X



トップページ仮想通貨
1002コメント224KB

【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:38:32.41ID:3YVzqUY2
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。
基本は自分で検索しましょう。

【スレの約束】
低能が湧いても触らないこと。

【前スレ】
すぐに無くなって読めなくなるからリンク省略。
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:20:43.07ID:RTUopa5K
ベンチでニヤニヤするだけなら1080tiでええやん
一月待って1180の方がいいだろうけど
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:31:23.77ID:7a7Re00Y
ベンチ数値だけ見ればそうなんだけど
ほら、グレードショボくてもグラボ並んで作動してる風景ってなんか萌えるやん
言いたいのはそこ
これがパワカラ3連ファンの大型クーラーがついた570ならなおさらよ
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:51:20.96ID:16nBbAIZ
マイニングやOCするならリファビッシュはダメだな
電圧下げられんしメモリ回らん
0656承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:10:06.61ID:AzASQsiv
nicehashの計算表では25円で利益がでるのは40万のtitanvぐらい
0658承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:55:44.22ID:eP8RkIi/
>>657
120wで 55mh/sも1080tiで出なくない?
1070のocでさえ 120w程度で33mh/sが限界だよ?
55mh/s が120wで出たらそれは凄すぎる・・。

1w辺りのハッシュ効率は、0、4辺りで限界じゃないかい?
0659承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:28:53.41ID:wLHiA8BY
今からマイニング始めるって自殺行為じゃないかw
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:04:31.80ID:WGGLRVvX
>>658
HashimotoはPLかなり抑えつつメモリクロックだけおもいっきり上げればいいよ
それと↑のほうのマイナーとメモリいじりで余裕
1080/1080Tiのワッパ別格
0662承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:22:52.30ID:KDxUqI0R
俺環境ではイーサ1080で38Mhが限界だった
不死鳥よりB鉱夫の方が速いっぽい
メモリは+1000してるし後は高速メモリ搭載カードくらいしか思い当たらない
でも40Mh報告は他でも見かける…詳細書いてなかったけど
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:46:44.74ID:yx2aCXj9
>>595
>>596
いまGMOは300ph/s=40000kwhつまり月2700万kwhくらいのパワーで掘っとんのよ
電気代が5-6円のアイスランドなんで、高くても1.5億もかからん

まだまだ月3億以上の収益になっとんのや
これから例のASIC打ち込んで採掘量倍増させてまだまだ掘るよ
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:50:19.90ID:UCTmd9pZ
マイニングはあくまで無料の暖房と捉えるべし
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:52:03.63ID:yx2aCXj9
>>568
1100シリーズがGPU帯域をぎりぎりの384bitまで盛り上げると相対的にクロックレートは下がる
逆に200-256bitのままだとメモリクロックレートは相対的にあがる
もっとも1.35vデフォルトで電圧もらないとクロック伸びないかもしれないけど

GDDR6が目一杯普及すればGDDR6を128bitでまわす品とかもでるわけよ
そうなるとそれだけクロック上げやすくなるから、ETHのマイニングで有利になるかもしれん。ここはわからんけど
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:02:21.31ID:YVa3gHVg
関東地方は今日はマイニング日和
全部フル稼働してますわ
しかも珍しくサクサク掘れて楽だわ
今日はラッキー
0671承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:21:02.88ID:M1zHeJOx
アイスランドは最低3.5円って見たけど今は6円から9円くらいじゃね?
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:43:21.83ID:TDboJxno
去年のチャイナ・ショックでやめなかった人だけが設けたんだと言い聞かせながら寝てる
0677承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:48:04.71ID:nX/LjYDC
1080の相場がだいたい1ETHなのを発見してしまった
イーサが上がれば1080の相場も上がるよ
0678承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:01:31.06ID:KDxUqI0R
売ろうと梱包済みだったzotac extreme1080を引っ張り出して検証したぞ
メモリ+1000と不死鳥で41.5Mhだった
でもこれpl最低135Wなんだよね…
満足したから色々売る準備しよ
0679承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:13:52.13ID:Pks2GMbB
電気代は別としてCPUマイニングのオススメありますか?
nicecashで最新corei7✕2台でも1円/日行かずw

