X



トップページ仮想通貨
1002コメント246KB

【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:55:10.66ID:M4w0rhgP
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。
基本は自分で検索してください。

〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。

【初歩的な質問はこちら】
マイニング質問スレ Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1521089204/

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!

NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」

【ASICで掘りたい人はこちら】
マイニング情報交換スレ 5ブロック目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519272420/

【前スレ】
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ75
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1522494032/
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:58:24.06ID:BXWJCtEE
今頃云うても製品企画した頃はブームだったわけだし
今更発売中止にできんだろ
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:23:05.53ID:8jProMOv
マイニングマザーなら一定の需要はあるんじゃない?
ただ、ライザーを併売しないと片手落ちだと思うんだけどなぁw
あるいはライザーの要らないタイプを主力にするとか
何か違ったところがないと別に前のでも全然OKだったり。。
0637承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:38:57.41ID:BXWJCtEE
ケースに入れないことを前提にした仕様で
ケースに入れることを前提にしたフォームファクタで
マザボをリリースするメーカーの気が知れない
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:21:45.16ID:Uyz0bJZu
俺もZOTACのmini使ってるけど良く冷えてる
ショートはなかなかええで
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:36:18.37ID:lDGZU0B1
ショートは小さいケースでの使用を前提としてるから普通のより冷えるぞ
ファン一個だから冷えないってのはただの先入観
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:01:15.21ID:tvJaTfgN
rx470のメモリ8gのはマイニングだと実質メモリ4gというのは本当?
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:42:01.62ID:YB9wc/O2
ASICはともかくGPUマイニングは電気の安い国じゃないと無理だって
日本の商用電力でも採算とれなくて、中国の実9円くらいの電気代でも結構ぎりぎりなんだから

ASICなら電気やすくするとか、土地や冷却の改善とかあの手この手で利益をだすことはできる
けどGPUマイニングは中国ですら厳しいって状況。ETHが死んでレートが上がりすぎて
欧米や中国で投資した連中が回収のためにGPUマイニングはハッシュあがりまくって利益でなくなってんだから
0644承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:59:41.72ID:NSMoa+x3
>>642
退職金3000万で資産運用しようと思っているんですがGPUマイニングは厳しいんですね。
北陸辺りに高圧受電設備を備えてASIC運用はどうでしょうか?
0646承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:19:19.67ID:NSMoa+x3
>>645
株だと優待と配当で年利5パーセントくらいのようですね。
ASICマイニングは年利100パーセントを超えると聞きました。
20万円くらいの機械が月に2万円ほどの利益になるようですが。
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:25:02.46ID:A/1HqSLk
そこまで言うなら止めないからやってみなよw
そこまで調べておいてここで聞くなんてアフィネタの仕込みにしか見えない
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:25:56.36ID:MigMUqw1
>>644
ヤフオクにちょうど2500万のマイニングリグが出てるから、それ買って500万で中身買えばいいね(はなほじ
0651承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:29:25.53ID:rtjSiXfY
>>646
年利100%というのは年利-100%もあり得るということだがよろしいか
資産が億未満なら配当狙いではなく売買で差益を狙ったほうが良い
3000万あれば低リスクで月給相当は稼げるだろう
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:47:42.57ID:chCpBMYg
nicehash今日は幾分報酬増えた
突発的にneoscriptが跳ねることがあるんだけど数分しか続かないのよね…
あれが続けば2ヶ月前くらいの水準に戻るんだけどなぁ
0653承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:48:40.51ID:gr8SZZEG
退職金3000万で投資のド素人が年利100%狙いとか
今まで生きてきて何を学んできたんだおい
って、これアフィブログか何かの釣り?
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:00:43.37ID:gr8SZZEG
あと、株で年利5パーも相当なリスキー銘柄だかんね?
そもそもお前の勤めてた会社が必死こいて働いても
自己資本利益率5%とかだっただろ?
退職金を企業年金じゃなくて一括で受け取ってるから
イケイケの中小企業かもしれないがそれでも10%行けば御の字なのに
0656承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:04:47.65ID:8L2iI2Q9
マイニングとリグ転売益で年利換算で400%行ってるけどなぁ
0657承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:06:32.95ID:/CJDc33m
年利100%なんて、一月頭の話しだろ。
今は年利0%か、マイナスだわ。
やるなら、電気代0の国に行ってやったほうがいいわ。
0658承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:10:15.74ID:gr8SZZEG
>>656
100万円で始めたら二年後には1600万円
五年後には10億っすよ!

