X



トップページ仮想通貨
1002コメント222KB
【LiskCore1.0.0リリース直前 】Lisk総合40【サイドチェーンor再度遅延】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:34:13.99ID:w9/gRcfe
公式サイト
https://lisk.io
https://blog.lisk.io

ファンサイトらしい
https://lisk.support

進行状況
https://github.com/LiskHQ/lisk/releases
https://github.com/LiskHQ/lisk/projects/6

前スレ
【Tokyo Meetup 】Lisk総合35【ベータ版リリース】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1522057835/l50
【β版リリース】Lisk総合36【2月17日3546円→814円】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1522498355/
【祝β版完成 】Lisk総合37【結局価格はビットコイン次第】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1523425618/l50
【SDK公開間近!? 】Lisk総合38【Liskcore1.0マイルストーン全解消済】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1524217961/-100
【LiskCore1.0.0リリース直前 】Lisk総合39【サイドチェーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1525085380/l50

★Lisk攻略の要はVOTE報酬。比例型ではないため200Lisk以下だと
報酬がかなり少ないらしいので注意。Vote報酬は毎年11月に1つ減る。
18年11月に4→3Lisk。 2021年11月以降は1Lisk。
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:27:08.89ID:6Y8vzAuu
去年秋の東京でのミートアップで、今は無きブロックチェーンラボのチャーリータカがリスクは上がるって力説してたな
理由はリスク上でのトークン発行によるICOがイーサ以上に活発に行われるから
いまリスクの値段が下がってるのは、そのICOがオワコンだから?
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:59:35.41ID:mF44kADT
cc銘柄で特に下がってるのはなんでなのん?
0286承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:19:43.83ID:vWzq/MQE
ここまできていつ終わるかもわからないなんて宣言されたらそりゃ下がるわ
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:29:33.58ID:mF44kADT
あら、ホントのことぶちまけちゃったの?
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:32:05.25ID:mF44kADT
ここまで下がるとミートアップも険悪な雰囲気になるんでないのかな
0289承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:54:25.20ID:lhIzWiYM
つーか、このコイン
使い道なくね?
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:22:17.91ID:/QugOpsB
エブリディ下がリスク
0291承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:16:55.42ID:Ov5TBArN
使い道がないな〜
ムックはオフパコ用として
ほしくさは粋り用として使ってるくらいだな
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:17:43.04ID:ww8n9QZx
500円まだー
0293承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:19:33.58ID:vWzq/MQE
500円じゃすまないと思う
0296承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:52:54.94ID:mzgfiiqy
苦しいなぁ

voteのゴタゴタ
証券化の不安

ここらが下げ要因か
0297承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:19:16.51ID:iCKCmzcH
アプデが、未だに出来てないのにビックリぽんやわ

4月中とか言ってたのに

どうなってんの?
0299承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:51:48.32ID:WPMeghZV
100、200円まで下がる可能性大。
そこまでいけば、時価総額100位以下のゴミ通貨になる。

ガチホ信仰してる間に、他の通貨はLISKの優位性を上回るビジョン・ロードマップ・
実装してきている。

悪いことは言わん。
ここは一旦売って、底値が見えて開発チームに変化が見られた段階で買い直したほうが良し。
でないと、大ヤケド食らう。

売りが売りを読んで、100円切るシナリオもあるよ。
0301承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:02:22.77ID:WPMeghZV
LISKの優位性は、「お手軽にICOが実現できるプラットフォーム」だった。
だけど環境が変わった。前みたいに、ICO乱発する状況じゃなくなった。
「ICOしたは良いけど、結局何に使われるの?」が問われるようになった。

LISKERはその事に気づいてるか?
LISKは、実利用されるシーンにおいて、他の通貨に比べて優位性何も無いぞ。

その中で、今以上に時価総額上がると思う?
コンセプト・ロードマップ・実装に致命的な欠陥があるのに、これ以上上がると思う?

LISKのコンセプト見直して、ロードマップを書き換えて、開発体制を抜本的に改革すれば、
可能性はあるかもしれない。

ただ、過去のファクトを見ると、マックスの言うことは信じてはならない。
あいつは詐欺師だ。

この激しい仮想通貨の競争に勝つ奴じゃないよ。
0302承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:03:49.30ID:WPMeghZV
>>300
絶賛暴落中じゃねーか。

1,2%反応したぐらいで、「上がった」とか言ってんじゃねーよ
0303承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:10:00.91ID:WPMeghZV
LISKは、日本の取引所に上場した限られた通貨の一つだから、日本のユーザはLISKをかなり特別なものとして見てる。

仮想通貨がどんどん下がってるから、投資素人の参入は益々減っていく。
一番影響を受けるのは、日本の取引所の下駄を履かせてもらっているLISKだ。

当然損切する人が続出してくるから、前のように下げ止まりしない。

もう完璧に周辺環境が変わった。
0304承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:11:41.75ID:WPMeghZV
600円が100円まで下がるってことは、1/6になるってことだぞ?

