X



トップページ仮想通貨
1002コメント246KB

【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:55:10.66ID:M4w0rhgP
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。
基本は自分で検索してください。

〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。

【初歩的な質問はこちら】
マイニング質問スレ Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1521089204/

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!

NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」

【ASICで掘りたい人はこちら】
マイニング情報交換スレ 5ブロック目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519272420/

【前スレ】
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ75
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1522494032/
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:40:21.42ID:SEvceLRP
ずっとETN掘ってるがマイナーが戻ってきた感じ
クリピアのメンテナンスが終わったからなのか、界隈がザワついてきたからなのか
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:49:18.40ID:hXDLezyw
>>185
熊本電力の数字は九州電力管内だった><
それに従量電灯C互換は基本料金を6kVAで計算しないとだった
計算やり直しました

格安電気の確保について(東電管内)

俺の家は
従量電灯Bの60A契約で、月当たりの使用電力量は1008kWh(1時間あたりの消費電力は1400W)
なお、現在は東電の従量電灯Bなので
基本料金 1684.8円
電力量料金 30.02円
1日24時間月に30日フル稼働での電気代は 1684.8+30240=31924.8

シンエナジー プランC(従量電灯C互換)
基本料金(1kVAあたり) 276.54円
電力量料金(300kWh超過) 22.48円
これにした場合の電気代は 276.54*6+22659.8=24319.04

熊本電力 おうち電気B(従量電灯B互換)、しごと電気C(従量電灯C互換)
おうち電気B
基本料金 1,347.8円
電力量料金(300kWh超過) 23.42円
これにした場合の電気代は 1347.8+23607.4=24955.2

しごと電気C
基本料金(1kVAあたり) 280.8円
電力量料金(300kWh超過) 23.72円
これにした場合の電気代は 280.8*6+23909.8=25594.6

