X



トップページ仮想通貨
1002コメント302KB

【ETH】イーサリアム 91【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:39:32.74ID:+XUecQ32
急騰しすぎ。
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:58:29.11ID:acb9mq0Y
今朝のアレはなんだったん
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:35:52.76ID:sRs2BsC6
ホント、チキンレース繰り返しって感じだな。最後は一気に落ちるかね
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:27:40.47ID:3g+v2uMk
なんでGW頃から
ETH建て全て暴落してんだよ!!!!!!
何が原因なんだよ一体!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
くそ!!!!
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:28:01.61ID:/OW78DNs
証券化で米ドル建ての取引がガッツリ減るから好材料どころか死刑宣告になるんだけど…w
イーサの未来は暗いね
値段つくうちに売ったほうがいいよマジで
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:13:18.81ID:cGGuDg4r
知的障害者、現れたか。
お前たちは、売り煽りをするなら、責任をとれ!!!
いいか、復唱要求。
「私は、売り煽りの予想が外れたら、土下座をアップ。
証券化がなくなる、そしたら土下座をアップ!!」
復唱してみろ!!
できないなら、ここから出ていけ。
知的障害者には、無理だろうけど!!
笑える!!
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:14:15.35ID:cGGuDg4r
やっぱりこのスレには、番人が必要だよ。
俺がしばらく旅行で書き込めないうちに、こんなにも、知的障害者、あふれてる!!!
知的障害者たちは、追い出さないといけない。
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:15:31.49ID:cGGuDg4r
覚悟しろ、知的障害者たち。
真実の刃は、お前たちにつきつけられたぞ。
売り煽りするなら、土下座の恐怖がつきまとうよ。
知的障害者でも、そのくらいの責任、もて!!!
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:18:12.03ID:cGGuDg4r
>>565
期限と条件を決めたのは、お前だね。
いいか、今週中に、50%落ちなければ、
貴様は、土下座をアップ。
もちろん、番人の俺も、リスクを背負うよ。
五十%落ちたら、土下座をアップしてあげる。
だから、お前は知的障害者でも、約束を守れよ!?
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:21:06.96ID:cGGuDg4r
このスレの他の人が、証人。
今週中に、五十%。かけるのは、土下座アップ。
いいか、約束は守れよ、知的障害者!!
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:07:16.96ID:cGGuDg4r
知的障害者、逃げて、ださすぎるね!!
責任取るの、怖いんだ!
笑える!!
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:17:32.77ID:t1dcHJzW
このまま永遠のヨコヨコでイーサは法定通貨になるのであった
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:52:55.48ID:sg0n6R5A
ほんと最近リップルホルダーの妬みがひどいわ
素直にリップル捨ててイーサ買えばいいのに
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:05:55.59ID:XXRz3gkb
端数のbtc売ってethにしよかな
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:11:57.18ID:XETe3ty7
楽天でイーサリアム買っちゃいました
他にもビットコインとかもセットで買えます
https://a.r10.to/hvLCBh
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:23:35.44ID:hIt3XiS6
616
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:41:29.68ID:4+IWLa63
証券化の懸念がホルダーにジワジワ効いてきな

