X



トップページ仮想通貨
1002コメント227KB
【ETH】イーサリアム 85【Ethereum】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:43:10.16ID:zQmqYGAA
謙虚な発言しとけば皆が買うと思ってるんだよ 作戦だよ( `ー´)ノ
0518承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:45:08.15ID:uSKo+tjg
イーサのバックは怖い
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:51:19.40ID:K2SsrQNA
アメリカがICO規制したのがでかい
もうイーサに発展はないわ
NEOがイーサリアムを抜くよ
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:54:51.78ID:JGCjhyLV
他の草も全部死んでるしイーサだめなら全部だめでしょ
今のとこビットコ以外の必要性が感じられない
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:00:11.15ID:zQmqYGAA
残るのは時価総額4位のBCHまで 
時価総額が低いNEOも含めた草コインは消滅の一途を辿るでしょうね
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:01:37.58ID:uSKo+tjg
MUFGコインの一人勝ちや
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:02:17.43ID:j+jh/5rZ
奈良県奈良市 近畿大学農学部に通う下田伊於利
容疑者 詐欺で逮捕

居住地 大阪市 年齢20歳 組織犯罪構成員所属

愛知県の女から60万摂取 看護師騙す
仮想通貨で資金洗浄
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:04:13.68ID:hj4Iewm1
なんかメリットが薄れて存在感も薄くなってきたな
5万が高く感じてきた
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:13:59.63ID:F1/zQ4vm
もう終わりか
イーサありがとう
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:20:29.08ID:zQmqYGAA
イーサもあれだけど他の通貨もあれだよね?
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:25:15.12ID:uSKo+tjg
何でこんな下がるんや
理由分かる人いますか
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:42:17.44ID:zQmqYGAA
風向き次第で今後どうなるかわからないね  期待してるけど
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:44:48.89ID:uSKo+tjg
一発変身の過程が残ってる
あれがある限り、問題なしや
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:47:02.88ID:oEg8f8Qv
奈良県奈良市 近畿大学農学部に通う下田伊於利
容疑者 詐欺で逮捕

居住地 大阪市 年齢20歳 組織犯罪構成員所属

愛知県の女から60万摂取 看護師騙す
仮想通貨で資金洗浄
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:54:58.57ID:zQmqYGAA
市場があれなだけ  イーサの開発が本格化するのは これからですね
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:00:12.54ID:K2SsrQNA
>>538
アメリカが禁止したものをなんで世界各国が取り入れると思う?
仮想通貨はアメリカスタンダードだからな
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:01:20.40ID:LsFgQv6J
>>538
ヴィタがロシア生まれだからってロシア製って勘違いしてる人多そうだな
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:06:24.61ID:sJ07jnEM
まだ安全性を強化するセレニティを残してるからな
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:07:41.02ID:sJ07jnEM
イーサなんてロゴからしてアメリカ製以外にないだろ
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:08:34.91ID:MwSYHdiq
EEAがバックについてるんだからうろたえるなよ
イーサリアムの本領は分散アプリプラットフォームなんだからICOなんか本気でどうでもいいわ
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:13:05.02ID:uSKo+tjg
シニョリッジ 財団
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:13:51.73ID:4VFmsXlm
MSがイーサを見切ったら手放してOK
それまでは上しかないのでホールドでOK
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:19:14.54ID:uSKo+tjg
ザッカーバーグ
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:20:31.05ID:uSKo+tjg
びたりっく・ぶてりんさん
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:26:46.50ID:osqm8CYD
G20 好感なのに
なぜ上がらない?
まじめに誰か教えて。
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:41:10.38ID:O23HGJ82
>>550
大口は最初から知ってたと思われます。
右往左往したのは我々雑魚だけだったと
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:44:22.56ID:vPF3d8k9
>>550
G20で仮想通貨全体に関しては特に何も言われなくともICOは民間レベルで詐欺が多いから辞めようって方針だから。
それってイーサリアムには充分に逆風でしょ?
恨むなら世界は平和だと思っていた運営とそこに群がってきた悪い人達を憎しみましょう。
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:44:50.01ID:w66GVeyP
イーサ安定だったのにな。
なんかあるだろこれ確実に爆上げ来るぞ。持ってないけど
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:46:12.50ID:zQmqYGAA
今頃売ってもどうせイーサが上昇しだすとまた高掴みするんでしょ 意味ないじゃんwww 
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:04:22.09ID:K2SsrQNA
Rippleがこれから伸びそうだし
Rippleに鞍替えするわ
イーサリアムと並ぶ第二の基軸になるぞ
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:04:50.53ID:wXMSqE5X
ICO需要で上がってたのもあるからしばらくヨコじゃないかな
将来性に期待してるなら放置しておけよビット下げ止まったならいずれ上がる
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:12:28.65ID:zQmqYGAA
Rippleはビットバンクで手数料無料で板取引できるから良いよね
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:14:53.87ID:5sDRY8XV
ethがここまで下がる理由ないよね?
何か大きなネガティブ話が漏れているんでなければ、単に相場操縦かね?あるいはICO規制の方針がきいてる?
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:22:12.38ID:sJ07jnEM
>>561
どれも下がって年末高騰前に戻ってきたからな
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:23:05.06ID:SUgVaAWr
将来的に銀行いらなくなるならリップルを持つ意味なくない?
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:27:20.48ID:DmLYanlF
イーサリアムは年内40万くらいになること祈って放置だ
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:29:30.69ID:SLzDTD/V
2018年3月20日
コインチェックから流出したNEM、追跡打ち切り NEM財団が声明
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:50:12.02ID:cYxtxdWO
奈良県奈良市 近畿大学農学部に通う下田伊於利
詐欺で逮捕 特殊詐欺 被害額高額 実刑10年希望