それはつまり、保有資産額の大部分が失われるってことだぞ?

もう環境は完璧に変わったからな。
0305承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:14:20.51ID:WPMeghZV
「さすがに600円が底だよね」と思っていると、損切り出来ないぐらいまでズルズル
と下がって、それに加えてbtcの暴落なんかがあると、100・200円まで一気に下がる。
0306承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:17:40.18ID:PFN8eH3t
出来高すっくねーし、駄々下がりだし、本当に終わりそう
0307承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:18:13.61ID:WPMeghZV
ゴミ通貨のICOのプラットフォームにいくらなったところで、大して時価総額上がらんよ。
もうあらかた出尽くした。

詐欺も含まれるようなゴミ通貨が5個10個出た所で、現在の状況でLISKの時価総額に
大きな影響を与えない。

明日SDKが実装されても、祝儀上げが終わった後は、LISKは大して上がらない。
0308承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:20:44.08ID:WPMeghZV
LISKERは、現実を直視できてないユーザが、今のLISKの価格を支えているだけ。

もうババ抜きは始まっている。

lisk core v1.0.0がリリースされた頃には、300円になっていて、リリース直後の上げで、
400円前後になる。

つまり、「今が最高値」。

損切りして、他の通貨を調べよう。
0309承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:23:03.61ID:zVBmUIuz
あ、うん はいはい もう大体分かるから売り煽りご苦労さまでした
0310承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:30:47.74ID:WPMeghZV
>>309
LISK保有者からすれば、「余計なこと言うな」と思うだろうけど。

ここは、「何も考えずに、みんなでLISKを信じよう」「この下げに耐えた人だけが、最後に笑う」って
洗脳する場所なの?

「LISKの優位性が崩れた」という意見に対して、明確な反論があるのなら教えて欲しい。
(細かな所までじゃなくても構わないので。)

むしろ、現段階で「LISKを保持し続ける理由」があるのなら、まじで聞きたい。
0311承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:42:52.91ID:zVBmUIuz
保有者でもないのにいきなり5chで長文の解説を始めるなんて親切な人なんだねw
俺はそんな匿名善人は絶対に居ないと思うよ
いや、別に下がって困るわけじゃないんだ
あまりにテンプレの狼狽煽りだったから面白くってね
0312承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:44:24.20ID:fUMwpIf+
リスクの最大の売りはICOじゃなくてブロックチェーン技術を使った
アプリ開発が誰でも簡単にできるところだぞ。その為にSDKがある。
ICOプラットホームとしての利用もあるけどそれがメインじゃない。

今はまだ始まってすらない段階。本当に評価するなら始まってからだけど、
残念ながらまだ価格は下がるだろうね。coreが完成してから買い直すのでも良いかもね。
0313承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:58:18.35ID:WPMeghZV
javascriptで開発できるのが強み?

アプリ開発してるから分かるけど、javascriptの開発できるのって、全然優位性ないぞ。
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:02:28.33ID:WPMeghZV
送金手数料無料・爆速の通貨が出てきてるのに、まだLISKが選ばれるという幻想
を抱いてるwww

もうLISKは時代遅れなんだよw
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:30:00.54ID:zVBmUIuz
丁寧に人の心配する奴が深夜の5chに張り付いてる訳ないっていう単純な話
0318承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:44:50.22ID:WPMeghZV
>>317
仮想通貨専門トレーダーなら、不思議じゃないな
0319承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:45:31.16ID:Rhm6UVnx
怖い話やな。無責任な買い煽りと同じだな。
0320承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:46:21.71ID:u00mZ/Z2
>>317
売り煽り?1500円の時から考えても半分以下の価格だぞ?
逃げ遅れて含み損えらいことになってるんだろうけど、早く手放しておけば傷も浅かったろ?
しがみつく気持ちは分からんでもないけど早く処分しろよw
0321承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:47:33.98ID:Rhm6UVnx
>>318
何のアプリ作ってるん?
0322承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:57:22.29ID:WPMeghZV
>>321
cocos2d-xでゲーム複数と、ios/androidでユーティリティ系複数。
最近は専ら保守メインだけど。
unityでなんちゃってじゃないからな。
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 03:01:41.36ID:Rhm6UVnx
スゲー天才やな。
ちなみに専門家から見てLISK財団は何が原因で開発が遅いと思う?
@やる気がなく実は開発をしたふりをしてる
Aどこをゴールにして良いか分からない
B全体をマネージメントできずに各プログラマーが好き勝手やってる


素人が考えられる原因はこの辺だけど他にあるかね?
0325承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 03:15:47.56ID:WPMeghZV
>>323
天才でもなんでもないわ。