あしたでんき たっぷりプラン(従量電灯B互換)
基本料金 3000円
電力量料金(300kWh超過) 21円
これにした場合の電気代は 3000+21168=24168
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:52:26.57ID:4aU2yp6F
中古の1070、あと1万ぐらいさがらないかなー
ヤフオクで平均45000円なんだけど買う気がしない。
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:32:19.89ID:28d0Dby2
わいは以前触ってた銘柄がリブランドしたので価格は低いけど懐かしんで掘ってる
今上場済みで赤字にならない銘柄なら値上がり期待で何掘っても良いと思ってる
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:33:39.71ID:Mx9nfObf
マイニングが時は金なりじゃなくなったから
中古グラボなんてお買い得品だけ買えばいい
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:33:42.91ID:33V+d8s5
もはや普通のトレードと変わらんな
原資が電気代というだけで
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:40:44.74ID:sMSjtk85
博打はしないよ
ハッシュ売りで安定して稼げる
コインは即換金
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:41:10.96ID:hXDLezyw
>>187を訂正する
現状だと
あしたでんきのたっぷりプランが最善
従量電灯C互換まで考慮するとシンエナジーのプランCが次善
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:43:32.38ID:g6qFZeRe
>>188
どこから電気買ってるの?
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:47:48.84ID:3BUNAlbF
さんざん宣伝してたNANJコインがはやくも暴落したみたいだな
ビットコインも80万すら届かないでまた下げはじめてるしみんな仮想通貨飽きてるだろ
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:49:45.26ID:g6qFZeRe
お金返してAAすら貼られなくなった
思えばCCは最後の祭だった
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:13:21.91ID:o1xFneic
>>206
トレード楽しんでる奴がオモチャに飽きた感じじゃないか
仮想通貨としての能力は低いんで結局サービスなんだよな
マイニング方式だと人が集まるだろ、それを利用してとか
そこまで持っていくところすらない
0211承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:18:56.48ID:o1xFneic
逆に既存のvisaなんかより
遅くて危険で電力消費するようなものを
通貨としてよくあれだけ評価したなっていう
存在感を示してルールが出来たってのが何よりの功績だろうけど
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:26:36.30ID:oBCOvG4Q
既存の通貨をエクスチェンジするときの手数料が掛からなくていいよ!って言ってる人いたけどウォレット間送金で結局小数点以下BTC取ってたしな
0213承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:26:47.10ID:oMMU496r
>>208
このおっさん散々仮想通貨を詐欺呼ばわりしてたのに
0214承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:28:26.89ID:hnQLG4rS
ヤフオクでマイニング小屋が売っててワラタ
個人レベルで投資しすぎだろうっていう
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:34:38.81ID:LiUemu+7
>>208
素人の金持ちじゃあるまいし買うわけないじゃん
買い上げても政府の牽制とハッキングを乗り越えるのは不可能
0217承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:06:19.23ID:GVm7pxTz
いや、ショートポジもいけるんだから
相場さえ動けばいいんでしょ、この人たちは
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:06:41.54ID:7Ou3jsFa
夜間電力のみしか益が出ないようになった
もう少しビットコインの価値が上がればトントン
もし今後50万とか切るなら中止するしかないな
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:36:28.69ID:wj58wtiB
はなカメくん電気でシミュレーションしてみたらええ
沖縄以外の全国カバーや
80Tiと80で動かしてるNiceも儲け出てる
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:37:41.17ID:9dWSW3VK
ソロスは為替の空売りで国や銀行ぶっ潰しまくった人でしょ
ヤベー奴じゃん
0221承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:40:07.23ID:Hu4QM/I8
いや脳死ハッシュは円転してみて儲かったかどうかわかるんだろ
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:40:46.29ID:TD8Qlxid
GPU掘りでは2018年は生き残れない
今すぐオクでAntminerとプレハブをポチるべき
0224草太郎
垢版 |
2018/04/07(土) 13:46:30.97ID:hhQrmziM
ELLI気になりますね、、
まずは、、MTIでマスターノードデビューを、、
16000分の600まだまだです、、
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:43:34.19ID:hnQLG4rS
北欧に拠点を作って三交代でメンテできるバイリンガルな技術者を用意して・・・
もう個人じゃ太刀打ちできないから、あくまでも赤字かつ趣味で考えてくださいよ
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:55:35.18ID:eGEqSytM
チャッキーマンスンも死んだなあ
9th gate!9th gate!9th gate!9th gate!
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:27:47.87ID:/ybZ2ts0
newアルゴなんでクリナイ掘ってるけど
official poolがもう詐欺だもんな
ドメイン名でピンと来たがETNのhashparty運営してる奴がコイン作ってる臭いが
hashparty自体が確か詐欺だったろ
0235草太郎
垢版 |
2018/04/07(土) 16:59:48.65ID:hhQrmziM
ドージーがクリピアに戻ってきて、、
草が元気になって気がします、、
CBXみたいな元気、、
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:35:56.44ID:DqvaPwB4
もうここに残っている奴は
投機で儲けるぜウハウハな奴は死亡して
電気代を暗号通貨に換えることが目的の奴ばかりだな

中古ビデオカード価格もっと下がれ
ニワカで始めた奴らの赤字をもっとひどくしてやれ
0238草太郎
垢版 |
2018/04/07(土) 18:08:56.39ID:hhQrmziM
草マイナーになって気がついたことは、、
ともかく新しい草が欲しい、、
アーリーアダプターマイナーがいる事です、、

世界は広い、、

1ゲットに執着する人、、
マスターノード一番乗りを目標にするひと、、
これは、、ゲームなのかもしれない、、
0239承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:22:17.16ID:5i1Vd0bb
草掘りは仮想通貨の本質に触れることだ
売買では決してわからない本質的な上がる要素がわかってくる

気がする
0244承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:49:51.45ID:aaMp03mN
カラスはもっと暴落するかと思ってたけど案外底硬いね。
これもうワンチャンあるんだろうか。
0245草太郎
垢版 |
2018/04/07(土) 18:55:19.19ID:hhQrmziM
そこに草があるから刈る、、
その域に達してるマイナーの存在を感じます、、
彼らはいち早く刈り取り、、

