X



トップページ仮想通貨
1002コメント250KB

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1367【アフィ転職禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:18:42.89ID:IQbVAsHs
Bitcoin. (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://bitcoin.org/....f-mastering-bitcoin/

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1361【アフィ転職禁止】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1527336652/

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1362【アフィ転職禁止】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1527371973/

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1362【アフィ転職禁止】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1527371966/

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1365【アフィ転職禁止】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1527429557/

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1527470085/
0424承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:43:27.82ID:1S64beGR
ゴールド様と比べたり、インターネット様と比べたり

頭沸いてるんじゃねぇかww
0425承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:43:56.63ID:t29fAUz2
>>422
知ってる女優さんや
VRも買ったわ
0426承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:43:59.20ID:tc7eWoRi
ていうかアトミックスワップとかいうのがあればすぐ他の通貨からビットコインにできるらしいし事実上無限なのでわ?
0427承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:43:59.56ID:KWdxJngd
>>416
別に全世界同時に停電したところで世界中のどこか一つのハードディスクに残ってる限り消えない
0428承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:44:30.23ID:1Yb32duj
>>423
電力消費しないならビットコインのライバルにはならないよ
ビットコイン=電力だから
0429承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:44:36.41ID:7er4GMdh
俺もそうなんじゃないかなと思ってたがビットコインの検索数がやっぱり激減してるらしい
これまた100万超えても人戻ってこねえな
0430承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:45:01.77ID:KWdxJngd
>>423
ハッキングし放題のゴミコインのどこが性能良いんだかw
送金速いだけならブロックチェーンなんて使わずにサーバー一台立てて中央集権で円天発行すればすむ話だぞ
0432承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:45:25.85ID:Od+gFfdO
>>411
てかさ、アメリカのガチなビットコイナーとかシリコンバレー長者が
儲けた金で何してるかというと土地と銃買って食料備蓄したり
もっと言ったら核シェルターとか作ってるわけ 
ぶっちゃけ最終的に物を言うのは有形資産と
それを守る暴力なんよ 矛盾してるようだけど単なるデータ上の富がどれだけ
脆弱なものか知ってるのが奴ら
0433承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:45:31.33ID:1Yb32duj
>>427
消えるは言いすぎかもだが
ビットコイン=電力だから電力供給出来ないならビットコインの価値は0になるはず
0435承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:45:55.39ID:vqTYKKTD
金の採掘には物理的コストがかかるのはわかるし、金2みたいな同じ色の別のものを簡単に作ることも出来ない。
金は元素だ。
一方ビットコインの採掘コストや有限性はサトシナカモトの思いつきに過ぎないからな。基軸を他に変えることも物理的に可能だ。

まあダイヤモンドはすでに人工ダイヤが綺麗に作れるのに、
上手く価値をコントロール出来てるけどね。
ダイヤの世界にもクジラみたいなのがいるんだろうな。
最後は大口の操作。
http://lite.blogos.com/article/285983/
0436承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:46:00.09ID:t29fAUz2
>>422
ちょっとavgleに逝って、悟りを開いてくるわ。

みんなも、ヨコヨコのうちにヌイといたほうがええで
0437承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:46:00.39ID:sNXCZdGw
どこが底かねー
78万が濃厚だけどみんな意識しすぎて割ってくるんじゃないか感もある
0438承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:46:49.58ID:7er4GMdh
送金と闇金のためにビットコイン使う奴しか残らなくなるな
それでもこんな変動の大きいもの使いたくもない
0439承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:47:03.27ID:KWdxJngd
>>434
その一台のサーバー攻撃したら資産なくなるけど良い?
0441承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:47:47.33ID:1S64beGR
>>421
今まで見つかってねぇもんが見つかるわけねぇだろ・・・
どっかの惑星から取ってくるのか??

電子ゴミはいくらでも改ざんすれば作れるだろうね・・・・ただのデータやし・・
お前しつこいねんw
0442承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:48:28.88ID:xb1G88Xw
かなえるか 妹 ふぇ
0444承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:49:05.36ID:1Yb32duj
>>431
むしろビットコインは電力消費するから値段がついてる
電力価値論を否定する人沢山いるけど実際今の相場はそうなってるから
0446承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:49:38.67ID:KWdxJngd
>>440
アカマイが倒産したら資産ゼロになるけど良い?
0447承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:49:53.25ID:yFMpSphB
電力供給できなくなる心配とかアホかと
紙を供給できなくなったら紙幣が消えると言ってるようなもの
0449承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:50:29.21ID:izhgoOQ6
>>441
どうやって改竄するの?
まぁ政府がガチで改竄しようと思えばできるだろうけど、現実的には不可能だろ
ビットコインに関してはだけど
0450承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:50:35.86ID:KWdxJngd
>>441
改ざんできないから価値が出来てることも分からないアホw
改ざん出来るというならぜひ改ざんして大金持ちになってくれw
0451承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:51:21.86ID:F1XVVSxC
>>443
今一番危険。
結局は7200割ると思うけど一旦上がるよ
0454承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:52:22.72ID:kgopgADm
電力供給できなくなったら俺のPASMOのお金も消えちゃうの?
Suicaに乗り換えとくわ
0455承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:52:46.01ID:1Yb32duj
>>448
ビットコインみたいなんじゃなく、生成コストない通貨でも人気出たらビヨヨーンはするよ
ただ生成コストは下値の支えになる
生成コスト0なら下支えないからどこまでも下がる可能性がある
0456承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:53:31.61ID:1S64beGR
>>435
人口でダイヤ作れるけど、採掘で出てくる自然のものとは、違うものなんだよ。
おれはダイヤ鑑定士じゃないけど、鑑定で人口とそうじゃないものの区別が付く

