X



トップページ仮想通貨
1002コメント309KB
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:43:42.61ID:qzfZ6BYp
<公式ページ>
http://bankera.com/


前スレ
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.7
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520514079/
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.3 [無断転載禁止]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515255275/
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.4 [無断転載禁止]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516904742/
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.5 [無断転載禁止]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517962360/
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1522159248/
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:41:36.44ID:bpdEhs/w
>>892
格付けがすべてならNEOがビットコインの価値をうわまってないけないからね
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:44:01.98ID:evPqzula
>>890
手数料無料で取引したい人は必ずBNKを買うからな
一方、配当の欲しい人は売らないから需給の関係
で需要のほうが増える可能性は高いので想定以上
に高騰するかもな。
0897承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:47:13.18ID:KIfJsC3A
>>894
ありがとう。投資家にとって最大の褒め言葉だな。
投資家の最大の武器は強靭なメンタルだからね。
あのウォーレンバフェットは仮想通貨投資にネガティブだが
彼の時代はもう終わっている。実際、googleやamazonへの投資機会も逃してる。
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:48:10.94ID:iBI97+fm
いいねーこのせめぎ合い
現実派&売り煽り派VS希望派&ポジティブ派
みんなどっちが富裕層もしくは成功者に近いと思う?
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:48:13.79ID:yY8VwycJ
>>892
それは、仕入先も仕入れ元も決まってない居酒屋やる様なもんだ
新参なんだから、送金するにも受けるにも、相手がOKしてくれないと駄目なんだよ
仮想通貨絡めた金融商品作っても、どこかが取り扱ってくれないと駄目だし、クレカ事業をやるにも
Visa/MasterからNG出たら終了だし、同じことが言える

国際的な格付けは、金融系投資家からの指標のトップみたいなものだから、お前は投資家とは違うな
世の中的には仮想通貨=怪しい と思ってる人の方が現実、大多数なんだから、
長い時間かけて、実績作って、清廉になるしかねーんだよ
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:51:55.72ID:iBI97+fm
>>899
そうだね!言う通りだと思うわ
だから今仕込むんだろ?
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:52:51.36ID:evPqzula
>>887
お前はADKの経営陣か?ADKが12月頃にバンクエラ
を攻撃するために散々ネガキャンしてた内容だろ。
ADKはどうかというと銀行の買収は進まず自前の取引所
はバグや不具合や入金出金のトラブルだらけというお粗末
な結果w バンクエラは反面教師にしないといけない。
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:56:59.68ID:Ug0/hRlB
3年気絶すりゃ大富豪だろ?
やってやんよ!
0903承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:57:36.73ID:ZQ0h7UmA
ポジるのは歓迎だが非現実的な妄想や捏造を撒き散らすのは勘弁
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:59:26.48ID:KIfJsC3A
かつてS&Pとムーディーズの2大格付け会社がAAAの太鼓判押した金融商品、
あれ何だったけ、えーっと、あ....

サブプライムローンだ(・∀・)
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:59:46.05ID:kaxpkXLt
>>810
それは間違ってるぞw
取引所はそんなに儲からない
CCが儲けてたのは「販売所」として
手数料無料にできる取引所でボロ儲けなんて無理
CCは情弱日本人向けにボッタなスプ乗っけてアルトを「販売」してたから、あんなに儲かってただけ
スペクトロも多分それだから、ゆえに今結構な配当が出てるわけ
一方バンクエラ取引所は手数料無料にできるんだから全然儲けなんて出ない
もちろんその分BNKは上がる要素なわけだけど
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:06:38.37ID:gzaSOlXG
どう控えめに見てもHEROの二の舞になるのが見え見えなんだが気付かないか…
上場前はどこも同じような流れになるって事か…
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:14:35.66ID:evPqzula
>>906
全てがBNK建にはならないぞ。ビットやイーサ
はなるだろうけど、LympoとかICOからの
初上場のコインとかはビット建だけとかだから
そこで利益をだせる。バンクエラ取引所でしか買えない
コインに関してはBNK建はない。XSHが買える取引所がストックエクスチェンジ
だけの時にストックエクスチェンジは大儲けしてたからなw
なんか
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:17:29.92ID:evPqzula
>>907
HEROとか日本人の取引できない所に上場
するとかソフバンやアリババのロゴが消えた
とかスキャムのシグナルがいっぱいあったのに
投資した奴がバカなだけw
それとバンクエラを比べられてもw
フィリピン系は怪しいと言ってただろw
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:21:04.92ID:evPqzula
バンクエラ取引所はICOからの初上場コインも積極的に取り扱うから儲かるぞ
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:24:31.13ID:JcEysolm
時代きたな。プレICOで100万いれて良かった。早めに仕事やめられそう。
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:25:44.96ID:iBI97+fm
アンチと現実派がいるおかげでスレが伸びて注目度が集まって新規の人が取り込まれる。
希望派の人は上手いことマーケティングしとるわ
良くても悪くても注目されたもん勝ち
辻ちゃんの炎上商法と同じやわ
まー上場前にここまで注目されるのはすごいけど
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:29:26.39ID:oqPVQ/8n
>>909
ノアコインは長い目で見れば大勝利確定なんだが?
もっと地に足つけて議論しようぜ
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:44:50.26ID:ZlL57Ui2
ここ最近の、ICOを貶めたいときにはHEROを引き合いに出せばいいと思ってる感
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:45:17.95ID:+gse2dda
>>891
bankeraが既存の銀行の収益や時価総額と比較すると2027年の10年後に収益650億円ってりそなの三分の一か?