年利と言う表現を使うこと自体がおかしい
0659承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:10:43.63ID:e0qgwYF2
土地建物電気工事に1500万使った
あと1000万でリグ揃えてマイニングはじめるとこやでー
0661承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:13:44.99ID:6q0YRggO
去年夏以前から本格参入してたなら年利100%なんて余裕でクリアしてるだろ
トレードなんて年利1000%の億り人も相当数いるわけだよ
0662承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:21:36.28ID:chtPpuMU
全部なくなっても余裕資金なんだろうから騒ぐまでもないんだよきっと
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:23:03.32ID:ZVNxH47Z
来年どころか今年ですら続かないようなものに
年利という表現はアホの子のすること
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:31:02.33ID:ZVNxH47Z
>>659
マイホームおめ!
0665草太郎
垢版 |
2018/04/10(火) 18:31:48.09ID:uxFFn9KX
C11マスターノード草は熱そうですね、、
確かにマスターノードは詐欺、、
トレードは0サムゲーム、、

ババ抜きのようなものです、、
しかしマイナーがマスターノードが欲しい人の為に、、掘る、、すると皆んなが幸せになるわけです、、

ハイブリッドマスターノード草を私は掘って、、
ドリームをみてるわけです、、
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:43:37.32ID:X85qelSg
中国でも中古の値段下がってきてるから
今の相場では中国人も投げるようになった
0668承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:21:07.52ID:IR8juwPn
今ならバイカル巨人Nを一つ買うとおまけが4つ付いてくるバーゲンセールやってるやぞ!急げ!実質8割引!
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:22:52.02ID:/12D/MdJ
モネロって今は具体的にどんくらい儲かってる?
今は雷禅1800xが手持ちにあるからやってみようかなって考えてるけど、例えばVEGAの1700ハッシュで1日にいくらくらい?
0674承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:29:13.50ID:IR8juwPn
おまえらお口固いな。
1800Xなんか600ていどだからヘイアウトまで何ヵ月かかかるぞ。
0675承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:37:42.87ID:X5ax/iAC
ASICって数ヶ月たったらもう電気代すら回収出来ないゴミになるだろ
年利で計算するのがそもそもおかしい
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:42:25.11ID:Fj6zalQS
asicが収益構造的にヤバいことはここの住人なら周知のこと
パーツ売って手仕舞いできるgpuマイニングのほうが普通に考えて良いだろ、ってかアフィか
0677承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:43:37.53ID:JaVTNvbd
そろそろ温かくなってきたし無料暖房止めるかー(初期投資は計算していないもよう
0678承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:48:19.33ID:sDf254sg
>>676
asicだけは鶴橋屋圧勝だと思ってたけど、今年はbitmainも死ぬんじゃないの買ってくらい状況悪いよね
0679承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:48:28.79ID:/12D/MdJ
>>670
そうか、ありがとう。
せっかくだしvega追加して1800xも動かしてやってみようかな。
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:50:10.47ID:/12D/MdJ
>>644
北陸ってまさかあのプレハブ売りつけようとしてる人?
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:51:52.76ID:/12D/MdJ
>>674
デジタル盆栽より少し欲張ってみようかなって思って、
せっかく1800xもあるし、RX580 とRX470もあるからvega追加してモネロ掘ってみるよ。
ありがとう。
0682承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:57:37.90ID:B8nIFY2n
32bitのwindows しか動かないパソコン余ってるんだけど
これで動くソフトってあります?
壊れるまで使い潰してから捨てたい
ビデカードだけ新しいの差してみようと思うのだけど
0683承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:58:52.34ID:sDf254sg
>>681
580と470でCFX遊んでさっさと売り払うのが吉
どうせ半年以内には次世代が出て安くなるんだし
0686承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:17:34.35ID:F8YtLP4r
季節的にも撤退にはいい時期だが
マイニングに変わる面白い遊びが欲しい
0688承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:32:13.79ID:5wSM26Tq
32bitのwindowsしか動かないパソコンだと
そもそもマイニング出来るようなビデオカードは
使えないんじゃないか?PCIスロットかAGPでしょ。
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:42:10.09ID:/12D/MdJ
>>683
そういえばロードマップでは新しいのがあったね。
そう考えると今は下手に買わない方がいいか。
580と470をBIOSいじって遊んでみようかな。
ありがと。
0690承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:10:02.97ID:jbb3hhTk
ACISの多くが赤字で、1円の価値もないわ。

