X



トップページ仮想通貨
1002コメント275KB

【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:32:49.30ID:ErIEaWIX
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。
基本は自分で検索しましょう。

〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。

【初歩的な質問はこちらで】
マイニング質問スレ Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1521089204/

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意しましょう。
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります。

【ASICで掘りたい人はこちらで】
マイニング情報交換スレ 5ブロック目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519272420/

【前スレ】
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ83
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1527768980/
0472承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:44.29ID:diy8wyq5
しかもこれだとサーバー電源からのPCIE余るから電源も通常品使ってもよくなりそうだなぁ
やっぱ韓国と中国は台湾があるせいか進んでるな
小型化は日本の十八番だったのに・・・
0473承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:20:49.01ID:4mOkfEWG
>>471
本来普通にマイニングしてるやつが貰うはずだった
コインを横取りして得た金の一部だけどな
ハッキング幇助金みたいな
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:21:30.29ID:uVkM0Phw
購入額に応じて、消費税+通関手数料=関税が取られるんじゃなかったっけ?
0475承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:24:05.05ID:diy8wyq5
この基盤とGPUならライザー代も減らせるのか
地味に高かったしな
GPUメーカーのUSB接続対応にも期待したい
つーかUSBで良いならグラボも外付けの時代になるのかな?
0476承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:26:42.55ID:diy8wyq5
今後のマイニングリグは台湾式になりそうだな
対応グラボがでないとマザボだけじゃだめだが
0477承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:26:55.42ID:W9sUWmgC
>>468
消費税取られたのを関税取られたと勘違いしているとか
ラズパイはともかくグラボの個人輸入にも関わる話だから冷静になってくれない?
0478承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:11.15ID:diy8wyq5
関税と記載されていた
グラボの個人輸入でも同様
アマゾン経由して買うと北米グラボ購入でも関税という名目で金とられる
0479承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:29:36.46ID:2EPTR+jb
16666円以下なら非課税
20万以下か以上で簡易関税率か一般関税率か変わる
0481承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:31:34.88ID:diy8wyq5
お?1070価格コム最安値5.1万までさがってるな
ちょっと前に5.6万まで上がってたのにさがっとる

MSI GTX 1080 Ti ARMOR 11G OC [PCIExp 11GB]
8.8万だと
買い取り6.4万だから、2.4万稼げば黒か

1070は5.1-3.9=1.2万稼げば黒か
やっぱ1070のほうが早いな
1080tiでも1070の二倍は稼げていないのがなぁ
0483承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:33:55.43ID:diy8wyq5
GTX1080ti中古で7.3万、もっともおおいので8万か
全然値下がらないんだな流通数の問題か
ゲーマーが一番買いそうではある
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:34:31.88ID:i/XNxocz
コンピューター部品で過去に関税を取ったのはヒュンダイのメモリだけ。
取られてるのはただの消費税。
0485承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:38:51.63ID:diy8wyq5
GTX 1070 AERO 8G OC (搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 1070 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx1/HDMIx1/DisplayPortx3 メモリ:GDDR5/8GB)(メーカー保証一年付き・バルク品)
商品コード : 6501-4719072469184
価格 : 46,800円(税込)

やたらやっすいけどこのサイト化粧箱なしで送るとか意味不明なこと言ってるんだよな
つまり中古の可能性が・・・
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:43:21.40ID:diy8wyq5
いや、中古品をバルクって言って利益出している可能性があるってこと
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:43:57.37ID:ytIR2zyO
昼間の暑さに絶えられづ、エアコンのスイッチに手を伸ばしてしまった。
一日の電気代が200円上がって赤字目前。
早く越後湯沢に移民しよ。
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:01.24ID:diy8wyq5
このFAN古いやつだとうるさいんだけど音次第なら買っても良いかなぁ
売るとき3.9万じゃ無理だろうけど
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:48:22.06ID:diy8wyq5
買い取り最安値の3.2万とみて(このFAN嫌われているので)
4.7-3.2=1.5万の価値か
まぁまぁかな数も20個くらいあるみたいだし
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:49:00.02ID:diy8wyq5
補助ピンも1みたいだしあとは動作音だけかな
どこかにないかなぁ
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:01:14.53ID:W9sUWmgC
タブレット個人輸入で関税取られたって本当かな?
スマホは関税非課税だけど

