トップページ仮想通貨
1002コメント252KB
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ86
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:04:10.77ID:V3dfZ5Uw
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。
基本は自分で検索しましょう。

〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意しましょう。
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります。

【前スレ】
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ85
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1528802921/
0809承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 03:41:05.62ID:PzSfY3t4
改善命令のマネロン対策で出入りがハッキリすると税金の請求書も
キッチリきそうやな
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 04:27:06.81ID:qQiTo6ID
>>807
GOX砲は終わるけど個人の方々のりかくがちょぼちょぼ五月雨的に起こるんじゃないの?
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 05:11:35.74ID:r/AFb8QG
おっし今日から草のプール掘りなう!
さて、どのくらい掘れるかねぇ
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 06:58:08.52ID:r/AFb8QG
それマイニングスレのやつの意見じゃなくて投資しているアホの意見やで
0815承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:05:23.93ID:s2d8zN8K
マイニングも投機も似たようなもんだけど
安い時に掘って元に戻った時に売れば儲けになるわけだし
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:06:43.02ID:A13arbi1
【緊急】本日23:59分までの登録者全員に何と600万円分のコイン大プレゼント!

「このICOは〇〇倍になります!」こういうのは全部ウソなんだそうです。そんな子供だましに飽き飽きしているなら、この方法を知っておいて損はないと思います。t-p.bz/MK1zFd
(コピー&ペーストで貼り付けてご覧下さい)

オリエンタ〇ラジオの中田さん顔負けのパーフェクトヒューマンが現れました。
・ハーバード大卒・数学者・あの大手SNS企業の役員・アカデミー賞のノミネート・ソ〇ニー関連会社役員

主催者は今わかっている時点でこれだけの顔を持ています。ものすごい数だと思いません?

あの世界トップのハーバード大学を卒業し、米国MBAや複数の企業役員といったいくつもの顔を持っています。さらに数学の天才でもあり、そのスキルと使ってきちんと学問的にこの方法を裏打ちしています。

例えるなら、この天才が数十万、数百万ピースの
ドミノをきれいに組み立ててくれているので、あなたはそのファーストドミノを指先で「ちょこん」とだけ押しもらえれば「ダーッ」と一気にドミノが倒れていくような感覚で、雪だるま式に資金が増えていきます。t-p.bz/MK1zFd
(コピー&ペーストで貼り付けてご覧下さい)

またその資金を、お金のない人の為に600万円分のコインをプレゼントしてくれるというのですから前代未聞です!

『600万円くらいもう持っているよ』というなら別ですが、そうでないなら急いだ方がいいかもしれません。応募者殺到中の為お急ぎ下さい!まだアドレス登録ができたならまだ募集期間中だそうです。
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:14:39.42ID:s2d8zN8K
投機的思考も取り入れて動かないと金にはならんと思うけどな
それが出来ないなら草に行かない方がいい
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:21:21.74ID:/B5qSNGV
ヤフオクとかでこの時期にGPUを買い漁ってる人は

お口チャックコインっで利益が出てるから?

もしくは電気代が安いお口チャッカー?
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:21:50.32ID:s2d8zN8K
今はその時の儲けだけ求めて儲かる通貨を見つけだしたとしても
即効で人が集まって儲からなくなるんで数時間程度の瞬間風速で終わる
草見つけてそこそこの利益で掘り続けられるって時代は今年の1月ぐらいで終わった
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:29:11.61ID:r/AFb8QG
いや、GTX1070が@100円/日だとしても一枚5万で買ってもROIは年60%と糞高いんだよ
小規模だと生活費で詰むから撤退するだろうけど
大規模だと撤退する理由がないんだよねぇ
ROI10%くらいにしないとリスクを意識できないだろう
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:34:32.51ID:r/AFb8QG
>>820
おっしゃるとおり
今GIN掘ってるけどGTX1070*8で一日21円相当くらいだ
DIFF上がりすぎだな
まぁ数日くらいは稼働させるけど草はどこも一緒
マイニングは事業計画が立つものじゃないといけないが、草は事業計画経たないからただの投資