マイニング業界事態、大変なことになっとる。
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:22:19.73ID:ofzJpnps
AMでコインごとにpool登録してる人は日々コイン絞ってスイッチしてるんか?
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:49:36.99ID:GhQpsrUw
>>694
マルチプールの両替手数料5%すらおしいからね。
変な草ウォレットでHDDがぱんぱんだぜ。
0697承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:57:45.22ID:sDf254sg
>>695
大量の1060で組んでたのってSBIだっけ?
0698承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:59:25.63ID:XsQb8ob0
最近コインの消滅が多いな
いきなり取引出来無くってて消滅とか
暇つぶしに掘った奴だから別にいいけど
これだから草の長期保有は怖いんだよ
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:04:45.79ID:KxYx6rPz
>>646
いますぐ早く!絶対儲かるぞ!!
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:08:11.90ID:/rw43XyW
いつでも
Gox
忘れずに
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:31:21.22ID:hQxm4tDb
俺も昨日くらいから収益1.8倍になったわ
0710承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:48:44.83ID:ofzJpnps
>>696
草ウォレット大量なのはやっぱ一緒なんだなw
とりあえずは収益予測参考にコインチェックしぼっとくか
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:56:15.63ID:XsQb8ob0
XVGってこの前ハッキング合ったところじゃなかったっけ?
悪いニュースの時に爆上げとか
何もニュースが無い時に爆上げってのは
基本乗っ取りに成功している印で
もしそうなら完全にオモチャにされている感じだろうな
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 00:44:55.36ID:o+cxdt/l
ラデでx16系掘ってる人は
何枚で何MH/sくらいでてんの?
モネロッティのオワコン化が早過ぎて乗り換え先に悩むー
0714承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 03:05:52.99ID:c0AUuLXp
bitttrex雰囲気変わりすぎてビビった
0715承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 03:30:17.48ID:wwtODNYc
北陸のアレって土地以外は無価値じゃないのかね
もう前に進むしかないだろw
0717草太郎
垢版 |
2018/04/11(水) 06:35:39.56ID:rRker7+u
Sumokoin
CryptoNight Heavy
$1.156 (3.35%)

はぁドスコイ、、
ドスコイ、、

Daily Profitability $2.11 @ 1KH/sec
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:33:44.27ID:RBy5kkCK
リフォームのついでにソーラー入れようかと検討してるんだが
本当に得になるんだろうか?
0720承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:03.04ID:HorWPgOA
本当に得になるならもっと普及してるだろ
HBが燃費いいからお勧めとか言われても割高な車両本体代と後々にかかるメンテナンス料考えれば普通の人はほとんど得にならないのと同じ
0723承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:23:47.89ID:HVoZLQLP
しかもソーラーって蓄電池付けるか
そのまま売電(太陽当たってる時だけ使える100vは1つある)のどちらかだけど
蓄電池がたけえんだよな

オマケにパネルの寿命とか
考えるとちょっとねぇ…
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 09:20:07.08ID:ZwXdsiq3
東電が勝手にスマートメーターにしてくれたからとりあえず東京ガスに変更してみたw
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 09:31:09.92ID:DwP4tjDo
gitからソース落として読んでみたが手持ちの機材に特化したチューニングをする余地がかなりあるねぇ
少なく見積もってもハッシュレートが3倍になる
シミュレーション高速化のためGPGPU勉強してて良かった
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 09:36:53.52ID:t96NBffA
たった3倍じゃ全然ソース読めてないだろ控えにやっても5倍はいける。
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 09:56:13.52ID:HVoZLQLP
結構前からそれは言ってたよ
RX480でのMod、マイナーソフトmodで
ハッシュ書き込んだら
そんな出ねえよ、嘘乙みたいに言われたわw
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:04:32.56ID:orANb7De
5倍なら全力出してマイニングファーム作った方が良いのでは
日本の電気代でもいける
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:16:08.39ID:iMLdZXYh
3%でも最適化できたら公開してツルハシのFeeで食っていける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況