X



トップページ仮想通貨
1002コメント250KB

【暗号資産】Rippleリップル総合570【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:12:17.53ID:2pw/YTa5
仮想通貨リップル(XRP)について語るスレッドです。 

【Ripple社公式サイト 日本語版】 
https://ripple.com/jp/ ;
【Ripple社公式のXRP説明 日本語版】 
https://ripple.com/jp/xrp/ ;
【Ripple社公式の情報配信サイト「Ripple Insights」 日本語版】 
https://ripple.com/jp/insights/ ;
【日本のSBIグループによるRipple関連子会社SBI Ripple Asia】 
https://ripple.com/jp/sbi-ripple-asia/ ;
【Ripple社CEOのBrad Garlinghouseのツイッター】 
https://twitter.com/bgarlinghouse ;
【Ripple本社勤務のEmi Yoshikawaのツイッター(時々日本語)】 
https://twitter.com/emy_wng ;
【仮想通貨の米リップル社トップが断言「金融機関は誤解している」】 
http://diamond.jp/ar...cles/-/165333?page=3 ;
【Ripple総合まとめ】 
http://gtgox.com/ ;

次スレは>>900よろしく。 
900が踏み逃げなら>>950で。 

前スレ
【暗号資産】Rippleリップル総合570【XRP】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1524654017/
0678承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:00:59.14ID:1mfIYqba
上がると困る連中がネガティブな書き込みしてるだけだよ
0679承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:01:00.54ID:65i2UdwT
投資家は臆病だから下がって当然だけど
今回の証券云々の件は尾を引くだろうな
終わりの始まりかもね
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:02:03.22ID:BvWiaAAR
>>677
だから自分の才能が
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:04:11.44ID:doVe4luy
>>671
利確ならばして良いかもね。どちらに行くかわからない。
日足ではまだ上げだけど、短期で見ると上げ相場は完全に終わってる
0684承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:08:41.51ID:ixBP/uCv
今日はこのスレも勢いないね
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:09:48.17ID:tSo3PjB+
証券のんはリップル社の天才集団がどないかしょるて。解決してから買ったら遅い‼解決前の投資やないと利益はない‼

俺らリップラーは稼ご思たら天才集団を信じるしかないのよ。
0687承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:15:39.88ID:YjESCLdK
今は枚数増やしてりゃええねん
正直短期的にお前らは見すぎ、ちょっと先のことしかみられないのか??
0688承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:16:56.49ID:ixBP/uCv
【速報】
777kcalのスーパーカップ発売へ
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:17:56.00ID:1A0WwyA5
その速報いる?
0690承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:18:39.29ID:BvWiaAAR
>>682
よせやい(照
0691承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:18:56.68ID:MHHFFsqE
グローバルが90円になったし少しずつ戻ってる感じだな
一気にはあがらないだろうなGWの影響はわからんが1ヶ月くらいで戻るとかありうるかもね。
0692承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:19:03.26ID:HdW+KnfI
正直言ってオレ結構大金入れてたが、証券化と地銀撤退はアウトだ。
小銭でやってるリップラーなら残るだろうが、大金なら撤退するよ。
これ売り煽りじゃなく、オレみたいな大金入れてるリップラーの本音。
大金と思う額は人それぞれだがな。
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:21:11.48ID:Nyqw/f7q
>>692
あぼーん
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:22:46.46ID:4qHi18Gq
北百豚
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:23:33.85ID:YsX9Kkkw
仮想通貨終わった😿
0698承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:28:07.99ID:MF2qTXIc
財を成す者と破産する者と、ここまで考えが違うかね。可哀想。
0699承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:29:05.13ID:doVe4luy
>>692
大金入れて短期で右往左往するならさっさと売って手仕舞しろよw
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:37:04.99ID:HNftF8Uh
>>692
おまえに用はない
さっさと去れ
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:37:58.79ID:4oRc7P77
そろそろ下痢ップルが収まって値段落ち着いてきたから買うなら今やぞ
0705承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:43:57.11ID:JH5OYwmc
正直60円台まで下がるのを覚悟していたが80円台でキープしてるから安心してガチホできる
0707承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:45:04.01ID:uAW+k1Hl
送金に使える仮想通貨ならXRP以外にもたくさんある
証券化されたら誰も買わないよね
まったく必要なくなって終わりだね
0708承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:45:32.13ID:PUS8GqOE
上げたらすぐ叩きやがるからガチホ勢はつまらねーと思い始めてる奴らいっぱいいるだろうな
昨日の給料日も狙われてたもんなぁ
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:45:53.69ID:10fDz4cB
>>705
順調に安値切り上げてる
0710承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:46:52.47ID:8D/DsyD3
ナスダックとジェミニが協業だとさ
証券業界が仮想通貨側に寄ってきとるな
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:48:10.91ID:YsX9Kkkw
仮想通貨終わった😹
0712承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:50:05.60ID:jBiqT/7e
初期から始めてるガチホ自慢を黙らせられるのはいいが
損失痛い
リップル大丈夫かね
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:51:40.36ID:jdnGkfaR
上げたら楽観モード
下げたら悲観モード
今は悲観モードだから次はすぐ楽観モードになるな
0714承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:52:47.82ID:bLnBgTKk
>>713
あたりまえさ!
俺たちは雰囲気で仮想通貨やってるんだ!
0716承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:56:40.80ID:eeFol+YY
速報 まぁしってると思うが昨日の大暴落はイーサリアムのせい

