中央集権が嫌なら代替産業を作ればいい
貨幣経済が嫌なら金の地金で取引するべきなのと同じことだ
価値を担保する実物資産を持っている人からすれば何も難しいことではない

ここに仮想通貨の恐るべき嘘が見える
実物資産を持っていない人たちが何もないところから価値が生まれたかのように
演出しているのが仮想通貨業界だからだ
現在の金融システムと比較すれば丸わかりだろう
中央銀行は少なくとも国債と引き換えにしか紙幣を政府に渡さないし
政府も国民の貯金額を超える水準まで借金はできない(たぶん)
こういう当たり前の経営感覚が欠如した人たちによって仮想通貨は支持されているのだ

skycoinに話を戻すが、
匿名利用できるインターネットを別に作ったところで中央集権の仕組みが変わるだけではない
いつでも利用者が乗り移りできる代替のネットワークが無いのに分散とうたっているのだから呆れたもんだ
利用者が一つのシステムしか使えないなら、匿名だろうが政府の規制が無かろうが
それはシステム管理者による中央集権的な仕組みと呼ばれることを理解できないのだろうか
(2ちゃんねる時代のプロバイダ規制がいかに忌々しいものだったかを思い出すべきだ)

プロバイダがたくさんあり、検索システムがたくさんあり、掲示板がたくさんあり、
個人が自由に国が移動できるのであれば、現行のシステムで何も問題は無いのだ
ところがどうだ
実際に上記のことは全て実現可能なのに誰もやろうとしてないじゃないか
中央集権の仕組みは無気力で怠惰な民衆が自ら望んだものである、こういう考察が欠けている
それゆえにスカイコインは投資対象にはならない
テスラみたいに一部の層に先進的な商品を提供できるならもちろん買いだ
だがスカイコインはそうではない
従って賢い投資家でスカイコインの野望を支持する人はいないだろう