電気代あるので長期は無理と思ってたが、酷すぎ
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:15:12.20ID:wLHiA8BY
禿げしいな
0681火葬太郎
垢版 |
2018/08/08(水) 20:21:20.34ID:vl0dL7nz
堀高は高いですね、、
10704枚で5万2千サトシ、、
いよいよ皆んなぶん投げか、、
0682承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:27:13.58ID:/Wv/JXbe
寒い時期にやめちゃったくそ雑魚ですが皆さんを応援していますよ
今日は台風で涼しいですから頑張ってくださいね
0684承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:44:36.23ID:eP8RkIi/
>>660
せっかく回答頂けたのに
申し訳ないんだけど、
実際どれくらい出たってことですか?
例の改造してもそこまでワット効率上がりますか?
0687承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:50:47.85ID:DFZ5UPCS
ゲーマーならマクロ狩りしてRMT売りでもしてた方が良いレベル
0688承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:52:15.09ID:8D5EjX/X
マクロ書ければそれでもいいがなあ
マイニングなら脳死ハッシュあるし

ああ、脳死マクロとかあるのかもね
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:09:14.76ID:DZ8K2Aa4
ELSAって割と評判いいっぽいけど1080tiだとどうなんかね
ちょっと高いが
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:21:30.67ID:nX/LjYDC
出品終了まであと2時間なのに入札無いから焦ってんだよ
許してやれ
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:29:45.51ID:DZ8K2Aa4
一般的に堅牢って言われるメーカーが好きなんや
新型前だし中古で半分マイニング目的じゃ微妙かね
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:31:58.20ID:KDxUqI0R
夏季休暇にどうしても使いたいとかでないなら時期が悪い。。
0697承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:32:18.85ID:WMEvOY16
ファーマーが手放してるから
大分お得な値段になってるね
0699承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:37:12.48ID:EodnLa9o
ファームが手放してるなら、もっと大幅に下がるよ。
ファームは電気代安いお陰で、個人よりも耐性あるから、なかなか手放さないと思われ。
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:40:14.44ID:fnLH8ixC
ちなわいは1070売って1080ti買ってのんびり掘ってる。飽きたら強いグラボでゲームするねん。。
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:42:12.35ID:K4M1uYlm
1060とか安いグラボの方が数売れてる分だけ出品も多くないとおかしいのに
高いグラボの方が出品多いのは個人が投げてるから
ファーマーは儲かるグラボわかってるからまだ投げてないだけ
0703承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:46:52.51ID:o0fqrrQa
1060が21枚もあるから処分するとなると大変そう
新型出たら売値もガクッと下がりそうだし
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:48:15.19ID:WMEvOY16
ファーマーが投げてるでしょ。
個人と違って資金力があるから安物のgpuなんて大体かってないでしょ
0707承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:58:39.21ID:XTqzs2H2
下がってる理由は8/10を待たずして
SECが本命とされるETFを延期した表明したみたいだな
今後、BTCがハードフォークして別れたコインのエアドロップコインはどうするのか?
とかいろいろ問題が山済みで承認にはかなり時間がかかるらしいな
0708承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:10:10.36ID:1f0gIFdt
大規模にやるなら1060とか使ってられない
管理の手間がバカにならない
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:15:37.17ID:NuGRRG3j
それを管理するのが本物のマイニングファームなんだろうな
実際に使ってるのはRX550とかRX560ばっからしいし
0710承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:16:35.99ID:o0fqrrQa
大規模にやってる人なんてどんだけここにいるんだ?
自分は一部屋に4台リグ置いただけでブレーカー落ちるギリギリの電力だったから
これ以上は増やせん
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:17:18.10ID:K4M1uYlm
管理ってwindows使ってるわけじゃないでしょ
ほとんど自動だよ
0712承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:19:41.43ID:NuGRRG3j
大規模ってほどなのは500枚おじさんだけだろうね
本業は10000枚とからしいけど
0715承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:26:09.82ID:1f0gIFdt
>>711
自動で構築してくれて自動で壊れたハード変えてくれるわけじゃあるまいし
0720承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:30:25.79ID:EodnLa9o
100%壊れないなんてありえないから、10000枚もあったらどれか壊れるでしょ。
0721承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:31:21.84ID:ctS8nEA/
10000枚なら1人で充分じゃないか?
壊れたの放置しても止まるのは1リグだけだし
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:32:52.66ID:1f0gIFdt
ライザーもOS入れたUSBメモリ/SSDも電源もマザーも壊れる
ストックが欠かせなかった
0725承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:37:45.00ID:EodnLa9o
マザー結構壊れると思うけどな。
過去、ASUSもGIGABYTEもMSIも壊れたことある。
ネットワークだけ死んだりとかも結構ある。
0726承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:39:22.09ID:ctS8nEA/
ずーっと前はマザーのコンデンサーが妊娠してよく死んだな
最近は全然なくなったけど
マイニングマザーって耐久性も良くなってるのかね
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:40:32.95ID:1f0gIFdt
マイニングマザーのジャンク出品率高くね?
給電あるライザー使っててもマザーから供給されるx1の給電で普通じゃない負荷掛かってるし
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:43:47.60ID:eP8RkIi/
>>711
ウインドウズだよ?
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:51:22.52ID:WMEvOY16
gigabyteのgpuは故障率が高かったな
しかも保証期間内なのにこっちの取り扱いを疑って来るくそっぷり

