X



トップページ仮想通貨
1002コメント507KB

【初心者用】マイニング情報交換スレ62

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:55:14.55ID:UToyMsGP
mphのモナいつになったらビットコに変えてくれるんだか。
メンテ長すぎ。
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:38:01.06ID:OJDuDF+l
BTGもモネロも自動両替されてないね
なかなか換金できない間にBTCがダダ下がりorz
0893Halong Mint
垢版 |
2018/05/23(水) 22:49:14.20ID:dwK6mqmR
slush pool使ってる人いない??
ASIC BOOST使えるってことで使ってるけどいまいち安定しないんだが、みんなどぉ?
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:19:18.08ID:Et9DZs64
騙されるな1080ti だと電気代250円/日 利益が300円/日 くらいだ!
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:21:45.17ID:mrn9UUrW
1080tiより1割以上も性能がいい1180がもうすぐ出るのに?
コスパの悪い1080tiを中古で高く売りたいだけとちゃうんかい
0897承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:42:00.88ID:Zgs0vwM3
>>895
こーいう人に騙されるなよ。
1080 tiを買われると量販店で自分が買い占め出来なくなるから
と思って嘘を言うのさ。
1080 Tiは例えるなら黄金のツルハシ

10万円が年間で290万になる。
年利290%

最高すぎる
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:35:19.65ID:B9/XL+Ds
まあ、俺も半分ネタで1080ti x2持ってるけどくっそワッパ悪いぞ
まだ1080無印の方がいい
ゲームヌルヌルでニヤニヤするぐらいしか80tiの意味なし
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 03:49:30.87ID:ERY2hbir
>>899
墓穴
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 05:20:31.75ID:/6Fjh1jj
そういえばNTT-Xで1080Ti新品が10万切ったらしいな
1180に向けて在庫調整だろうけど
転売品抱えてる業者崩れは必死そうだな
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:47:48.69ID:LY7vOYHE
x13ってちゃんと掘れてるんでしょうか?
掘れてるんなら嬉しいすうじなんですが。。。
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:37:10.00ID:IUyuxWNU
コマンド窓のログとプールのダッシュボードを見ましょう
コマンド窓のエラーがなくてダッシュボードの数字が上がってれば掘れてる
窓が止まってたりエラーが出てたら掘れてない
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:42:49.69ID:hZfHaThw
>>904
偽のサイトにdiffあがったからG/HからT/Hに単位変更するよ!イェイ!って載ってるよ。つまりそういうこと、残念。
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:36:47.51ID:AWq1tUXs
>>902
8万でも高いぞ。
今10603Gが120〜130円
8万なら最低450円は欲しいがそんな稼げんだろ。
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:39:08.24ID:IUyuxWNU
価格帯がマイニングor業務用需要じゃなくて
ゲーム等のパーソナルユーズ需要だから息が長いんだろうな
同じ性能の11XX系がでたら値段さがるだろ
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:05:08.06ID:v/K0IqS5
冷却能力とイニシャルコストとランニングコストを天秤にかけて選べば良いんじゃね?
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:55:55.45ID:SsQVmjJp
なんか2,3日前から 1080Ti 800円マンがいるな

間違いなくそんなに稼げないから安心しろ
0916承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:12:49.44ID:xK+x1FDF
1日800円も儲かるなら4,5ヶ月で元が取れるな
大嘘じゃん
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:57:58.27ID:nubt+owe
>>914
こーいうヤツは買い占められたくないから言ってるポジトークなので騙されるなよ
1日800円で年利 290%だぞ。
サラ金で13%で借金して 1080 TI 買い占めればぼろ儲け。
急げアイフル!
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:03:05.46ID:SsQVmjJp
買占めも何も・・・そんなに稼げるならなんで今在庫あるんだよ

そんな打ち出の小槌があったら小売の在庫なくなってるわw
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:05:40.05ID:fDjrBhPY
年内に1080tiの6掛けくらいの値段で1080tiと同じくらいの性能の1170が出るってのに今更買うかよアホ
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:06:43.11ID:fDjrBhPY
むしろコイツはアイフルの回し者なのでは?って気がしてきたw
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:20:22.66ID:sUGXk6gO
どこで何掘ったら800円になるか書けよ。ちゃんと掘れたら買い増しするは
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:26:52.68ID:nubt+owe
1080 ti 使ってNiceHashで掘ったら950円^^

