップデートくらいかな

     
    
0631承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:27:13.23ID:dv4ZIApr
将来的に価格が上がると思っていても
その時点で割高なら売却するのが普通の投資家だしな
なぜかずっと握っていなくてはいけないみたいな信仰に似た考え方が蔓延してるけど
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:38:18.26ID:rUa0EuTg
また、おわりきている〜〜〜〜〜〜〜〜
障害者たち〜〜〜〜〜〜
ぜいいん、死になさい〜〜〜〜〜〜〜〜
0634承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:58:47.91ID:0tGkZphX
祝!300ドル台突破!

いくぞ!2桁ドル!

よーし!いくぞ!

イーサホルダーガタガタで草!
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:07:00.56ID:0tGkZphX
neo eos ada lisk nem....

Wow!競合がいっぱいだぁ❤

本当にトラストレスでスケールするの?

イーサリアムに必要なオラクル通貨は機能してないぞ
実質、賭け事にしか使われてないし、先が見えない

ヴィタリックも今の価格は高すぎると言ってるなぁ
イーサリアムはまだ実験段階だとも
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:13:15.16ID:t6Dugf5m
イーサなんてビタリックのオナニーだろ
実用性ならlisk の方が上
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:14:51.86ID:KbiPALGf
EOSやTRXもそうだったけどメインネットのローンチ後は
それ目当てで仕込んだトレーダーが一斉に売りに出すから
むしろ価格は下がる
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:15:02.57ID:0tGkZphX
詐欺icoで集めたイーサの売却

詐欺icoへの幻滅でトークン下落でのスマコン通貨への幻滅

icoトークンの証券化でのイザコザを嫌った売却

イーサがここまで価格が上がったのはico熱狂のみ


イーサリアムはビールを飲みすぎた
その時は良かった

だが


ツケを払うときがきた👹
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:20:12.01ID:KbiPALGf
ヴィタリクのもっと下がれっていうのは程度問題で、
もしマイナーが赤字となる水準の価格低下が続くと
撤退するマイナーも出てくる
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:20:25.44ID:t6Dugf5m
>>638
下がったらまた買われるので無問題w
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:22:59.28ID:t6Dugf5m
バーカリアム
アーホリアム
0644承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:26:22.21ID:2eOLt55U
エテリアム
猿みたいなホルダー多いからこれがお似合い。自動翻訳と同じになってわかり易い
0646承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 03:05:05.27ID:0tGkZphX
呼吸を止めて 1秒あなた

真剣な目をしたから

そこから何も聞けなくなるの

イーサで大損

きっと愛するイーサ大切にして

知らずに臆病なのね

落ちた価格も 見ない振り

すれ違いや まわり道を

あと何回 すぎたら

ビットコ買うのだろう
0647承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:54:51.28ID:viqmlXZC
>>611
安倍コインやん
0648承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:01:39.51ID:SaliSLXu
意地張らずにeosかadaに変えときましょうよ
今からでも遅くはないですよ
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:33:27.58ID:KbiPALGf
ETHはセリクラが終わったからそろそろ急騰するよ
少なくとも売り時ではない
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:40:20.99ID:CUkYcAW4
安いのが買う理由なら
もうとっくに買ってると思うぞ
0651承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:46:24.70ID:KbiPALGf
日足のMACDとDMIが既に反転している
出来高も史上最高のレベルになっている
ただ安いからとかそういう問題じゃない
0653承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:55:51.82ID:KbiPALGf
ADAはともかくEOSはETHとの互換性がないので
DAppsのEOSへの乗り換えはほとんど起こらない
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:05:40.53ID:KvA8i5hB
>>633
もう織り込み済み。29には下がるぞ。
0656承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:40:03.30ID:lDCR8xFd
セリクラってどうゆう意味ですか?
誰か教えてください。
0657承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:51:24.58ID:CUkYcAW4
PCあるのになぜ調べないのか

謎?
0658承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:17:51.26ID:ykCAYL9w
>>657
調べても理解出来なかったのかも知れないぞ。
ドラコンボールとかで例えて説明してやるといいのかも。
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:24:46.84ID:6FoTT6d+
>>656
敵が強すぎてベジータがヘタれてる状態
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:37:01.30ID:lDCR8xFd
>>662
どれか一つでも通ればラッキーやな笑
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:57:10.45ID:LBZdMhAi
>>655
ガチホすれば投資家なんすかwwwww
ガチホしかしないのは投資じゃなく知的障害者だぞ煽り抜きに真面目にwwwwwwwww
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:03:50.20ID:Fj7WzGK9
💩ガチホに正義の二字を飾るのはやめろ
🐶🐶🤡・・・・・・・・・・
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:30:12.95ID:CUkYcAW4
ETFが承認されない→ビットコイン暴落→ETHも暴落
ETFが承認される→ビットコイン爆上げ→ETHビットコ建てで大暴落

どちらにしろ秋にイーサが下げる未来しか見えないのだが?


上がるとすればアップデートくらいか
0668承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:52:16.08ID:FqnC9AEB
>>667
まーたガチホ豚が極論言ってら
お前こそ上がると思ってるなら全財産ぶっこみ済なんだよな?
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:26:23.39ID:2eOLt55U
何かICO以外に使い道あればなあ
イクラとイーサとでユーザが認識できる機能の差って何?
それがあればイクラの値段まで落ちるシナリオは回避できそうなんだが
0671承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:51:45.15ID:KdNd743m
>>669
ERC721にPlasma絡めたプロダクトが秋からどんどん出てくるんだけどホルダーもあんま知らないんだな
0672承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:00:46.09ID:2eOLt55U
>>670
調べたけどバカにはわからなかった
トークンの一つ一つに固有情報を後から付与できるのがERC20との違いらしいと読めたが、そんな事していったらデータ量が膨大になって、それを世界中のノードで共有して管理する事が現実的でないように思う。
仮に普及したとして大昔に作った固有情報は古すぎて参照できないなんて事が起きると本末転倒になる。
これ普及しそう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況