X



トップページ仮想通貨
1002コメント250KB

【暗号資産】Rippleリップル総合570【XRP】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:12:17.53ID:2pw/YTa5
仮想通貨リップル(XRP)について語るスレッドです。 

【Ripple社公式サイト 日本語版】 
https://ripple.com/jp/ ;
【Ripple社公式のXRP説明 日本語版】 
https://ripple.com/jp/xrp/ ;
【Ripple社公式の情報配信サイト「Ripple Insights」 日本語版】 
https://ripple.com/jp/insights/ ;
【日本のSBIグループによるRipple関連子会社SBI Ripple Asia】 
https://ripple.com/jp/sbi-ripple-asia/ ;
【Ripple社CEOのBrad Garlinghouseのツイッター】 
https://twitter.com/bgarlinghouse ;
【Ripple本社勤務のEmi Yoshikawaのツイッター(時々日本語)】 
https://twitter.com/emy_wng ;
【仮想通貨の米リップル社トップが断言「金融機関は誤解している」】 
http://diamond.jp/ar...cles/-/165333?page=3 ;
【Ripple総合まとめ】 
http://gtgox.com/ ;

次スレは>>900よろしく。 
900が踏み逃げなら>>950で。 

前スレ
【暗号資産】Rippleリップル総合570【XRP】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1524654017/
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:27:16.47ID:yL6Vr865
モナコインのチキンレースがはじまっとるww
ガラやべーぞーモナコインはww
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:27:57.66ID:20eD2yAM
>>897
証券バカが多いもんで
0903承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:29:19.21ID:lnU7tXUp
ブリッジ通貨として使えないのなら
リップル社も全力で反対だろ

てか教師のおっさんが言った一言をまにうけるなよ。証券化はないです。
0904億り人X
垢版 |
2018/04/26(木) 18:29:21.78ID:ddFqc1eI
モナコイン高値更新中
>571
予想通りだったね
700は越えるからリップルからの逃避先に使えるだろうね
0905反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/04/26(木) 18:29:38.74ID:rb+oBq+A
新たな枠組みとかも出来るかもしれない俺はリスクを極限まで取るだけだね
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:29:45.20ID:KqFJRcWC
モナコイン懐かしいなあ12月を思い出す
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:31:00.67ID:BaP/n+6d
モナは短期で転がすなら面白いかもしれないけどそこまで手が回らないなー
モナに関しては適正価格がどの程度なのかが判断しづらい
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:31:49.77ID:n2UVB+e1
ババ抜きで勝ち抜こうと思ったけど、状況が悪すぎる。
0911反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/04/26(木) 18:31:54.95ID:rb+oBq+A
左翼は定期預金デモしてろといいたい
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:32:27.76ID:MH1NZeJg
2倍になった時点で売りましたよ
リップルでしょ?リップルなら上出来
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:33:45.80ID:h5gSqwI3
SBIホールディングス決算説明会:北尾氏
「(アプリの)マイ仮想通貨では、取引所間の価格差情報などを載せる」
「高スプレッドで儲けるビジネスはおかしい。だから取引所をやる時は最低スプレッドでやる」
「顧客はいちど口座を作ったから、高スプレッドのまま、その口座を使い続けるのはよくない」
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:34:04.07ID:n2UVB+e1
>>894
対策はあるぞ、今リップル社が保有しているリップルを全部市場に出せば証券にはならないですむ。
但し、リップル社が事業を継続する旨味がなくなるからプロジェクトは頓挫するけどな
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:35:05.53ID:JbhI4uSe
今の時間帯は上げるあるか?
0916承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:35:06.30ID:R63CQhlW
やっぱりビットコあかんな
こうなるとモナも苦しくなるべ
0918反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/04/26(木) 18:35:53.89ID:rb+oBq+A
120円以上あがらんとかわざわざ書き込みに来る人いるけど
そんなら仮想通貨板なんて気にしないでFXすればいいのにとおもう
やっぱ左翼って僻みが強くて卑しいから他人が儲かるのが嫌なんだろうね
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:36:38.93ID:CI9bY0QV
SBI決算説明会での質疑応答:Q「マネックスのコインチェック買収について」、北尾氏「よそのことだが。アーンアウトがついているから不透明。
損害賠償も松本さんは20憶円程度とみているが、それもどうなるかわからない。買収話は持ち掛けられたけど、その気は全くなかった。自社でもできる」
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:36:48.16ID:uk3yx/sz
むしろもう少し下がってくれたほうが美しいチャートになる
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:36:57.19ID:ov84DDks
お前らが証券証券狼狽するから安猫で目標枚数買えたわ わーはっはっ
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:37:14.20ID:bjWMslTk
ガチでガチホ組以外は逃げとけ
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:37:48.45ID:ixBP/uCv
わしは。今。正座で。ツイートしとる。
なんでや?わらう。いくで。やるで。リップル買い増しや。
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:38:02.41ID:cTSvmqWw
こういう場面で〇〇切らなかったら大丈夫と言われて
切らなかった試しがほとんどない

