X



トップページ仮想通貨
441コメント155KB
【取引所通貨】仮想通貨板からの本命通貨 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヨーコ
垢版 |
2018/05/02(水) 23:05:11.61ID:sEQXuoIq
5ch発足で取引所、トークン作成を目指します。
仮想通貨板の皆様にご意見、ご協力いただきたくスレ立て致しました。

【目的】
国産の仮想通貨を全て上場し、国産の仮想通貨を応援します。
モナコインやNANJなどの上場にこだわりを置きたいです。

以下構想です。
1・発行枚数:500億枚
2・上場前にICOは行いません。エアドロップは行います。又、上場時にトークン売却します。
3・取引所が出来なかった場合には、別の上場を行う(その際には5%前後売却予定
4・新しい取引所が出来た場合には、15%を売却する可能性あり
5・銘柄のベース→ERC223
6・開発にかかる費用→自分たちで捻出を考えてます。
7・私たちは第一弾にコインエクスチェンジに上場します。そこで売出しを行い、自社取引所を作ります。初期売却で経営陣及び関係者が金銭を受け取ることはありません。
8・5CH発足の取引所にこだわりたいと思います。
9・開発、広報、運営、法務、時期が来たら募集していきます。

500億の内訳
取引所作成の為の資金調達55% 内40%は初期売却 広報 12% 開発 12% 運営 12% その他 9%(エアドロップなど)
その金銭にて、フィリピンにて中央集権取引所の開設を目指しております。目指しているものが事情により変更になる場合(例えばフィリピンでなくシンガポールに変更など)もあります。ライセンスの問題で取引所を作る事ができなかった場合には、一旦別の場所に上場致します。


私たちが中央集権取引所を作る目的は、サポートが行き届いた取引所で尚且、国産通貨の上場に拘りたいです。

分散型取引所は出来高も少ないため、タイムリーな取引ができず、価格操作も容易に可能です。(EtherDeltaで見せ板を作ることなんて簡単w)

操作性も従来の取引所と比べると、まだ使いづらいものも多いです(これは開発段階のものが殆どない為)

Ethereumとトークンの交換を行う際には自分でGASの設定を行うのですが手数料の設定を低くすると結局取引ができないということもしばしばあります。
そして、何よりも運営母体がないため、パスワードの紛失をしてしまったら、サポートが受けられません。

第一弾の売却での利益は、取引所作成に使うため、一切の利益はありません。
また、ある国の政府もこの話に興味を持っていただいております。専用ウォレットを作り、その国で使える話もでております。また、日本人ももちろん支払いは可能です。

皆様、どうぞお力をお貸し下さい。よろしくお願い申し上げます。
0002承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:10:39.52ID:J/+6n9C0
とりあえずどの国か気になるな 支援
0003承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:13:44.95ID:ZK7V4ATa
これも国産?
スレ立ちすぎじゃね
0004ヨーコ
垢版 |
2018/05/02(水) 23:16:07.70ID:zY1RdUV7
>>2
支援ありがとうございます。ただいまいくつかの国の候補があります。確定しだいご報告したいと思います。
0005承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:17:41.87ID:0MvUdxvb
法人化して日本に税金を納めないのは何故ですか?
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:18:26.35ID:zY1RdUV7
>>3
国産通貨を応援したいと思い、取引所作成とスレ立てをしたところです。スレ多いことは承知しております。申し訳ありません。
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:22:27.18ID:J/+6n9C0
>>5
仮想通貨交換業要るからだろ
0009ヨーコ
垢版 |
2018/05/02(水) 23:23:18.24ID:zY1RdUV7
>>5
日本での取引所開設は法的に難しく、まずは、国産通貨の上場を目指す上で上記の構想を考えております。法人化も視野には入れていますが、まだどうなるかまでは詰められていないのが正直なところです。
0010ヨーコ
垢版 |
2018/05/02(水) 23:26:55.94ID:zY1RdUV7
>>7
それも考えたのですが、純粋に国産通貨応援の取引所があったらいいなと思ったのと、5chの皆様の知見や経験をお借りして何かできないかと思いました。
0011ヨーコ
垢版 |
2018/05/02(水) 23:30:45.68ID:zY1RdUV7
構想段階で至らない部分もたくさんあるかと思いますので、アドバイス等いただけるとありがたいです。
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:56.16ID:kjqJ5w/P
ジョンレノンおばばは引っ込んでな
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:35:26.53ID:0MvUdxvb
成る程ね これからの高度経済成長力がある所で開設した方がいいかと シンガポールはいいと思うけど長期的にbricを中心に考えたらいいかもですね
0015ヨーコ
垢版 |
2018/05/02(水) 23:38:48.41ID:zY1RdUV7
>>13
貴重な情報ありがとうございます。
確かに長期的な視点でのそういった国選びは今までしていなかったので参考にさせていただきます。
0016ヨーコ
垢版 |
2018/05/02(水) 23:42:30.09ID:zY1RdUV7
>>14
発行枚数は今も悩んでおります。いくらが適正なのか、判断基準も曖昧な部分がありますよね。。
0018ヨーコ
垢版 |
2018/05/02(水) 23:49:32.09ID:sEQXuoIq
17の方の書きこみ消えました。。?