こう言うの面白いように釣られていくから先に売ったほうが勝て、後で拾いなおすのが勝てる
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:25:00.45ID:gJdZq+Pr
イーサがビットコインを越えると聞いて5枚買いました
これからよろしくお願いします
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:42:35.76ID:Wz9gzw5Y
(PoS化は)やめてくれよ…(絶望)
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:02:50.25ID:C/JOUCHD
>>622
俺も20枚しか持ってない
今からだとそんなに買えないからね
でも買うしかない
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:24:35.44ID:dkpqe9cm
おれもイーサはたったの50枚しか持ってなからいちいち出口なんて考えてないよ
0628承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:30:40.08ID:OSRbJTfX
イーサなんて全く意識してなかった新参だけど
こいつが一番
ビッチにやられまくって痛感しました
0630承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:57:13.23ID:p6uRNVE7
>>619
暴落しそうじゃなくて、暴落してくださいだろw
なんでこのタイミングでETHを手放してるの?
0631承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:21:48.53ID:pBUfj1ZL
>>626
漠然と2〜3放置しとこうくらい
ポートフォリオがXRPと半々ずつだから
買い増しながら待つけど
イーサはどこまで増やせるか分からない
すでにいい価格いっちゃってるし
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:36:07.81ID:oR/Jvfyc
740ドル超えたら全力でロングします
全力です
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:15:12.95ID:W+jmCXbn
だから言っただろ?
仮想通貨は「ゴックス」の「ファクター」で当分は「下降トレンド」
株相場は「長期上昇トレンド」
さてと、「ユーロ」を「利食い」
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:07:31.09ID:WQ/3FkK5
>>632
二つとも俺からすれば魅力的だよ
イーサ好きな人はXRP嫌いな人多いけど
俺は両方面白いと思うよ
情弱でなにも分かってないけど
まぁでも自分がいいと思ったから両方持ってるよ
これでビッチが吹いたら笑う
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:59:33.91ID:JlZkbH4w
リップルはただ同然でばらまかれたのを銀行が売るからね
小林damp抱えるbtcbchもあかんとなるとイーサしかねえよ
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:03:21.99ID:6sFL4XkH
アルトの為にイーサリアム欲しいんだが
なかなか下がらんな
今が買い場かね
0644承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:50:10.50ID:3fn5VnCK
確かにそれは「風説の流布」
けど未成熟な仮想通貨「市場」はそんな「ルール」も整備できてない「無法地帯」w
誰も気にしないよ。このスレも毎日「嘘」で溢れてる
まあ「ICO」なんて「詐欺行為」がメインの通貨のスレのレベルなんてそんなものかw

さてと、俺は「市況」に戻るわw
「3906 ALBELT」が「仕込み時」の「気配」
0645承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:56:47.58ID:3fn5VnCK
「投資家心理」からすると「XRP」の方がまだ目があると思うぞ?
ビットコインもそうだが、イーサも「バックボーン」が無い
何に使われるかを「提示」していない
限られた要素にだけ使われる「通貨」以外は「淘汰」される
投資の「定石」だ
0647承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:38:38.58ID:xTLp9MZH
一人のレス乞食が芸風変えながらかまってちゃんやってるだけだろw
スルーが一番のおクスリ(•ө•)♡
0648承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:01:30.54ID:k1LwgpR3
0.06で入ったけど売った方が良いと思う?
アルト下がってBTC、ETHが売られて法定通貨に変えられてる気がする
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:18:15.81ID:6nFNZS/2
そんなことよりも今日はピザの日だぜ
おまえらケンカしないでピザ食おうぜ
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:53:02.63ID:drOBkPTU
>>653
ここ最近自分の分析が完璧だから信じてみたわ
ダメかもしれんが(;´д`)
0655承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:06:57.85ID:2vH70e+u
655
0656承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:49:37.88ID:exBWVxEh
何でリップル信者が紛れ込んでんだよ
そんなにこっちが気になるのか
0657承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:34:25.11ID:NUBF2Wnf
モナー
バージ←攻撃なう
ビットキャッシュ
イーサリアム

どれもいつ攻撃されてもおかしくないコイン。やばいから売り逃げするわ
0658承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:44:21.42ID:Y0CV42i/
基本は安く仕入れて高く売る

次は仮想通貨以外のものにムーブメントが起こります。
0659承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:44:52.62ID:Srg7MBrT
証券認定問題はどちらかといえばリップルの方がヤヴァい
https://coinchoice.net/eth-and-xrp-regarded-as-securities/
>しかし、イーサリアムは最近非集中化する傾向にあり、
>新しいイーサリアムトークンはマイナー(採掘者)に譲り
>渡されていることなどから、証券として分類される窮地を
>脱がれる可能性があるという。グレーゾーンという訳だ。

>一方、リップルトークン(XRP)は、極めて難しい立場にある。
>ゲンスラー氏によると、開発事業を管理しているのは
>Ripple(会社)自体であり、XRPの大部分を保持し、
>ソフトウェアとトークンの価値を上げるため働いているからだ。
0661承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:43:47.59ID:/5jrxIGe
米ドル建ての取引が大半を占めるイーサリアムの方がヤバいんですけど???
イーサ大好きなアメリカ人が買わなくなるよ