●イーサのERC20てのに致命的なバグが出てそれをハッカーが見つけた
で20近くのトークンが価値0になるほど大量に発行されてる
取引所も世界中でトークンの扱いを一時停止させてる



Bittrex
ニュースのbatchOverflowのバグに関して、私たちは調査しましたが、BittrexにリストされているERC20トークンが見つかりませんでした。
この問題によってERC20トークン取引が中断されることはないため、顧客は通常の活動を続けることができます。

結局なんもなかったので今上がってる最中。売られてるのは、何も知らないアホが売ってるので買い増しOK
0717承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:58:53.51ID:yf8OvuFp
よーし、スキャで5000XRPから20000XRPまで増えたぞー
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:59:56.62ID:1WSWpXVI
あらら下がっとるやんけ!今日は諦めた
0719承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:01:16.72ID:jBiqT/7e
>>717
うまいなぁ
エントリーポイントは?
0720承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:05:45.35ID:0uTa0IN8
くそが!
何がGWに一万円だよ!
お前ら全員出川かよ!
騙しやっがってちくしょう!
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:06:33.77ID:uyPRjtwY
マネックスCCニュース砲来たんとちゃう?
0723承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:07:49.06ID:0uTa0IN8
許さんぞ、貴様ら
絶対ゆるさんからな
0725承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:10:44.96ID:uyPRjtwY
>>723
無理だとは思うけど一応GW終わってから言ってもいいと思う
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:11:58.82ID:HdW+KnfI
与沢も撤退するときはみんなにバカにされた。
そういうもんだよ。
0728承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:17:46.34ID:ixBP/uCv
結局与沢はリップル撤退済みなの?
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:19:01.50ID:+7p7BKN7
>>728
まだ数百万XRPもってる
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:19:27.42ID:HdW+KnfI
らしいよ。
だとするとかなりスゲーと今なら思う。
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:20:26.36ID:ixBP/uCv
与沢が最近リップルのツイート全くしないから
違和感はあったけど
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:22:50.65ID:fizInsEo
>>723
一瞬で一万になるわけないだろガイジか
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:23:48.07ID:HdW+KnfI
Qリポありがとうな。
読んだが、やはりメリケンって感じだな。
プラス思考すぎる。
しかも直近の動きには触れない。
これだけ読んだら買いだわな。
0735承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:24:49.03ID:G9vk1TpX
>>732


評価
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:30:37.08ID:8Q2B0whT
YahooニュースのマネックスのCC社 黒字報告のニュースは
さほど材料にはなってないんだね。
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:30:50.10ID:doVe4luy
ナスダックも仮想通貨参入は時間の問題のようだな。
ただ、やっぱりICOとリップルは証券扱いされそうだ。
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:31:59.83ID:MHHFFsqE
一取引所の事だし世界的には影響ないんだろな
上場とか連携とかそういうのが一番の材料かもね
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:32:17.55ID:eeFol+YY
、イーサリアム財団の宮口礼子執行役員は、「財団はイーサの供給も管理もしていないし、発行する能力もない。それに財団が保有している分(全イーサの1%以下)は、エコシステムの多数の参加者よりもすでに少なくなっている」と述べています。

リップルのトム・チャンニック広報担当は、XRPは証券ではないとしたうえ「所有者にリップル社の利害や権利を提供しておらず、配当金も支払っていない。XRPは、リップル社の外に存在し、会社の設立以前に生み出され、その後も存続していくものだ」と発言。

双方とも今回の発言に対し反論する姿勢をとっています。
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:32:45.94ID:doVe4luy
>>736
ならないだろ。取引再開してないし