ただ切ったところで短時間で戻した場合は影響ないので難しいところ
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:38:11.21ID:n2UVB+e1
まあ、70円ぐらいで買ったリップル売り抜けたからよしとするか。
0927承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:38:20.00ID:tz+0aIjl
>>918
自分もショートしたらええやん?
1000円になるだの夢見とる馬鹿煽って、尚且つ儲かるんやで?
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:39:12.72ID:r/pST7ma
ここで逃げたら置いてかれるぞー
0929承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:39:12.92ID:ixBP/uCv
もう100円越えごときが大きなイベントに思える
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:39:39.15ID:8Q2B0whT
何下げか、何上げかわからないで動くのが恐ろしいよね。
まぁそれが仮想通貨か・・・。
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:41:08.81ID:n2gNF+pV
やっぱりただのゴミだったって落ちか
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:41:48.38ID:2pw/YTa5
小林が16000BTCをウォレットから出金させたとかマジかよ
もうやだ
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:42:09.50ID:ixBP/uCv
100億円PLAYERって人
100億円あるなら相場上げてほしいよな
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:42:43.41ID:qAcVYBRG
そろそろまた上がりそうね
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:44:02.07ID:SzdK9VEp
証券化は何も権限のない教授の与太話 もうこれ以上言っても進展なし
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:44:07.46ID:LXjABLBV
売ったら置いてかれるパターン
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:44:47.86ID:SzdK9VEp
アップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
今回の採用で、アップルはリップル技術を採用する技術系最大手企業の最初の1社となった!
http://www.financemagnates.com/cryptocurrency/news/apple-introduces-interledger-api-apple-pay-payments/

アップル最強!

リップルの暗号化エンジニアのDavid Schwartz氏がILPには将来的に
XRPを利用すると発表もしており、ILPの採用をしたApple pay
でXRPが利用される日は近い
http://btc-feed.jp/posts/1193

他にもRippleのマーケティング担当者も言ってる
「ILPとXRPが完全に統合されたときの可能性を想像してごらん。」
https://twitter.com/miguelvias/status/880447563895361537

ILPとXRPが統合されるのは既定路線
今でもILP内のエスクローで使える仮想通貨は XRPだけ

ポテンシャルの高さはRippleだ!
昨年1月1日から12月31日の成績(更新)
ビットコイン:14倍  リップル:273倍  ネム:240倍 リスク:129倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍   ファクトム:14倍

もう売り煽りは関係ありません。売り煽りよりアップルの裏付けの方が重要です。


そして、AndroidにもRipple来るからな

AndroidのILPの最終情報
純正ChromeのAPKをデコンパイルしたところ、interledgerの文字を確認済み
https://imgur.com/a/wDZuf

そもそもW3Cで標準化作業がされてるPayment Request APIがinterledgerを採用する
https://w3c.github.io/webpayments/proposals/interledger/

GoogleやApple、Microsoft、Mozilla、Facebookと共同で仮想通貨での支払いに対応した
ブラウザAPIを開発し、これが標準化される筋道が付いている

ApplePAYはこのPayment Request APIを使うのだ 

最初の英文の記事にもpayment request API と書いてある

David Schwartz氏はXRP に関するトロイの木馬発言してるからな
http://gtgox.com/joelkatz-xrp-chat-zerpbox-2017-05-25/

銀行業界にもWeb業界にもXRPを隠して入れて導入を進めて、最終的にはXRPの統合という
蓋を開けるからな

Web標準化はインターネットどこでもXRP化であって、金融業界どころか全ての産業界に関係あるからな!

