>>86
ありがとうございます。

>>87-89
分かる方は分かると思いますが株式会社の登記自体は何も難しくありません。面倒なだけで。
ややこしくなるので言ってませんでしたが会社自体はすでに存在しており、社名、定款、役員の変更をすれば登記が完了します。
銀行口座の関係で登記を3回に分けて行う必要があり(仮想通貨関連の法人作ってみれば分かると思います)、また役員が全国に散らばっているため郵送でやり取りするため1回の登記に1週間から10日ほど要します。
そういった理由で登記が遅くなります。
資本金は300万円です。

>>90-93
Web公開ホワイトペーパー公開

顔出し名前出し

無料配布

プレセール
と進みます。
登記は今から最短で3週間ほど要しますがプレセールまでには間に合わせます。
プレセールの時点で上記の手順がクリアできていなければむしろ買わないで頂きたいです。
私たちも信用第一でいきたいので上記をクリアしていなければトークンは売りません。全てクリアしてからプレセールに進みます。

アフィリエイトの報酬はtorue払いになります。つまり私たちが支払います。
投資家の利益はプロダクトの期待値と時価に連動します。これは株と同じです。


こういった説明でご納得頂けたでしょうか?(^-^)
皆さんがご納得いくまで説明いたします。