マイニングと投資の違いはここ
運要素だけでいくか高度な蓋然性があるかの違い
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:39:52.26ID:r/AFb8QG
価格コム最安値
GTX1080 62480\
GTX1070 49950\

1070がちょびっと下がったくらいか
中古は買っちゃだめだよ売るときバルク品扱いになって箱なしとか付属品なしとかで相当価格下げられるから
買うなら新品
俺が上で紹介した4.6万の1070とかは売るときに難があるので注意
まぁ新品なら二年回しまくって回収しちゃえば良いというのもある
普通は新品でも一年で上位品と交換したほうが良い
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:46:27.53ID:bOb/qAO4
>>819
GPU買い漁ってるってどこ情報?
いま新品のセールが頻発していて中古微妙なので外国勢かも
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:54:50.37ID:r/AFb8QG
マイニング「事業」ならば中古は買わないほうが良い
売れないから担保価値も認められなくなる
新品については買ってOK
ただし箱とか付属品捨てるなよ?売るときは埃も取らなきゃあかん
ねじについている未開封シールもはがすなよ
傷なんか論外だ
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:56:49.43ID:Dpb951hk
安いときに掘っても掘れ高が上がるわけじゃないのに何言っているんだろ?
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:01:52.07ID:r/AFb8QG
安いときに掘っても安いときに通貨交換で買う層よりも利率低いんだよね
だからマイニングの草発掘は本気で趣味の領域
基本は1070@100円/日程度なのだからROI60%と見ながら稼げばOK
ここに人件費やら給料いれたらマイナスになるのは当然
規模が大きいとこれが小さくなるので規模を大きくしながらやるのが正解
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:05:23.86ID:gQhZUUTw
2zってPL上げても消費電力増えないな
どういう構造だろう?
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:10:45.10ID:gQhZUUTw
GPU温度もシロッコFANですら60度超えないなこれ
単に計算能力ほとんど使ってないだけのアルゴなのだろうか
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:10:56.12ID:s2d8zN8K
>>823
運要素中にルールがあるんだけど
それを見抜けるかどうかが儲かるか儲からないかの分かれ目で
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:16:55.55ID:/B5qSNGV
>>825
いや、普通に売れてるでしょ


>>828
70万が海外の電気代でギリギリの採算ライン

大口マイナーが掘るのをやめたら・・・・・・・・・・・・・・
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:22:58.94ID:gQhZUUTw
>>835
そんなルールないよ
ルールがあったら蓋然性が認められるから事業性があることになる
しかし実態はない
まだサヤ抜きのほうが事業性が認められるレベル
所詮投資は投資さ
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:28:17.03ID:gQhZUUTw
>>836
>大口マイナーが掘るのをやめたら・・・・・・・・・・・・・・
電気代4円とかでやっている奴らを止めるのは難しいかと
仮に止めたら送金処理で不具合がでまくるだろうね
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:28:53.79ID:gQhZUUTw
>>840
BTCの相場操縦は今に始まったことじゃないよ
すぐバウンドして売り投資家どもが食われるのが通例
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:29:55.78ID:gQhZUUTw
あるあるw
そういうところを売るときに指摘されるんだよなぁ
メーカーも下手なものつけないでほしい
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:33:13.38ID:s2d8zN8K
>>839
脳死以外のこともやれってことだろ
大手取引所で上がったの見て草取引所でコインおさせて売っても儲けになるし
値上がり情報がハッシュレートに直接影響してるとも限らないわけで
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:35:04.01ID:gQhZUUTw
GTX1070がPL60の100Wで一日100円で電気代50.4円(21円計算)
だから今の報酬が半分にならないと赤字にはならない
電気代4円だと一日9.6円でしかないから100-9.6=90.4円の報酬減少にならないと赤字にはならない
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:36:30.02ID:gQhZUUTw
>>845
それ鞘取りでしかないやんw
そもそも草コインの取引所なんて板薄いのだから結構ずれるぞ