採掘の価値の高いものは人口で作れないんじゃないかな。
種類もいっぱいあるしね。よくわからんがなw
0457承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:53:36.75ID:sAAyqAGQ
信用があればビットコインは上がるだろーけど
時代が時代だからな
今のビットコ、言うなれば山口が30回くらい生中継でセクハラしても、まぁまぁまぁ、大目に見ようや
みたいなもんだぞw
0458承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:54:31.64ID:tc7eWoRi
>>455
どういう理屈かよくわからんね
それだと今の相場がそうなってるって話と結びつかない
だって下値はまだわからないのだから
0460承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:55:45.94ID:KWdxJngd
>>453
PoSコインなんて勝手にフォークコイン大量生産しても元のと何も区別が無いから根本的には価値ゼロだろ
0461承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:56:14.59ID:Od+gFfdO
まあだから別に株でもビットコインでも良いけどデータ上の富はいざとなったら
文字通り電子クズ 本人たちがせっせと実物資産に変えてんだから
価値の保存とかいうポジトークを盲信しないほうが良い
0462承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:56:15.64ID:izhgoOQ6
純粋に、電気の実使用量に応じて無限に生産できるコインとかあったら面白いかもな
ワットコイン、みたいな感じで
ホントに、『生産』っていうのがピッタシくるし、価値の基準が明瞭だし

いや、面白くないかなw
0463承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:56:47.41ID:1S64beGR
今のビットコインってか仮想通貨って、世界中で円とかドルを泥棒しまくってるけど
仮想通貨って資産なの??どう考えても詐欺商品・・・投機商品・・・だよね

犯罪コインだからさっさと消した方がいいんじゃね??
0464承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:57:01.09ID:7Wpe+/wK
そーばが停止してんのか。
流石に過疎りすぎだろw
0465承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:57:12.48ID:sAAyqAGQ
まっ、捨てた様な金で行くことやな
よう考えたら資金洗浄もわざわざビットコインじゃなくてもよかったろーにな
0466承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:57:33.73ID:tc7eWoRi
>>460
というか今後ハッシュパワーの増減があればビットコインも他のPoWも本質は何もかわらなくね?
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:58:05.56ID:MBoKpoyz
4時間足みてたらおそろしい上がり方しそうだぞ
0469承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:58:56.76ID:izhgoOQ6
>>461
しかし、そのいざが起きるかどうかって話っしょ
どんな『いざ』なのか
極論すれば、金だって真上で核が炸裂したら蒸発するぜ
0470承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:59:42.01ID:t29fAUz2
>>435
南アフリカの海には、価値を保つために捨てられたダイヤが相当数あるのは有名な話しだしな。
対して世界中で流通してる金は、25mプール一杯分ぐらいしかないんだっけ?
0471承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:00:09.30ID:1S64beGR
上がるどころか下がってるじゃねぇか・・・
0473承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:01:01.46ID:CpB4aeS7
やっと抜けたか
よくわからないとこで頑張りすぎ
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:01:19.95ID:BlmrL8Co
値動きにしか興味無いから他の話してる奴消えろや
0475承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:01:22.37ID:3CTlYKBU
ここにきて乖離率が0.5%上がっててなにが起きてるんでしょうか
0476承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:01:33.61ID:ZvuQ1RXI
ドミナンス40%超えそうだな。BTC下がると他の通貨はそれ以上下がってるってことか
0479承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:02:41.62ID:1Yb32duj
>>458
今までマイニングコストを下回り続けた事が無い
ハッシュレートがずっと上昇し続けてる事がそれを証明してる

そして採掘コストが上がり採掘収益率が低下するほどマイナー(大口)からの売りは減る
マイナーは採掘する為にコストを既に払ってるから、利益が出る相場でないとビットコインを売らない
0480承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:03:00.56ID:s6x7G6gU
一番の下げ要因は
仮想通貨に対する世間の関心や期待がほとんどなくなってること
新規が増えず脱落者が増加、取引高が減少し続けていること
これが慢性的な下げトレの一番の要因
0483承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:04:38.08ID:1S64beGR
めっちゃ売られてるぞ、価格操作マン・・・
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:04:43.78ID:tc7eWoRi
>>479
マイニングコスト割れしたら自然とハッシュパワーが下がって難易度も変わる設計で
仮にハッシュパワーが下がっても何も問題ないはずだが
0485承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:06:19.34ID:FbGdq+zE
>>441
金の埋蔵量は少ない少ないと思わせてるのがミソだな
0486承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:06:42.36ID:xuj7Vn2L
何回も言ってるけどセリクラって基本的にその場で分かるようなものじゃないよね
後から見てあああそこでトレンド転換したなセリクラだなって感じ
後付けテクニカルの最たるものだと思う
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:07:18.82ID:FbGdq+zE
くそっ
ショート継続してると思ったら、途中で利確してたわ
俺の馬鹿
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:11:27.11ID:1Yb32duj
>>484
まずハッシュレートが下がった事が殆ど無い=相場の悪化ではASICの稼働を止めないって事