Web標準になればニュースがでなくてもじわじわと永遠にネットに浸透していくぞ

もう止めたくても止められない領域に入ってきてるからな

今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが仮想通貨市場に
参入する
 
市場がどんどん活性化してくるから、売ってる場合ではない 
0943承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:45:32.03ID:jBiqT/7e
ダブルボトムで上げそうに見えるじゃん?
見えるんだけどね
ここでだめなら次の底は66円だよ
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:45:47.18ID:Y8B79DyR
お前らガチホしとけよ
くっくっくっ
0945承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:46:16.94ID:0ei6lT0h
んー、厳しいな。
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:46:21.25ID:lnU7tXUp
冷静に考えて仮想通貨やリップルがここで終わると思うか?始まりにしか思えない。価格は上げていきます!
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:46:44.99ID:ghUxcEx5
今日は売り煽りの日だね笑
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:47:07.39ID:TC1S7BUB
4月14日の夜もこんな雰囲気だったな
50円まで全モだわとか言われてて結果103円まで爆上げ
0950承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:49:56.98ID:R63CQhlW
ホルダーほんまにポジティブよな
都合のええ事しか考えない
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:49:58.23ID:jBiqT/7e
下げる予想は簡単だけど大口は厳しいからね
いつでも爆上げリバに備えて買う準備は必要だろうな
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:50:23.56ID:4y3UIXDH
今日、明日の価格気にして売買する奴は負けるよ
最低でも3ヶ月先の価格を予想して売買しろ
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:51:40.48ID:uAW+k1Hl
日曜日に60円代になるのは確実だな
散々 早く逃げとけって警告したのに
馬鹿にして相手にしなかった罰だよ
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:51:57.59ID:T7rGI1oR
よく104円まで上がったね
来月には20円台で買えるわけだし
週末には50円台に戻るわけだし
簡単な相場だよなぁ
100円台でショートしてない馬鹿っておりゅ?
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:52:09.58ID:bjWMslTk
山口ニュースみてて黒いおじさんにはわろたw
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:53:09.46ID:Y3hD4dDA
>>946
証券化されたらリップルは終わる
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:53:09.57ID:ixBP/uCv
下がるなら下がるで有難いよ
安値で買って平均取得値を下げたい
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:53:13.36ID:SzdK9VEp
記事を読めばわかるが、証券化は何も権限のない教授の与太話 進展なし

アップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
今回の採用で、アップルはリップル技術を採用する技術系最大手企業の最初の1社となった!
http://www.financemagnates.com/cryptocurrency/news/apple-introduces-interledger-api-apple-pay-payments/

アップル最強!

リップルの暗号化エンジニアのDavid Schwartz氏がILPには将来的に
XRPを利用すると発表もしており、ILPの採用をしたApple pay
でXRPが利用される日は近い
http://btc-feed.jp/posts/1193

他にもRippleのマーケティング担当者も言ってる
「ILPとXRPが完全に統合されたときの可能性を想像してごらん。」
https://twitter.com/miguelvias/status/880447563895361537

ILPとXRPが統合されるのは既定路線
今でもILP内のエスクローで使える仮想通貨は XRPだけ

ポテンシャルの高さはRippleだ!
昨年1月1日から12月31日の成績(更新)
ビットコイン:14倍  リップル:273倍  ネム:240倍 リスク:129倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍   ファクトム:14倍

もう売り煽りは関係ありません。売り煽りよりアップルの裏付けの方が重要です。

そして、AndroidにもRipple来るからな

AndroidのILPの最終情報
純正ChromeのAPKをデコンパイルしたところ、interledgerの文字を確認済み
https://imgur.com/a/wDZuf

そもそもW3Cで標準化作業がされてるPayment Request APIがinterledgerを採用する
https://w3c.github.io/webpayments/proposals/interledger/

