前スレで発狂していた奴がいたが無知だな

1、グラボ高騰はアメリカ発のトランプ政策の影響である(マイニングの影響は否定しない)
2、中国は去年まで日本のGPU価格の半額程度で推移していたが、今年に入ってから日本並みの高騰が始まって、アメリカ、日本、中国マーケットで為替含めた足並みがそろった
3、日本のグラボ価格は世界でも安価ではない(北米や中国マーケットと比してask税などで高額になりがち)
4、アメリカのメーカーは日本の販売店をほごしていない、保護しているのは代理店でありaskなどだけである
5、最新グレードは生産終了はしていない(現在でもメーカー取り寄せや今月に入って流通しだした事実もある)

まっこんなとこかな
あとは日本市場は安値で出しても個人レベルの転売屋が吊り上げようとしているからもうまともな商売にならないのだろうね
マイニング用に大規模購入していたところがあるのも事実だがな
たぶんある一点を超えた段階でいっきに暴落すると思われ(数の多い1070辺りがやばい)