X



トップページ仮想通貨
1002コメント269KB
【XRP】Rippleホルダーの集い【長期投資】 part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:00:34.29ID:cO2Zbt9F
【Rippleをはじめる】
1.ウォレットを作る
https://gatehub.net/ https://mr-ripple.com/
https://github.com/y...nt-desktop/releases/
2.ウォレットのアクティベート
https://tokyojpy.com/campain_new_reg.php
https://mr-ripple.com/campaign
※ウォレットのアクティベートに最低20XRPが必要です。
3.信頼できるゲートウェイを選ぼう
https://ripple.com/k...gateway-information/
【公式サイト】
Ripple
https://ripple.com/
公式ブログ
https://ripple.com/insights/
ナレッジセンター
https://ripple.com/learn/
Ripple Wiki
https://wiki.ripple.com/

【日本語情報】
Ripple総合まとめ
http://gtgox.com/
Wikipedia - Ripple (支払いシステム)
https://ja.wikipedia...E3%83%86%E3%83%A0%29
Ripple Wikiの要所を日本語訳
http://smile.wiki.fc2.com/
仮想通貨情報交換SNS
http://cryptpark.com...groups/ripple/forum/
リップルサロン(Ripple総合避難所)
http://ripplesaloon....ird.jp/bbs18c/board/
リップラーチャンネル
http://forum2.cryptopayments.info/xrp/
【ニュース関連】
公式ニュース
https://ripple.com/c...egory/insights/news/
CoinDesk
http://www.coindesk....mpanies/ripple-labs/
【学習サイト】
http://gtgox.com/
http://cryptopayments.info/
【スレ立てについて】
次スレは>>950
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>970

※前スレ
【XRP】Rippleホルダーの集い【長期投資】 part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1526297106/l50
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:30:23.82ID:JznuNYki
基地外は華麗にスルー
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:33:07.66ID:XYEr02ti
いや、願望なのはわかるがビットコ基軸だからどこまでも連動するぞ?
一度決定された基軸が他に移るとしたらビットコの台帳が完全に破損してコインとして使用不可になった時、つまり現実的にはありえない事だな
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:45:19.89ID:ZS+H8+ab
リップル社が上場を叩き潰して直接販売しない限りビットコから逃げられないだろな
分かっててやってるんだろうけど
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:51:14.53ID:YeeCgGYh
たしかにビットコ連動は嫌だったが
今の問題はそれどころではなくて
銀行の実運用は本当に始まるのかということ

もし口約束だけで実際には使われないと分かったら
お望み通りビットコ連動が下に外れて
50円どころか10円でも1円でも切るだろ
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:17:14.88ID:ZS+H8+ab
下に外れてもビットコに連動するからビットコがさらに下がれば0.5円もありえるな
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:39:46.07ID:ILtvioNG
ここはホルダーのスレだぞ
アンチは来るな
首くくって死ね
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:43:47.73ID:wUjEpgjR
上がるか下がるかはHODLとは別の次元の話だな
1円まで下がって離す程度の人間はここにはおるまい
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:51:37.34ID:ju0+SIH2
Codiusホストとやらが立ち始めてるみたいね
スマコン開発頑張ってほしい
イーサと戦える別のものができるかな?
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:21:45.53ID:utVDm0rJ
CEOが言ったのは
2018年中に1社はXRPを使うはず
2019年中に数十の銀行がXRP使うはず
なので、今年はあまり期待できないと考えております
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:26:28.88ID:YQ/Hb8q6
今年は「はず」ではなくて一行は確実に使うと明言してたような
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:37:41.82ID:utVDm0rJ
>>96
仮に一行が確実に使うとして、一行だけってどうなん?
送金って相手があって成り立つものだから2行は使わないと意味ないと思ったんだけど
考え方間違ってる?
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:08:17.81ID:No6HpMH0
そんなわけないっしょw
マイナス金利でメガバンですら経営が苦しい昨今
送金手数料削減は遅かれ早かれ必須となるはず
xrpを使う以上に費用を削れるものがあるなら別だが

