>>502 そして皆さん
お久しぶりですひょっこり中の人です
いくつかトピックがあるようなので説明を

・上場について
運営自身が上場しないというスタンスは崩れつつも変わっていないのが現状です
せっかくコミュニティ有志で上場寄付を行ってくださってますので応援しているスタンスです
直接上場に動く事でKoto自体が何かの条項に抵触して
Kotoの存在自体が難しくなることは誰にとってもデメリットでしかありませんので

・責任者について
現状Adminが無くなりましたので明確な責任者はいません
ただしモデレータ(DeskとCore-Dev)は各セクションの取り纏めという意味では近いポジであるとはいえるかもしれません
その意味でもたまに出没して現状報告や5chの意見の吸い上げを行っています

・はるまきさんについて
はるまきさんは厳密には「運営」ではありません
ですがコミュニティや5chからは運営と見える部分があるとは当初から思っていました
投票決定時に本人にどうしても「ち〇こま〇こ」言いたいなら
Kotoと無縁の別垢を用意するか鍵垢を用意して行って責任の重みが変わる旨は指摘しております
当初は約束をしっかりお守り頂いていましたが少し?アカウントが入り交じってきているようでので再度警鐘をしておきます

続く