バランス・板取得時のエラーは基本的にネットワークが原因のもの(タイムアウトなど)では止まらないようにしてたんですが、
今回のみたいな指定してない例外(BinanceがUnknown Errorを返してくる)があった場合は止まるようにしてたんですね
これは半分はどんな例外的なエラーがあり得るか調べるための臨時的な措置で、まあ止めずに再開するよう実装するのが道理と言われればそれもそうかとは思います
ちなみにこれまでは「サーバがアップデートはじめた」みたいなレスポンスがアップデート時のサーバから帰ってくることはあっても、平常運転時に止まることはなかったので放置してました

片方の取引所でだけ約定しちゃったとき反対売買でもとにもどす機能については難しいところですね
取引に関わる部分はヘタにいじるとひたすら損を出し続ける可能性があるので、現状のエラーだけ吐いて手でなんとかするのが最善かな、と思ってます
昔、Binanceの板のエラーで「常に昔の同じ板の情報を出力し続ける」ということがあって、
アルゴリズム的にはもう一つの取引所との間に大きな乖離があると判断して売買しようとしてたんですが、
こういう反対売買を実装して板を見て注文して失敗して反対売買して板を見て注文して失敗して反対売買して……みたいなループに入ったらかなり悲しいです

反対売買をいれて停止、みたいな実装だといい感じになるかもしれません