三分の一を時価総額に換算すると4300億円

現在のbankeraの発行は109億枚

いつかSECをした場合、株でいう増資に値するから希少価値は下がる

となると10年後の2027年に収益650億円を達成できても、新規に発行するBNKを考慮してICO価格から約30〜40倍が妥当ってところだな。

10年後に30〜40円いけば御の字

    時価総額
3円  327億円
10円 1090億円
50円 5450億円
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:48:10.40ID:+gse2dda
ちな、お前らがよく引き合いに出すBNBは時価1500億円、KYBERは237億円
やっぱ上場時はよくて3円前後だと思うわ
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:52:36.30ID:SLMeVCiy
>>919
BNBはバイナンスでしか買えない
単価1000円が1500円になるのと
単価1円が10円になるのなら後者の方が簡単
単価が安い方がいろんな収入層の目に留まるから
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:57:16.56ID:evPqzula
>>919
3円ならSCOできないだろw 銀行ライセンス
をとって銀行を開業するとなったらSCOをしないと
自己資金が少ないので、必ずSCOをするよ。だから
13円以下にはならないようになるんだな。これが
不思議なんだがそうなるんだよw 世の中俺らの知らない所で
色々動いてるんだよ。俺らはその流れに乗るだけ
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:57:36.51ID:SLMeVCiy
>>918
なぜ既存の銀行と仮想通貨を比べるのか
比べるなら仮想通貨と比べるべきだろ
開発段階で実需の無い発行枚数450憶のADAですら130円超えた
開発段階で実需の無い発行枚数1000憶のリップルですら400円超えた
BNKは実需の伴った利用方法が確立されていて発行枚数250憶
しかも今年は去年の仮想通貨の時価総額超えると言われている
取引所運営するバンクエラが50円やそこらで止まるとは思えない
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:15:46.43ID:KIfJsC3A
銀行っていっても既存の銀行がやっていないことをやろうとしてるんだから
比べること自体がナンセンス。
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:16:20.52ID:+gse2dda
すまん、レスに銀行と比べる奴がいたからそうしただけで別に深い意味はない
けど、収益を上げるトークンはいずれ、株や債券といった分類に扱いされ、そういったのと比べられると思うよ

あとお前ら自身が発言しているけど、将来的に「実需がない」、ほとんどのトークンは無価値になると思うわ
だからわざわざ、実需の無いバブルの主張のようなトークンと比べるのもおかしいんだよ

BNK価格がどこまで上がるかより、BANKERAの収益が2027年に本当に650億円になるのかの方が興味がある
価値っていうのは、ファンダメンタルに回帰すると思っているからさ
0929承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:23:26.62ID:KIfJsC3A
>>926
なるほど、言いたいことはわかる。
ここは配当狙いでガチホ組もたくさんいるだろうから、値崩れがおきにくい。
売り物が少ないってことは短期的に投機目線でみるとファンダを無視して需要だけでカチ上げってパターンはよくあるよ。
それで最初に注目集めてアップトレンドに入ったらチャーティスト勢も参戦してきてお祭りになるかもしれないね。
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:28:36.83ID:evPqzula
>>926
650億は余裕だろ。CCでも480億をキャッシュで払っても
2018年の決算は黒字になるといってるんだから。銀行もやる
バンクエラにしてみれば楽勝な数字だよ。もし達成できないと
うるさいから、あえてハードルを低めに設定してる。
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:32:31.06ID:SLMeVCiy
>>926
2027年までにBNKも含めたすべての仮想通貨が今の技術のまま停滞すると思ってんの?
法律も、現実の店舗とかの利用環境も2018年の今のまま変わらないとでも?
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:38:03.93ID:FGgCR/C7
見てて楽しい
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:43:28.55ID:+gse2dda
>>931
あのさ、誰もそんな事は一言もいってないんだけどw