つか銀行の窓口手数料マジで高いね
864円も取られて驚いたわ
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:12:19.14ID:wUjEpgjR
銀行は手数料で稼がなきゃ金も貸さないただの金庫だからな
労金とか信金のがまだマシという
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:40:05.38ID:ZX3YJQ2g
>>97 いや・・・多国間で支店持ってんじゃないの?大きな銀行って
まぁあとは銀行⇔送金業者かな?
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:25:12.45ID:N1X9na7o
なんかスピナーが云々滅茶苦茶なこと言ってる輩がいるがあれアウトじゃないのだろうか
3時間以上着金しなかったことなんて一度もないぞ
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:33:06.13ID:sdkCoH3m
あのへんのやつらは本当に頭がおかしい
べーすけ大石は嘘ばっかり書く
しかも大石4万アカウントブロックして自慢げに書いているあたり名のある精神病だよあれは
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:19:28.62ID:5s8fJJLP
SBIホールディングス 経営近況報告会 2018での北尾氏の発言

ほんとはねxrp使ったら1秒あたりのトランザクションもグーンと上がるし送金時間もグーンと下がるし1トランザクションのコストもグーンと下がるんです。
ただxrpを使うということになると金融機関いらなくなります。
まあちょっとまってよと個人間のスモールなお金だけにしましょうよと。
あくまでも金融機関を介在させることによってxcurrentだけでやりましょうよというのが今金融機関がやっていることであります。

割と面白いこと言ってるねw
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:12:19.70ID:S0+91S75
逃げ回る取引所は将来はゴックスしますって言ってるようなもんじやき
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:45:18.40ID:khcllxdb
前ここで教えてもらってエアドロ参加したcetが今みてみたら40万円以上になってたわw
教えてくれた人どうもありがとう
半分売って半分は放置しとくよ
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:30:58.95ID:0T/ziY3y
残念だけど一桁円で買ったホルダー以外はこのスレすら見ない方がいいよ
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:45:41.96ID:eT8jlXK0
swift gpi なんか勝ち目ないのに
今更何を言ってんのという感じ
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:02:19.11ID:+cMU41aJ
>>105
あのおっさんなんか抜けてるんだよなw
COILが動き始めているんだからさっさと先行してシェア確保しとかんと
後々に痛手になるぞって思うわ
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:04:15.53ID:+cMU41aJ
XRPトゥーのときもリップルがやろうとしていることを理解できてなさそうだったしw
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:45:09.18ID:bZcYclTF
>>110
>>112
ホントそうだよな

自分のグループで使えなくて
世界中に浸透するわけない

他社をカス呼ばわりする前に
まずリップル自前で使ってくれ
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:45:39.72ID:5CNwIJcS
機関投資家ですらまだ参入して来ないのに大量のXRP買ってるとこだけは凄いけどな
それで大勝ちできるのか大損ぶっこいちゃうのか
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:14:36.71ID:bZcYclTF
しかしリップルの送金システムが
Swiftに確実に勝てるというなら
もっとXRPの値段上がってるはず……

実際は50円台の境界をフラフラ
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:30:47.97ID:MAttT6I5
>>121
何十年も覇権を握ってきたswiftに勝てるかなんて誰にもわからんよ

あと今年はもっと下がると思うよ
20円代にはなるんじゃない?
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:19:49.56ID:MAttT6I5
>>124
【外国株式】相場の大底で起きやすい事
↑ググれば出てくるからこれ読んでからビットの週足見てみ。
まだまだ底は深そうじゃね?
ビットの連動からはまだ抜け出せないし、仮想通貨市場はまだ機関投資家が参入できる環境ではない
そんな感じ
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:48:46.89ID:+Yuouvux
俺は逆にswiftのガバガバでバカ高くて遅い送金システムがそう長く続くとは思えないがな
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:01:02.24ID:7ojpnoaL
一回郵貯から海外口座に送ったことあるけどほんと現代とは思えないシステムだったよ
手数料がわからないから少し多目に金を送らないといけないし処理に4営業日くらいかかるとか言われたな
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:15:27.73ID:OvDv48hr
>>125
ああチャート的な意見ね
一時的に下がるかもしれないけど結局はリップルのファンダ次第だと思うよ
リップルは着実に前進してるから大丈夫だと思うよ
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:18:36.93ID:OvDv48hr
俺は為替はチャートよく見るけど仮想通貨は見る気しないんだよな
誰がこんな月足予想できるんだよ
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:51:04.45ID:MAttT6I5
>>128
俺も長期では上がると思ってる

