X



トップページ仮想通貨
1002コメント210KB

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1072[アフィ転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:39:12.41ID:sMVovJnC
テンプれよろ
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:42:04.82ID:/6Xd7Oxk
さっきのは笑ったが
それでも今は抜けないだろ
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:42:11.28ID:y6G4knzz
ボケっとしてたら70割ろうとしてんじゃねえか
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:42:12.52ID:SAaGXXJx
フィネしにゅ
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:42:12.79ID:2LGj+Prh
フィネ怒りのブン投げ
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:42:14.36ID:llObLFim
完全に遊んでる動き
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:42:16.94ID:izc1z1r8
あの・・・ちょっと歯を磨いている間に、断末魔のような
大きな山がチャートに残ってるんすけどw

もうビットコいらないって言われてるみたいや・・・
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:42:19.39ID:2HJXd4JZ
勢いで叩き割って来たな
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:42:40.03ID:OabjR/e4
bF現物71万に134枚おるなあ
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:42:50.99ID:9lkWWTPU
こんどこそ割って
防衛隊しね
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:43:00.58ID:q0gwOw2C
寝ショートで飯塚
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:43:01.99ID:llObLFim
もうダメやん
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:43:15.80ID:jh6Nuby8
>>55
ロスカ祭り
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:43:38.32ID:BWDLP/UX
>>60
意味不
0064糞コテ太郎
垢版 |
2018/03/31(土) 01:43:39.19ID:WKyubsjt
>>46
枚数見ろや!今月80万焼かれてるわ!
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:43:51.98ID:/6Xd7Oxk
現物追いついてないよ
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:43:55.09ID:jh6Nuby8
こっから2万リバったらもう辞めるわwwww
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:44:01.02ID:y6G4knzz
リバもしゅごいもうヤケクソや
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:44:02.49ID:SSyNgf15
>>8
落ち着け。胴元が勝つのはどの世界も自明だ
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:44:05.88ID:izc1z1r8
底値を70に設定するのをいい加減やめろ
上げてもすぐ下がるだろ
底値は60設定や
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:44:13.12ID:/2AjXohp
919承認済み名無しさん2018/03/31(土) 01:35:50.97ID:d4E0ALcq

この急角度初めて見た…w
なんやこれ…



(笑)
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:44:26.26ID:gFPP2oeq
どうせ割らないと分かってるからロング、それが出来ればどれだけ楽か・・・
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:44:44.54ID:wcVwKpcy
上がって下がって上げるんだろ
殺戮ロボットや
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:44:47.43ID:LhwIlUPx
今後、ビットコインが上がる仕組み 需要と供給から
いかにビットコインが買い圧が爆発しやすい仕組みになっているか

https://imgur.com/a/iuacz

この図の左側は、教科書で良く説明される右下がりの需要曲線と右上がりの供給曲線の
組み合わせだ。こうした「普通」の市場では、それを欲しがる人が増えても、図でい
えば需要曲線が青い矢印のような方向に移動しても、供給の増加が吸収してしまって、
市場価格は赤い矢印のように、小さくしか動かない。

ところが、ビットコインの価格は、そうならない。ビットコインでは、一定の時間内
に供給されるコインの量は、価格が上がっても下がってもほぼ固定されてしまって
変わらない。
そうしたビットコインの市場を図解すれば、上の図の右側のようになる。
つまり、青い矢印のように需要曲線が動いたときの均衡価格は、赤い矢印のように非常
に大きく跳ね上がってしまうのだ。需要の増加がダイレクトに価格に反映されてしまう。

これが今後、LINEの取引所だけでなくメガバンク、SBI、メルカリ、サイバーエージェント
がきて需要が激増した時の価格の上昇で、基本的に知る人が増えれば需要の増加は普通に
起こります。 (需要曲線は、期待買いだけでも大きく動きます。)

そして、サービスで使えるようになってくると財布の中に少量でも溜めてくる人が増えてくる
それもだんだんと「チリも積もれば山となる」で需要によりため込みが増えてくる。


