X



トップページ仮想通貨
1002コメント316KB
★3 金融庁、HitBTCに圧力をかけ日本人の利用停止。苦情窓口はこちら!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 00:52:51.70ID:hPNOH2Wh
行政の横暴を止めないといけない
国民の財産権を侵害する金融庁には苦情を申し出よう
苦情電話をかける事は罪にならない

●金融庁苦情窓口一覧
・web苦情受付
ttps://www.fsa.go.jp/opinion/
・利用者相談室
ttps://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/
・文書での受付
宛先:〒1008967 東京都千代田区霞が関3−2−1 中央合同庁舎第7号館 金融庁 金融サービス利用者相談室
・電話番号
受付時間: 平日10時00分〜17時00分(超えても残業してるから大丈夫)
電話番号: 0570016811(IP電話からは0352516811)

●仮想通貨モニタリングチーム連絡先
・監督局総務課仮想通貨モニタリングチーム
 Tel:0335066000(代表電話なので仮想通貨モニタリングチームに繋いでくださいという)
・関東財務局理財部金融監督第6課
 Tel:0486001152

●苦情文テンプレ

------------------------------
金融庁担当者

hitbtc・Kucoinの件、これは流石に財産権の侵害、やりすぎだ。
マネロンが理由ならマネロンの事なんもわかってない金融庁らしい対応だね。
そもそもマネロンの9割がアメリカドルなんだからそっから規制すべきだ。日本の預金取扱金融機関ほど酷い実態もない。
それにFATFが求めてるのはリスクベースアプローチだ。リスクを測定して、そのリスクを評価して、どう対応するかって事。
金融庁がやってることはリスクすら特定せずに根底から否定している。
匿名3兄弟の取扱停止だってそうだ 匿名取引にリスクがあるのは勿論だが、匿名通貨を本人確認した上で行う取引にはほとんどリスクがない その点を履き違えて銘柄廃止するあたりセンスの欠片もない。
国民の取引をやめさせるとかマネロン対策全体で見ると何の意味もない。
そもそも他の国が同じようなことをしてない理由がわかるか? どこも今は「リスクを特定してる段階」なんだ。マネロンの9割がアメリカドルなんだからそこを対策しつつ仮想通貨のリスクを特定するのが当たり前の対応。
日本の金融庁のやってることは早計すぎる行為。
FATFの第4次審査が近いからビビってるんだろうが、今の地銀信金の現状をみるとまた「マネロン天国日本」の称号は変わらないだろうね。次こそ制裁金を食らうことになるだろう。
無駄なとこにリソース割く前にやることがかあるのを忘れるな。
---------------------------------------------

●仮想通貨は財産的価値のある物(産経ニュース)
ttps://www.sankei.com/smp/politics/news/160224/plt1602240034-s.html
↑より仮想通貨の取引を制限するのは財産権の侵害になる可能性がある

●前スレ
★2 金融庁、HitBTCに圧力をかけ日本人の利用停止。苦情窓口はこちら!!!!
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1528043431/
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 00:56:25.07ID:hPNOH2Wh
日本の金融庁からの要望に従ってKucoinは日本人へのサービスを停止します
Out of respect to Japanese legislation requirements, KuCoin will close cryptocurrency trading services for all traders located in Japan.
0005承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:00:43.87ID:Rwgyt0Uk
正直、フォトショで外人の身分証作って串刺して使っても誰も捕まえに来ないから使う奴は使うでしょ
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:03:38.66ID:IbKjSYXa
こんなクソみたいなことに税金使われてるとかもう国脱出するしかないだろこれ
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:33:21.10ID:9JE27pCN
こマ?
これもう全海外取引所に拡大の流れやん
おつかれっしたぁ…
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:37:38.55ID:whnnbp8V
日本語使ってるからダメって、、、
イギリスやアメリカが英語使ってるからダメとか言うかあ?
呆れたもんやね
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:41:33.66ID:9JE27pCN
日本からのKYCは受け付けないってだけだから
1日2BTCの出金制限さえ受け入れれば
別アカ作って普通に取引出来るだろこれ
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:54:37.83ID:b2G150Pl
期限があった気がする11月だったかそれ以降もKYCなしで取引できるかわからん
バイナンスみたいに日本向けサービスだけやめて一日10ビット以上は取引できるようになってほしいが
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:56:56.60ID:SRNgGCRW
ChangellyのCEOが作ったAtomic Walletのβ版をダウンロードしてみたけど
これデスクトップウォレットの中だけで結構な銘柄が交換できるし最終的に
取引所いらなくなるんじゃないか?
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:59:39.54ID:9JE27pCN
>>11
そんな脱税とマネロンの温床を金融庁が放置するとは思えない
何らかの圧力はかけてきそうだけど
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:01:14.54ID:b2G150Pl
急激にDEXの需要が高まるな
むしろ各国政府が懸念してる資金洗浄がやりやすくなる気もするが
取引場はKYCなしのCEかクリピしか使えなくなりそうだな
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 06:14:33.45ID:qcyztOEn
海外VPN経由でログインできた
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:39:20.82ID:W8ppaV52
日本政府は、安全性の押し売り。リスクの自己管理とか、民間の方法を、まるっきりわかっていない。