xrapidって
1通貨aを取引所aに入金
2取引所aで成行注文でxrp買い通貨a売却
3取引所aから取引所bにxrpを移動
4取引所bで成行注文でxrp売り通貨b購入
5通貨b出金
こんな流れだと思うんだけど

1国際送金に使われる尋常じゃないほどの金額が取引所で成行注文される
2その成行注文を狙う大口やbotが現れて買い板売り板が分厚くなりスプレッドが狭くなる
3スプレッドが狭くなり国際送金の手数料が激減する

1〜3の循環が始まって流動量が高くなったら勝利なんじゃないかと思っている
妄想だよ
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:05:35.73ID:XoKwhMUV
SBIは現時点でxrpの利用について積極的じゃないって言い切ってたしわからんな
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:19:29.85ID:okoJ5xbp
BTC建0.00007100やんけ。
下がりすぎやわ、8000を推移してたのにな
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:40:13.44ID:/6X2Cn68
>>132
え、詳しく
もしかしてまずはxcurrentからって話?
xrpあったら金融機関が必要なくなるからって
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:43:27.99ID:/6X2Cn68
積極的ではないって言ってる割には、10年後仮想通貨市場が40万兆ドルっていったり
いろいろとわけがわからんなw
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:49:12.72ID:yE24XIVW
一体どういう感性で40兆ドルを予想してるんだろうね
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:18:12.71ID:/6X2Cn68
>>139
すまん、40兆ドルの間違い
恥ずかしいw

この前までは20兆ドルっていってたのにw
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:41:50.75ID:yE24XIVW
まぁxrp単体で40兆ドルもありえるよな
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:43:49.53ID:K6Imbxkt
北尾はXRP使うと銀行潰れると言ってたけど逆だろ
送金会社と一部の銀行がxRapidを使い始めると自ずと使わざるを得なくなる
むしろXRPを使わない銀行が潰れる
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:09:37.03ID:bLrF2rb5
>>142
それ思うわ

価値のインターネット
等価で全てを繋ごうとしているんだから
銀行に拘らなくてもいい
そうは言っても1番必要性に駆られているのが銀行だと思うが
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:20:54.47ID:yE24XIVW
今年中に稼動するっていってるんだから
後発の仮想通貨がxrpより先に使われる可能性って極めて低いんじゃないの?
少なくとも国際送金においてはそうだよね?

後発どころか、今後、国が作るとされている仮想通貨が
xrpより、優位になると思ってる人がいるけど
とても信じられません。

国が仮想通貨を作ったら、今の仮想通貨は
全て消えてなくなるという記事かいてる日本の記者がいるけど
あまりにもなにも見えてなくね?
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:49:04.81ID:LNfC/jJv
国が仮想通貨作ったら、
日の丸検索エンジンの二の舞になりそう

あとエスタブリッシュメントが作る仮想通貨は、イノベーションのジレンマで失敗するかも
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:07:26.10ID:0nbMTJXI
日本を起点にしたら情弱爆死するわ
セキュリティ観念弱すぎるだろ
ああ韓国もな
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:32:56.18ID:A3//cylx
>>145
>国が作るとされている仮想通貨が
>xrpより、優位になると思ってる人がいるけど
>とても信じられません