BANKERAの運営が2027年に5億ユーロの収益を目指します(現状収益は年間5億円前後)

って言ったんだから、それを元に投資やそうなるであろう予測をしたまでであって

君が言う

「2027年までにBNKも含めたすべての仮想通貨が今の技術のまま停滞すると思ってんの?
法律も、現実の店舗とかの利用環境も2018年の今のまま変わらないとでも?」

この台詞を俺ではなく運営に投げかけるべきだと思うよ
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:51:04.16ID:evPqzula
>>933
今年の今の段階で純利益は4億を越えてる
はず。その20%の8000万以上は配当で支払ってる
はず。今年は14億ぐらいの目標だったはず。取引所
が稼働すれば余裕でいける数字だな。
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:58:47.02ID:SLMeVCiy
>>933
>>931>>926
収益を上げるトークンはいずれ、株や債券といった分類に扱いされ、そういったのと比べられると思うよ
あとお前ら自身が発言しているけど、将来的に「実需がない」、ほとんどのトークンは無価値になると思うわ
だからわざわざ、実需の無いバブルの主張のようなトークンと比べるのもおかしいんだよ

ってのに対するツッコミだよ
トークンが株や債券といった分類扱いされるってのは現段階の開発段階の技術、法律、使い勝手を基準に考えたものだろ
少なくとも2027年まで今の状況が変わらないとは思わないわ
PCの DOS→windows95 くらいの革命が来ると思う
技術が上がる→使い勝手が良くなる→それに伴ったサービスが生まれる→実需が増える→利益が増える→利益をもとに技術が向上する→使い勝手が良くなる→…
のループに入ると思う
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:59:50.15ID:z27JmMKe
このスレ温まってるなw
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:03:17.67ID:iBI97+fm
>>937
先月はお通夜状態だったからねなんだかんだバンクエラにみんな期待しとるんよ
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:06:45.20ID:ZQ0h7UmA
みな気が早すぎるな
取引所がこければ銀行の前に死ぬぞ
まともに取引所運営できるか心配しろ
spectroの運営自体は決して良くないぞ
0943承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:10:54.62ID:+gse2dda
>>936

実際、米国のSECがイーサリアムを含めた仮想通貨を有価証券に分類するかの協議が行われているのに
君の勝手な予想を言われてもね・・君が思う革命がくるといいね
0945承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:14:26.49ID:SLMeVCiy
>>943
実際に金融関係の著名人でも電話→スマホくらいの革命が来る
とかそういう表現してる人いるから
俺と同じようなこと考えてる奴は少なくない
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:14:38.51ID:KIfJsC3A
BTC95万!!!!
ETH6.6万!!!!
しっかり屈伸したダブルボトムからのアップトレンドは強いよ〜
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:16:46.66ID:evPqzula
>>941
スペクトロは2014年から営業してる。運営が
良くなければとっくに潰れてるはず。両替所を
やってきた実績があるから取引所も大丈夫だろ
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:21:50.23ID:u0bTTdUk
>>833
それでも大の字過ぎだけどな
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:24:20.35ID:woWPuxuW
仮想通貨市場に金入ってきたなぁ
原価割れしたら買い増して気絶しようかな

アホなこと聞くがspectrocoinってログイン期間が数年空いたら
凍結とかしないよね?
0950承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:26:43.17ID:78sJ5c4b
レス多すぎ、落ち着いて死んでろ
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:29:37.78ID:evPqzula
>>949
凍結しないかもしれんが、サイトの更新
とかするだろうし不正アクセスされるかも
しれないからマメにログインして確認したほうがいいだろ
数年後にログインしてアホほどイーサが貯まってて喜びたい
のは分かるがリスクがあるぞw
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:31:07.50ID:ZQ0h7UmA
>>947
海外サイトの評価とか見てみような
軒並み低評価だぜ
俺も経験したが入出金でトラブル多すぎなんだよな
サポートどうこうより技術的問題だから心配
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:36:28.60ID:EcRXjUMN
>>914
ノアコイン推しで
他に足のついてる人見たことないんだが^^;