>値上がり情報がハッシュレートに直接影響してるとも限らないわけで
これは意味が分からなかった

まぁNH以外もやれってのは分かるが、NH以外で成果上げているのもないんだよなぁ
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:40:57.51ID:gQhZUUTw
あぁ電気代で半額取られるからROI30%くらいか
俺は電気代かかってないから忘れてた
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:42:30.82ID:gQhZUUTw
電気代最安値の国と比して日本の一般電気代は約5倍か・・・
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:42:39.02ID:6CBEUv3F
赤字で泣きながらやってる奴はいないの?
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:42:58.24ID:s2d8zN8K
>>847
鞘取りもいろんなコイン見てるから容易に出来る訳であって
下がったら下がったで全取引所一斉に同じ額に落ちる訳じゃないしな
いくらでもあるわ
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:43:19.28ID:gQhZUUTw
>>849
中国の水力発電組は単価4円だよ
最安値だけどね
10円は日本の高圧受電の話だねぇ

>>850
いつものウソの人乙
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:44:45.63ID:gQhZUUTw
>>853
鞘取りはいろんなコイン見てやるんじゃなくてAPI使って自動でやるものだよ
手動でやっている時点で儲からない

>下がったら下がったで全取引所一斉に同じ額に落ちる訳じゃないしな
それは鞘取りの概念でしかないが、実際は自動で鞘取りしている人が多ければ多いほど同一価格になっていく
草コインなど取引量が少ないものほど同一価格になりやすい
0858承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:52:46.60ID:/B5qSNGV
ヤフオクで買ってるヤツは電気代の安い国関係のヤツか。

あーなるほど。納得。
0861承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:57:05.63ID:gJpUEmQp
ナマポもらうために離れプレハブつくって電気水道ガスも分離した糞叔母が死んでくれたらその跡地をファームにするのに、
ナマポは医療費無料だから簡単に死なないんだよなぁ
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:17:24.72ID:6mtVAjiS
まあFXバブル終わらせたのも金融庁だし想定の範囲内だろ
あっちは現実通貨で億単位の人間が日常生活につかってるけど、クリプト通貨は信用の根拠がほぼない電子の藻屑
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:20:01.44ID:gQhZUUTw
>>860
はいはいいつもの根拠のないレッテル張り乙

>>861
健康保険の対象外の治療は無料でもなんでもないよ

>>862
妄想の世界乙

>>863
激しく同意
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:24:41.21ID:gQhZUUTw
スチームで30秒勇者とかいう糞ゲが250円くらいで売っててひさびさに笑ったわwww
心にゆとりのない人は簡単に騙されるから注意なw
0870承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:07:49.81ID:s2d8zN8K
>>862
自分もryzen1700なんで試そうかな、、
何掘ってるのかなんとなくわかるけど
サッカーの試合見るんでメイン使いたくないけどね
0872承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:19:30.31ID:ZbBvH2Qg
6/23からNHで急激に報酬が減りました。前日の約半分です。
電力料と相殺すると0、もしくはマイナスです
次の報酬が振込された時点で機器はいったん停止することにします

