トップページ仮想通貨
1002コメント269KB

【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:40:04.95ID:dSMK39io
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。
基本は自分で検索してください。

〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。

【初歩的な質問はこちら】
マイニング質問スレ Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1521089204/

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!

NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」

【ASICで掘りたい人はこちら】
マイニング情報交換スレ 5ブロック目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519272420/

【回収済みの人はこちら】
【回収済】マイニング情報交換スレ【マターリ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1524116738/

【前スレ】
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ77
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1523582659/
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:55:51.05ID:Mj7m8ARr
グラボの消費電力よりエアコンの消費電力の方が大きくなりそう
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:10:20.32ID:QciYkc4u
4月でこんだけ暑いなら8月とかどうなんのよ…
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:10:49.67ID:hjh07hoz
夏のリグは暖炉に入れるとよい
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:35:53.99ID:QciYkc4u
>>159
薩摩藩ではマイニングリグから出る熱を利用して反射炉を作ったらしいね
さすが島津斉彬公
西郷ドンでやってた
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:55:22.96ID:SaSSIC16
一時期日本一暑かったT市に住んでるが、もう室内は無理。
玄関に移動することにした。
北向き玄関だから多少はいいだろ。
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:01:33.67ID:SCFKrCSN
うちはだいたい外の温度+10〜12℃くらいだな

外気温が5℃くらいの頃は快適だったが
今は・・・
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:23:42.89ID:hjh07hoz
今日を乗り切るとどうなる?
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:35:26.10ID:QciYkc4u
そもそも今年室温が25度を下回ることはなかった
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:03:56.72ID:MQqX0Zrx
>>178
こんな時どんな表情したらいいかわからないの
0181花草太郎
垢版 |
2018/04/22(日) 15:35:22.35ID:oTje8A43
暑い、、酒が旨い、、
暑いなか、、リグと一緒に乾杯するのが、、
オツですね、、今時のvpsはビットコインで、、
払えるのですね、、ちょっと感動しました、、
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:57:44.87ID:k3DTqoY8
こりゃ複数台での室内運用空冷じゃ無理ぽいな
エアコンの室外機改造して外にラジエーター設置できないかなぁ
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:03:21.05ID:ul9W+oY+
>>180
そろばんを弾く丁稚奉公の子供たちが熱を持つんだよJK
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:26:42.53ID:06H9bqXe
自宅なら天井換気扇増やしてダクトで排出が一番冷却効率いいんだろうな
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:37:01.15ID:Q8r6hH5W
リグ熱をすぐに排出できて吸気もバランスよくやって
空気溜まりが無いように出来ればと考えてたら
部屋がPCケースに感じて来たわ
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:39:07.94ID:9JzbZKS1
北海道ファームの人は窓を全開にしてステンレスメッシュを網戸にしちゃうらしいぞ
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:44:39.55ID:RnD2mmbY
警察密着番組で見たやつ
パネルでリグを囲んでしまいダクトで下からエアコンの風を取り込む
リグの天板に付けたダクトで外へ排出
近所からの通報で警察来てた
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:45:43.78ID:em+cfXE9
一階から電気コード引っ張ってエアコン使えるようにしたぜ
次はエアダクトだ…
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:58:14.54ID:L6LPHwt1
>>191
ダクトは1部屋で1-2kwくらいいっちゃうと構成とダクトのパワーではまかないきれない懸念がある

普通に東芝とかの3000-5000円の窓用換気扇インストールしたほうが賢いかもしれん
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:03:49.45ID:em+cfXE9
>>195
キッチンに置いているんだけど換気扇フルパワーでも部屋が人間には熱いので
排熱を室外へ直送してみようかと
アイリスオーヤマの安いサーキュレーターが熱に耐えられるかがあやしい(リグは2kwくらい)
今まではサーキュレーターで換気扇に向かって飛ばしてた
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:08:52.26ID:L6LPHwt1
マイニングで室温高くなりすぎるのは、GPUのパワーが引き上げてんじゃなくて、室温排気できてないため
部屋が巨大なPCケースになってるから