消費税は軽減されていて端末代と送料の合計の60%(課税価格)に8%課税
課税価格が1万円(6掛けする前なら1万6666円)までは消費税も非課税

http://androidlover.net/overseas-device-tax
0496承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:09:45.64ID:EfJTSLiU
このスレで970連呼してる人間居るがあんなので儲けられるのかよ
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:10:48.50ID:diy8wyq5
電気代無料じゃないと儲からないな
1070の二倍くらいW食うぞこれ
0500承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:46.47ID:nC61VfRf
VEGAのブロアファンの代えないよな
ただでさえ高回転で回るのに
0501承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:17.52ID:diy8wyq5
あぁシロッコやっぱりうるさいみたいだね
1070リファレンスモデルもシロッコなのでそれより静かで昔のシロッコよりはましなんだろうけど
やっぱ高回転にしなきゃいけないからうるさいみたいだね
普通に売却時に手間取るタイプだ
5.1万の小型モデルでいいな
0503承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:35:51.16ID:nC61VfRf
窒息ケースで使う分には外排気はむしろいいけど、VEGAみたいな品でブロアばっか作るのやめてほしい
0504承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:39:51.23ID:4jy7V6py
昨日くらいから連投キチがまた復活しとるな
どういう周期で現れるんだこいつ
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:46:07.76ID:diy8wyq5
MSI製グラボ GTX 1070 GAMING X 8G PCIExp 8GB バルク新品
販売価格 : 56,001円
特価(税込) : 42,001円

やっすいなでもこれ補助ピン二つなんだよねぇ
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:54:33.99ID:4jy7V6py
淀で1070お取り寄せしてたアホだろこいつ
それが昨日は糞電源輸入したのがよっぽどうれしかったのか延々と個人輸入の話してやがる
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:07:28.17ID:diy8wyq5
>>495
ここなんか個人住宅の中国人だか韓国人だな・・・
この業界も怪しいの増えたな
0514花草太郎
垢版 |
2018/06/09(土) 15:29:06.54ID:KcePYUGx
部屋に蜃気楼ができたので止めました、、
ヤバイ、、
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:38:53.67ID:elUOSN8F
https://twitter.com/kou_eki
通信先生@kou_eki

日産の寮光熱費源泉所得税脱税被疑事件について拡散用ツイートです
日産は、非正規従業員の寮光熱費を源泉所得税の対象にしなければならないのに給与として最低でも13か月カウントせず過少申告し、現在横浜中税務署長と共謀し隠匿しております(推測脱税額3年で5616万円)
#日産 #告発 #政治 #期間工

これな
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:44:57.47ID:a+ZW1I6o
セミかと思ったらGPUファンの音だった…
100%だと異音が出るので最大を97%に設定
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:52:29.55ID:diy8wyq5
12個くらいGPU追加しようかなぁ

中古GPUだと大体8か月で元とれるがたぶん再度売れない
新品だと10か月くらいかな
@150円/日計算で
0518承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:00:00.26ID:djiVAJBm
余った土地に余った太陽光パネルかきあつめてきて少しでも電気代減らしたい(妄想
0522 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/06/09(土) 16:15:08.95ID:JoPP/gXb
1080ti の値段は大分落ち着いてきたね、スロットが一つ空いているから追加しようかな?
0523花草太郎
垢版 |
2018/06/09(土) 16:16:45.04ID:KcePYUGx
少しでも涼しい夜からマイニングですね、、
まさか夏はここまで過酷とは、、
冬が懐かしい、、
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:23:45.23ID:a+ZW1I6o
>>518
そんな空き地があるなら地上設置型の太陽光発電と真空管太陽熱温水器おすすめ
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:42:29.61ID:J54zy9ps
リグ部屋ででっかいゴキブリ発見
冬も暖かいから年越ししたんだな
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:42:33.37ID:233/eP5r
イチゴおすすめ
まじおすすめ
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:13:31.28ID:FVHzdueO
nicehash公式が夏の越し方をレクチャーするくらいだからな
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:15:05.77ID:tnOyCYc8
リファレンス以外のシロッコ外排気はうるさいし冷えないからなぁ
冬場のファンヒーター代わりにはいいけども
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:18:58.39ID:naIXVKhK
元取るまで1年半コースなのに保証1年しかないやつはなぁ
elsaかevgaしかダメだと思う
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:25:56.30ID:xD0BpqII
NHが今のままなら電気代2万で月4万5千の実入り
いつまで続くのか
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:27:44.59ID:diy8wyq5
ずっと続くだろ
マイナーが完全に儲からなくなるとそもそも仮想通貨として成立しないから少なくとも運営元がマイニング報酬出し続ける限りは続く
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:33:46.87ID:w8rVENuZ
幅広い年齢層で評判を呼んでいるようです!

