トップページ仮想通貨
1002コメント275KB

【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:32:49.30ID:ErIEaWIX
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。
基本は自分で検索しましょう。

〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。

【初歩的な質問はこちらで】
マイニング質問スレ Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1521089204/

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意しましょう。
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります。

【ASICで掘りたい人はこちらで】
マイニング情報交換スレ 5ブロック目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519272420/

【前スレ】
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ83
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1527768980/
0313承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:22:19.84ID:NqEZWQh6
イーサリアムもPOSに移行するし
GPUマイニングのキラー通貨とも言えるものが新たに出てこない限り
ジリ貧な気がする。
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:22:27.15ID:rH6Yzx4e
お客様のレビューは掲載することができません。

Amazon にカスタマーレビューをご送信いただきありがとうございました。まことに恐れ入りますが、このたびのご投稿内容についてはウェブサイトに掲載することができませんでした。レビューは以下のガイドラインに沿っている必要がありますので、ご確認ください。
http://www.amazon.co.jp/review-guidelines
Fityle 電源 キット 高効率 GPU用 マイニング 750W PINライン付き 基板 ★ - 評価者: 〇〇〇、2018/06/06

>中古品を送り付けられました

>このサーバー電源はヒューレットパッカードのものに接続基盤とPCIEケーブルつけているものです。
>前回注文時には適切な商品が送られてきました(現在も使用中)。
>しかし追加注文した今回、画像のとおり郵送による傷とは言い難い使い古した商品が送られてきております。
>なお、接続基盤とケーブルは新品でした(3000円相当)
>動作確認次第さらに報告します(動かないと思いますが)

これ写真付きのレビューなw
アマゾン拒否ってやがるwwww
悪質wwww
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:23:34.42ID:rH6Yzx4e
>レビューの掲載をご希望される場合には、内容をご修正のうえ再度送信してください。主な注意事項は以下のとおりです。

>レビューを書く際は、その商品特有の機能とその商品を実際に使用したあとの感想を中心に書き込んでください。出品者や配達に関するフィードバックは、www.amazon.co.jp/feedback でご提出ください。
>次のようなレビューは禁止されています:不敬またはわいせつな内容(アダルト製品を含むすべての製品について)、金品などの対価を受けることを目的とした内容、薬事法等の適用法令に抵触する内容
>広告、宣伝資料、または同じ要点を過度に繰り返す投稿はスパムと見なされます。
>レビューには、Amazon 外の URL または個人的にしか特定できないコンテンツを含めないでください

何に違反してるんだよこれwwww
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:28:51.58ID:rH6Yzx4e
まぁこれアマゾンが直接関与しているものじゃないが、こういう隠蔽する以上共謀しているんだろうな
詐欺注意
中国人はこんなのばかりだからダメなんだがまさかアマゾンぐるみとは思わなかったわw
今度からアメリカの例のところからにしとく
内容物同じであっちのほうが安いしBTC購入受け付けてるしね
0320承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:37:23.67ID:rH6Yzx4e
Fityle
Fityleのストアフロント
4.5(星5つ中)過去12ヵ月間で94%が肯定的 (評価:284)
Fityleは、カスタマーに対し、最高水準のカスタマーサービスを提供することをお約束します。

カスタマーサービスの電話番号: +86 151 1251 3566

特定商取引法に基づく表記
販売業者:shenzhen jinwen maoyi youxian gongsi
お問い合わせ先電話番号:+86 151 1251 3566
住所:
nanshanqu yuehaijiedao kejiyuanbeiqu langshanlu
huahankejidasha C zuo 201(A)
Shenzhen
Guangdong
518000

CN
運営責任者名:Lu Fangli(中国)
店舗名:Fityle

ちなみにここな
一回目はまともな品だった二回目はゴミ中古品ってパターン
批判レビュー記載できない以上「4.5(星5つ中)過去12ヵ月間で94%が肯定的 (評価:284)」これも嘘だということだろう
0321承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:39:19.71ID:AtIUGmEu
>>315