基本このように価格が上昇し、高止まりしてくるのだが、今回の値下がりは、規制のニュース
やコインチェックの影響で下がっただけです。

規制と聞くと悪いイメージを持つ人もいるが、正しい形での最低限度の規制は、市場の健全
化に繋がるのでプラス要素が大きい。

日本は規制によって、世界最大の仮想通貨市場になった。規制でお墨付きをもらうことに
よって安心して一般人や企業や機関投資家が入ってくる。

コインチェックの影響は、仮想通貨自体の問題というより、取引所の問題だから次第に和らぐ。
MtGox事件があってもBTCは復活した。


巨大プレーヤーが来れば需要の増大は必然だ。CMもされるし、知名度も向上する。 期待も高まる。
ビットコインが上がれば、アルトもあがる。

巨大プレーヤーが来るときに備えて、下値で買っておこう。

『 13年初頭に約11万円、1000ドルのビットコインを購入していて、一切売却をしてなかったら、
約1億3500万円になります』


値上がりに備えよう。第2のブームはもうじき。
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:44:50.75ID:QRIZpFA1
BFFX

BOTが暴れているなwww

自社BOTで自由自在に制御していると思う

人間業ではないから

インチキ相場、イカサマ賭博

キチガイ風に上に飛んだ時は、追加の売り連発で損益を回復している
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:44:53.43ID:LhwIlUPx
今後、ビットコインが上がる仕組み 需要と供給から
いかにビットコインが買い圧が爆発しやすい仕組みになっているか

https://imgur.com/a/iuacz

この図の左側は、教科書で良く説明される右下がりの需要曲線と右上がりの供給曲線の
組み合わせだ。こうした「普通」の市場では、それを欲しがる人が増えても、図でい
えば需要曲線が青い矢印のような方向に移動しても、供給の増加が吸収してしまって、
市場価格は赤い矢印のように、小さくしか動かない。

ところが、ビットコインの価格は、そうならない。ビットコインでは、一定の時間内
に供給されるコインの量は、価格が上がっても下がってもほぼ固定されてしまって
変わらない。
そうしたビットコインの市場を図解すれば、上の図の右側のようになる。
つまり、青い矢印のように需要曲線が動いたときの均衡価格は、赤い矢印のように非常
に大きく跳ね上がってしまうのだ。需要の増加がダイレクトに価格に反映されてしまう。

これが今後、LINEの取引所だけでなくメガバンク、SBI、メルカリ、サイバーエージェント
がきて需要が激増した時の価格の上昇で、基本的に知る人が増えれば需要の増加は普通に
起こります。 (需要曲線は、期待買いだけでも大きく動きます。)

そして、サービスで使えるようになってくると財布の中に少量でも溜めてくる人が増えてくる
それもだんだんと「チリも積もれば山となる」で需要によりため込みが増えてくる。


基本このように価格が上昇し、高止まりしてくるのだが、今回の値下がりは、規制のニュース
やコインチェックの影響で下がっただけです。

規制と聞くと悪いイメージを持つ人もいるが、正しい形での最低限度の規制は、市場の健全
化に繋がるのでプラス要素が大きい。

日本は規制によって、世界最大の仮想通貨市場になった。規制でお墨付きをもらうことに
よって安心して一般人や企業や機関投資家が入ってくる。

コインチェックの影響は、仮想通貨自体の問題というより、取引所の問題だから次第に和らぐ。
MtGox事件があってもBTCは復活した。


巨大プレーヤーが来れば需要の増大は必然だ。CMもされるし、知名度も向上する。 期待も高まる。
ビットコインが上がれば、アルトもあがる。

巨大プレーヤーが来るときに備えて、下値で買っておこう。

『 13年初頭に約11万円、1000ドルのビットコインを購入していて、一切売却をしてなかったら、
約1億3500万円になります』


値上がりに備えよう。第2のブームはもうじき。
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:44:55.18ID:2LGj+Prh
ザイフ阿鼻叫喚やろ鯖復活したらえげつないで
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:44:56.22ID:C48mySLN
おもしろえええ
最初はめちゃくちゃドリルでグングン掘り続けてたのに
刃こぼれしたのか戻されてやんのw
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:45:00.88ID:LhwIlUPx
今後、ビットコインが上がる仕組み 需要と供給から
いかにビットコインが買い圧が爆発しやすい仕組みになっているか

https://imgur.com/a/iuacz

この図の左側は、教科書で良く説明される右下がりの需要曲線と右上がりの供給曲線の
組み合わせだ。こうした「普通」の市場では、それを欲しがる人が増えても、図でい
えば需要曲線が青い矢印のような方向に移動しても、供給の増加が吸収してしまって、
市場価格は赤い矢印のように、小さくしか動かない。

