年末から5ちゃんねるで活動してきました。
自身の貯金をすり減らしながら月3万ほどの5ちゃんに関するインフラ料金を年末から払ってきましたが、
今月から月5万を超える見込みです。浪人費用は今後加速的に増えます。普通の会社員です。
そろそろ僕の資金力ではなかなか厳しくなってきます。去年子供も生まれたので。

5ちゃんねるの収支報告にも入れていません。恩着せがましかったからです。
その辺気にせず、皆さんに楽しくこの環境と5ちゃんを活用してもらえればと思っていました。

その、5ちゃんで誤解による酷い誹謗中傷や、5ちゃんでの利益を貪ろうとしているなどといった批判に繋がるとは思ってもいませんでした。非常に残念です。

今回の価格上昇は予想していました。でも私は1浪人も売っていません。私のウォレットIDや取引記録を公開しても良いです。私は0.1浪人も売っていません。5ちゃんねるでまだ見ぬ世界が開けると信じているので焼畑農業のごとく売りつくすことはしません。

@シールド騎士団 さん、@シールドナイツ さんは、今後我々に何をしてほしいのか明確にして話してください。
貴方たちは親に構って欲しくて駄々をこねる子供だ。

この発言は5ちゃんねるに確認を取っていません
私個人の意見です