X



トップページ仮想通貨
44コメント13KB
儲けたビットでアルトに交換しただけで税金かかるってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:23:28.66ID:SFisQFoi
こんなんいつ決まったんだよ?
利確してないのに何で発生すんだよ?
ふざけんなよ
0003承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:33:31.72ID:P5dth3rb
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |
   \L/ (・ヽ /・) V  
    /(リ  ⌒ ●● ⌒)  
   | 0|    トェェェイ  ノ
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ 
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i 知るかー
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:38:47.89ID:NuVPsbNV
払わなくてヨシ。
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:55:52.50ID:mBJTsC3X
まじ?法定通貨に替えた時だと思ってたわ
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:57:18.60ID:aPsaMRzU
かからないよ、安心して。
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:14:41.41ID:SFisQFoi
>>4
>>7
>>8

いろいろサイト見てるけどどこも課税されるって書いてるぞ
俺に脱税させようとしてるだろ・・・
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:21:18.66ID:oBwUVz7d
現金に出金した時だけだよ
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:48.11ID:aPsaMRzU
俺らを信用しないのに、そのサイトは信用するのか。
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:55:56.57ID:Q0j5czab
マジレスすると一度法定通貨に換えれば損金確定させることができるぞ
年跨いだならあきらめれ
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:57:30.30ID:GOuagMtE
いつって・・・12月に決まった話だろ。ずっと寝てたのかよ
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:52:26.77ID:6qECw7bR
真面目な話、一旦海外取引所に送金してモゴモゴして、また戻したらバレないよ
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:09:04.94ID:wKpLa1nu
>>14
モゴモゴくわしく
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:10:00.83ID:Jekivasq
こんなことまで調べるわけないだろ
暇じゃねーんだよ
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:28:04.21ID:crJgO3h1
買値より下で他に乗り換えたら課税なしよな?
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:30:05.80ID:0WQkKAI0
初期投資を抜きで一年間の利益に税金がかかってきます。
日本円で出金するしないは関係ありませんよ。
と聞きました。
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:33:30.63ID:crJgO3h1
>>18
投資額と手数料や設備などにかかった分は年跨がない限りは利益から差し引かれるはず
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:34:08.66ID:JH50yc44
>>17
それはマイナス分で計上できるでしょ。多分
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:36:37.47ID:crJgO3h1
>>20
少なくとも課税はないよな〜
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:58:56.87ID:ZP5PR3ll
>>11
そら、便所の落書きは信用せんやろ
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 05:54:18.37ID:0WQkKAI0
儲かったら納めるけど、下手くそでなかなか儲かりません。
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:50:32.30ID:9HdXGKsf
いつ決まったかと言われると何十年も前に決まってるよな
仮想通貨専用の特別な税制が存在しない以上は既存の物々交換に対する税制が適用されるってだけだし
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:08:39.59ID:UYNTuCS6
>>1
これ知らないでピンチになるヤツ結構いそうだな
0027【B:79 W:61 H:94 (A cup)】
垢版 |
2018/03/21(水) 18:43:20.79ID:6bqr30D1
岡三マン@okasanman

コインチェック 匿名通貨取り扱い打ち切りで調整 
モネロ、ジーキャッシュ、ダッシュの3種類 資金洗浄を懸念(時事)

.
           💩
         💩NEM💩
       💩NEM💩 💩NEM💩
    💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩 💩NEM💩
https://youtu.be/nKQm8bLN4-o
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:18:43.89ID:SPy8ogQu
>>1
いつって、暗号通貨ができた時からだよ
日本の税法の基本だよ。交換したら課税対象

例外は立法されてるもののみ
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:22:37.53ID:D/fW/v68
税金は利益だけだから別に大丈夫でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況