ところが、ビットコインの価格は、そうならない。ビットコインでは、一定の時間内
に供給されるコインの量は、価格が上がっても下がってもほぼ固定されてしまって
変わらない。
そうしたビットコインの市場を図解すれば、上の図の右側のようになる。
つまり、青い矢印のように需要曲線が動いたときの均衡価格は、赤い矢印のように非常
に大きく跳ね上がってしまうのだ。需要の増加がダイレクトに価格に反映されてしまう。

これが今後、LINEの取引所だけでなくメガバンク、SBI、メルカリ、サイバーエージェント
がきて需要が激増した時の価格の上昇で、基本的に知る人が増えれば需要の増加は普通に
起こります。 (需要曲線は、期待買いだけでも大きく動きます。)

そして、サービスで使えるようになってくると財布の中に少量でも溜めてくる人が増えてくる
それもだんだんと「チリも積もれば山となる」で需要によりため込みが増えてくる。


基本このように価格が上昇し、高止まりしてくるのだが、今回の値下がりは、規制のニュース
やコインチェックの影響で下がっただけです。

規制と聞くと悪いイメージを持つ人もいるが、正しい形での最低限度の規制は、市場の健全
化に繋がるのでプラス要素が大きい。

日本は規制によって、世界最大の仮想通貨市場になった。規制でお墨付きをもらうことに
よって安心して一般人や企業や機関投資家が入ってくる。

コインチェックの影響は、仮想通貨自体の問題というより、取引所の問題だから次第に和らぐ。
MtGox事件があってもBTCは復活した。


巨大プレーヤーが来れば需要の増大は必然だ。CMもされるし、知名度も向上する。 期待も高まる。
ビットコインが上がれば、アルトもあがる。

巨大プレーヤーが来るときに備えて、下値で買っておこう。

『 13年初頭に約11万円、1000ドルのビットコインを購入していて、一切売却をしてなかったら、
約1億3500万円になります』


値上がりに備えよう。第2のブームはもうじき。
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:45:05.18ID:S9TX5xnQ
フィネさんマジでヤクザw
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:45:10.24ID:q2mYMlTi
大口「ええ感じや」
中口「くこで上げたれwwwww」
小口「おびょびょびょwwwww」
大口「死ね↓↓↓」
中口「おびょびょびょwwwww」
小口「おびょびょびょwwwww」
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:45:45.82ID:JZJ7PoeX
72万の吸引力はんぱねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:45:57.82ID:/6Xd7Oxk
いつか割れるときは来る
今はまだ早い
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:46:09.38ID:pxC7MnIS
これセリクラ?
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:46:12.86ID:oA8vWtAn

ここでショート!やっぱりロング!
「おびょびょびょwwwww」
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:46:14.27ID:9lkWWTPU
大口が過去の履歴からこのラインでbot仕込んでる
ぜんぜん割れない
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:46:16.32ID:/gn9aiFg
なんだこのクソ相場wwwwwwwwwww
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:46:18.97ID:/2AjXohp
58承認済み名無しさん2018/03/31(土) 01:43:01.99ID:llObLFim
もうダメやん


68承認済み名無しさん2018/03/31(土) 01:44:00.35ID:/pmRy1bk
もうめちゃくちゃだな

69承認済み名無しさん2018/03/31(土) 01:44:01.02ID:y6G4knzz
ヤケクソや



(笑ナシ)
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:46:28.09ID:LhwIlUPx
今後、ビットコインが上がる仕組み 需要と供給から
いかにビットコインが買い圧が爆発しやすい仕組みになっているか

https://imgur.com/a/iuacz

この図の左側は、教科書で良く説明される右下がりの需要曲線と右上がりの供給曲線の
組み合わせだ。こうした「普通」の市場では、それを欲しがる人が増えても、図でい
えば需要曲線が青い矢印のような方向に移動しても、供給の増加が吸収してしまって、
市場価格は赤い矢印のように、小さくしか動かない。

ところが、ビットコインの価格は、そうならない。ビットコインでは、一定の時間内
に供給されるコインの量は、価格が上がっても下がってもほぼ固定されてしまって
変わらない。
そうしたビットコインの市場を図解すれば、上の図の右側のようになる。
つまり、青い矢印のように需要曲線が動いたときの均衡価格は、赤い矢印のように非常
に大きく跳ね上がってしまうのだ。需要の増加がダイレクトに価格に反映されてしまう。

