X



トップページ仮想通貨
1002コメント268KB

【ETH】イーサリアム 89【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:07:38.31ID:5cQ38z9F
入力データの汚染チェックなんて
当たり前なんじゃないの?
よくしらんけど
プログラミングは
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:08:55.53ID:L4W4dMX/
>>599
俺もそんな気がするから、数時間前に一旦ビットコと円に全部避難した。コインチェックの時が頭をよぎったから。何事もなければまたインすればいいよな。
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:14:13.07ID:VKFrwRxA
全部ヴィタリックとかいうやつが悪いの?
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:17:56.42ID:cTVc8wQw
ETHショートする→バグの入ったスマコン作る→バグ突いてハッキング
これで幾らでも儲かるゴミコイン
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:21:41.26ID:jPFbdhKO
仮にイーサの問題じゃなくてほかのコインの問題だとしても
そのコインをもとに売られるから下がるってのはわからんのかねぇ・・・
すでに12個は確定してんでしょ?
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:35:53.66ID:0vnpsdvN
全取引所でERC20トークン入金止めないとやべえだろ
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:39:09.68ID:eWLrqXXw
少なくともイーサは終了ですね。
価値0円になるのは時間の問題。

ほんとの問題はそれ以外の通貨にどれくらい影響を及ぼすかだな。
今みんなビットに逃げてる動きしているが、正しい行動なのか?
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:45:33.90ID:p2FZFaou
イーサリアム自体にバグなの
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:47:12.30ID:jPFbdhKO
取引所が出し入れ制限やめたし何もやってないから何も問題ないってことで確定っぽいな
無駄に動かして5%減らしたわ糞が
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:47:39.98ID:p2FZFaou
イーサこれ
死んだんじゃね
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:00:41.69ID:6n9NryQw
Powposハイブリッドで0.6ethになるみたいなんだが、価値上がるという認識でok?
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:04:56.72ID:p2FZFaou
イーさバグで1000まで下がるの
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:07:45.76ID:uYDH+Y3L
俺らよりも命がかかっている取引所が、
もう受け入れしてんだから、特定トークン以外は大丈夫なんだろ
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:09:16.75ID:ObQs374b
で、何枚バグで発行されたの?
そしてバグ自体は対処されたのか?
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:09:35.50ID:iFOIT6WE
イーサーショートするわ
0628承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:10:56.51ID:iFOIT6WE
と思ってチャート見たらぶち上げてきそうじゃねーか
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:14:22.47ID:mipEKWyu
ちょっと軽く調べたんだがこれ3日前に起きた出来事らしいぞw
ERC20のごく一部のトークンが対象がヤバいだけでイーサ本体も対象外のコインも何の問題もない!簡単に言うとイーサに対してのFUDだよw
そういやこの通貨もやられたよなw
0631承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:23:45.86ID:p2FZFaou
売り煽りで下がったとこを買ったんだろうな
0634承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:32:31.21ID:W6Hpor2+
BECとSMTのトークン契約にある "BatchOverflow"バグを見つけました。 
これは醜い整数オーバーフローバグです。 しかし、すべてのERC20トークンが影響を受けるということは、単にばかげているだけです。 ERC20にはbatchTransfer()関数はありません 
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:33:30.14ID:jPFbdhKO
>>632
短期的には死ぬだろうけど長期だと対策されて何もなかったことになるだろうな
0637承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:37:16.66ID:PkaPKMr9
久々に来たらば、売り煽りが一段と悪質になってるな
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 03:12:37.89ID:Nthn4eWU
Deposits and withdrawals for ERC-20 tokens have now been re-enabled.
ERC-20トークンの入出金が再開されました。

一時停止したPoloniexでは既に再開したみたいだが
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 03:15:47.20ID:lCGbhtDb
コジキの売り煽りで笑ったw
日本やべーな貧乏人ばっかりかよ
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 04:38:18.77ID:jPFbdhKO
Bittrex
ニュースのbatchOverflowのバグに関して、私たちは調査しましたが、BittrexにリストされているERC20トークンが見つかりませんでした。
この問題によってERC20トークン取引が中断されることはないため、顧客は通常の活動を続けることができます。