それは希望的観測が混じってるんじゃね?
リップラーにとってXRP大勝利を信じたいのは当然だけど
何でXRPが優位なのかの理由がない
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:33:12.90ID:CJKjmQIx
上がらない。なぜか。
そんな都合よく皆が億万になれるはずかない。
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:40:04.85ID:4ZwML8d2
>>149
なぜXRPが優位か?
それはXRPがブリッジ通貨だから
各国が仮想通貨を作っても送金するときに変換しないといけない
しかもその送金網を作ってるのがリップル
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:44:41.09ID:0nbMTJXI
国が主体の場合はビジネスじゃない政治力が働くからな
中華と日本だけでも揉める事態しか見当たらない
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:47:08.26ID:A3//cylx
>>151
と言われてきたけど
銀行の実運用が疑問視されてる昨今

一方でたとえばMUFGコインの方が
処理速度が高いから優位性があって
ブリッジ通貨になるかもしれない
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:55:29.06ID:bLrF2rb5
>>153
それは考えにくいと言われているな
例えばMUFGコインを使うと他行が三菱系に屈した形になるから
自前のコイン作ってそれを使え、もしくは互換性を持たせろ的なカオスになるから
技術的な問題でもxrpledgerよりも優れたものをポンとすぐ作れるならそもそもSwiftいらないんじゃない
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:56:02.59ID:yE24XIVW
>>149
そりゃあ有利じゃね?
今から仮想通貨作りますってめちゃくちゃ遅いじゃん

リップル社のxrp開発は2004年から始まってるんだろ?
もう15年近く時間がたとうとしてるんやぞ?
それなのに、今から国がじゃあ仮想通貨作るとかいって追いつけるの?

例えば、検索エンジンでgoogleを上回るものを作れたら
莫大な利益になるけど、なんで国が検索エンジン作らないの?

googleというイチ企業を超えられれば、簡単に儲けられるのに
国は検索エンジン作らない理由は、後発で検索エンジン作っても
利用されないと思ってるからやろ?

みんなだって精度が高いgoogle検索エンジンをつかいなれちゃってるから
他の検索エンジンなんてまず使わないだろ?yahooも使うけど
yahooの検索エンジンはそもそもgoogleが作ったものだから
事実上google一強やん

後追いのシステムやソリューションはくっそ不利にきまってる
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:01:49.92ID:iO/uRhVA
日本のシステムなんかいつも性能自慢のガラパゴス
特に金融は英語圏にかなうわけない
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:10:11.89ID:A3//cylx
>>155
まったくの1から作る訳じゃないぞ

MUFGコインはAkamaiと提携して作ってるから
検索におけるグーグルみたいな
クラウドのインフラを利用することで
後発でも技術的に優位性を築いてる
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:23:06.97ID:VoAycUwP
だいたいMUFJコインのようなものを世界の銀行が使うと思ってるのか
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:28:46.91ID:yE24XIVW
それをいうたらxrpだってリップル社が使うかどうかわからなくね?
いくらリップるのソリューションとxrpが国際送金を安くするいうても

使われるかどうかは別問題
ここでテストしてやっぱり採用は見送られたなんてことになったら
それこそ単独下げで30円になる
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:32:24.19ID:vpb4LD2F
>>159
〜買っとけよじゃ話し合いにならんわ
それただの思考停止
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:35:19.28ID:vpb4LD2F
話し合いする場所でもないか
便所の落書きだしなすまん
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:37:45.03ID:jd3C70kD
ビットコインは、価格操作されていた!ビットコインの価格が下がるとテザーを発行して、テザーでビットコインを買い支えていたのだ。
これからもこれは続く模様だ。

ビットコインの価格操作をやめさなければ、仮装通貨の未来はないと宣言し、大いなる不買運動を起こすべきだ!
庶民みんなでSBIカレンシーを枯れん死させるぞ!
我々庶民は、仮想通貨から現金を撤退させる!
何も買わない!売らない!
真っ先に価格操作する悪党どもを、裁判にかけろ!
仮想通貨取引所は、公正ではない!
誰が、こんな不正な取引所に参加するものか!恥を知れ!!
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:52:48.37ID:/6X2Cn68
アカマイとかMUFGコインを出してる時点で勉強不足すぎる、、もうちょっと情報してからレスしなよ、、
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:23:10.34ID:0WV2gGNs
1桁台で買った人が今から買い増しする局面とも思えないがな
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:50:15.14ID:+VWf5QU4
>>167
上から目線で言えば済むと思ってるのか?
それに「情報してる」って日本語か?