>>レビューを書く際は、その商品特有の機能とその商品を実際に使用したあとの感想を中心に書き込んでください。出品者や配達に関するフィードバックは、www.amazon.co.jp/feedback でご提出ください。

>何に違反してるんだよこれwwww

出品者や配達に関することはfeedbackでってことじゃね
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:42:44.88ID:rH6Yzx4e
>>321
商品の品質について記載しているからそこには該当しない
返品求めてないし
0324承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:49:32.83ID:rH6Yzx4e
つまり公示されちゃ問題があるから言い訳使ってレビュー拒否したと言わざるを得ない
これがアマゾン流だということだな
少し評価を改めないとならないようだ
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:52:30.55ID:yylcaVrd
逆にまともな製品が届いたのに
相手を陥れる為に
まともじゃない製品だと主張する輩も居るだろうし
amazonも大変だろう
0327承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:58:30.02ID:AtIUGmEu
>>レビューを書く際は、その商品特有の機能とその商品を実際に使用したあとの感想を中心に書き込んでください。

商品の機能や使用した感想を書けって書いてあるよ
中古品が送り付けられたってのは商品自体の評価じゃないよね
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:59:58.16ID:yylcaVrd
>>319
でもアメリカ的にはイーサとリップルは証券だろ
ASICに走ったイーサなんかバッサリ行くよ
0329承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:01:38.31ID:yylcaVrd
PoSに関してはあまり議論されてないだけで
多分どの国もNGなんじゃないか
0331承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:04:05.70ID:yylcaVrd
アメリカなんてGPU使ってりゃ
匿名通貨でもセーフみたいなところあるからな
あそこ
0333承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:04:57.51ID:rH6Yzx4e
なんか中華混じってるのかねぇここ
何言っても無駄なのに
0334承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:08:23.44ID:BibkdBWT
クリナイ・・・祭り・・・なのか?
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:10:21.28ID:yylcaVrd
別にamazonは交換してくれるし
憂さ晴らし的な問題だからな
0337承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:15:50.07ID:rH6Yzx4e
>>335
返品はアマゾンプライムの場合のみ
海外でアマゾン関係ない業者の場合はアマゾンは関与しない
つまりわかるな?
基本的に海外品はよほど大手企業以外ギャンブルで注文するんだよ
だから今回も返品申請していない

情報開示は詐欺業者に騙される人が増えないように対策しているだけ
実際こんだけ壊れてれば品質に関する問題だからなw
0338承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:16:47.79ID:rH6Yzx4e
ちなみに糞中古だけど元がHP製だからか動いている
糞中古だけどな
まだ一週間たってないが発火もない
0340承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:22:31.55ID:yylcaVrd
ライザーカードなんてアマプラで買って1〜2割ぐらい交換してるんで
マイニング系部品はある程度の割合で交換するものだって感じになってるけど
ヤフオクも結構怪しいの売ってるし
はじめは頭に来るが慣れてくるよ
0341承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:37:17.29ID:rH6Yzx4e
島本って誰だよ

