ビットマスターの法定書面には、マイニング事業の説明、
及び、マイニングオーナー権利登録による特定負担と特定利益の記載がありません。

また、会員になってから参加する研修費等の
費用負担の記載もありません。


既存の「概要書面」、及び「契約書面」にそれぞれ記載のない場合、
「不備書面」になり、正式な書面が交付されるまでの間は
いつでもクーリングオフができる状態です。