リスク分散をしながら
最低月収1,000万円を

確実に稼ぐ方法を
教えてくれる資産家を
ご紹介します!

https://first-asp.com/lp/19329/913905/
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:03:46.87ID:diy8wyq5
たしかに韓国の取引所見ると8000円くらい価格差あるな
KRW(1韓国ウォン =0.101971522 円)
なので約1/10の価格で表示されているな
取引手数料次第では黒になるだろうが、なるのか?

8000/841000=0.0095
0.95%の差か取引手数料いくら?
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:08:01.80ID:4mOkfEWG
取引所の差って結構みんな狙ってるんじゃないか
この前のBCN70倍とか瞬間対応する為に
高速コイン待機させてる奴も多いと思うが
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:11:41.13ID:diy8wyq5
ザイフの価格だからザイフの手数料見ると0.01〜0.05%取られるな(購入)
韓国のこびととかいうところは、取引量次第で変わる、0.08〜0.20まである(即時取引が0.2%と高い)
841000の0.1%くらいとられると仮定すると841円が手数料で取られる感じか

あとは買って売る間に相場変動しなきゃOKだな
1BT使うと8000-841=7159円が利益になる

上昇傾向の相場でやればいくらでも稼げるやん
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:13:50.74ID:diy8wyq5
最低100BTCくらいは必要だな
これ全部韓国への出資になるからなw
韓国はこれを元手にマイニングしてさらに稼いで返済する経済モデルやるつもりだろう
株式じゃもう韓国に出資してもらえないからなぁ
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:15:42.19ID:diy8wyq5
>>544
狙ってるやつが多いほど相場は同じになっていく
そうなっておらず未だ差があるということはまだまだ参入余地があるということ
回数無制限だしね
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:25:16.88ID:diy8wyq5
韓国取引所ではZEC上場するのかw
やりたい放題だなw
これは期待!
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:28:13.19ID:J54zy9ps
アービトラージを初めて知ってはしゃいでる連投おやじがいるな
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:29:23.90ID:diy8wyq5
あぁでもこれKRWになるだけだからそこからさらに為替変換しないとだめなのか
じゃあ逆でやるべきか
コリアンで買って日本で売る
信用取引使えるなら売りからでもいいな

それか拠点をいっそコリアンにしてしまうか、だな
0552花草太郎
垢版 |
2018/06/09(土) 21:06:38.77ID:YxKZnKGw
ナイトマイニングですね、、
ワインを飲みながら、、生ハムを食べ、、
マイニングする、、
リッチなマイニングの楽しみ方です、、

クーラーギンギンに効かせられるぐらいの、、
祭がおきてくれれば、、
更に、、最高、、
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:19:12.76ID:nC61VfRf
自分基準でネチネチ嫌味いってる親父も嫌われるけどな
どこの職場いっても必ずそういう奴いるけど嫌われてることすら気付かない
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:27:20.66ID:4R5F7EaG
Equihashの収益が目に見えて落ちてきたな
やっぱりASICで掘り掘りされてるんだろうな
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:07:02.50ID:a+ZW1I6o
自信げに嘘100回が好まれるんだろうね
結果は付いてこないから時間で差がつくけど
今が良ければ良いんだよきっと
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:28:43.73ID:ga1gENVw
ASIC出荷まで10日ぐらいなのにHFするか決定できないZEC運営って馬鹿なの?
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:36:31.39ID:z7+YnNe9
ASICを出荷してから決定した方が
注文者の手元に届いた時には無用のゴミになっていて
プギャー出来て面白い。
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:28:10.32ID:mrQkicxe
うちは夏はクリナイしか掘らないから他はどうなってもいい
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:44:19.09ID://wLtPTU
イーサPOSで死ぬのはイーサそのもの説もあるけど
イーサ証券問題とPOS自体がNG臭い
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:01:44.61ID:DOaaYSxU
ETHが死ぬなら理由は証券化でもPoS化でも結果は同じ
超絶な量の難民が他の通貨に殺到する
全PoW通貨終焉
あと1ヶ月ぐらいかね…
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:04:28.20ID://wLtPTU
>>569
イーサを掘ってたやつがコインを残したまま避難先に移動すればな
避難先にお金も一緒に移動させたらどうだろう

前例はある
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:07:50.39ID:wTGkeZcL
網戸から外気を取り込むと砂埃が酷いなあ…
エアダスターのランニングコストが馬鹿にならんぞ
冬将軍、はやくきてくれー!!
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:08:30.47ID:Jh2fhtrK
なぜ難民が来ると思うのか・・・
POS化滅亡論者は途中の因果関係について検討皆無すぎる
結果ありきの主張だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況