GoogleやApple、Microsoft、Mozilla、Facebookと共同で仮想通貨での支払いに対応した
ブラウザAPIを開発し、これが標準化される筋道が付いている

ApplePAYはこのPayment Request APIを使うのだ 

最初の英文の記事にもpayment request API と書いてある

David Schwartz氏はXRP に関するトロイの木馬発言してるからな
http://gtgox.com/joelkatz-xrp-chat-zerpbox-2017-05-25/

銀行業界にもWeb業界にもXRPを隠して入れて導入を進めて、最終的にはXRPの統合という
蓋を開けるからな

Web標準化はインターネットどこでもXRP化であって、金融業界どころか全ての産業界に関係あるからな!

Web標準になればニュースがでなくてもじわじわと永遠にネットに浸透していくぞ

もう止めたくても止められない領域に入ってきてるからな

今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが仮想通貨市場に
参入する  市場がどんどん活性化してくるから、売ってる場合ではないぞ
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:53:25.74ID:lJ45g8la
ちょうどさっき4時間足でも1時間足でも下げトレに突入したな
やっぱり例年通り75円まで行ってから120円って感じか?
0961承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:53:41.55ID:jBiqT/7e
下がったら買う上がったら売る
ガチホは上げトレンドの時と決まっておる
下げトレンドでガチホって色々やばい
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:53:41.74ID:t7y0317T
>>953
60円代になったら死ぬの?
また上がるのをのんびり待てばいいじゃん
0963承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:53:46.24ID:8Q2B0whT
そもそも何で今週100円まで上がったんだ?
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:54:19.78ID:lnU7tXUp
>>950
実際に50から105円まで復活した事実がある、あの時は本当に悲観ムードだった。完全に終わりって言われてたしね。

ただ信じてた人たちがホルダーのみんなだから。
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:54:21.81ID:eeFol+YY

0966承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:54:40.18ID:ixBP/uCv
>>963
ただのビットコ連動でしょ
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:55:02.05ID:lJ45g8la
>>963
日本や韓国で買える少ない仮想通貨がリップルだから
上げトレになると金が一極集中してこうなるのでは
日本と韓国で半分以上をしめてるらしいし
0968承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:55:14.64ID:SzdK9VEp
記事を読めばわかるが、証券化は何も権限のない教授の与太話 進展なし

アップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
今回の採用で、アップルはリップル技術を採用する技術系最大手企業の最初の1社となった!
http://www.financemagnates.com/cryptocurrency/news/apple-introduces-interledger-api-apple-pay-payments/

アップル最強!

リップルの暗号化エンジニアのDavid Schwartz氏がILPには将来的に
XRPを利用すると発表もしており、ILPの採用をしたApple pay
でXRPが利用される日は近い
http://btc-feed.jp/posts/1193

他にもRippleのマーケティング担当者も言ってる
「ILPとXRPが完全に統合されたときの可能性を想像してごらん。」
https://twitter.com/miguelvias/status/880447563895361537

ILPとXRPが統合されるのは既定路線
今でもILP内のエスクローで使える仮想通貨は XRPだけ

ポテンシャルの高さはRippleだ!
昨年1月1日から12月31日の成績(更新)
ビットコイン:14倍  リップル:273倍  ネム:240倍 リスク:129倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍   ファクトム:14倍

もう売り煽りは関係ありません。売り煽りよりアップルの裏付けの方が重要です。

そして、AndroidにもRipple来るからな

AndroidのILPの最終情報
純正ChromeのAPKをデコンパイルしたところ、interledgerの文字を確認済み
https://imgur.com/a/wDZuf

そもそもW3Cで標準化作業がされてるPayment Request APIがinterledgerを採用する
https://w3c.github.io/webpayments/proposals/interledger/

GoogleやApple、Microsoft、Mozilla、Facebookと共同で仮想通貨での支払いに対応した
ブラウザAPIを開発し、これが標準化される筋道が付いている

ApplePAYはこのPayment Request APIを使うのだ 

最初の英文の記事にもpayment request API と書いてある

David Schwartz氏はXRP に関するトロイの木馬発言してるからな
http://gtgox.com/joelkatz-xrp-chat-zerpbox-2017-05-25/

銀行業界にもWeb業界にもXRPを隠して入れて導入を進めて、最終的にはXRPの統合という
蓋を開けるからな

Web標準化はインターネットどこでもXRP化であって、金融業界どころか全ての産業界に関係あるからな!