ただ、取引止めてても5億も黒字出るなら旨い商売だわな
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:37:45.46ID:8Q2B0whT
リップル社の言い分が通らずにXRPが証券とされた場合の
俺らのメリット、デメリット、相場の変動について
おまいらの英知をふりしぼって説明(予想)してくれないか?
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:39:05.67ID:ixBP/uCv
証券化=雑所得にならない
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:41:24.05ID:eeFol+YY
>>741
メリット 配当金や税制等 リップル社によるなんらかの優遇(第2のコインを無料配布等)
デメリット 今後アメリカでは取引が出来ない可能性もある。
0744承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:42:51.93ID:dW6dKD4L
XRP証券問題どうなるかや
0745承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:42:58.02ID:eeFol+YY
まぁ証券化はほぼありえないよ。
もしなったらリーマンショックレベルのやばい奴がアメリカ襲うんで無理でしょ。
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:43:23.62ID:KNbXmg2W
>>743
取引所で取引できなくてもアメリカの証券で出きるのでは?
0747承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:44:46.63ID:eeFol+YY
有価証券の扱いになり、SECに認可を受けないと取引ができなくなってしまいます。現在アメリカでは、SECに登録されている取引所は存在しておらず、イーサリアムとリップルが仮に有価証券扱いになれば、アメリカでは取引が出来なくなってしまう為
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:45:36.89ID:34KjmDVM
>>742
日本は無理矢理雑所得にしてるだけ
0749承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:46:20.36ID:eeFol+YY
証券化はほぼありえないから考えなくていいよ。ゲーリー・ゲンスラーが証券化するかもって言っただけで
こいつだたの教師だから。
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:47:18.21ID:ZERuOutm
雑所得じゃなきゃ
買う人増えるだろな
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:48:35.46ID:ixBP/uCv
証券化より
実用化急いでくれ
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:48:39.49ID:8Q2B0whT
リップル社は証券化を全力で阻止するだろうが
理論上は限りなく証券に近い商品なわけだろ?

証券化されなければそれはそれで良しとして
報道でXRPの知名度が上がった!というメリットもあるし。

俺らが一番知りたいのは最悪証券化された場合に
今の値段がどうなるか?だろ?
上がると思うか?下がると思うか?
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:49:27.30ID:PAcuOQqh
>>749
単なる仮想通貨否定派
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:49:54.79ID:dW6dKD4L
>>753
売りが殺到して仮想通貨としてはほぼ無価値になると思う。取引所で取引できなくなるわけだからね。
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:50:47.07ID:ixBP/uCv
万が一、証券化されたとしたら一旦は下落するだろうけど
何らかの実用化とか絡んだら証券としての価値は上がるんじゃないの?
そうしたらウハウハ?
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:51:19.89ID:RCvUn2WB
>>753
なんの権限もないおっさん一人のポジショントークの与太話に最悪もクソもない
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:51:37.88ID:PCX9vPiT
証券化するほど優れてるということで爆上げ必至
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:51:55.79ID:PAcuOQqh
>>756
証券化して一株100円はありえないと思う
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:53:08.88ID:KNbXmg2W
そもそも取引所で取り扱いができないのは証券とか関係なく、非中央集権ではないからだろ?
分散型にしたら解決するから、バージョンアップ検討してたろ
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:53:15.44ID:20eD2yAM
>>753
普通に上がる
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:54:07.15ID:ixBP/uCv
【速報】
剛力とデート 前澤氏「真剣」
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:58:07.16ID:lDq8wxgM
そろそろ5時だよ
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:58:37.64ID:20eD2yAM
メリケンショーターいなけりゃ清々する
0766承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:58:56.86ID:eeFol+YY
リップル社は恵まれない子供や教育機関に寄付しまくってるから、証券化します。とか自ら首締めるような事はアメリカはしないよ
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:02:07.63ID:6SmXmiN3
Rippleはアメリカの国策 
FRBはアメリカの次期決済システムを選考する Faster Payments Task Force
の運営委員だから大丈夫だよ
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:04:10.35ID:6SmXmiN3
すまん 打ち間違い
FRBはアメリカの次期決済システムを選考する Faster Payments Task Force
の運営委員にRippleを選んだから大丈夫だよ
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:05:57.96ID:3KfOqj6T
88円ってCCのネムの支払い額だよね
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:06:15.54ID:n2gNF+pV
こりゃ上行くわ
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:07:53.82ID:6SmXmiN3
アメリカはイノベーションの国だし、革新ある技術を変なように扱わない
ニューヨーク州でビットライセンスも取ってるし、整合性が取れないだろ
もう全く権限のない教授の意見をニューヨークタイムズが大きく取り上げただけの
ポジショントーク
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:08:24.21ID:4cGFNkUp
>>769
マジ?
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:10:39.01ID:G3A+/Ewn
そろそろまた上がりそうね
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:12:59.41ID:8Q2B0whT
個人的には証券化されたほうが大化け↑するか
紙屑↓になるかでドキドキして好きなんだけどなw

どうやら証券化されない可能性のほうが高いんだな。
まぁそれならそれで大いに報道で取り上げてもらって
知名度を上げてほしいとこだな!
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:13:06.09ID:fUPEUrHB
>>769
あんたが思ってるだけでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況