この場合業務用とかのどれだけ巨大な換気扇つっこんでも物理的には冷やしきれてない、意味内ってなる
だから排熱をうまくやってやれないといけない


それこそ普通の6-12畳間の環境で窓空いててもリグ運用するってのはじつは排熱上正しくない
これはサーキュレーターとかどれだけまわしても吸気、排気しきれないで熱の撹拌してるだけで排気と吸気できないから
元来リグって窓と窓で吸気ファンと排気ファンを繋げて24時間完全に吸気と排気ができてる環境じゃないと意味がない。

で工場とかならエアフロー確保しやすいから24時間吸気と排気ができるってなる。
けど普通の部屋だと一般的な家屋だと窓にファンつけても綺麗に吸気と排気を確保するのはじつは難しいのね


結果例えGPU温度を24時間で数度引き上げることになっても、ケース運用→直ダクト廃棄構成にしたほうが
普通の居室環境なら綺麗に廃棄できて、むき出しリグ→ダクトで綺麗エアフロー確保するってのは、じつはそういう業種のプロでも骨折れんの

ケース運用ならともかく、むき出しで四方に散らばる熱風廃棄って難しいのさ

だから個人でやるならよほどエアフローいい室内環境じゃない限り、むしろケースとダクト構図でエアフローとったほうが合理的なんだよね
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:10:46.20ID:v0KcVt7r
エイリアン3に出てきたような巨大エアダクト買ってくるか
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:24:33.25ID:MQqX0Zrx
>>195
一部屋で3000wくらいあるんですが…
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:27:59.32ID:ul9W+oY+
だから暖炉だってば!
床下吸気、屋根裏排気で完璧
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:36:00.95ID:R01GZY/9
暖炉とか金持ちか田舎物件でもない限り装備してへんやろ…
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:37:13.54ID:+BaJglLT
煙突みたいに空気の流れを強い一方向にするのがいいってことね
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:41:45.57ID:+bMdU6v/
そりゃ天井開けとくのが一番簡単で効果的だけどいろんなもんが入ってくるからな
日本の気候じゃ現実的じゃないよ
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:53:39.36ID:MQqX0Zrx
>>207
サンタさんも入ってきますか?
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:32:31.94ID:9JzbZKS1
アイスランドのジェネシスマイニングはエアコンと天井に穴を開けて換気扇を回してたな
0213承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:43:37.63ID:/UwcYU0U
エアコンと天井に穴開けたらエアコン動かない。
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:58:18.62ID:9JzbZKS1
ああ文章が間違ってたということか
エアコンをつけて、換気扇も回してるだな
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:06:26.86ID:6BFjppDJ
今日は暑いからストップ
明日はまた涼しくなるからそうなったらまたやればいい
0217承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:07:47.98ID:NxbVTTYy
コンロ外してリグ置いて換気扇フルパワーにして窓開けるくらいしか出来ない
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:54:40.48ID:8sgK0DkW
【BINANCE上場確定】最後の激アツICOチャンスです!

これからあなたが億り人への道を歩み出し、
一夜で億万長者になる日にちが決まりました。
その第一歩は2018年5月10日です。

日本中で話題の「月刊仮想通貨」で特集された、すでに上場が確定しているコインの開発者が登壇し、あのエイダコインを超える可能性を秘めたコインを手に入れるための具体的な方法が公開されます。
http://num.to/1400-0003-5772
(移動するをクリックでサイトに飛べます)

これまでにリップルやイーサリアム、ビットコインなどのコインを手に入れて、一気に億万長者の仲間入りをする人が日本中にたくさん誕生しました。

もしタイムマシンがあれば、過去に戻ってコインを買い占めたいと思うはずです。

あなたが持っている日本円をこれらのコインに両替するだけで、何もせずに億万長者になれたのです。

でも、過去に戻るのは不可能です。
ではもう諦めるしかないのでしょうか?

いいえ、まだチャンスはあります。
今回が正真正銘、最後のチャンスです。
2018年5月10日。

この日があなたが億万長者になる最後のチャンスとなります。

今年最も爆上げが期待されている、マル秘コインを手に入れたい方は、今すぐこちらをご確認下さい。http://num.to/1400-0003-5772
(移動するをクリックでサイトに飛べます)
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:30:45.55ID:3ZVCF+Ve
PC作業がてらグラボ2台運用なのに暑いわー
リグとかどんだけ暑いんだよ
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:54:25.75ID:Ye1VUTY7
お前らの晩飯は
ハッシュドビーフと
ハッシュドポテトだろ
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:55:07.88ID:NqYVkTDQ
BTC100万円、アルト全面高