>>340
電源についてはまともな業者がアメリカにあるんよ
アマゾンだけやばいの揃っているって話
0342承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:44:25.82ID:rH6Yzx4e
ちなみにアマゾンのお高い6個で4000円くらいするライザーは外れ引いたことないな
SATAやペリフェラル使うのは単に知識ないバカだから論外だけど(過電流で燃える)
ちゃんとPCIE6PINで使う分ではずれ引いたこと一回もない
製造しているところがちゃんとしているようだ
0345承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:52:19.24ID:Vz5xg+rz
>>342
SATAは確かに論外だけどペリフェラルもダメなん?
0346承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:54:47.23ID:rH6Yzx4e
計算上はアウト
SATAより燃えにくいのはたしかだけど確実に燃えない保証があるのはPCIE6PINから
だからみんなサーバー電源使うんだよ
一般のPC電源だとPCIE少なすぎたり200Vじゃないと使えなかったりとマイニング専用が確保できないからね
0348承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:55:27.25ID:LNBgtsYC
俺もここ数日は脳死hashだけどな
zpoolやahashの報酬が相対的にうんこになったから戻ってきた
現在1.6mBTC/day弱
0349承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:15.58ID:o4UKvLMe
>>346
>計算上はアウト
っていうからには計算したんだよね?
どういう計算したのかな?
0352承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:12:37.24ID:CWOy8P9K
GPU枚数と消費電力を入れると、必要になるケーブルや推奨する電源を自動で出してくれるサイトあればいいのに〜w
0355承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:20:20.68ID:oP81V84n
pcieライザーの電源なんて信号の安定用だから12v掛かってれば何でもいいんじゃないの
電流はほとんど流れてなさそう
0356承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:24:09.90ID:LNBgtsYC
>>352
ドスパラであったけどあれはマイニング向けじゃないしな
まあ、どーせPL絞るからGPUのTDPに2割増、電源は容量の7割までで計算しとけば間違いないかと
0357承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:25:37.33ID:LAA/Yuw+
>>354
そりゃBTCが半値以下になってるからそうなるわな
BTC建てなら殆ど変わってなくね?
0359承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:28:27.82ID:GQWrgpfd
週刊SPA!の副業特集で読んだけど、電気代が賃料込みの会社の寮でマイニングできたら、かなり儲かるみたいだね
0360承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:29:50.63ID:9LOKBY+8
>>357
1月頭はZEC掘っててかなり良かった。

今日のZECは、2.5万だけど
今年の1月みたいに8万程度になれば、ざっくり3倍の収益になる?
0361承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:30:48.32ID:rH6Yzx4e
>>355
計測すればわかるけど1/3くらい流れてるよ

>>349
ググれば出てくるから自分で計算しなよ

>>350
そういうこと
アマゾン自体が好評しか受け付けないようにしているから評価自体に判断価値がない
にもかかわらず公示している時点で詐欺容認しているんだよね

>>351
アマゾンの対象じゃないことと相手は中国企業だっていうこと
最近中国企業のアマゾン使っての悪質な詐欺事件増えてるから注意喚起しといたほうが良い
0362承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:32:27.70ID:LNBgtsYC
equiはもうasicが動作テストぶん回し中じゃない?
それが顧客引き渡しになる頃に開発元が利益確定で投げ売り暴落しそう
0364承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:38:07.16ID:rH6Yzx4e
equiはずいぶん前からasic出回ってるだろ
ただ思ったより報酬下がってない
どちらかというとequi自体の価値が下がってる感じがする
まだasic対策するか声明みたいのは出てなかったと思う
それ次第じゃないかな
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:39:23.13ID:yylcaVrd
>>362
クリナイの時は1ヶ月前にハッシュレート上がってたんで
もう既に回してるだろうけど
0367承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:44:41.40ID:LNBgtsYC
実際、オートスイッチでも脳死hashでもここ数ヵ月一度もequi掘らせてたことなかったから、マイニングとしてのequi通貨はオワコンなのかも
フォークでasic対策次第なのはそうだろうなぁ

最後のequi祭りはzclが何故かBTCフォーク通貨貰える謎仕様の時だったなぁ
0368承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:44:53.10ID:rH6Yzx4e
NHが崩壊するまでだな
基本的にPOOLは直堀しているだけだからNHのクラウドマイニング報酬より高くなることはない
あるとしたらNHがやたら安く買いたたかれまくったりしても何ら対策しないときくらい
NH自体はわりとまともな企業なんだよねぇハッキングはされているが
0369承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:45:45.90ID:rH6Yzx4e
通貨として終わるような場合はさすがにハードウォークすると思われ
銀行も出資しているしねZEC
まぁ見ものだよ
0370承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:46:16.64ID:9LOKBY+8
Niceじゃなくてこれまでみたいに普通にZEC掘りに専念したいんだけど
equihashからアルゴリズム変更になるの?