XRPの処理速度が毎秒1500件
MUFGとAkamaiの新ブロックチェーンが毎秒100万件
どうみても桁違いに勝ってるじゃないか?
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:18:16.63ID:UL7kDemH
>>170
>>171

リップルは目下のところ国際送金のパイを取りにいこうとしてるんだ
その中でXRPをブリッジとして使えばより安くより早く送れるよと

国際送金においてブリッジとして機能するには各法定通貨とのペア取引市場が必須
日本のイチ銀行が作ったMUFGコインが、これから世界中で各法定通貨との取引市場が形成されると思いますか?それを他国の銀行がスタンダードとして使いたいと思いますか?って話

それに対してXRPはどの国にもどの銀行にも属さず、すでにある程度取引市場も出来上がってるところに優位性があるんだよ
送金速度が速いかどうか以前の問題でMUFGコインは競合にならないってこと
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:22:04.63ID:UL7kDemH
>>171のリンク先は404エラーで見れなかったから、もし同じようなこと書いてあるならごめん
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 08:08:05.89ID:gZ7fEeed
>>170
パブリックチェーンとプライベートチェーンの違いを勉強しなよ
おれも素人だけど、これ基本だよ
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:06:52.73ID:+VWf5QU4
>>175
そういう無意味な上から目線は頭が悪く見えるぞ
パブリックがプライベートより優位とは限らない

ビットコ信者がリップル信者に対して
PoWだから電気代分の価値があるとか
非中央集権だからダメだ勉強しろ
って言ってんのと似たようなもんだな
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:10:48.22ID:gZ7fEeed
>>176
いや、競合し得ないって意味だから
優位もクソもない
土俵が違うって意味だよ
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:28:06.15ID:+VWf5QU4
>>177
競合しえないというが銀行は送金を
プライベートチェーンで行うことは可能だし
そうするメリットがあるんじゃないか?
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:18:54.91ID:tj5BfQYw
MUFGコインは長所がそのまま短所にもなってるんだよな
まず円ペッグだから安心安全だけど投資の旨味は皆無
なので投資や投機の資金が入らない→普及しにくい?
スイカみたいなものだと思えばある程度普及するだろうが日常生活ではそんなに使わないかな

次に発行元が日本の一企業ってこと
責任の所在が明確だし管理者がいるのは良い
しかも日本のだから日本人的には問い合わせしやすいが海外勢からすればその逆
そして三菱UFJが倒産したらどうするの?という根本的な問題がある
ペイオフでも預金以外はカバーしてくれなさそうだし

あとxrpとは目的も違うね
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 13:14:07.40ID:VX78m0on
>>170 ペッグコインは発行額と同額の引当金を担保として保持する必要があるって話は理解できてるんだよね?
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 14:04:50.86ID:Kd/ZDlk1
MEDICINE TOKEN
今話題の1satoshi運営でフォロワー急増中!
ツイッターではワールドカップ応援イベントを開催しております。
https://twitter.com/MedicineToken/status/1012968064583753728?s=06

20名様に20万MDCTをプレゼント!

条件  7月3日2:59迄に  
@フォロー&リツイート
Aディスコードへ参加
http://tobeto.be/F8m

抽選方法は必ず抽選する、あたるぞ 使用。

間もなく豪華特典が貰える招待イベントも開催。
◆報酬一覧◆
1位 200万MDCT
2位 150万MDCT
3位 100万MDCT
4~10位 50万MDCT
11~20位 40万MDCT
21~30位 30万MDCT
31~40位 20万MDCT
41~50位 10万MDCT
たくさんの人に紹介して報酬をゲットしよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況