X



トップページ仮想通貨
1002コメント265KB
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:28:41.50ID:plOmSZvc
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。
基本は自分で検索しましょう。

〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。

【初歩的な質問はこちらで】
マイニング質問スレ Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1521089204/

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意しましょう。
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります。

【ASICで掘りたい人はこちらで】
マイニング情報交換スレ 5ブロック目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519272420/

【前スレ】
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ84
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1528259569/
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:21:45.76ID:wmlFgFX/
その、うるさいドアストッパー型暖房機の稼ぎよりヒートポンプ使ったエアコンの方が結果的に安くなるに決まってるだろ。
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:32:38.14ID:ZLkp7unn
今日もヤフショのジョーシンで1080が安いけど
買うチャレンジャーは居ないの?
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:36:09.53ID:7psY3HEU
>>511
ちょっと計算してみた。

エアコン暖房で10万円/月というと、電気代25円/kWhとして、4000kWh/月=133kWh/日=5.5kW
COP=3として、発生熱量は5.5×3=16.5kW

仮にマイニングで5kW使うとすると、電気代は(5+(16.5-5)÷3)×24×30)×25=159000円 (基本料金除く)
マイニングで59000円以上稼げば黒字。

ただ、気温25度以下の日しか稼働できないけど。
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:36:40.02ID:8wtrD6yx
マイニングのついでに温まるのはいいが、
暖房のついでにマイニングするにはメンテナンスが面倒すぎるな。
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:27:20.52ID:GpTolPmk
電気代25円で掘ってる人とかいるのかね、赤字ぎりぎりだろ
0518承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:46:17.97ID:jbFTPOtZ
こんなASIC機見つけたが意見聞かせて。買うか迷う
通過はETHで、消費電力100w hashは250mhs アルゴリズムサポート有り
リセールはグレードアップで可能みたいだ。
サイズは15cm角でかなり小さい。
価格は40万弱らしい
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:06:29.50ID:8wtrD6yx
電気代が安いから大手がアホってほど動かし始めるぞ
現時点で電気代抜きで 400000/30000 で14か月かかるのに

diffもどんどん上がってくのに40万を回収できるのはいつになることやら
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:21:22.69ID:qAWVK9oH
Asicは短期的には良いけどアルゴ変更で一発で収益が落ちる
リスクが高過ぎ。
GPUが気楽や。
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:25:20.34ID:FehASpt3
Nice hashの収益低下で困ってる奴にお漏らしするぞ
mining rig rentals
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:25:44.46ID:KZr9pnbV
アーシックは新アルゴで2ヶ月回収でも憤死するリスクがある。
既存アルゴなら対して下がらんから6ヶ月程度でも致命傷にはならんと思う。
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:33:44.00ID:ZLkp7unn
14か月POS来なかったらうれしいなぁ
ASICで元とってもそこからがスタート地点か
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:37:19.12ID:f92Hs80I
posは絶対に規制入るからな
人気が出てから規制入るまでの勝負だな
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:49:28.89ID:f92Hs80I
pos/powとかposってセキュリティ的にも
問題ありなんで狙われてないだけで
人気が出るとやられるな
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:10:23.74ID:zqbROH2p
asicは今はファーストバッチ以外手を出すのにリスクありすぎる
セカンドバッチ以降でshippingに何週間、何ヶ月遅れる場合、怖くて手を出せん…
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:15:44.59ID:iCC6sxrD
1st batchの使い古されたA3の不良率めちゃくちゃ高くて修理交換に出して戻ってきたらゴミになってた私が通りますよ。
4〜5台中1台は不良混じりとゆう。
負荷テストが長期に及ぶとコストが嵩んで十分にテスト出来なかったのが悪いんや。
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:40:44.59ID:zqbROH2p
ハッシュレートだけみるととんでもだけど周りも同じもの使ってるからアドバンテージがない分きついw
電気代いくらだと元取れるんだろ
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:10:49.47ID:nfBDDSK+
イーサPoS来たらGPUで掘れる通過はどんぐらいdiff上がるかね?
0535 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/06/15(金) 20:13:55.65ID:9VmonWgf
>>443
>ローカルファイルを奪わなくてもアクセスしただけでアウトなんで
**どこに** アクセスしたら触法なんですか?
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:25:45.39ID:7psY3HEU
>>535
アクセスしなくても、作っただけでOUT。