やっぱり何もなしか
よかったよかった
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 04:50:56.83ID:p2FZFaou
なんかまったく
イーサには問題なさそう
むしろいまが買い時なんじゃないの
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 05:14:20.74ID:jPFbdhKO
TREXにあるもので何一つ問題ないとか
マジでFUDだったな
糞過ぎ
0645承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 05:53:58.15ID:p2FZFaou
底で売ったやつ
騙されたな
0647承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 07:43:48.70ID:INRxNgk8
一般人も、売り煽り知的障害者のごみさが、分かったと思う。
びんぼうの売り煽り知的障害者は、イーサが買えなくてくやしいから、嘘の事をいう。
だから、立ち入り禁止にしろと、言っている。
0648承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 07:49:46.34ID:1nnzOu6d
結局どっちなんだ?
ツイッターは今でもニュースで騒いでるぞ
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:00:45.08ID:w8zd4KSZ
もう答え出てるじゃん
最初からニュースちゃんと把握できてる人もいたね
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:08:18.82ID:t6rq1PJi
webbotがイーサにバグが見つかるって予想してたが
マジで当たったな
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:17:54.03ID:9jzpfjxH
イーサリアム(ETH)のスマートコントラクトで重大なバグが発覚 
https://bittimes.net/news/11505.html ;

イーサ上のスマコン34000件に上る問題あるんだと。 
真面に使えんものだった可能性が浮上しとる! 
これは売りかな?
0653承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:18:33.62ID:1nnzOu6d
てか仮想通貨全体が下がってるからETHのバグが本当かどうか判断出来んw
有名所の情報サイト数カ所もバグ拡散してるし本当なんじゃ?
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:27:48.44ID:INRxNgk8
こうゆうの、本当だとしても、一過性だから。
最近の奴らは、DAOとか知らないだろうけど!
昔から持ってる人は、なんともおもってない。
0655承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:28:27.85ID:swtLjdtT
>>652
イーサリアムバグ多いな
webbotが今年はバグが出るっていろいろ予想してたけど
0656承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:31:29.37ID:4fcFbS/3
この地合でもジワ上げするイーサリアムの
底力の強さを感じる
0657承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:34:31.69ID:1nnzOu6d
BITREXが否定してたのね
騙されるとこだったわ
0658承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:36:46.96ID:xet5DQKX
redditのETHページに詳しいこと書いてくれてる人いるけど
今回のバグに関して影響を受けるのは9のトークン(あるいは12?)だけで
ほとんど影響ないようだよ

バグのあるBeautyChain(BEC)はERC20の標準機能ではないらしいし

https://www.reddit.com/r/ethereum/comments/8esyg9/okex_erc20_bug/
0659承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:23:32.88ID:2dI9D4sZ
売り煽りの知的障害者!!
今度こそ、責任をとれ!!
土下座をアップ、それと、立ち入り禁止。
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:34:37.98ID:gDNzYWqE
いや暴落してるやん
バグがあったことは事実だし、致命的なのもまじなんじゃね?
自称27億円おじさんいつまで耐えれるかな
0661承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:02:08.15ID:xBH5V2r/
致命的かどうかは関係ないから
こんなん大暴落不可避だな
0662承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:04:43.54ID:urEqsNHZ
>>658
でもこの場合実際にどうかはあんまり関係ない気がする
市場が狭いから情報を調べず噂で狼狽する人間が多いから事実よりも悪材料の噂と下落の値動きってだけで下げる理由には充分すぎる
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:10:36.71ID:VxlLc7GH
強い力で相場崩してチャートも大半の銘柄が壊れたから相当な期間は調整だよな
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:58:52.93ID:Y+E0otNo
>>650
あれはスマコンのバグだったから惜しかったな
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:08:22.22ID:Oah62sox
これまた上げると思うがどこらへんが天井なんだろ
うまく行ったとして10万くらいかな
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:23:07.81ID:xFQpzffE
>>666
今年はこれから商用利用の材料がバンバン出てくるから年末までにATH更新するはず
0671承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:28:41.43ID:2dI9D4sZ
知的障害者たち、お前たちは、いつも騒ぐだけ騒いで、責任取らない。
次のスレには、↓をテンプレにいれる事。

・売り煽りは、外したら、土下座をアップ。
・土下座をアップしなかった売り煽りは、立ち入り禁止。
0672承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:45:35.75ID:ron8OU4T
早くwanに逃げとけ 三万まで下がる
0674承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:11:03.35ID:kECvcsN5
証券化はアカンな参加者もれなくカモになってしまう。