やっほーいwwwwwwwwwwwwww
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:53:03.32ID:SsQVmjJp
ホレNH 1080 Ti の結果だ

ttps://www.nicehash.com/profitability-calculator#nvidia-gtx-1080-ti;JPY;25;1;250;0;a5=1275;a7=71.615;a8=1.88;a14=60;a20=35;a21=4.6;a22=0.76;a23=0.47;a24=630;a25=1.76;a26=16.2;a27=2.96;a28=6.978
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:00:26.68ID:fDjrBhPY
1070tiと1080tiじゃ月100円ちょいくらいしか変わらんのか・・・泣いた
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:14:30.78ID:4AQGr0mI
>>918
今はそんくらい稼げるが7月にはマイニング終わるのが目に見えてるからな
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:49:01.98ID:BHKOH0xr
>>925
初心者ですが、なんで7月には終わるんですか?
イーサリアムがPoS移行するかもしれないから?
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:56:48.84ID:zY0xxIBv
今、mphのネオスクってバグってる?
普段の10倍とかの数字が出てれば、
コラコラって感じで止めるんだけど、
2倍弱ぐらいの数字で掘り出したんだよねー。
0929承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:21:27.50ID:fDjrBhPY
昨日別のプールでネオスクで孤立ブロック結構出てたけど、攻撃でも受けてんのかね?
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:34:22.30ID:EwUAUfO+
>>926
ETHがPoSに移行
マイナーはPoWに逃げる
しかしそこには低消費電力のASICが!
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:39:25.37ID:TwAPCAom
560や1050tiの次は1080tiを処分したいんだな
全部ワッパの悪いやつじゃん
てか何で先に80tiを処分しなかったんだ?
一時期は品薄で10万円以上で売れただろうに、放っておいてもryzen人気で需要のあるロースペックグラボ先に売り抜けたかったのか疑問
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:45:01.99ID:Ou6SEPRA
1080系ならギリギリまでマイニングで稼げるとでもおもってたんじゃん
スケベ根性出しすぎ
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:54:47.84ID:Vr1Cetnu
1080tiはコスパでもワッパでも1070tiどころか1070無印に劣るからなぁ
夏には次世代出るのにそもそも現行pascal世代なんて買わないよ
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:59:40.99ID:hjbD1aNc
1180が出たら1080tiの中古相場が1枚4万円台に落ちるだろうからなぁ
今のうちに売りたいのは分かるがもう遅すぎ
今までのMCの流れからして、新型出たあとに保証期間使い潰してからでも80tiなら3万円ぐらいで買ってもらえる
てかそれを考えた上でゲフォリグ組むのが普通じゃないのか?
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:52:51.53ID:nubt+owe
1080 TI のワッパがどうたらいってるヤツは
買い占められたくないからふいてるだけ。


ETNハードフォーク決定か、、、
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:51:03.82ID:MKGBQbqu
時間勝負なら台数積めばいいだろ
70無印2枚が80ti一枚と同じ初期投資で1.5倍掘れるからおすすめ
これから暑くなるし新型出る直前だから俺は増設する気はしないが
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:15:35.74ID:lCP/1kn8
>>930
回答ありがとうございます。
つまり、ETHのパイが無くなって、残りの少ないパイをASIC勢と分け合うっていうことなんでしょうか?
ETH用のASICで他の仮想通貨を掘れるってことですかね?
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:09:11.01ID:wB8rEjge
たとえるなら 空をかける 一筋の流れ星
0943承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:20:59.00ID:SUreueEs
まあ俺の場合は原資回収済みだからワッパ重視の1070とパワー重視の1080tiだけ残して細々と掘らせてるけどな
70x2,80tix2で1日1000円ぐらいの利益
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:25:59.88ID:iaiieBys
1080 ti みたいなハイスペックがヤフオクに出てて
かなりお得だね。

こっちで買い占めるか
0945花草太郎
垢版 |
2018/05/26(土) 06:07:41.54ID:9moY1d8B
ヤフオクで売れるまで、、
マイニングは終わらないわけです、、
ノストラダムスさえ、、311さえ、、原爆でさえ、、

20XX年人類は核の炎に包まれた!
あらゆる生命が生き絶えたかにみえた、、
しかし、、

答えは出ていると思います、、

逆張りしたやつが、、
生きても死んでもおなじなのです、、

0の価値を知るものが、、
いつだって勝者なんです、、
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:01:12.27ID:rb+/D/Zf
NICEHASHウオレットからの送金がうまくいかない。
withdrawするとpending withdrawalと間違いない数字が表示されるが
TXIDの下の表字がオレンジでCancel withdrawalと表示されていて
2時間待ってもトランザクションIDの表示に切り替わらない。
切り替わったら成功率100%なので問題ないんだが、
遅い時でも1時間50分後、速くて30分以内に表示がIDに変わって
着金してたから2時間後に変化なければ24時間後でも着金しない感じ
なのでザイフからビットフライヤーに変えて試してみてるが不安だ。
BTC全額出金してるのがいけないのかな。Feeは引いた余裕のある額で
出金するほうがいい?原因、対策わかるかたいませんか?
ググってもあまり例がないのでわからない。
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:58:54.81ID:BcGAu/4r
確かめたらSettingのwithdraw用の2FAが
設定されてなかった。さっきやり直したけど
これってトランザクションIDの表示に切り替わるタイミングって
送金要請してからどれくらいが平均的な普通なんですか?
ペンディングのままだとトランザクションの調べようがなくて
キャンセルするしかなくなる。ウイルスは対策してるからないと思う
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:04:46.33ID:+dCTlVce
nice hushminerがデバイス認識できませんとか言い出すようになったんだけど認識させるにはどうしたらいいでしょうか?
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:53:12.63ID:BcGAu/4r
ああわかったわかった。
18:00から18:30までだな
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:48:20.66ID:1Bj/Y9z2
今日も日曜の鳩祭り来てたね
そろそろ終了かな?
1000円しかもらえなかったお
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:59:52.40ID:cWTQBCdH
>>950
ありがとうございます。
無事掘れるようになりました。

アフターバーナーで温度の上限65度に設定したのですが
気がつくと80度くらいまで上がってしまいます。何がいけないのでしょか
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:27:21.46ID:4pkcm8j8
ちょっとお聞きしてもいいですか?
blockmastersって、いくらから払い出してもらえるんでしょう?
0.0015BTC貯まってるんですが、全然払い出してもらえない・・・。
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:15:34.09ID:gecEvVGW
BitCoinGoldって結局ハードフォークしたの?

equihashから今のアルゴリズムは何?
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:30:51.38ID:lcO7iZpS
アフターバーナーの設定が上手くいかないと言ってたものです。
PCケースの横蓋外したらちゃんと冷えてくれました。
排熱が追いついてなかっただけみたいです。お騒がせしました。
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:45:18.50ID:SeO/B2YO
>>975
なぜ電源に直接挿そう思った?
普通は電源付属のケーブルに挿して使うと思うけど?
マジレスすると 976氏 に激しく同意。
何を繋ぐのか知らないが、電流管理怠るとパーツ道連れ
で文鎮化!泣くことになるかもね.....。
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:02:54.26ID:wSPdqngu
>>976
燃えない様に壁をセメントで塗る予定!!

>>977
SilverStoneに付属のPCIを1つの方に挿せばよいんでしょうか?
挿そうとしてもどうも刺さらないんですよね。
0980承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:13:16.11ID:CLcIWVDl
>>978
いや、コンセントじゃなくてケーブルか電源が火を吹くぞ

まぁ知ったこっちゃないが
0981承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:16:39.51ID:wSPdqngu
>>980
サンキュー


火災保険に入る替わりに
燃える事前提で壁にアルミホイルを貼ったり、セメントで塗るなりしようと思います!
0985承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:22:18.00ID:gIYRly+8
僕はタイガー!
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:54:48.44ID:fzz2CtvW
>>981
燃える前提なんて書き込みしてて
本当に燃えて延焼したら重過失ちゃう?
0988承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:49:11.93ID:fzz2CtvW
>>987
そんなもの免責やで
重過失ってのがどう言うことなのかきちんと理解せんかい!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況