BNKはいきなり5700satoshiをつけるに1票。
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:37:50.40ID:evPqzula
>>952
俺は一度も入金トラブルはないが?バカな奴
がネムをメッセージ付けずに送ってトラブル
になったのは知ってるが。ネムをメッセージ付けず
に送るような自爆行為をして運営にかみついてたのは
ワロタけどな
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:42:19.01ID:ZQ0h7UmA
>>955
ネムはただのあほだからしらん
君がないだけでイーサの入金見反映問題はかなり発生してる
人に噛みつく前に海外とここの過去ログ見てこいや
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:45:29.21ID:knOvG/tg
>>914
そうなのか。
買いがあまりに少なくて、皆狼狽売上高してるかと思ってたよw
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:48:05.78ID:evPqzula
>>956
どーせ取引所から直接送ってるとかだろw
何でもそうだけどイーサウォレットから送る
癖をつけないと痛い目にあうぞ。特に海外の取引所
から直接送るなんて自爆行為だからな
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:51:21.67ID:ZQ0h7UmA
>>958
あほと会話してるみたいで困る
ポジはいいが都合よく解釈するな
MEWからでも発生する
未反映が起こるのはどこから送ろうが関係ない
返金には困るだろうがな
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:54:57.61ID:evPqzula
>>959
MEWからでも発生する?それは初耳だな
スマン。こんどチャットで聞いてみる。
海外の取引所からおくれないのは送る側
の問題なんだがMEWは知らなんだ。
0961承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:09:45.19ID:WhvZJRCa
>>960
ID変わってるかもしれんが…『未反映』だからね
送付は出来てるがspectro側が反映出来てない状態だよ
海外見る限り他通貨でも起こってるっぽいが主にイーサだよ
サポートチャットは便利だしそこそこ優秀だよ…受付フォーラムの対応は糞だが
まぁ技術が弱いところが心配なのさ
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:14:58.69ID:3AhchoOg
>>953
頭で爆上げと尻尾で爆上げは全く意味合いが逆なんだぜ?
0963承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:26:49.35ID:du6Mv5CE
>>961
横ヤリだけどそれは送金詰まりじゃない?12月や1月はイーサの送金詰まりは酷かったような記憶があるよ。ガスをケチってたりすると遅延する。
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:29:45.97ID:yi3MtVcP
そもそもコールドウォレットで保管されてるなら出金が遅くなるのは当然
それが嫌ならコインチェックでも使えばいい
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:38:39.10ID:KjVxyAya
そろそろ次スレ誰か
後テンプレに>>950が次スレ立てるとかなんとか加えといて
0966承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:46:50.97ID:WhvZJRCa
>>963
詰まりじゃないよ
完全にspectro側だけの問題
トランザクションでは着金してるものがspectroで未反映なのさ
みんな海外の情報も見ようね
英語出来なくても翻訳かけりゃ大体分かるぞ
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:00:22.30ID:6xtVkQAF
今から億万長者になる方法を教えるぞ。まず自己資金内でできるだけ多くのBNKを買う
後は毎週配当のイーサでBNKを買い増しする。毎週毎週それを繰り返していけば億万
長者になれる。簡単だろ
0968承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:04:28.39ID:FDmSXZxy
ニュースがなさすぎて語ることがなくなってるなw
それでもこの勢いはすごいと思う
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:06:53.42ID:du6Mv5CE
>>967
複利作戦だな。それプラス毎月一定額のbnkを買った方がいいぞ。毎月1万円なら1万円と決めて買い増しをしていくといい。
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:19:54.88ID:KIfJsC3A
>>966
ちなみに優良な海外の両替所って例えばどこ?
そこらへん全然無知だから参考にしたいので教えて欲しい。
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:50:23.15ID:7V5f82bH
上場に向けたWaves国産コインエアドロップされてるぞ
PUMP COIN10万枚〜(スワップ予定だから今のうち貰っておこう)
ディスコ招待コード→WtC9MQ8
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:57:40.61ID:YvwNn6qJ
仮想通貨のファンダ面なんてそんなにあてにならないよ。
訳の分からんコインが10倍100倍になってる世界なんだからね
BNKは将来性も期待できるし上手く行けば来年には3,000円とか行くんじゃないかな?
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:31:31.89ID:kaxpkXLt
>>908
まあそれなら多少は利益出るだろうけど、CCと同じように見るのは論外
スプ乗っけてボッタできる販売所と、場所を提供するだけの取引所じゃ利益は雲泥の差
ユーザーにとって良い取引所になればなるほど、利益は出ない
だから利益からの配当には期待せずBNKの値上がり期待の方がいいと思うよ
0974承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:36:46.57ID:Gx//074w
>>972
将来の話をするときこそファンダだろ
長期的にはファンダメンタルに基づき値段は決まる
ランダムウォークは短期に限る
ファイナンスの常識だぞ
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:40:12.56ID:RYBlOiWp
現在は配当のイーサリアムをBNKに変える事はできますか?
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:41:25.80ID:VE+i4TWK
来年てあと半年とちょっとやないか(´・ω・`)
やっぱり俺の5700円指し値売り1000バンケラがおんどれらを襲うことになるんだが?
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:43:39.27ID:16NY5sOM
967さんなるほど参考になります。969さん確かに同意。
スカイエフチェーンとゆうICOにも参加しようかと迷ってますがパスポートがないw
とりあえず毎月のお給料からお金残してバンクエラを買い増ししたいです。
イーサの配当→それでBNKを買い増す→おこずかいからも毎月買い増す
→イーサの配当も増える・・そうゆうことかぁ。夢が膨らむ。がんばれ!
バンクエラ! 応援してます〜〜
0982承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:12:01.96ID:VE+i4TWK
>>980
そんな配当無くなるからと書かれておんどれは信用しちゃうの?(´・ω・`)
0983承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:21:31.51ID:gGVn0MuO
この手のトークンって軌道に乗ればBANKERAによる買い上げ政策してくるんじゃない
0985承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:26:52.40ID:qmcNINBI
>>980
上場後も配当するからスマートコントラクトを実装するんよ
そうじゃないとBNKがあちゃこっちゃに移動するから
配当がスムーズにくばれなくなるから
0987承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:51:34.80ID:kyGXIpYp
【上場確定済】4000倍の期待値があるマル秘コイン