不正指令電磁的記録作成・提供罪(不正指令電磁的記録作成等)
第168条の2
正当な理由がないのに、人の電子計算機における実行の用に供する目的で、次に掲げる電磁的記録その他の記録を作成し、又は提供した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
一 人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
二 前号に掲げるもののほか、同号の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:31:48.02ID:MVp3T+/k
GPUも監視市場とかクラウドコンピューティングに移行すんじゃねえの
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:32:51.38ID:rltApaES
GT1030二枚分のハッシュレートでGTX1060一枚分くらい掘れるコインってありますか?
そんなものは無い?
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:40:28.30ID:Hiet3lP0
>>534
一旦上がるけど規制されて元に戻るんじゃないか
PoSは詐欺性が強いんで
イーサで人気出ると詐欺目当ての通貨が連発してっていうか
今でもほとんど詐欺だけど、、それに目が眩んだ奴が続々と金を積んで破綻するんで
すぐに規制が入ると思うが
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:50:13.68ID:hytx014C
>>461
>>462
ありがとうございます、とても勉強になりました。
おかしいなとは思っていたらそんなカラクリがあるのですね!
MPHにZプールとかそういう感じのやつですよね?プールマイニングは?
やってみようかなぁ
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:59:45.61ID:r00suOex
>>537
おれも実施5万円ちょいだったな
8日にもセールやってたから合計二枚
ポイントは窓用換気扇とか扇風機に使う予定
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:59:54.10ID:nfBDDSK+
>>541
詐欺が続出するのは同意だが一度HFしたものはそうそう元に戻せないだろ
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:33:52.46ID:qDhZZReu
一時的にはdiff50倍とかあるだろうな
数日でほとんどの奴が撤退するだろうが
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:38:51.24ID:EU55ELB0
PoSの高diffで一度リセットかかるよ
すぐ下がってきて下げ止まったところから再スタート
でも今の倍ぐらいのdiffじゃないかな
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:55:43.64ID:qDhZZReu
イーサ掘ってる奴は
他の全部の通貨を掘ってる奴の何倍にもなるよ
ネットハッシュ見ればすぐわかること
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:57:13.23ID:EJnGiMDZ
GPU性能で比較すると全GPUマイナーの95%ぐらいはETH掘ってるよ
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:01:34.77ID:rycIO4p5
100人に1人しか生還できないのでまずイーサ掘ってないやつは討ち死にする。
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:07:40.44ID:Hiet3lP0
マイニングはNHとかいろいろおるんで大御所が消えると
中和される形で全体のが減るのは事実だが
PoS化で価格が上がるのか下がるのかって感じだけどな
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:19:43.35ID:Hiet3lP0
GPUマイナーもそれなりにイーサのコインを持ってるしな
ASIC来れば基本的に価格が下がるんでその前に、、、みたいになるのか
どうなるんだろうな
イーサのPoSの内容詳しく知らんけど
技術的に見れば用済みコインだが
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:38:35.11ID:Hiet3lP0
アメリカ的にはPoSにすると証券的な扱いになりそうだけどね
アメリカだけじゃないかもしれんが
確かに通貨ではないよね
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:42:39.96ID:Swam6iof
証券って・・・
ネズミ講みたいなもんじゃん
そもそも証券と違って新規発行終わったらもう増えない
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:51:25.66ID:EeHjBBMq
どう考えてもグラボぶん投げの季節なんだが
なぜか増やしたくなる不思議
0568 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/06/15(金) 22:53:36.93ID:9VmonWgf
>>567
そうそう、gtx11xx を買い増す予定を組んでいる
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:03:35.07ID:7BamegJS
低脳自演馬鹿もう少し放置しとけよ
さっさと潰すとかまだ餓鬼
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:08:07.29ID:qDhZZReu
そんでPoWは攻撃喰らいまくって終焉
PoSは誰もリスク取るやついなくて終焉
仮想通貨自体が終わるな
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:13:04.09ID:e6/EQRKx
>>522
ありがとう。100w 250mhs で40万なら買って見るわ。まだ海外しかないから輸入してみるわ。
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:19:24.45ID:Hiet3lP0
中華が天下を取った時点で終わってた気もするけど
目先のマイナー利益最優先でビットコの進化は止まり
そこで大量に金を得たつるはし屋が支配する通貨になった
今は中華集権型になってしまった
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:29:43.33ID:Swam6iof
でも中華国自体はそれを歓迎していないんだよね
身分制度崩れるから
あいつらは所詮貴族じゃないから大きく暴れると潰される
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:02:39.10ID:8W1Shf3d
仮想通貨の中だと大暴れしてるけどな
人気なくて廃業前のコインを乗っ取って価格操作とか
中華取引所と中華コイン運営側が組んで価格操作するとか
ASICで乗っ取るっていう中華流草レイプも徐々に見飽きてきたけど
とにかく大量にコインを持ってるもんだからやりたい放題だわな
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:20:43.83ID:LOq0zHDK
電気代の安くなる方法おしえて、まじめに
0588承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:31:28.74ID:LOq0zHDK
質問を変えるか、日本で10円台前半にする方法おしえてくれ
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:34:26.28ID:Uw786QJz
マジレスすると100MVAクラスの契約すると特別高圧の料金になる
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:53:49.34ID:LOq0zHDK
キュービクルやると電力安くなるって聞いたが金かかるらしいからな
24時間回すんだったら原発地域の補助金もらうしかないか
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:03:47.88ID:/NioECpq
POSる→電気代の高い奴から大量死→Diffが大幅に下がる→格安電気勢のみ生存
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:54:06.19ID:0wFWjo6p
>>531
どの時点で買っても博打なんだね
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 04:43:09.87ID:7zmcRcbZ
みんながグラボ売ってるから自分だけは止めずにマイニングすればdiff的には有利なはずだけど
海外勢強いから意味ないのかね?
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 04:52:06.77ID:GKDhSLat
撤退勢はRADEON全般?
1080tiはまだまだ行けるが
1070以下は無理なのかな
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 06:31:08.14ID:8W1Shf3d
と言っても
GPUのクリナイでも
ogre見るとvolume一番高いのがSumokoinだったりして
中華ASIC回転時代が来てるな
クリピア上場廃止なんて関係無いし
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:47:59.05ID:AjVBK7Uj
ぶちゃっけ、クリナイじゃなくてイーサやってるラデオン勢は採算悪いの承知でやってん?
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:48:51.47ID:9ojPrgAE
もう電気代無料勢でもない限りグラボ売ったほうが儲かるよな
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:37:37.50ID:hqgtkBrK
おー寒い寒い
PL90%にして部屋を暖めるとするか
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:38:54.91ID:LOq0zHDK
グラボ、70ti4万、80ti6万で買うよ?
誰か売って
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:43:36.87ID:ZWrRU6go
温暖化は大嘘で地球は慣例化してるから
マイナーにとってはいいかもな。

マイナーの無駄な発熱は有効活用される
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:49:42.99ID:ZWrRU6go
相撲って結構攻撃されてる?
正常に動作しているはずのマイナーがプールで認識されない
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:18:27.25ID:u/7pOeuA
会社でマイニングしてるやつ絶対いるだろ?
無料やから撤退しないし
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:25:20.89ID:HIVl1Ohv
自営の人とかは普通にやってると思うわ
普通の会社でやったらすぐバレると思うが
電気代とかで
寮とかでも居そうやね

てかまじで掘れねえな
お口チャック見つけなきゃヤバイわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況