真ん中にルール立てた人が何したって儲かる仕組み付くわけだからそれ以外の人は光合成するだけの葉っぱや
いずれ枯れ葉になる。
0675承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:11:06.40ID:jPFbdhKO
◆ERC20標準のコントラクトにバグはなし◆
前バイドゥ(百度)・セキュリティの総経理、張磊氏は、「今回見つかったバグは、ERC20標準ではないため、全てのERC2
0トークンに問題があるわけではない。影響は限定的。」と述べた。
0677承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:19:13.00ID:mu/81LEp
テザーも前から懸念されてたネタを調整にぶつけてきたし
今回も調整の為にハッキングと前から懸念されてたバグぶつけて来たんじゃないの?
0678承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:20:08.02ID:gaeBk++I
678
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:26:02.51ID:2dI9D4sZ
知的障害者、責任くらいもて。
もう噂は、否定された。

>>672
昨日の間に三万になると、昨日言っていた知的障害者いたが、きょうなっていない。
あれはお前か?
知的障害者、自分の発言に責任をもて!!
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:26:45.33ID:2dI9D4sZ
きのう、三万になると言っていた知的障害者、出てこい!!
土下座をアップしろ!
約束を守れ。お前たちは、知的障害者。死んでしまえ。
0682承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:28:09.75ID:2dI9D4sZ
こいつ出てこい!
いつ、三万になった!?
知的障害者、謝罪の土下座をアップしろ!
そういう約束をした!!

428 承認済み名無しさん 2018/04/25(水) 10:22:54.30 ID:jmYzGZti
>>425
今からハッキングされた分売られるから、まぁ見とけよ知的障害者
今日中に3万円だ
0684承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:31:22.16ID:uAW+k1Hl
証券化はXRPは可能性大だけどイーサは免れる可能性あるよね
0688承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:03:29.53ID:kECvcsN5
>>725
正直完璧な対策なんて無い。
自分がその当事者に選出されないようにお祈りw
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:17:10.07ID:Psj8R0aq
★★★★★★★★★★★★★

まじでイーサリアムから
逃げとけ。第二弾くるよ。
おれは先に情報入手したから
逃げました。

★★★★★★★★★★★★★
0690承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:19:02.77ID:Psj8R0aq
このスレでスマートコントラクトバク公表される前におれが書き込んどいたよ←これはまじ

おれ、先知ってるんだな
0691承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:20:04.40ID:Psj8R0aq
401の書き込みおれだから。

先に知ってるぼく笑

なめんなよ

ということで、第二弾バグくるから気をつけろよ
0692承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:20:57.45ID:kECvcsN5
458で指して待ってる

このレス覚えとけよ。

またしばらくしたら来ます。
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:24:25.02ID:mu/81LEp
今週末にかけて下がると思う?
若しくは若干持ち直しつつも
ゴールデンウィーク中に下がるかな
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:31:51.69ID:Y+E0otNo
>>687
もう日本の取引所置いておくのが一番安全なのかもな
今回はログインしようとしたら別のページに飛ばされたんだろ?
sshでも防ぎようなくね?
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:44:55.52ID:xet5DQKX
ETHなら大手取引所に置いておくのが一番ベストだよ
結局盗まれても補てんされる可能性高い
バイナンスの事例で言えばフィッシングサイトで不正送金の
事件があったが自動で遮断されて1円も送金されていなかった
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:52:07.80ID:VB5uhABX
結局そこそこわかってそうでツイッターのフォロー多い人も良くわかってないんだなとわかった

そしてほんまに技術者な人はフォローも少ないなw
0697承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:53:43.16ID:9VFkFNE+
80000万指してた売れたんやけどバグかな
でも8万くらい儲かったw
0699承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:15:47.60ID:HYetmyEM
自称プレセールガイジが暴れてると思ったら今度は預言者気取りのガイジかよ
去年の夏並みなクソスレっぷりだな
0700承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:20:59.65ID:b0W7uEFh
>>697
おまえが、バグってんだろが
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:50:45.03ID:kECvcsN5
下げてるときプレセール君来ないから安心してノーポジできる。
0703承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:46:13.93ID:PAcuOQqh
>>54
しっこさ幼稚だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています