X



トップページ仮想通貨
1002コメント274KB

【ネム】NEM Part 114【XEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:56:25.97ID:fpIOZ4op
ザイフのチャットが”日曜で上げてるのはネムだけ。”
”ネムの時代キタ”とか言っててクソワロタ
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:59:59.01ID:K+ebnRpj
zaifのチャットは養分集団!
見る価値無し(`・ω・´)!w
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:00:59.40ID:D9LnawVB
20円に戻ったら買ってやるよ
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:02:27.25ID:GTGky5g5
1円以下になるまで買わない
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:03:07.93ID:TIsIqBPQ
盗品が割引で売られてるのにマトモなヤツは手ださんな。
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:05:20.33ID:dThUCKHt
48クローバコイン 会員の各々の投下額など分からない
ので、何がベストか判断が難しい
ですが。

個人的には、

1.解約して原資を確保する。

2.個人的に訴訟、民事裁判。
実は知り合いの弁護士 2人と世間話
しました。しかし、暗号の価値が
どうあったか解釈が難しい。原資
以上に請求は??!!との事でした。

3.刑事裁判 特商法、無限連鎖或いは
無限連鎖に関しては、被害届けで、
メディア含めて大騒ぎとなれば、
当局も急ぐでしょう。
また、被害者の署名集めるのも
作戦となるだろうね。
勿論、アップの一段、二段、三段辺り
までの詐欺紛いの勧誘は違法行為と
なり得るでしょう。

中田氏の勧誘ビジネスセミナーでは、
内容言わずに連れて来い と言ってた。
完全なる特商法違反!

4.保全したとするrippleの返還請求
集団訴訟もやり方次第と思います。
弁護団との作戦が重要。あおい法律
事務所がこういう案件の実績あります!

中田氏は、飲み会の席で、リップル本社に、リップルのwwマイニングサーバ 200台確保してやってると言ってたw

参考になれば幸いです。
最初で最後の国内初の仮想-架空通貨
問題で終わらせましょう。
本当に仮想通貨は有益な技術と思い
ます。発展と進化を祈念しています。

頑張ってください!
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:08:49.77ID:ozhxMfiU
単発IDでの売り煽り多すぎ
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:09:40.80ID:excpgRdz
>>527
上がってる言うなら俺のショーポジ焼いてみろやと言いたい
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:13:00.49ID:gUU+LrZD
30円切ったら分割で買っていきたい。
短期的に50円くらいまでは戻すんじゃないかな。
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:14:32.03ID:ZuN0PGuT
カタパルト実装で上がるとか期待してんならやめた方が良い
他の仮想通貨とやってること変わらん
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:16:42.83ID:+ZlBm6TY
NEMはバンクエラで基軸になるからそこからだと思う
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:18:20.08ID:Mkmse8dB
朝山が詐欺るためのプロジェクトなのに
詐欺師を信仰してるやつ恥ずかしくないの?
被害者増やして罪悪感はないの?
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:19:52.84ID:jscQ4+gG
>>537
なるか…?
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:20:29.33ID:+ZlBm6TY
朝山はただ単に金になると思って乗っかってるだけで直接は関係ないでしょ
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:20:40.29ID:cvoPOGJA
>>533
赤いidとか多いんだけど現実見えないんかうんこホルダーは?
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:21:16.76ID:+ZlBm6TY
>>540
バンクエラはNEM主導だよ
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:21:56.21ID:+ZlBm6TY
私はNEMの将来性を信じてます
買い増ししてますよ
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:23:03.83ID:HC0B71Pg
犯人が売り切るまでは上場もカタパルトもないんちゃうかな。買うなら売り切ってからの方がいい。
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:23:04.89ID:Mkmse8dB
詐欺師を担いでるやつも詐欺師の共犯だと何故気づかない
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:23:47.05ID:N/rR5F2Q
NEMの将来性って
うんこから芽でも生えてくるのか?
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:23:48.98ID:/dfm8P+H
NEMよりビール券、Amazonギフトカードの方が
価値があると思いませんか?
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:23:59.03ID:RBQK8KVW
NEMは開発からやり直して別通貨として新たに出されるんじゃないの?
セキュリティガバガバやん
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:25:23.05ID:kWEV7s/G
hitbtcでnemが10%近く安いから、買ってzaifに送って売ればボロ儲けだぞ
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:25:55.37ID:Qx3/zjGf
将来性なんかないでしょ
カタパルト?
BTCみたいに詰まるほど使われてるコインならまだしもネムなんかでそんなオーバースペックなもの実装してどうすんの(笑)
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:27:21.00ID:Ewk3f2DG
>>544を見て、
リーマンショック時に大口投資家が銀行株買い増しに走ってたのを思い出した
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:29:08.61ID:ta5RgzeJ
仮想通貨買ったことないけど買ってみよかな?
総悲観は買いというし。
でも買い方が分からない。
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:29:58.22ID:p2iIkn0s
ネムの将来性に賭けてる奴なんていないだろ
BTCですら将来性は絶望なのに、何でこんなクソ塗れのコインの将来に期待できるんだよww
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:31:30.33ID:D9LnawVB
>>553
ネムをわざわざ買う必要はない
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:31:41.43ID:fpIOZ4op
ネムは間違いなく上がる
暴落時に買い増しできた奴が億り人の条件
もしかしたら明日、犯人逮捕のニュースが流れるかもしれない。ニュース流れたころに買い増ししても遅い
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:32:05.28ID:W/cyPtHs
オワコインやな
Coincheckも計画倒産で逃げそうだし、XEMも盗まれて財団も対策なしだから
こうなるのは分かっていた。
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:32:31.12ID:LtF/oKE4
売り切ると言って、枚数が半端な意からなぁ。
BTCじゃないんだし全部売るとか相当時間かかるんじゃないか?元々取扱所少ないし。
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:32:41.44ID:3Y71xNi9
>>549
そんなのするなら最初からHFしとけって話
どのみちザイダンの判断が間違ってたんだよ
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:32:52.13ID:Qx3/zjGf
仮想通貨なんかせいぜい三つくらいが普及したら良い方だろう
クレジットのブランドだってVISAとMasterの実質二択
後は中国独自ブランドの銀聯くらい

