X



トップページ仮想通貨
1002コメント264KB

【ネム】NEM Part 123【XEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:23:28.67ID:ad7j2Hs1
オレもzaifからlivecoinにNEMを送ってGOXした時ある
その時は双方の取引所とも「マルチシグ」と「そうでないフォーク」の非互換についての注意書きも無かった
アドレスやメッセージも誤りがなかったのに、叩かれた挙げ句「自己責任」と言われ金を失った
だから、草コインを買ってもNEMはもう絶対に買わない
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:34:50.14ID:mJvriitq
規制かけやがった
0005承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:37:01.32ID:mJvriitq
実はNEMのマルチシグで送金GOX(正確なアドレスとメッセージにも拘らず送金GOX)した人は大勢いるのに、
NEM関係者が次々とスレッドを消したり「利用者の責任だ!」と罵倒したりして隠蔽していたから広く知られていない

NEM マルチシグ送金で困ってる人のスレ
http://bintan.ula.cc/2ch/仮想通貨板/fate.5ch.net/1517638549/L


ホントNEMってキモいよね
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:38:24.69ID:mJvriitq
正確なアドレスでも送金GOXしたら利用者の自己責任という前例を作ってはいけないのよ〜〜!
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:40:28.06ID:CgH3wVFW
>>3事実だろボケ!
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:55:01.00ID:CgH3wVFW
買い煽りガイジは歓喜しているが、バイナンス上場のどこがいいのか?
判らないね。

バイナンスはビットコインのスプリットで顧客を増やした取引所
つまり、顧客の殆どが複数の取引所の口座を持っており、
nemという商品はバイナンスの顧客にとっては新しいとか
欲しいという商品ではない
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:03:38.98ID:CgH3wVFW
>>8クジラとか上の連中に好かれているからだろ

だから、バイナンスやpoloにも上場出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況