アメリカから日本銀行の送金に使う際に$→XRP→¥みたいな感じで使われるって事ですか?そうだとしたらリップルって送金の為のシステムってだけで別にそれ自体に価格つける必要も無いと思うんですが何故価格が上がったり下がったりするんでしょうか?
デジカメもレンズから入った画像をセンサー電気信号に変えてその後それを画像に出力するような事を聞いた事ありますがそれに似たような事ではないのでしょうか?頭良い方教えて下さい