いち早くマスターノードを立て、、
次の草にいく、、

多くの人はアベコイン的な幸せを求めるものです、、
しかしアーリーアダプターは、、
ホーリーアダプターに進化します、、

草掘りックシンドロームも進行すると、、
草掘リックホリドリームになります、、

やはり、、クリピアでドージー復活がデカイかも、、
0246承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:00:09.88ID:GZlJEIy4
上場してる草で収益が電気代のものは掘らずに買えよと突っ込み入れるけど
マイナーの利点は上場前に掘れるという点か
上場すらせずに死んでいくのがあるのを考えるとリスキーでしかないが
0251承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:17:39.59ID:GVm7pxTz
家庭菜園にプレハブやら1000万円の出資募集やら、
すごい時代になったものだ
0253草太郎
垢版 |
2018/04/07(土) 19:46:10.81ID:hhQrmziM
カゴが空っぽの方が草つめこめる、、
頭も空っぽなら、、夢つめこめる、、
草、、草ちゃら、、
0254承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:54:05.22ID:aaMp03mN
上場しても掘れ高に見合わない場合があることも付け加えておこうw
俺的に一番やられたのは0草と事情は違うがビットコPだな。
売り時も微妙で結局ガチホしたままになってる。まぁこの先はわからんけど。
0255承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:11:25.71ID:UpTFWN19
ジークラと等価フォークするとか意味不明なことをやったからな
マジキチだろ
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:15:01.29ID:5i1Vd0bb
BTCPのためにZCL全力してて家買うとかなんとか言ってた人いたけど無事に買えたんだろうか
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:15:03.41ID:/ybZ2ts0
匿名に突っ込むなとか
大した取引所には行けないとか
言ったつもりだったが
やっぱり突っ込んでたか
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:29:14.63ID:ES2380EZ
急いでBTC送ってるけど買われた。。 鳩を4サトシでもっと投げてくれー
気軽にBTCを送れてコインベース有能
0265承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:33:43.91ID:EbCVWq6j
鳩278343743.4枚持ってたら億り人だわ
これだけ買う奴が居るかわかんけど
0267承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:35:38.42ID:ES2380EZ
kotoをJAMGOXに続きexvo.ioでkoto&PGNダブルGOXキメそうで怖い。。
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:39:03.19ID:7VFsNRYj
そりゃある程度取引所に置いてるアホ増えてきたらワイ先輩も閉鎖して逃げるわw
0269草太郎
垢版 |
2018/04/07(土) 20:53:03.82ID:hhQrmziM
鳩が飛びましたね、、
草が非常に活発です、、
草が元気になれば、、

本来の仮想通貨が戻ってきそうですね、、
0270草太郎
垢版 |
2018/04/07(土) 20:55:37.37ID:hhQrmziM
次はALPSかな、、
動かざる事、、山の如し、、
しびれを切らしたアーリーアダプターマイナーが、、
だいぶ撤退してます、、

他に行ってるだけかもしれませんが、、
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:06:21.95ID:BdFVNZcW
1ヶ月ぶりに3リグ置いてるワンルーム行ったけどかなり暑いねw
0272承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:07:42.94ID:pVHXOgxx
鳩は板薄くてダメだな
クリピアに上場したら柴犬とトレードで遊べるようになるんだけど
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:28:02.15ID:/ybZ2ts0
鳩って1分5000枚じゃなかったっけ?
ETNが2分7500枚ぐらいのスタートで400〜600satoあったんで
結構安いな
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:31:13.79ID:ES2380EZ
まあ何の参考にもならない取引所だし他に売る場所がない草は足元見られるかと
と言うか取引所が何日持つか
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:30:02.61ID:JvwNLSVH
メジャーより3割ぐらい掘れるだろ
まだビミョウに生きてる
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:45:17.52ID:E9iNhKqH
トラスト・ミー
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 01:03:07.47ID:OCyisNMH
近所の魚屋が入口にキュービクル新設して
マイニング始めたみたいだわ
今、前を通っだら中から見慣れた光が
中量ラックに並んでたわ
0286承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 01:19:20.06ID:Fvsol7lK
さすがソロス
参入するかもしれないという噂だけで相場を動かすぜ
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 01:23:35.62ID:SaGoayHX
魚屋のリグを見物してみたいな
何を掘ってるんやろか
個人事業主だったら色々使い道があるだろし
0289承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 02:00:59.71ID:TnQpvfWI
ヤフオクで中古グラボ買ったら魚臭い時代
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 02:47:18.31ID:TnQpvfWI
そいえばキュービクル組って完全に回収見込みのない大赤字なの?
それともしぶとく生き残ればチャンスはあるのかな?
0291承認済み名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 02:53:17.10ID:2S5wnrd1
>>290
キュービクル組はまだ赤じゃないでしょ
まぁ固定資産税や管理コスト引くと黒字でもないだろうけど

引くも地獄進むも地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況