X



トップページ仮想通貨
1002コメント275KB

【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:32:49.30ID:ErIEaWIX
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。
基本は自分で検索しましょう。

〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。

【初歩的な質問はこちらで】
マイニング質問スレ Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1521089204/

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意しましょう。
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります。

【ASICで掘りたい人はこちらで】
マイニング情報交換スレ 5ブロック目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519272420/

【前スレ】
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ83
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1527768980/
0002承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:34:08.59ID:vW7laAHg
いちおつ!
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 14:10:34.98ID:gw5+2s7M
数千万もどこからか降って沸いた金持ってたら目をつけられる事に変わりはない
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 14:22:03.16ID:UGEhqlrD
げフォはなし
GMOはクソ製品で国内で使用するバカはいないだろ(普通に中華性10nmに負けそう)

だけどAMDは年末普通に次世代GPU投下する予定だってよ
まぁ今更AMDのGPUで掘るってのはもうないけどな
XMRで6000h/s、ETHで120mh/sの性能があるとしても、もう全然儲からなくなっとる
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 14:36:00.27ID:7K5gpxbU
GPUはほぼ全部赤字ラインまで達してるから掘るんじゃくて売った方がいいよな。
買い増しとかありえん。
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 14:41:07.26ID:2zt2fQFE
https://www.fcoin.com/i/bMxOq

次ここのFTってトークンがくるぞ

元huobiの人が新しく作る取引所
今のとこ80%還元とかいう狂った配当

上のアフィから登録すると手数料が100%還元なんでよろしく

ちょうど権利落ちで今落ちてる
今のうちに拾うべき!
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 14:42:18.79ID:4emIDnDl
POS対応のハードウォレットをコンテナファーム(太陽光発電付き)に並べてマイニングするか。
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 14:57:45.83ID:soyeZcKa
lyra2rev2ハッキング祭りが終わった後の
毎度毎度のNHチルドレンの叫びがすごいな

全然いけてるけど
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:02:47.66ID:13Sbd/2p
POSとか言われても購入時に経費にもならないもの
全くやる気が出ないしリスクでかすぎ
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:26:42.16ID:DGU6ojdz
GMOのASIC、24TH/sって今ならいくらぐらい掘れるんだ?
グラボ1台でちまちまナイスハッシュしてるだけだからよくわからん
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:33:00.59ID:vW7laAHg
GMOのASICは一般家庭の電気代でやると赤字らしい
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:01:08.57ID:5qPwrmSS
POSなんて100万投資しても日に10円とかだからなあ
まだ銀行に置いといた方がいいレベル
面白くもないし
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:19:25.82ID:DGU6ojdz
24TH/sって1mBTC程度しか掘れねえのか
思ってたインパクトと違ったな〜
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:28:31.86ID:UGEhqlrD
>>26
予想スペックと比べてゴミだよ。
S9 ワッパ1th/s=100w前後 お値段999$ 半減期まであと2年
B2 ワッパ1th/s=80w前後 お値段1999$ 半減期まで最長18月

性能クソゴミでクソ高いのに1年半で掘れなくなりますよとかいう仕様がありえない

月0.004BTCしか掘れないで電気代は2-3万もかかるから全然割に合わん。せめて30th/sの1500wくらいのワッパ、性能あると思ってただけにな
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:31:31.36ID:5ylFKRoX
日本の半導体技術なんて10年遅れてるんだからわかりきってたけどな
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:45:53.18ID:l0hL7Tfz
かつて隆盛を誇っていた日本の半導体産業が
今や壊滅的と言った方が正しいな。

もはやルネサスしか残ってないだろ。しかもニッチ。
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:49:36.62ID:soyeZcKa
まー仮想通貨のASICがすべてじゃないけどな
大きいところが出てきたら出てきたで
それもどうなんだ的なところもあるけど
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:59:50.68ID:l0hL7Tfz
あーSONYがあったな。頑張ってほしいわ。
あと、知財的にはARMも日本企業といっていいのかね。

東芝はもうあかん。
韓国資本入ってるし、そもそもNANDの需要がもうそれほど増えんだろ。
DRAMはこれからも需要旺盛だけどな。
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:43:07.76ID:aTC9wN3u
半減期もあるしdifも上がり続けるし、10月からB2買うやつなんているのかな?
s9も値下げしてくるらしいし
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:11:05.11ID:DUHLAsSK
AMDのほうの新作はマイナー向けにしてぶつけてくるかもしれないね
まぁいつまでも好況じゃないのは理解していると思うけど
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:23:04.39ID:eLyOHUeO
GDDR6が普及してる頃に超割高で大して早くもないHBM2でRadeon出されてもね
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:42:43.70ID:qR/noZdr
メモリ速度重視のクリナイ系とかlyra2zならvegaは速いんだよなたしか
0039承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:55:16.12ID:ss4hHpmG
NHで最近効率良くなってるけど、マイニングする人が減ったから?
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:06:42.52ID:4ofrdKFo
リグフレーム製作販売してた人いたと思うんだが
急にほしくなったので販売してるとこ教えてもらえんかな
0042花草太郎
垢版 |
2018/06/06(水) 19:09:56.99ID:L496Fl51
お尻にチャックかもしれませんが、、
rainなら200%のランダムposなので、、
結構きますね、、
栗ピア以外でも取引できれば良いのに、、
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:31:04.54ID:aiNYhZIn
SUMOって狂ったの?
何故初代クリナイに戻してASICフレンドリーになったの?
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:34:47.93ID:6yJFjPQX
誰も掘らないよりはASICでも掘って貰った方がマシという理論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況