経済活動の自由を侵害する、憲法違反でしょう。
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:48:40.84ID:xaeieIu4
ログインできず出金できない層が出てきているじゃん
これが保護なんですかね?
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:12:36.29ID:Xx/WAiwL
クラーケン、HITBTC、BIG ONE、KuCoin…、クラーケンは、ドル建て購入も
できたのに…。HITBTCもここでしか扱っていない通貨も多数ある。
排除されて数年後に暴騰したら、恨みしか残らなそうだな。
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:13:33.69ID:Sw7WyXy4
だからフォトショと串で勝手に使え
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:22:03.50ID:HGqwo2OK
フォトショで身分証作るとか難易度高くない?
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:26:36.49ID:b2G150Pl
ラインの作る取引場はどうだろう
法定通貨扱わないらしいからめんどうな干渉は受けないんじゃないか?場所もシンガポールだし
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:47:35.86ID:Xx/WAiwL
仮想通貨は、優遇課税もなく有価証券とみなされていないにも関わらず
規制するのは明らかに違法に思う。弁護士でも団体でも、国相手に訴訟
提訴してくれないかな。
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:06:18.75ID:UKCugnyt
ヒットに置いとかない方がいい?
引き出し費用が高いからずっと置いてる
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:08:57.66ID:APUcbdk1
マジでいい加減にしてくれよ。何が仮想通貨先進国なんだよ。国内がクソ過ぎるから海外使ってるのに
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:33:08.60ID:IWNzm+pw
IP規制されたら、VPN使えばいいし
KYCではじかれるなら、海外に住む友達の、個人情報借りて登録してもらってアカウント利用すればよいや
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:52:03.63ID:47i+jU1z
馬鹿ジャップがギャーギャー金融庁に通報した結果だぞ


HITBTC 日本人来るな
HUOBI 日本人来るな
KUCOIN 日本人来るな
KRAKEN 日本人来るな

明日以降
OKEX 日本人来るな
BIBOX 日本人来るな
BINANCE 日本人来るな
BIT-Z 日本人来るな

ZAIF 時計いりませんかー?
金融庁 我が日本は世界をリードするブロックチェーン国家!

LINE 日本人来るな!!!!!
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:53:05.69ID:47i+jU1z
ジャップ「損した!規制しろ!!金融庁に通報してやる!!!」

金融庁「分かりました規制します」

海外の取引所「ジャップお断り」
1%の優良コイン「ジャップ居住者向けにはICOしません」
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:54:32.92ID:47i+jU1z
日本人の敵は日本人の典型例やね
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:04:14.79ID:Xt/pDkcn
圧力かけたのはフライヤーとかの国内業者でしょ
加納とかも規制しろって言いまくってたし
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:17:11.10ID:W8ppaV52
新しい産業の発展をはばんで日本を遅らせるのは、いつも日本政府だからな。

新たな機会を求めて、海外移住でもするか。
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:17:41.60ID:e9VWEynF
いや、海外全滅したからって国内使うか?
そうなったら仮想通貨引退で株にいくわw
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:42:24.11ID:hb7aUOO8
>>34
これ
国内に魅力ないから海外で取引してる
海外潰したら日本に流れてくるとか考え甘すぎるわ
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:45:06.16ID:W8ppaV52
株か、、既成の大会社が扱うものは、興味ないんだわ。

日本は、これから南海。東南海トラフが待っているのに、原発稼働なんて馬鹿だよな。
その危険も考えれば、いよいよ日本の魅力はなくなってくる。
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:50:56.15ID:IKAK3c2p
老害すぎるな
eスポーツも認めてないし

バイナンスに日本語使うなとか言ったり、そんなのどこの言葉使おうが自由やんけ
バイナンスやホォビは、だったらてめぇらは漢字使うなって言い返すべきだね
0039承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:56:05.27ID:o/nWKA0C
https://youtu.be/FIcT_vYe_UA

海沿い地域でも99.8%助かった釜石の奇跡


仮想通貨で死んでも南海トラフとかの津波は助かるんやで
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:32:32.74ID:hPNOH2Wh
税金は取るくせに利用するなってヤクザとやってること変わんねえわ
俺らの税金がヤクザどもの生活費に使われてるんだぜ
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 14:06:55.95ID:xaeieIu4
>>37
同意も同意
自国の言葉を広めるどころか狩るとか異常な国だ
海外在住の日本語を使う人にも大変迷惑だ
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 14:46:04.45ID:xaeieIu4
>>42
国内で暮らす外国籍の人たちのことも頭に無さそう
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:00:29.35ID:pOdZQ4Dl
金融庁は一体何のために日本人が儲けるのを全力で阻止してオワコンアルトとBTCFXで日本人を養分にしようとしてるの?
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:11:04.60ID:xaeieIu4
>>44
儲けている人への卑しい妬みやいじめ根性なんじゃないの?
純粋に保護しようとしているにしてはズレすぎなことが多い
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:14:29.82ID:firE0RUc
こんな糞官僚に支配された国に愛国心を燃やす必要は全くない。
お金がないときは最大限国の助成金を利用し、お金が出来たら海外に逃げろ。
もしまたお金が無くなったらまた日本に戻って規制すればいい。