リップルは韓国ウォン建ての取引が大半だからね
アメリカが証券認定しても影響はありませんよ
イーサリアンは現実を見ましょうね(笑)
0662承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:55:16.07ID:Srg7MBrT
リップルの価値の源泉って韓国で買われてることなの?
違うでしょ。銀行の送金に使われるという根拠薄弱な
期待からみんな買ってる。もし証券って扱いになれば
そういう期待はぶち壊されるから暴落は避けられない
個人的にはXRPもETHも売りでEOSが買いと見てるが
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:17:21.87ID:3VL1pwvD
くそぅ、癖の強いキチガイ共がやっと消えたと思ったら、今度はリップル狂信者どもが沸いてきやがって
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:28:16.43ID:Y0CV42i/
>>664
リップルスレ覗いたけど悲惨だな……
20円〜50円で掴んでおきながら今まで離さなかったアホ
400付近で高掴みマン
100円ナンピン掴みマン
年末400
年末1000
年末40000


信じられないのうじゃうじゃいるわww
異次元に閉じ込められて頭おかしくなったというより、集まってくる奴らが乞食に近い層かな
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:02:15.71ID:8IF+ecTk
銀行送金にリップル必要ないってことが証明されちゃったからな
0667承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:11:19.48ID:D69yZXZK
イーサリアムの説明文みたいのがなんか厨二くさくてカッコよくて買っちゃったんだけど
結局イーサリアムは何を目指してるの?
証券化の件で白羽の矢が立った理由は中央集権だけじゃないはず
邪魔だったり脅威に思う勢力があるのでは?
XRPは送金システムでしょ?
0668承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:28:45.00ID:8IF+ecTk
>>667
ワールドコンピューターやで
ETHを使うことで何でも自動化できる
例えると自動販売機のイメージ

金入れる→ボタン押す→商品出てくる
これを世界規模でやろうってこと
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:34:18.47ID:D69yZXZK
>>668
いやめちゃめちゃ壮大やん!w
どんだけ凄いシステムやねん笑
ありがとう
0671承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:50:54.75ID:D69yZXZK
>>670
了解したで!
枚数は知れてるけどね汗
給料日毎に買い足したいわ
しかし面白いビジョンだな
どうせガチホするなら楽しくなくちゃ
0673承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:02:38.83ID:mNtYo/DL
😎いいか、タロとジロ
😎もう一度だけ言う
😎これが最後だ
😎イーサを信じてガチホするのは止めない
😎だが
😎ガチホに正義の二字を飾るのはやめろ
😎投資というものの醜い真相を隠さない為に
😎塩漬けに次ぐ塩漬けを引き起さない為に
0674承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:10:32.17ID:BmU9Z9y8
>>665
別にいいじゃん
年末1000絶対に行かないなんて言い切れないでしょ
人をバカにする奴って不快
0675承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:22:18.17ID:dVYo5Dm5
長い目でみたらイーサリアムのほうがキケンだわ

ブロックチェーンは改ざんされるからな!


モナコイン
バージ

で証明済
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:42:51.93ID:mNtYo/DL
仮想通貨なんてな
まだ全部絵に描いた餅や
餅の絵をみて
どれがうまそうだとか
不毛や
不毛
ブルーチーズかて
食えばうまいぞ
0677承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 02:18:44.66ID:C6TLPRkb
>>665
さすがに4万とかはネタだと思うけど
去年の今ごろ20数円から30円をヨコヨコの時に300円いくの予想できたやつがいるのか?ってことだよ
ほとんどいないでしょ
ビットコもイーサもそうだよ
結局予想できたやつはほとんどいなかったと思うけどね
0678承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 02:52:48.01ID:eSm1ykiT
10月くらいにはビットコイン年末100万ですら笑われてたのに
200万まで超えちゃうんだもんな
0679承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 03:28:54.35ID:G+RYYgBD
結構ゲーム内で使われてるのね
えびの育成とか
それで負荷がかかってるってのは笑えるけど
本格的に普及したら耐えられないんじゃないのかね
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 05:39:26.06ID:nLAekmfV
今年は仮想通貨市場の伸びがいまいち勢いのない中で
プラットフォーム系通貨のメインネット稼働が相次ぐ

リップル、ネム、リスクみたいに明確な裏付けもなく
買われてた通貨は時価を新興に吸い取られると思うで
とくにリップルは証券と認定されたら酷いことになる

イーサリアムはplasmaで高性能化が約束されているし
既にイーサリアム上で多くのプロジェクトが動いていて
ネットワーク効果があるからそんなに簡単に下げない
0682承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:28:55.97ID:B/nGGliF
>>674
頭の良い人(取引所)が頭の悪い人間から小銭すらぶん取る構造なのに気づかないの?
0684承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:46:59.03ID:5boVTnG0
ETHのPOSの利益率は下手したらいまのマイニングよりも利率上がるかもな。もっともそれがPOSを導入させるためのメリットなんだし