NHより良いプール等ありますか?
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:34:50.86ID:BTqp1LxE
禿げ夢幻の如く
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:55:11.06ID:KX83Z1Vo
撤退の余儀なし
お口チャックコインの提供希望
たすけてー
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:58:44.61ID:16nUERiw
今回のビットコ暴落は、最後の砦だったビットフライヤーの安全神話が崩れて悲観売りとそれに便乗した仕手だな
0879承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:00:40.87ID:596bizae
元取ってる勢は電気代さえ下回らなければよゆうでしょ
あしたでんきとか高圧受電とかならニースですらまだまだ利益がっぽり
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:12:49.26ID:gQhZUUTw
電気代21円勢では1070で電気代の2倍くらいだな現状
10円勢ならまだまだ電気代の4倍以上利益出ている
0882承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:23:17.59ID:WItzLbLq
リグ3電気代抜いて利益2万前後
個人なんてこんなもんだろ
恒常的に掘れなくなるし
相場は長期低迷が見込める
アホしか続けんだろ
0883承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:47:03.98ID:gJpUEmQp
保証の長いelsaとevgaだけで組んでるから安心して一時停止出来るなぁ
収益悪かったり暑くて我慢できなかったら躊躇なく止める
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:54:29.08ID:gJpUEmQp
elsaのファン壊れて修理出したけどマイニングなんてわからないよ
まあ、消耗部品だから有償だったけどね
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:59:13.27ID:NmRjm7y7
>>819
おれはけっこう買い占めてるぞw
夜間は電気9円台だから今の段階でもあまり気にしてないw
0888承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:03:49.26ID:gQhZUUTw
8Hくらいで0.03GINか
つーことは24Hで0.09GIN
1GIN1440円くらいだから130円/日くらいだな
(GTX1070*8)

まぁなんだ、乙
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:06:03.92ID:gJpUEmQp
>>887
保証期間内だったから5000円ちょい
保証終わってたら万行くって言ってた
elsaはファン交換ぐらいは保証終わっててもやってくれるらしい
0892承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:12:48.97ID:WRMnAU69
マイニングファームって何度くらいに保たれてるんだろう?
なんか動画見ていたら、寒いところでやると結露するとか言っている
人がいるんだけど、寒いところの方が良いですよね?
そもそも結露って、相当気温差がでないとならないはず
(暖かいのになんでなるんだって話で)
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:13:51.95ID:WRMnAU69
>>868
闇ライザーが一番なんでしょう?
白いライザーは意外と壊れるって話 アスクが悪いのかな
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:25:29.07ID:R2Je8sGx
ジョーシン、大幅値上げしとる。
これで11xx出るまで増設しなくて済んだと喜ぶべきか・・・
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:40:06.68ID:KX83Z1Vo
全然稼げません
たすけて、、
お口チャックコインをお漏らししてください
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:45:11.15ID:RjJtpe3v
>>895
アルゴリズムリストを調べて絞り込んだら簡単に分かるだろ
それでも無ければ無いって事
あんまりここの情報を鵜呑みにしたらいかんよ
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:17:39.35ID:MxUO57EK
>>878
ぼちぼちマイナーの撤退でてくる価格だから
システム全体が混乱する前にポジ小さくするというのもあるかと
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:43:07.04ID:QUJJxojI
赤字転落してしまった
俺もお口にチャックコインを教えて欲しいです
たすけて〜
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:46:33.09ID:JFGnIHcC
普通にドル還流すっからドル買っときゃ円増える
マイニングに固執するのもあれだよな
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:54:30.02ID:6CBEUv3F
>>354
野生のまちゃみ
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:34:21.58ID:NmRjm7y7
まだまだビットコインは下がるだろうな〜
期待ばかりで経済へ影響や実利を出してないから仕方ないが。
実利が出せないのも送金手数料が高いとか、送金速度が遅いとか、セキュリティへの信頼性とか、乗り越えなきゃいかんハードルが多すぎ。
逆にスーパーやコンビニで使えるほどになればその頃にはいくらになってんだろなw
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:37:44.51ID:s2d8zN8K
そのとき頂点に立ってるのはビットコインじゃなさそうだけどな
あそこはマイナー利益優先のASICでそこを変える気が無さそうなんで
改造に限界がある
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:39:40.54ID:KIHHRcoU
まだ電気代よりはいってくるが、その差は微々。もう止めんとあかんかも。

設備投資を入れれば、BTC70万切った仮想通貨の状態では、マイニングでの稼ぎは皆無だな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況