ギガバイトはもう買わない。
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:04:57.66ID:zJX8wFOc
>>730
マイニングに使っていると正直に話した?
ゲーム用グラボという商品なんで、24時間で何日もずっと連続運用するマイニングは用途として想定外なんじゃないか?
それでゲームに使っているにしては変だと考えて、取り扱いを疑ってきたんじゃないのか?
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:12:08.10ID:NuGRRG3j
マイニングに使っちゃダメってことにはなってないからなぁ
CUDA使ってエロ動画100本連続でエンコードしたらそっちの方が負荷高そうだし
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:13:19.18ID:5/dhO5tY
イーサが4万切りそう
もうだめぽ
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:31:16.74ID:WMEvOY16
>>732
そもそも使用用途ごとに保障期間の制限事項の記載はない。
マジでギガバイト糞気分悪いぞ。
なぁ、CFD!!
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:49:37.64ID:TsaxuRJq
あれ・・・これってもしかしてチューリップバブル・・・?
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:51:43.65ID:EodnLa9o
バブル・・・
じゃないといいなあ。
趣味だから細々でもいいから続けたい。
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:54:37.29ID:UsAfnjvK
電気食ってるだけで
時期早々過ぎて使えないってことが末端の人にまで知れ渡っちゃった感じか?
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:00:38.11ID:R6zPrx/L
ライトコインのマイナーは海外でも赤字だよね。
誰が赤字でもマイニングしてるの?
0744承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:39:00.32ID:uWl+2pUJ
仮想通貨なんて一切の実用性もないことがバレてしまった瞬間である
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:49:41.74ID:VTAFhpjW
>>730
zotacとギガバイトは一番やばいかもね
0747承認済み名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:49:51.55ID:zv5xTXWO
結果論ではなくここが分岐点・分かれ目
イーサが4万を割り込んだ時点で気づくべきだった…
流れが反転しすでに折り返したことを

もうマイニングは止め素直にそこのじゃんぱらに買取代金を振り込ませるべきだった
そうすればとりあえずツルハシ代という点棒は拾えた…
此度はそれで満足すべき

しかしおまえらは強引に続行し結局墓穴を掘った…
もうここが限界だというサインを撤退済みマイナーが送ってくれたのに
おまえらはその貴重な忠告・進言を無視した

粗野… 鈍感…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況