シンガポールの方が良さそうなんですね。ありがとうございます。調べてみます。
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:49:47.07ID:xgFt7bR9
国産通貨があまり上場していないから国産通貨が取引しやすくするために取引所を作るって事かな
まあ、黎明期のモナーコイン時代には簡単に国産通貨が国内の取引所で取引できたけどね
今は規制が厳しくなって上場が非常に難しくなったな
それと、CEやhitbtcの様に出金は無制限なんですよね
あとはKYCはどうなるのでしょうか?
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:52:02.37ID:ZQ6shDLH
応援するぞ


CHE(クリプトハーバーエクスチェンジ)とどう差別化つけるの?
0021Lister
垢版 |
2018/05/02(水) 23:54:38.97ID:ZK7V4ATa
>>19
そのとおりです。
国産通過がまとまった取引所は今後大きな需要が見込まれます。
仰るように国内取引所は厳しいとの判断からです。
出金およびKYCにおいてもこれから考えていくものとなります。
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:56:42.72ID:k5DrO5o+
>>16
通貨数が多いと1枚の単価が安くなるから
気分的に購入しやすくなって大量買いに繋がりやすいけど
あんまり多すぎると今度は単価が上がら無さ過ぎるっていうデメリットもあるし
上位陣見てバランス取ると300億がちょうどいいかなとは思う
少なすぎるのは単価高すぎて拒否る人多いしな


あとトークンをCEやら上場するなら限らず必ず別銘柄立て強く拒否っといてな
一時期のNANJみたいに酷いことになるから

正直分散取引所は現状キツいから
今は中央集権な取引所の方が良いのは分かるし
マジで作る気あるなら応援したい
0023Lister
垢版 |
2018/05/02(水) 23:58:14.41ID:ZK7V4ATa
>>20
ありがとうございます。
クリプトハーバーエクスチェンジは分散型取引所であり、棲み分けはできると考えております。
0024ヨーコ
垢版 |
2018/05/02(水) 23:58:30.33ID:sEQXuoIq
>>19
はい、その通りです。VIPSTARも独自トークン作成したあとの上場先が上場しやすい取引所があれば盛り上がると思うんです。

出金は確定的なことは言えませんが、無期限に出来たらと思っています。
KYCのことはまだ考えていませんでした。利用者のKYCということですよね?意見が分かれそうですね。皆さんの意見を聞きたいです。
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:00:44.93ID:mMxvuilY
正直CHEは詐欺みたいなもんだぞ。
分散型取引所の出来高ヤバイぞ!!!

っと素人目線で言ってみた。
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:01:57.48ID:WR6jfNtl
そもそもCHEとか反社ヤクザだろ
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:02:09.37ID:mMxvuilY
一応応援するわ!!
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:03:56.45ID:mMxvuilY
>>26
反社ヤクザワロタwww
ハメコミきてるよね!!

5CH発の取引所は面白いアイディアですね!
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:05:07.76ID:vOMjRC/4
これからも国産増えていくだろうからな
取引所が増えることでのデメリットって考えにくい
アビもとりやすいし
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:05:24.33ID:IhNFdVHm
CHEは取引所作るどころか上場すら無理やろ
関わってる人間黒すぎ
0031ヨーコ
垢版 |
2018/05/03(木) 00:05:48.82ID:TCBjjSh+
>>22
そうですね。300億から600億くらいがちょうどいいのは思っておりました!
nanjが300億、VIPSが600億+100億ですからね。

もちろん、別銘柄拒否は絶対です!私もその様子を見ておりましたので。。
はい、応援ありがとうございます。話は進んでいるので作成していきます。
0032ヨーコ
垢版 |
2018/05/03(木) 00:08:37.58ID:TCBjjSh+
>>29
ありがとうございます。5ch発祥取引所面白い、そう思っていただけるのが嬉しいです。
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:09:30.51ID:mMxvuilY
ジョンレノンワロタwww
0035ヨーコ
垢版 |
2018/05/03(木) 00:13:23.59ID:TCBjjSh+
>>34
はい、取引所がメインになります。でも、まだまだ構想段階なので皆様のアイディアとかアドバイスをお聞きしたいと思っています。
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:13:29.24ID:MfhCKL93
ブログニキがツイートしてるけどこれ大丈夫?
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:15:11.05ID:uox1Dsgq
API禁止
人の人による人の考えのみで作る
取引所とかどうよ
0039ヨーコ
垢版 |
2018/05/03(木) 00:16:25.10ID:TCBjjSh+
>>36
特に問題はないかと思いますが、どんな内容でしょうか?
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:16:53.38ID:mMxvuilY
>>38
いいねー!!!