おまえらよかったな(´;ω;`)
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:05:20.57ID:ul9W+oY+
>>224
でもほとんど稼ぎ増えてなくね?
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:15:32.60ID:02d/Rdgf
>>221
冷房のリモコン、嫁に没収されてんだ
電気代と日中の室温でモメてプチ切れ中・・・
0228花草太郎
垢版 |
2018/04/22(日) 21:37:56.50ID:oTje8A43
暑さでビールを二本開け、、
このままじゃ死ぬと思い、、
クーラーつけてしまいました、、

殺人的、、快適さ、、
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:50:55.97ID:Qlpoc0BL
家帰ってきたら嫁がエアコン全開にしてた
これで赤字だな
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:08:49.78ID:em+cfXE9
とりあえず簡易密閉でエアダクトやったけどサーキュレーターが熱くて大丈夫だろうか… エアダクトも熱い
うーん窓用換気扇を追加してみたくなった
0232承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:13:38.56ID:pCQ3vqTk
ボビーが8年前からマイニングしてたって話してた
3億儲けたのかよ

2018/4/22(日) 18:30〜20:54
[新]坂上&指原のつぶれない店SP★街のボロボロの青果店…実は年商10億円!なぜ?[字]
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:14:42.85ID:tgvwTjcu
>>224
全部上がるってのが怪しいというか知られてないって感じだけどな
モネロとかあんな怪しいもんにそんな価値があるんかや
運営側も怪しければ保有してる奴等も怪しいっていう
仮想通貨屈指の悪名高いコインであり糞遅いコインなのに
CCですらモネロだけは未だに開放してないからな
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:28:38.79ID:em+cfXE9
だめだ密閉リグのサーキュレーターエアダクトはビデオカード多すぎで熱が集中しすぎて危険そうなので中止…
リグ近辺の粗熱直送位にとどめてオープンリグ&熱拡散に戻すよ
0239承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:31:00.52ID:EoWuTUHp
ケースにグラボ押し込むとファンを6個付けても温度が10℃ぐらい上がったな
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:31:32.36ID:tQLxeES4
太郎がMasterNode狙ってるMTIは一週間ぐらいでノード数が2倍ぐらいになっちまったな
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:47:52.23ID:ACTWQImh
これからの季節、サッシ開けっ放しの網戸のみだと夕立の雨とか心配だね
開けっ放しで通気性もいい方法と思って後付けのルーバーの値段見たら結構高いんだわ。
雨戸つきじゃない単なるアルミサッシの家はヨシズで妥協するしかないのか・・・
もちろんエアコンなど考えてもない。
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:48:45.38ID:T2dOrcR2
ボビーって株とかでも儲けてたよね?
0244承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:31:32.66ID:02d/Rdgf
リグの向き変えて少し涼しくなった
来週少し涼しいらしいし、夏までに入金があれば怒りも少しは
ボビーぐらい儲かっていれば札束で顔をペシペシ・・・
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:32:59.51ID:T2dOrcR2
12月頃って1080ti×10枚のリグ完成品が100万で売ってたんだよな
買えばよかった
0246承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:54:17.05ID:G0oeVRbE
「X14」ってのは、もしかして掘ったらアカンやつか?

全然増えないんやが…
0248承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:03:39.41ID:2VCqQ9d3
acceptはいっぱい出てるんだが、balanceに反映されないっぽいんだよね。
他のを掘ることにするよ。
0251承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:03:36.61ID:UaF5xbTh
>>249
必死すぎるだろおまえ
おまえみたいなのがいるせいで逆に売れなくなってるって気付けバカ
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:05:39.17ID:lijOHzKo
>>245
それ、まともに動かないからバラすしか
0253承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:09:10.43ID:lijOHzKo
>>251
頭いい人はそう思うけれど、
多数の一般人向けには認知されることが重要だからそれで良いんだよ
出川が何が良いのかって言いながら、
充実のアフィリエイトキックバックを用意するだけで最大手の現実
もちろん俺たちは「何が良いのか言わないってことは…」と
逆に警戒してたジャマイカ?
0254承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:16:44.42ID:bQf6hfsV
Core2duoのexpress5800が4台あるから、これに安いRadeonつければ掘れそうだけど
メモリ4gで一番安いの買えば良いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況