いまのETHの報酬が年300万枚
POSがはじまった時マイニング報酬は100-150万まで激減する
POSの報酬は100万=発行ETHにたいして1%程度だろうと予測する

ところがPOSプールに預けられるのは通貨の15-25%である
この場合利率は一気に4-5%にもなる

マイニング報酬が100-150万程度であれば次世代的なGPUを導入したとしても
投資1000万にたいして月50万、報酬減少などを迎えるまでに推定1000-1500万の利益をだせて、投資1000万を差し引けば500万の利益になる

ところがPOSで1000万預金すれば年50万、3年で150万の報酬になり、リスクはもっとすくない

信頼できない盗難に対する保証やセキュリティが機能する。証券取引所が運営するような規模のPOSプールが整備されれば
POSは十分儲かる
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:54:48.51ID:5boVTnG0
というか、ETHの場合はあきらかに価値が減って暴落って傾向が強い

ここでPOSが始まれば
「年利5%が見込めて、一定の蓄財効果が出てくるから、仮想通貨基軸としての価値が上がる」→暴騰要素があってこの旨味が強いんだよな

下手したら最初の半年のPOS報酬は10%
次の1年は3%
最初の半年で冒頭率140%
次の1年でそこから最大170%(合算250%くらい暴騰)

こういう事が起きる可能性があり、POSでETH買いが強まる=暴騰=基軸ってなる可能性があるからこそ
ETHのPOSに期待できる要素はある

POS報酬そのものよりも、POSでETHの信用性が高まって暴騰すればってところ
であきらかに中国系はETHの暴騰睨んで期待して動いてる感じ

絶対POS始まるタイミングで中国系は大々的にPRして暴騰仕込むだろうよ
POS始めるのは年末ー来年前半で、その時一回まつりが来て、次の2020各種通貨半減期暴騰に合わせて、ETH盛り上がるように誘導するだろう

ETHはPOS以後安定して9-10万のレートになり、暴騰次第で15-20万までいくシナリオは起こり得る
たいして従来のハードマイニング用の通貨はそこまで極端な暴騰要因はなくて
BTCは半減期迎えても最大170万、平均で130-140万にもならないだろうと

これはその他通貨があがる→ETH置き換えが強まりETHだけが暴騰して、その他通貨は暴騰する前にETHに切り替わる
こういう都合があるから

またこの都合ZCASHやモナコインみたいなあるとは、BTCが流れにくくなるため、そこまで上がらんと思う
流石にリップルとかはそこそこ上昇期待できると思うけどね
0688承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:12:18.65ID:nnt1fb1I
😎中華マイナーからの売り浴びせ?
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:45:14.67ID:GDOVvBX8
イーサリアムがPOSを始めたらイーサリアムのpoolPOSが流行るんだろうな
でも、インチキやかっぱらう目的の奴がいて阿鼻叫喚になりそう・・・・
0690承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:57:28.64ID:IRBstrI+
大バーゲンやん
こんなに材料てんこ盛りなのに、今手放すやつはアホでしかない
0692承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:07:41.86ID:uV5/N84F
POSって下げ要素なんだけどな(笑)
マイナーと揉めてるし証券認定でアメリカ人取引所では扱えなくなるしイーサリアムは終焉に向かって下げ止まらないよ
今年はイーサの年って言われてたけどイーサが終わる年だったんだなw
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:14:36.87ID:DlIyMtvt
知的障害者たち、ちょっと下げるとわらわらでてくるね!!
ゴキブリとか、チョンとか、そういうのと一緒。
お前たちは、イーサで損をして、(天井買って、底で売った)イーサを恨んでる!
どんなにイーサを殺そうとしても、何も無意味なのにね!!
笑える!
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:17:41.81ID:IRBstrI+
イーサはPoW-PoSのハイブリッドだし、PoS自体は機関買いを促すからまったく下げ要因にならない
残念でしたね(爆笑)
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:18:05.92ID:DlIyMtvt
マイナーともめたのは、知的障害者通貨の、ビットコインとキャッシュでしょ(笑)
知的障害者は、イーサと区別もわからない??
なんだかかわいそう!!
ほんとうに知的障害者だったんだね。
でも今は、施設もあるから、大丈夫でしょ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況