Web標準になればニュースがでなくてもじわじわと永遠にネットに浸透していくぞ

もう止めたくても止められない領域に入ってきてるからな

今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが仮想通貨市場に
参入する  市場がどんどん活性化してくるから、売ってる場合ではないぞ
0969反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/04/26(木) 18:55:21.54ID:rb+oBq+A
頭が悪い人って他人の足引っ張って目的を達成しようとするんだよね
0972反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/04/26(木) 18:57:34.61ID:rb+oBq+A
投資よりもその妬みや僻みとかそっちをこのスレで観察してる
興味深い
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:57:50.08ID:L4p1VVbi
バカなんだよなー
ロングは先行してるやつが
10円以下で買ってるから
他はどんなに上がっても2、3倍の
やつだらけなのにガチホとか
考えられないよー
ショートなら易々と利益上げれるのになー
そりゃ焼かれる可能性もあるけど
100円以上でレバかけてりゃ
ガチホ並には利益出るぞー
まあお前らには無理か
0974億り人X
垢版 |
2018/04/26(木) 18:58:38.93ID:ddFqc1eI
今のタネを倍にしたかったらモナコインだろうな
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:59:39.93ID:1s4RYTAi
現物でやってる身としては、60でも嬉しいし、120でも嬉しい。安くなれば買いを増やして、高くなれば高みの見物。50に戻ってくれれば言うことなし。
余裕ないやつはホームランバーの当たり棒でも集めてろ。
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:00:00.39ID:lJ45g8la
モナは種銭がある人だとやり辛いんじゃね
出来高低すぎるから
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:00:23.29ID:3W31Jr2H
>>973
ショートも上でショートしてる奴がいるからそいつらの養分になるのいやどす(^q^)
ノーポジ最強🙆
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:00:32.60ID:AF3a4AeI
勇気あるわモナコインのチキンレースに飛び乗る人
逃げ遅れたらマイナス15%ぐらい損するのに
0980承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:00:53.81ID:lJ45g8la
>>976
煽りではなく50に戻っても買わないの分かるよ
みんな同じ事言うのに仕込まないんだもんなぁ
0981承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:01:53.62ID:jBiqT/7e
一つ言えるのはトレンドがわかりにくい
下げんなら一気に行かないと
だらだらしやがって
0982承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:02:26.40ID:IoCFDgUM
調整にしては長過ぎませんかね
0983反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/04/26(木) 19:02:50.19ID:rb+oBq+A
どうしても損しちゃうって人は次の順でおすすめしてる。

@定期預貯金※利率なんて知らん0.01ぐらいかも。

それでも投資にきょみがあるって方は

A投資信託※もちろん安全で人気のある奴がいいよ。

仮想通貨で儲けてる人に嫉妬してるようなひとは

BFX※俺は負けたことただの一度も無い。

億り人になれたら

C株だね
0984承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:03:04.93ID:SzdK9VEp
記事を読めばわかるが、証券化は何も権限のないMITの講師ゲーリー・ゲンスラーっていう
おっさんが言っただけ このおっさん昔偉かったが、結局昔も管轄外のおっさんだからな

アップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入  アップル最強!
今回の採用で、アップルはリップル技術を採用する技術系最大手企業の最初の1社となった!
http://www.financemagnates.com/cryptocurrency/news/apple-introduces-interledger-api-apple-pay-payments/

リップルの暗号化エンジニアのDavid Schwartz氏がILPには将来的に
XRPを利用すると発表もしており、ILPの採用をしたApple pay
でXRPが利用される日は近い
http://btc-feed.jp/posts/1193

他にもRippleのマーケティング担当者も言ってる
「ILPとXRPが完全に統合されたときの可能性を想像してごらん。」
https://twitter.com/miguelvias/status/880447563895361537