BTGはフォークするみたいだけど
0372承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:49:25.42ID:v3J2RNm4
>>368
まともっていうか安心できるようになったのはcoinbaseに救済出資してもらってからだろ
0373承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:50:07.34ID:rH6Yzx4e
それもある
中華の詐欺師みたいな扱いはしていないから安心できる
0374承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:53:35.50ID:yylcaVrd
脳死は投資家やハッカーが実機なしで参加できる
最悪のデメリットがあるからな
買いが厄介なんだよな
ETNもNHが居るせいで全く安定せんだろ
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:55:14.17ID:oP81V84n
とはいえnhよりも美味しい稼ぎがないとプール堀でさえしないわけで
0376承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:56:44.17ID:Ee8B9Bow
nh非対応アルゴの美味しい草掘って毎日安定して稼いでます
0377承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:57:33.94ID:yylcaVrd
脳死やらないとトレード絡めることになるんで
そこが儲かるかな
0378承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:01:36.80ID:rUGFVEr+
ZECはハードフォークすんの?しないのどっちやねんねんねん
0379承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:03:10.29ID:naIXVKhK
するとしてもなんのアルゴにするの?
まさかクリナイv7とか?
0383承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:07:46.48ID:4mOkfEWG
ブロックを止めて流れを落として後
一気にブロックが流れるのを利用して
NHフルパワーみたいな感じでETNのブロック奪い取っとるんじゃないか?
完全に遊ばれとるような感じだけど
修正するような力はETNには無いだろ
0386承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:08:23.80ID:a+ZW1I6o
>>376
ガチコレ
NHも選択肢の一つとして活用しているけどその都度儲かるのを渡り歩けばいいだけ
0389承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:18:28.93ID:Y5HbHbqJ
おいwwwwwwwwwww1307円ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0390承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:19:32.04ID:Y5HbHbqJ
昨日の午前中なんか500円台まで下がってたんだからなwwww(1070*4+970*2)
通常高くても800円超えてればほくほくなのに1307w円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0391承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:19:59.40ID:Y5HbHbqJ
これはPL上げなあかんやつやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0393承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:21:29.82ID:Y5HbHbqJ
1400円近くなってきたぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんなんこれwwwwwwwwwwwwwwww
0395承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:21:58.48ID:Y5HbHbqJ
掘ってるのクリプト一択になったようだな
クリプトが原因かw
0396承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:23:23.46ID:4mOkfEWG
普通にマイニングしてる奴からハッカーがブロックを奪って
それの手伝いをして高額報酬貰ってる感じだからな
0397承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:23:37.26ID:naIXVKhK
クリナイの場合、nhmlで表示されてる数値のうち実際に届いてるのは半分くらいだからな
0398承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:25:06.88ID:Y5HbHbqJ
下がり始めたなまだ高いけど
最近NH祭り多くて笑えるw
前はこんなになかったw
0401承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:29:56.80ID:Y5HbHbqJ
1080円なう
まだ高い
まぁ短期に極端に上がっても俺らの日給が極端に増えるわけじゃないしね
数値が上がるのは楽しいけどね

仮想通貨の盛り上げにはつながる・・・のか?
0404承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:33:49.09ID:4mOkfEWG
ETNのブロック生成速度が正常に戻ったな
また1日かけて遅延行為だな
ETNはいよいよダメだな
こんな実力でよくあの価値が付いたなホントに
0410承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 05:55:52.09ID:j0IQ1riq
初心者で申し訳ないんだけど、電源ユニットからcpuの補助電源つなぐやん?

そこの形が四角と丸みがある2種類あって、マザーと一致しないんだけど、そのまま刺していいの??
0412承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 06:16:05.82ID:whCC5yqy
もうraspberry piの新型にFPGA繋いで掘るしかないな
インテルが車の自動運転などを狙った高性能で低消費電力のFPGAを出しているのでソレ繋いで
OpenCLで回路焼けるからLSIの設計できなくても何とかなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況