>>38
んー、私はエスクローはペイメントインフラのサービスであって貨幣そのものに組み込むべきものではないというイメージですね(;^_^A・・・
別の話をごちゃまぜにしている風に感じてしまいます。
(同じ理由でBitcoinCoreの方向性にも反対の立場ですね。政治的なスケベ心であんなことしてたらそのうち破綻します。
システム開発というのは純真な心で取り組まないと継続性を失います。)

なぜ疎結合にしたいかと申しますと以前も述べましたとおり、それらはCIのサイクル、
つまり進歩の歩調が違うと思うからです。
お互いのサイクルがフルパワーでハーモニーを奏でる(つまり、協調する)には独立していた方が良いだろうなと思いますね(;^_^A・・・

私が職業プラグラマーであることは皆さんご存知かと思いますが、
異なる話をごちゃまぜにしてるシステムというのは改修するにもテストするにも、
不要不毛なコストがものすごく掛かるんですね。

そういうことは避けて、今出せる最高速で進化したいんです(;^_^A