色んな要因が複数あると思うし、外側からは窺い知ることはできない。

唯一断言できることは、プロジェクトマネジメントが稚拙だということ。
そして、ユーザの方向を見てないということ。

LISKは、PMの経験がある人が陣頭指揮とっているのか分からなくなるぐらい、普通じゃないね。
ロードマップの期限設定・中タスクへの落とし込み等、ちゃんと工程見積もり出来てない。

また、「LISKは急がない」等の発言から推測するに、ユーザの方向を見てない。
彼らは、LISKの短中長期の値上がり・値下がりに、興味無い・どうなろうとしっちゃこっちゃない。
だから、この場に及んで、core v1.0.0リリース・メインネットへの移行が延々と進まないんだ。
また、「あと10日ぐらいで終わると思う」とか適当なこと抜かしてるんだ。
10年掛けて、sdk完成させれば、自分たちの役割は果たしたと考えてると思うよ。

実際は、他の通貨との競争という側面があって、その競争に勝たないと、自通貨の存続すら危ういゲームだって言うのに。
そういうマインドのチームは勝てない。
だから、長期的に見て、LISKが一定の存在感を持つことは難しい。
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 03:16:40.05ID:Rhm6UVnx
他に何かあるかい?
0327承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 03:18:54.57ID:WPMeghZV
「なんとなく成果がでた」「自然発生的に上手くいった」とかあり得ないからな。

リスクの開発チームの行動を見れば、自ずと将来どうなるかが分かる。

liskがbitflyer・cc等の日本の取引所に上場されていなかったら、今ほどの価格は維持できていない。

maxの性格とか開発チームが頑張ってるとかは、どうでもいいことなんだ。

冷静に判断しよう。
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 03:22:59.57ID:WPMeghZV
開発が舐めたこと繰り返したら、きちんと糾弾しないと。
甘やかしてたら、ずっと同じこと繰り返すだけ。

最近じゃ、自分でコイン作ろうかと思うよ。本気で。
ソースみたら、難しいことしてないからな。
0329承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 03:25:48.71ID:Rhm6UVnx
>>325
ありがとう。普通に天才だよ
確かにその面は99%あるよねw
投資者にたいしてのリターンよりもリスクを押し付けてるのが今の財団の在り方だね
その考えを改めさせる方法はあるかな?
0330承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 03:28:30.75ID:WPMeghZV
>>329
5chのLISK板で粘着する。(真顔)
0331承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 03:32:27.00ID:Rhm6UVnx
>>328
最近ではTwitterでも反発組が出来て来てるよ。
開発に文句言えないでLISKは良い物を作ってるから〜は少数で良いからね
wavesかイーサトークンではなく自分で作ると言う事?
0332承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 03:34:43.78ID:Rhm6UVnx
>>330
確かに財団にはこのスレを見せて奴等のプライドを刺激した方が良いよね
LISK財団にプライドがあるかは分からないけど
0333承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 04:01:42.12ID:WPMeghZV
>>331
まずはトークンで出して、その後自前で通貨作る
0334承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 05:10:42.77ID:gXsouxVJ
>>325
ドラクエが発売延期になったのもマネージメント能力の欠如と考える?
開発関係は意味不明に延期してるイメージやわ
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:20:26.03ID:vzrVKK01
FF15だって10年以上かかったんだろ?
神ゲーの登場を期待しようや
0336承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 09:02:34.44ID:6FBD33zd
>>318
専業トレーダーって他人が損することでしか稼げないただの無職だから必死にもなるよな
0337承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:34:49.00ID:AdomsJ21
ムックかよw
0338承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:36:31.84ID:wdLKdIRL
あんまりしつこく粘着してると死ねと言われても仕方ないよなぁ。

俺だって死ねとは思わないけど消えてくんねぇか?
とは思ってるしね
0339承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:00:46.91ID:JCHkSv0v
中国やらの格付けでやたら評価が高いのはなんで?
あれはホントに解せんわ
0340承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:29:31.12ID:f2zDluqY
適当な格付けだからよ
0341承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:42:30.69ID:wdLKdIRL
中国の要人が含み損抱えてるランキングみたいなもんじゃない?
0342承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:55:18.23ID:LPZ29as5
LISK以外がもっとひどいからだよ
0343承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:41:20.51ID:fUMwpIf+
こんなの絶対上がらないと思うなら黙って売った方が絶対いいぞ
それでトークン価格が下がるの見て運営がヤバイと思えば何か仕掛けるかもね

ただ、5chで何を喚こうが運営には1%も届かないぞ
向こうの公式の掲示板かせめてディスコードに書かなきゃ、運営は日本語分かんないし
5chなんて全く見てないからな