日本に絶対納税するな。

みんなが無抵抗にお金をあげてるから財務省がますますつけあがる。みんながそれを徹底したほうがむしろまともになるだろ。
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:17:11.20ID:hZ618/zk
金融庁内に仮想通貨肯定派と否定派が居て、以前は肯定派が今は否定派が主流になってるらしいね
ちなみに麻生はどうでもいい派で、肯定派が主流の時は肯定、否定派が主流の今は否定っていうスタンス
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:19:38.07ID:xaeieIu4
以前はそれなりにこの国が好きだったが、最近の古びたカビ臭い規制にはウンザリするわ
どんどん嫌いになるし全く誇れない
不自由の国かよ
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:27:32.66ID:UvHNpU9C
国が日本人振るいにかけて儲ける為
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 16:32:50.46ID:aZ0Cvp7S
コインチェック海外送金廃止か
そろそろほんとに金融庁ほっとけないな
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 16:42:12.06ID:SRNgGCRW
仮想通貨は日本人の保有分が数兆円単位あるはずだから
その10%が海外に逃避するだけでも莫大な損失になると
理解してほしいね。アメリカの中でもテキサスやネバダ
ニューハンプシャーは仮想通貨取引が課税されないから
今後はアジア諸国に限らずアメリカへの移住も増え得る
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 16:43:08.91ID:SRNgGCRW
海外に逃避するというのは海外に高額保有者が移住するということね
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:21.05ID:bUfoiOeY
俺の言った通りになっててワロタ
海外との入出金禁止する可能性があるって前ここで言ったら理想論だのあり得ないだの言いやがったカス共見てるか?
死ねよ
ホント仮想通貨信者って自分に都合のいい未来しか見えないゴミばっかだな
海外入出金禁止への反論も的外れな池沼クソ理論ばっか
だからお前らダメなんだよ馬鹿が
マジで死ねゴミ
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:16:38.58ID:mIBkAGcB
フィアットの海外送金が禁止になるだけでしょ
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:17:26.31ID:K3/dji/N
投資家保護の為に海外大手取引所を規制します!
→魔界yobitに日本人集中→そしてGOXへ
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:18:25.22ID:uqzfpWTG
まあ移住するわじゃあの
文書改竄低賃金の役人がのさばってる国に未来はない
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:18:42.98ID:xaeieIu4
>>53
国内への送金ができない販売所もありますよ
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:20:33.09ID:uqzfpWTG
>>55
yobitはロシア説が濃厚だけど、どこの国の取引所かすら分からんヤクザだしウンコ付きネムも取引に応じてたから金融庁なんか余裕でスルーだろうしGOXするまで永遠に使えそう
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:22:09.63ID:4JZjYqEx
ヨビットは使えるが
安全性が
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:23:36.93ID:XburbRZp
>>50
ソースは?
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:26:17.58ID:46cwvcr5
>>60
https://coincheck.blog/6712

日本円とアメリカドルだけらしいな
ヒットコインとかは送金できるってことかな?
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:27:14.77ID:ShtQFNT9
使ってないけど、ソニー銀行、海外仮想通貨取引所宛の送金を中止だってよ
国内に波及してきてるね
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:27:47.94ID:4JZjYqEx
いずれ禁止だろ
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:28:39.71ID:uqzfpWTG
そもそも国とアドレスが紐付いてないんだから何を持って海外送金とするのか謎
金融庁の認可取引所間でしか送金できないってする事は手動で対応すれば可能だろうが
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:29:17.09ID:4JZjYqEx
たぶんだけど
いまはビットコインアドレスだけでおくれるけど
今後は
ビットフライヤーのビットアドレス

ザイフのビットアドレス

みたいに
おくれる取引所も限定される
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:09.69ID:xaeieIu4
>>61
海外送金廃止っていう書き込みを見て衝動的に狂喜乱舞したんじゃない?
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:34.77ID:TVzhdGjf
>>65 >>66
管理された業者間でしか送信できないのならもはやブロックチェーンである意味すらないので、国内にあるビットコイン価格はほぼ0になる
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:43.69ID:XburbRZp
>>62
さんくす
そうらしいね
まあしゃーない
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:33:22.40ID:IWNzm+pw
コインチェックが、海外からの送金は受け付けないってメールきたな。

まぁ、手数料無駄になるが、ウォレットから送ればいいのか
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:33:28.37ID:xaeieIu4
一旦ウォレットに入れてから送金すればいいだけ
財布で資産保護すら許されないのならもう完全に潰すということだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況