ILPとXRPが統合されるのは既定路線
今でもILP内のエスクローで使える仮想通貨は XRPだけ

ポテンシャルの高さはRippleだ!
昨年1月1日から12月31日の成績(更新)
ビットコイン:14倍  リップル:273倍  ネム:240倍 リスク:129倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍   ファクトム:14倍

もう売り煽りは関係ありません。売り煽りよりアップルの裏付けの方が重要です。

そして、AndroidにもRipple来るからな

AndroidのILPの最終情報
純正ChromeのAPKをデコンパイルしたところ、interledgerの文字を確認済み
https://imgur.com/a/wDZuf

そもそもW3Cで標準化作業がされてるPayment Request APIがinterledgerを採用する
https://w3c.github.io/webpayments/proposals/interledger/

GoogleやApple、Microsoft、Mozilla、Facebookと共同で仮想通貨での支払いに対応した
ブラウザAPIを開発し、これが標準化される筋道が付いている

ApplePAYはこのPayment Request APIを使うのだ 

最初の英文の記事にもpayment request API と書いてある

David Schwartz氏はXRP に関するトロイの木馬発言してるからな
http://gtgox.com/joelkatz-xrp-chat-zerpbox-2017-05-25/

銀行業界にもWeb業界にもXRPを隠して入れて導入を進めて、最終的にはXRPの統合という
蓋を開けるからな

Web標準化はインターネットどこでもXRP化であって、金融業界どころか全ての産業界に関係あるからな!

Web標準になればニュースがでなくてもじわじわと永遠にネットに浸透していくぞ

もう止めたくても止められない領域に入ってきてるからな

今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが仮想通貨市場に
参入する  市場がどんどん活性化してくるから、売ってる場合ではないぞ
0985億り人X
垢版 |
2018/04/26(木) 19:04:15.67ID:ddFqc1eI
>>977
そうだね
逃げるのが難しいよね
最大で数千万円が限界だと思う
俺もリップルの数千万円をモナコインにしたけど、700円越えた辺りから売り注文出してるし
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:04:23.86ID:uAW+k1Hl
そうか 終わったか ナイアガラで2円まで行くか
0988承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:05:14.12ID:kamaHVZ4
あぼーんだらけ
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:05:23.25ID:+/uaSNhI
モナコイン約定しないからなぁ
0990承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:05:33.96ID:IsIQ7d7f
モナはビットコと違う動きするから面白いっていえば面白い
0991承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:06:11.11ID:zq3KoWqs
bbのリップル中途半端なフタする大口おるな
伸び代完全に潰してくるわ
0992承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:07:23.44ID:PHCYK6Je
なぁ、今日の乱高下で、今の状況で買ってるやついると思うか?
上がってんのもおかしくない?
0994承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:08:15.10ID:SzdK9VEp
記事を読めばわかるが、証券化は何も権限のないMITの講師ゲーリー・ゲンスラーっていう
おっさんが言っただけ 

アップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入  アップル最強!
今回の採用で、アップルはリップル技術を採用する技術系最大手企業の最初の1社となった!
http://www.financemagnates.com/cryptocurrency/news/apple-introduces-interledger-api-apple-pay-payments/

リップルの暗号化エンジニアのDavid Schwartz氏がILPには将来的に
XRPを利用すると発表もしており、ILPの採用をしたApple pay
でXRPが利用される日は近い
http://btc-feed.jp/posts/1193

他にもRippleのマーケティング担当者も言ってる
「ILPとXRPが完全に統合されたときの可能性を想像してごらん。」
https://twitter.com/miguelvias/status/880447563895361537

ILPとXRPが統合されるのは既定路線
今でもILP内のエスクローで使える仮想通貨は XRPだけ

ポテンシャルの高さはRippleだ!
昨年1月1日から12月31日の成績(更新)
ビットコイン:14倍  リップル:273倍  ネム:240倍 リスク:129倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍   ファクトム:14倍

もう売り煽りは関係ありません。売り煽りよりアップルの裏付けの方が重要です。

そして、AndroidにもRipple来るからな

AndroidのILPの最終情報
純正ChromeのAPKをデコンパイルしたところ、interledgerの文字を確認済み
https://imgur.com/a/wDZuf