居住地 大阪市 年齢20歳 組織犯罪構成員所属

愛知県の女から60万摂取 看護師騙す
仮想通貨で資金洗浄
ライングループで連絡 大学生詐欺グループ
LINEアド583
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:58:14.51ID:LsFgQv6J
リップル、イーサはどちらかが消える共存できない。
どっちが買ってもユダ金

なんか人類にどちらを選ぶか選択肢与えられてる用な感じ
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:17:41.26ID:zQmqYGAA
>>570 それなら半分ずつ持ってれば良いんじゃね?
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:39:30.21ID:O23HGJ82
これイーサなんかやらかしてない?いくらなんでも上がらなすぎ
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:39:32.94ID:FS2n1UaW
早く上がらんかね
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:42:32.74ID:P5dth3rb
スマートコントラクトが穴だらけらしいやないか
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:46:15.47ID:rV2hLfC5
>>566
もう無理だよ
残念ながら上がらない
仮想通貨は終わった
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:47:04.15ID:mScpmDup
>>562
IDがNEMじゃん
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:03:43.41ID:/yDFX1uK
>>574

ICO規制って、ちょっとぐぐってみたけど、むしろ規制された方が良いように感じましたが・・・。

詐欺まがいのICOが無くなっていくことによって、イーサの信用が増していくと。

違うかな?^^;
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:09:12.09ID:zQmqYGAA
>>579 君みたいな書き込みをしてくれる人がいるうちはまだ終わってない  ありがとねー
    
     
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:54:24.83ID:9jCia1Xm
規制と禁止は全然違うからな
ICO規制だから長期的には上げ材料
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:36:27.91ID:lyNvcrr3
1月頭から仮想通貨始めたけどなんかもう壮大なねずみ講に思えるな
1部の金持ちが肥えるだけで貧乏人は搾取されるのが大半な気がする
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:38:35.01ID:EnQmwFMI
1月に始める気が知れねえ
あんなに馬鹿みたいな上げ方してたら普通下がるの待つだろ
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:39:21.97ID:CW8edNf8
ETHの手数料のgas priceは、通常は[Gwei]単位(10の-9乗)で示されるので、
(gas price)*(gas limit)のトランザクション手数料は小数点以下第9位
までの数字になる。
ETHのCoinCheckからの出金時に取引所から徴収される手数料は0.01[ETH]固定
で、これにトランザクション手数料の細かい数値を含んでいる。

ウォレットでETHの出入金を繰り返すと残高が小数点以下第9位まで細かい
数字になってしまう。
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:48:41.32ID:usAwcBE9
G20
暗号通貨に課税反対
暗号通貨で買い物に課税反対

日本も準拠しようや
雑所得で課税とか取りすぎ
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:05:06.33ID:+d8VNE4+
数時間前にGMOからイーサをCEに送ったんだけど、全然GMO完了しない。
イーサーって相当混んでる?
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:29:30.19ID:Xnb4f6gK
他はのきのき上がってるのにイーサリアムだけ全然上がらんな
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:34:16.23ID:qvNOnCqS
>>566
年末120万くらいじゃね
割とマジ

イーサ解析すればわかるけどこいつは凄いよ。じっくり育ててほしい
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:35:29.20ID:Xnb4f6gK
>>598
そんなに上がってくれたら嬉しいな
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 02:12:56.83ID:apcsm/0g
これで他の通貨に資金逃してたらイーサ爆上げ…
みたいなパターン何度もあるから
イーサ握っとくかな
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 02:19:54.12ID:56dwofT9
色んなイーサの草見て楽しんでたら700円から3円にまで落ちた草あるのかww
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 02:30:33.45ID:RnUP/eAB
取り敢えずG20の結果で変わるね。

4万くらいなら買うかもしれんけどね。
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 02:53:54.79ID:GSgdFela
いや、1月以降は始めちゃいけない。
下がるの待つ?下がったらもう終わりだから、
昨年から握ってた人が、いつ売るかを考えるだけの場。
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:17:20.70ID:XrcuBcmJ
>>590
呼んだ? 年始13万掴みです
大暴落でもチキって手放せずw
諦めて今はETH建てで回転してますわ
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:01:51.10ID:2oINKFde
なんて書いてたの?
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:08:27.40ID:SuXG19Bb
611
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:16:38.97ID:TrwBRxD5
イーサこのままじゃやばいと思って
ネム買ったらもっとやばかった
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:46:23.45ID:RyDtGxMA
>>582
ICOはイーサで受け取った出資金をすぐに全額fiatに替えて持ち逃げできるから詐欺師にとっての楽園だったが、真面目な起業家にとってもIPOみたいな審査を通るための手続きもなく資金を集めやすい楽園だった。

しかし規制が入ればIPOと手続きの面倒臭さが大差が無くなる可能性があるし、DAICOのようにスマコンで資金供給を投資家がコントロールできるようにという流れになるとまともな起業家も居なくなるだろう。
ボラのでかい暗号通貨は受け取ったらさっさとfiatに替えないと事業が成り立たない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況