何故ならマイナーは既にASIC購入に大金使ってるから、投資金を回収する為には掘り続けるしかないの
つまり収益率が悪い相場でも掘るが、それを売るタイミングをずらして赤字回避するしか無いんだよ

つまり相場が悪いと市場への供給が減る
これが下値の支えになる

生成コストが無い通貨はこれが無い
0490承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:11:36.36ID:InzQTb9O
さあ兆口様
私めに逆三尊の奇跡を見せてくださいまし
824800フルレバロング!!!
0491承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:12:09.77ID:ubBsy0aS
10年くらい前からあるもんが去年突然何倍にもなって今現在が適正価格なわけないやで
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:12:28.26ID:yp6qcGVk
ダイバ―ジェンキンスさんおきてるし
一旦は偽底つけてよ。
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:13:01.88ID:QCX/U0rW
電力価値説は
マイニングしてる専門業者、個人が必死に
宣伝したり使ったりで価格吊り上げようとするから
でてきた話
電力かけてるから価値がでてくるという
話ではない
0495承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:14:37.98ID:1S64beGR
逆に電力かかるからダメだって言う論が一般的じゃなかったっけ??
電気なんてどうでもいいがな・・・
0496承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:14:50.38ID:kNJ2ZQxs
>>488
お前もしや情報弱者か?
ソース元をよく見るんだ
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:16:06.33ID:G2tn41Kk
マイナーはビットコイン製造業なんだから
誰も買わなくなったら多少赤字でも処分して店じまいするだろ
0498承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:16:40.67ID:tc7eWoRi
>>489
それだともし市場から金が抜けていく場合、結局は損失を先送り、もしくは拡大することになる
0499承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:16:54.94ID:t29fAUz2
>>490
膠着状態からのフルレバは狩られやすいから気をつけてな
0501承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:17:35.41ID:Od+gFfdO
>>469
程度の問題ではある
それこそ食料も水もないような破局的な状況なら貴金属持ってても殆ど価値ないわな
でもビットコインよりはマシだろ
0502承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:17:56.32ID:WF93kem2
維持率限界フルレバチャレンジやってみたけどメンタル持ってかれるな

微益で離隔したわ
0503承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:18:07.82ID:1S64beGR
>>500
だって投機バブルだもの・・・・
0505承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:20:09.07ID:InzQTb9O
>>499
そういうの先に言えや
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:20:24.07ID:hXV7RX3f
そろそろ大暴落きそう
こっからロスカットの連鎖、ロスカット地獄、大暴落がくると予想してる
もちろんその後あがる。
ガチの大暴落、世界のプロ達は日足持合い下抜け狙ってくるとおもう
0507承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:20:34.89ID:smjBDPPG
仮想通貨終了マンもっとストイックにやれ!
3分に一度書き込め!
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:20:40.45ID:d793goQ6
>>432
その土地も銃も食糧も、全て価値があるとされている紙切れと交換で手に入れたものだけどな
国が滅んだらその紙切れはトイレットペーパー以下だ
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:21:10.82ID:FbGdq+zE
思ったより現物80万丁度の抵抗もなくすんなり下がってる時点でまだまだ下がるな
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:21:55.14ID:1Yb32duj
>>498
金が市場から抜けていくならそうなるが、その損失を被るのはマイナーだから通貨ホルダーには関係なくね?
少なくとも俺はマイナーじゃないからマイナーの出口戦略なんか気にしない
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:22:03.50ID:InzQTb9O
824800まで降りてきたら殺す
823400までなら許す
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:22:05.34ID:coO9o+pL
しかし、毎日毎日アホの一つ覚えみたいに下げやがってこのクソゴミが
まあ、もうガチホして見るのやめるわ
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:22:10.35ID:t29fAUz2
>>505
だって知ってると思ったんだもん。
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:22:11.83ID:1S64beGR
プロが買うわけねぇだろ、基本ゴミだって言ってるぞ・・・
上がるって言ってるの詐欺師だけだから・・・
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:24:19.04ID:hXV7RX3f
ロスカット地獄はじまるで
今から10日間、大暴落にそなえろ
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:24:28.59ID:1S64beGR
>>512
ゴミに価値があるわけねぇだろwちょっとは調べろよw
0518承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:25:23.68ID:WszK/QCo
下げたい大口にしたら投げても思ったより落ちない状況なのかな
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:26:16.48ID:ubBsy0aS
下げたいではなく高値がついてるうちに逃げたいだけだったりして
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:26:32.68ID:1S64beGR
>>507
代わりにお前がやれw 詐欺師めんどくさいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況