>>36
Kwsk
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:17:26.00ID:QGR6+AlT
CHEという純詐欺のやつを混ぜるのはやめろ

500億は多すぎだな
0042Lister
垢版 |
2018/05/03(木) 00:17:40.85ID:vOMjRC/4
>>37
HP、Twitter、discordについては現在作成中でありますが、ここの皆さんと一緒に作り上げたいと考えております。
作成次第順次アップしていきます。
0044ヨーコ
垢版 |
2018/05/03(木) 00:18:37.22ID:TCBjjSh+
>>37
作成に取り組んでいるものもありますが、構想がもう少し固まってからになると思います。もうしばらくお待ちくださればと思います。
0045ヨーコ
垢版 |
2018/05/03(木) 00:21:39.24ID:TCBjjSh+
>>38
たくさんの人の意見を聞いて作っていく取引所いいですね。
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:22:07.94ID:mMxvuilY
CHEはものすごい評判悪いですね。
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:31:25.73ID:mMxvuilY
関西電力なにが言いたいのか分からんw
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:38:11.53ID:7r+fTomr
エアドロあく
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:44:18.60ID:mMxvuilY
ちなみにコインはどれくらいで、出来る予定ですか?
0053ヨーコ
垢版 |
2018/05/03(木) 00:53:09.31ID:TCBjjSh+
>>51
2.3ヶ月後には予定しておりますが、早まったり遅くなったりする可能性があります。また、トークン作成と上場はまた違うので、追ってご報告致します。
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 05:03:57.83ID:JZUhH8Gq
本気ならまずはセルフィー晒せよ
金欲しさの無能詐欺師はさっさと消えろ
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:06:16.74ID:zuGBqRoo
銀行から支援は受けれないの?
スタートアップは少人数がいいと思うけれど発起人は技術者?
なんで5ちゃんスタートなの?
上場前にせめてモックアップ出せる?

お金って大事だよ。上場集金のやつらは勘違いしてるがお金は沸いてくるものじゃないよ
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:05:58.04ID:dxhZZXBY
港の>>1横浜横須賀〜♪
0058Lister
垢版 |
2018/05/03(木) 09:22:37.00ID:vOMjRC/4
>>56
銀行からの融資は今のところの考えておりません。
発起人は技術者であり、開発は既に進んでいます。
国産通貨中心の取引所という性格上、これまでの上場通貨から5chは切っても切れない存在と考えおり、取引所開設までに強いコミュニティの構築を目指していることから、5chから発信させていただきました。
幅広いご意見を参考にし、開発でもそのご意見を反映してまいります。
モックアップは必要であれば作成しようと考えています。
お金の大切さは重々承知しております。
1でも書かせていただいたとおり、上場時の初期売却利益は取引所開設にて使わせてもらうこととなりますので経営陣および関係者が利益を得ることは一切ございません。
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:49:52.79ID:zuGBqRoo
>>58
いじわるしてごめんね。
ちゃんと答えてくれてありがとう
ヘルパーは身元確認気を付けてね

俺は上場集金はすべてスキャムだと思ってるから打ち砕いてくれ
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:07:35.54ID:QGR6+AlT
期待してるんだけど他はあんま興味ないんかな
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:34:22.76ID:WR6jfNtl
だいぶ期待してるぞ。もうXRPとか買うくらいならこういうのの方がいい。夢もあるし。
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:21:08.19ID:GH7t3lGF
もし、余裕がありましたらNANJの様に5chCoinを購入してしまった方に救済措置をお願いできませんか?
5chを応援しようとした方もおられたと思うのです。是非ご考慮をお願いいたします。
0064ヨーコ
垢版 |
2018/05/03(木) 21:46:30.08ID:fo5T0fb0
>>63
5chコイン買われた方はまだたくさんいらっしゃるのでしょうか。心苦しいですね。考慮しますね。
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:28:07.82ID:mMxvuilY
なにかコレって言うインパクトほしですね。
0066ヨーコ
垢版 |
2018/05/03(木) 23:58:08.77ID:fo5T0fb0
インパクト欲しいのもありますよね。
取引所のイメージというか目指すものが国産通貨の上場ではあるんですが、他にどんな取引所だったら良さそうですか?皆様の意見も聞きたいです。
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:04:06.15ID:IRTxaS4u
海外で取引所を開いても日本人相手に営業すると規制対象不可避になる気がするけど
かといって日本語表示を排除ってなると国産通貨に拘る必要もあんのか?ってなりかねなくね
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:05:40.84ID:K6FySGCY
何かNANJやVIPSと比べて、強みはありますか?
そろそろNANJスキームも熱がひいてきますよ
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:06:31.28ID:+ZqCdJgc
運営主体がコミュニティ自体であればいいんだけど日本だとまず開発者が集まらんよな
自前の取引所でなくてコインエクスチェンジで集金しますって時点でうさん臭いけど
自前の取引所だとある程度信頼できないと入金したくない

マネゲで儲けられれば構わんからコインエクスチェンジでいいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況