もっと付け加えると運営は個人投資家なんて気にしてないから、
何言おうが響かないとおもうけどね
0344承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:51:24.28ID:2qDs0oDn
一時期5000円近くまで上がったのに600円とか不良在庫にもほどがあるな
0345承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:31:12.46ID:wdLKdIRL
今売っても余裕で下で買い直しできるんだろなぁ
0347承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:06:27.16ID:f2zDluqY
もうイーサに吸収されちゃえよ
イーサリアム リスクの誕生だ
0348承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:17:25.97ID:u00mZ/Z2
discordも可哀想なことになってるよな
ああなるといいなぁ、こうなるといいなぁって妄想を一部の人間が書き込むだけのところになっぢっとw
0349承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:26:41.51ID:shJ/lcz2
期待せずに待つわ
オオカミ少年みたいな感じで思っとけばええやろ
0350承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 16:17:22.69ID:bkBhOzQf
おぎゃーーーー!!
いつのまにLISK 0.00010BTC割ったの!?
0.00030BTCで買った5000LISKガチホしてたけど爆損やんけ!!!
買いあおりしてたヤツ,一生怨む!!!!!
0351承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:48:37.21ID:shJ/lcz2
俺、10000LSK以上持ってる
LSKに投資したのが最大の汚点だわ
0352承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:59:23.76ID:iGf2ojTv
数十円のころに買ったもんやろ

しかし弱いねぇ
0353承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:16:19.98ID:RJ727QQW
LISKもトロンに買収されたらどうよ
0354承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:06:04.99ID:iFN65D7g
おまえらまだ仮想通貨やってんのかwww
0356承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:13:00.32ID:Xk5W7IDT
バカにされても気にするな
0357承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:17:44.80ID:y9wHwaDi
githubのopen issueは完全に時間稼ぎしてるね
open issueを少なくしてもうすぐ終わりを演出してるだけでcloseにする量は依然と何も変わらない
0358承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:24:19.31ID:InlkqbYy
いまさら開発に期待するなよ。
0359承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:47:01.01ID:1BAoqAd1
見れがましくてスマン
判ってはいるんだけど
0361承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:58:39.29ID:M2wmtr/W
それヤバくね?
0362承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:26:38.18ID:Pn2MTUvf
まさかリスクがここまで落ちるとはね
0363承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:34:06.59ID:h+aOvmrN
フルスキャム
0364承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:27:14.33ID:1BAoqAd1
closeになってからhardだったことを公開するのズルくね?
すでにgithubの意味をなしてないじゃん
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:27:45.83ID:jxNWbWsw
リスクチームにいる日本人開発者のインタビューで
開発者がだいたい20〜30人くらいいると言ってたけど
同じ職場にいてそんなアバウトにしかわからんものなのかね
0368承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:41:08.83ID:7lHeIvUW
500円ならまだ利益出てるし良いじゃん
俺なんて2000円以上で、掴んでるから
大損だわ
0369承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:30:37.16ID:4w/JqwiT
>>364
これマジか
0370承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:47:35.01ID:xDROO9uB
オレがCCで買った4リスクどうしてくれるんや!
投資額1万円→2800円になってるやん
7200円損してる 草
0371承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:59:00.29ID:InlkqbYy
結局は皆が買わない売らないだから流動性も存在感も薄いよな。
CC次第だけどさ。
0372承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:00:18.23ID:jxNWbWsw
openissueの時からhardってなってたよ
0373承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:58:34.10ID:7lHeIvUW
7200円ならええやん
俺その300倍損してるから
0374承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:04:08.26ID:7lHeIvUW
7200円ならええやん
俺その300倍損してるから
0376承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:27:29.41ID:InlkqbYy
糞みたいなICOや草コインが淘汰されたら長い目で見たらこの通貨も多少は良くなるだろ
日本の販売所に下駄を履かせて貰ってる数少ない通貨だし。
0377承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:48:29.26ID:24oGyxnQ
いろんな意味でリスクだわ
0378承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:32:26.11ID:5ysuCW6x
これ恐ろしいのが開発終了寸前に見えるから残してるやつ多いけど
終了と同時に暴落すると思う。

モナコインは麻生砲がありそうだからいいけどこれはなぁ
あれだけ大量に海外飛び回ったのに誰も提携してくれなかったし
効いたことないインドの会社はしてくれたけど
0379承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:42:53.52ID:lAcIinGp
フルスキャム
0380承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:55:53.87ID:FEVhJPVz
とは言えCCとフライヤーに下駄履かせて貰ってるからな。
0381承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 02:50:10.49ID:UxktcTF7
まだかよ
0382承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:08:54.72ID:5ysuCW6x
誰も提携してくれない・・・
0383承認済み名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:51:36.89ID:CNxhvFq5
ようやく1.0が良いもので出せたとして、
出来高がこんな草草の草状態で価格反応するんかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況