突然ですが、、今後、爆上がりする仮想通貨を教えます。と、言ったらどうですか?

もし、興味があるのでしたら
こちらのページを見てください。
http://nekushin.biz/lp/17678/820494

今回、ご紹介する案件は

■上場確定済
■コイン完成済
■ウォレット完成済
■5つの提携先あり
■月刊仮想通貨で特集

という最上級の条件が完璧な状態で揃っていて・・
さらには、巷では、あの[エイダコイン]を超えると
言われています。

2017年に億り人を量産したエイダコインの波に乗り遅れてしまったという方は、恐らく、これが最後のチャンスです。

[4月21日12時]から、全世界同時公開されるそうなので必ず、参加して下さい!今までのICOの中でも
過去最上級クラスのモンスター案件です。

このビックウェーブに乗り遅れないよう
必ず、こちらを確認しておいて下さい。
http://nekushin.biz/lp/17678/820494
0988承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:51:54.30ID:ujC/tIiz
まったく新しい銀行が出来ようとしてるのに、既存のりそな銀行とかと比べるやつww
テスラとトヨタの時価総額を比較しても意味無いから
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:09:07.30ID:aP+A0gxf
うめうめ
0990承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:13:55.45ID:mSkIUe7j
俺らは億万長者になることが確定してるんだよなあ…
BNKはトヨタはもちろんコカコーラやグーグル、Appleも超えることが確定してしまってるわけで時代がひっくり返るよなあ
毎日BNKの残高見るたびに涙が溢れる
「あぁ、毎日すき焼き食っていいんだなあ」って
母ちゃん生んでくれてありがとう
0993承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:21:52.91ID:qmcNINBI
>>990
億万長者になれるかは枚数による。ただ、5倍
や10倍で利確したら、あの時に利確してなかった
ら今頃遊んで暮らせてたのにと一生後悔することになる。
それをADA病という
0994承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:08:25.02ID:ujC/tIiz
>>993
意味わからないけど5700円付近は乱高下あるのは予想してる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況