そもそもW3Cで標準化作業がされてるPayment Request APIがinterledgerを採用する
https://w3c.github.io/webpayments/proposals/interledger/

GoogleやApple、Microsoft、Mozilla、Facebookと共同で仮想通貨での支払いに対応した
ブラウザAPIを開発し、これが標準化される筋道が付いている

ApplePAYはこのPayment Request APIを使うのだ 

最初の英文の記事にもpayment request API と書いてある

David Schwartz氏はXRP に関するトロイの木馬発言してるからな
http://gtgox.com/joelkatz-xrp-chat-zerpbox-2017-05-25/

銀行業界にもWeb業界にもXRPを隠して入れて導入を進めて、最終的にはXRPの統合という
蓋を開けるからな

Web標準化はインターネットどこでもXRP化であって、金融業界どころか全ての産業界に関係あるからな!

Web標準になればニュースがでなくてもじわじわと永遠にネットに浸透していくぞ

もう止めたくても止められない領域に入ってきてるからな

今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが仮想通貨市場に
参入する  市場がどんどん活性化してくるから、売ってる場合ではないぞ
0995承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:08:31.27ID:u+PL3imW
77まで下がってそれなりのヨコヨコ期間からの爆上げが理想だなあ
0996億り人X
垢版 |
2018/04/26(木) 19:09:57.73ID:ddFqc1eI
モナコインワロスwww
0998承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:12:09.09ID:SzdK9VEp
記事を読めばわかるが、証券化の話は何も権限のないMITの講師ゲーリー・ゲンスラーっていう
おっさんが言っただけ 

アップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入  アップル最強!
今回の採用で、アップルはリップル技術を採用する技術系最大手企業の最初の1社となった!
http://www.financemagnates.com/cryptocurrency/news/apple-introduces-interledger-api-apple-pay-payments/

リップルの暗号化エンジニアのDavid Schwartz氏がILPには将来的に
XRPを利用すると発表もしており、ILPの採用をしたApple pay
でXRPが利用される日は近い
http://btc-feed.jp/posts/1193

他にもRippleのマーケティング担当者も言ってる
「ILPとXRPが完全に統合されたときの可能性を想像してごらん。」
https://twitter.com/miguelvias/status/880447563895361537

ILPとXRPが統合されるのは既定路線
今でもILP内のエスクローで使える仮想通貨は XRPだけ

ポテンシャルの高さはRippleだ!
昨年1月1日から12月31日の成績(更新)
ビットコイン:14倍  リップル:273倍  ネム:240倍 リスク:129倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍   ファクトム:14倍

もう売り煽りは関係ありません。売り煽りよりアップルの裏付けの方が重要です。

そして、AndroidにもRipple来るからな

AndroidのILPの最終情報
純正ChromeのAPKをデコンパイルしたところ、interledgerの文字を確認済み
https://imgur.com/a/wDZuf

そもそもW3Cで標準化作業がされてるPayment Request APIがinterledgerを採用する
https://w3c.github.io/webpayments/proposals/interledger/

GoogleやApple、Microsoft、Mozilla、Facebookと共同で仮想通貨での支払いに対応した
ブラウザAPIを開発し、これが標準化される筋道が付いている

ApplePAYはこのPayment Request APIを使うのだ 

最初の英文の記事にもpayment request API と書いてある

David Schwartz氏はXRP に関するトロイの木馬発言してるからな
http://gtgox.com/joelkatz-xrp-chat-zerpbox-2017-05-25/

銀行業界にもWeb業界にもXRPを隠して入れて導入を進めて、最終的にはXRPの統合という
蓋を開けるからな

Web標準化はインターネットどこでもXRP化であって、金融業界どころか全ての産業界に関係あるからな!

Web標準になればニュースがでなくてもじわじわと永遠にネットに浸透していくぞ

もう止めたくても止められない領域に入ってきてるからな

今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが仮想通貨市場に
参入する  市場がどんどん活性化してくるから、売ってる場合ではないぞ
0999承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:12:22.84ID:PAcuOQqh
>>830
人の意見に流されるヤツは投資は辞めた方がよい、そして人のせいにするヤツも辞めた方がよい
1000承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:12:34.53ID:ixBP/uCv

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況