これが今後、LINEの取引所だけでなくメガバンク、SBI、メルカリ、サイバーエージェント
がきて需要が激増した時の価格の上昇で、基本的に知る人が増えれば需要の増加は普通に
起こります。 (需要曲線は、期待買いだけでも大きく動きます。)

そして、サービスで使えるようになってくると財布の中に少量でも溜めてくる人が増えてくる
それもだんだんと「チリも積もれば山となる」で需要によりため込みが増えてくる。


基本このように価格が上昇し、高止まりしてくるのだが、今回の値下がりは、規制のニュース
やコインチェックの影響で下がっただけです。

規制と聞くと悪いイメージを持つ人もいるが、正しい形での最低限度の規制は、市場の健全
化に繋がるのでプラス要素が大きい。

日本は規制によって、世界最大の仮想通貨市場になった。規制でお墨付きをもらうことに
よって安心して一般人や企業や機関投資家が入ってくる。

コインチェックの影響は、仮想通貨自体の問題というより、取引所の問題だから次第に和らぐ。
MtGox事件があってもBTCは復活した。


巨大プレーヤーが来れば需要の増大は必然だ。CMもされるし、知名度も向上する。 期待も高まる。
ビットコインが上がれば、アルトもあがる。

巨大プレーヤーが来るときに備えて、下値で買っておこう。

『 13年初頭に約11万円、1000ドルのビットコインを購入していて、一切売却をしてなかったら、
約1億3500万円になります』


値上がりに備えよう。第2のブームはもうじき。
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:46:30.77ID:BWDLP/UX
あと数万円でともやんマイナス
買値64万数千円
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:46:31.64ID:llObLFim
数日このラインで遊ぶのかな
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:46:36.84ID:FmOOAcbM
糞ザイフいい加減にしろ
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:46:40.12ID:CBC9oxAe
>>84
同じ事言わせないでよ
だから勢いつけてドリル
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:46:44.83ID:fYIXrHiE
注文消し忘れLが刺さって焦ったー
70割ってたら注文通らなくて大損こくとこだった
bfは早いとこ普通に注文通るようにしてくれ…
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:46:54.57ID:T/U1gvvR
今起きた、23時の回珍しく無風だったのね、
結構寝たのにまだ眠い〜、

なかなか売り板見るとまだまだ強気?
fx70以下手放したくナイってさ、
一体なんの根拠があって70こだわるんだろ〜、

最低6時間、12時間足ぐらいでよーく
見てミロっての、この投機もう終わりでしょ、
前回の天井超えることは無くても、
底はきちんと律儀に更新してんじゃん、
まだ買いだと思ってる人がいるうちに、
さっさと放せばいーのに〜、

なんて言うと怒られちゃうよね、
利確リバすら弱くてほんと大丈夫なの?

希望も必要だし、結局どーなるか?なんて
わかんないもんね、

一旦55目指してGo!Go!
がんばれ〜、フレ〜、フレ〜!
今年底値更新まで一週間以内かな?
がんばるぞ!オー\(^o^)/
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:47:07.41ID:AER8lBnj
まさか70sした奴はいないよな?
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:47:10.07ID:SWVt4d2o
面白かったけど、結局割れないじゃん
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:47:17.18ID:Iy5SWN7p
上がったり下がったりしろ言ってる人は大喜びだろうよ
まさにこれを求めてるはず
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:47:43.21ID:/6Xd7Oxk
今は割れないだけで数日すると割れるとおもます
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:47:46.51ID:09Cnef3V
出来高凄いな
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:47:50.51ID:LhwIlUPx
今後、ビットコインが上がる仕組み 需要と供給から
いかにビットコインが買い圧が爆発しやすい仕組みになっているか

https://imgur.com/a/iuacz

この図の左側は、教科書で良く説明される右下がりの需要曲線と右上がりの供給曲線の
組み合わせだ。こうした「普通」の市場では、それを欲しがる人が増えても、図でい
えば需要曲線が青い矢印のような方向に移動しても、供給の増加が吸収してしまって、
市場価格は赤い矢印のように、小さくしか動かない。

ところが、ビットコインの価格は、そうならない。ビットコインでは、一定の時間内
に供給されるコインの量は、価格が上がっても下がってもほぼ固定されてしまって
変わらない。
そうしたビットコインの市場を図解すれば、上の図の右側のようになる。
つまり、青い矢印のように需要曲線が動いたときの均衡価格は、赤い矢印のように非常
に大きく跳ね上がってしまうのだ。需要の増加がダイレクトに価格に反映されてしまう。

これが今後、LINEの取引所だけでなくメガバンク、SBI、メルカリ、サイバーエージェント
がきて需要が激増した時の価格の上昇で、基本的に知る人が増えれば需要の増加は普通に
起こります。 (需要曲線は、期待買いだけでも大きく動きます。)

そして、サービスで使えるようになってくると財布の中に少量でも溜めてくる人が増えてくる
それもだんだんと「チリも積もれば山となる」で需要によりため込みが増えてくる。


基本このように価格が上昇し、高止まりしてくるのだが、今回の値下がりは、規制のニュース
やコインチェックの影響で下がっただけです。

規制と聞くと悪いイメージを持つ人もいるが、正しい形での最低限度の規制は、市場の健全
化に繋がるのでプラス要素が大きい。

日本は規制によって、世界最大の仮想通貨市場になった。規制でお墨付きをもらうことに
よって安心して一般人や企業や機関投資家が入ってくる。

コインチェックの影響は、仮想通貨自体の問題というより、取引所の問題だから次第に和らぐ。
MtGox事件があってもBTCは復活した。


巨大プレーヤーが来れば需要の増大は必然だ。CMもされるし、知名度も向上する。 期待も高まる。
ビットコインが上がれば、アルトもあがる。

巨大プレーヤーが来るときに備えて、下値で買っておこう。

『 13年初頭に約11万円、1000ドルのビットコインを購入していて、一切売却をしてなかったら、
約1億3500万円になります』


値上がりに備えよう。第2のブームはもうじき。
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:47:55.99ID:LhwIlUPx
今後、ビットコインが上がる仕組み 需要と供給から
いかにビットコインが買い圧が爆発しやすい仕組みになっているか

https://imgur.com/a/iuacz

この図の左側は、教科書で良く説明される右下がりの需要曲線と右上がりの供給曲線の
組み合わせだ。こうした「普通」の市場では、それを欲しがる人が増えても、図でい
えば需要曲線が青い矢印のような方向に移動しても、供給の増加が吸収してしまって、
市場価格は赤い矢印のように、小さくしか動かない。

ところが、ビットコインの価格は、そうならない。ビットコインでは、一定の時間内
に供給されるコインの量は、価格が上がっても下がってもほぼ固定されてしまって
変わらない。
そうしたビットコインの市場を図解すれば、上の図の右側のようになる。
つまり、青い矢印のように需要曲線が動いたときの均衡価格は、赤い矢印のように非常
に大きく跳ね上がってしまうのだ。需要の増加がダイレクトに価格に反映されてしまう。

これが今後、LINEの取引所だけでなくメガバンク、SBI、メルカリ、サイバーエージェント
がきて需要が激増した時の価格の上昇で、基本的に知る人が増えれば需要の増加は普通に
起こります。 (需要曲線は、期待買いだけでも大きく動きます。)

そして、サービスで使えるようになってくると財布の中に少量でも溜めてくる人が増えてくる
それもだんだんと「チリも積もれば山となる」で需要によりため込みが増えてくる。


基本このように価格が上昇し、高止まりしてくるのだが、今回の値下がりは、規制のニュース
やコインチェックの影響で下がっただけです。

規制と聞くと悪いイメージを持つ人もいるが、正しい形での最低限度の規制は、市場の健全
化に繋がるのでプラス要素が大きい。

日本は規制によって、世界最大の仮想通貨市場になった。規制でお墨付きをもらうことに
よって安心して一般人や企業や機関投資家が入ってくる。

コインチェックの影響は、仮想通貨自体の問題というより、取引所の問題だから次第に和らぐ。
MtGox事件があってもBTCは復活した。


巨大プレーヤーが来れば需要の増大は必然だ。CMもされるし、知名度も向上する。 期待も高まる。
ビットコインが上がれば、アルトもあがる。

巨大プレーヤーが来るときに備えて、下値で買っておこう。

『 13年初頭に約11万円、1000ドルのビットコインを購入していて、一切売却をしてなかったら、
約1億3500万円になります』


値上がりに備えよう。第2のブームはもうじき。
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:47:56.18ID:u0Brz6Ih
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:48:07.23ID:2LGj+Prh
フィネブチギレてるだろwww
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:48:07.36ID:izc1z1r8
ノックし続ければ必ず割れる
問題はその後や
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:48:16.26ID:2iS8TB0t
割れたがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況