ネムなんか残らん
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:34:50.47ID:d1ScJFOi
思い出してごらんよ
コインチェックでネムが盗難された日のCCのチャット
カタパルトきた!って言葉が今でも笑える
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:34:54.16ID:KrciEoH/
アメリカが不穏なヨコヨコ。これ下げだったらあれ信じる。
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:35:06.15ID:UTjSlUfW
>>560
これな
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:35:35.31ID:3G3nSk2E
>>556
買い増しって…まさか既にネム持ってる系の人?w
その時点でクソ負け犬じゃねーか
ハッカー逮捕なんて有り得ないから安心しろ
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:35:59.67ID:ubwrqLYh
>>561
ヒント:シェア
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:38:25.86ID:fpIOZ4op
ビットコ暴落
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:42:58.07ID:+KdgvdfI
30割ったらマジで垂直だろうな
20〜30の期間が長すぎたしそこらへんが損益分岐点のやつも多いだろう
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:44:13.82ID:+ZlBm6TY
nem30はサポートが厚すぎて割れるようには到底思えない
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:47:13.41ID:+KdgvdfI
30あたりにハッカーの巨大見せ板が置いてあるだろうから、そこでジグザグ操作してたらふく稼いだ後に30割り砲打ってくるだろうな
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:50:35.67ID:ZfnISnve
ここまでやっといて捕まらないあたり日本はオワコン。
警察はマネロンを公的に許してるんだよ。
海外で仕事探さないと。
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:52:50.63ID:k/MHWoB7
安くなってきたからほしくなってる俺がいる。
もっと安くなるかな?
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:55:08.49ID:+KdgvdfI
ウンコ付きなのは最悪受け入れられるんだが、主要取引所がzaifの時点でいくらになってもnemは買う気になれないな
ポルノサイトや決済.com計画倒産の経歴を見てしまったらさすがにな
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:55:09.37ID:5VF/0Whv
あおりがきつくなってきた?
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:57:08.74ID:k/MHWoB7
>>575
それも怖いよね。
取引所が少ないのも躊躇う…けど安い…。
Zaifで買ったら潰れて全部パーになりそあな信用度なのもきついね。
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:59:20.82ID:lz13stRX
ガチで嵌め込まれてるやん
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:01:35.50ID:5VF/0Whv
はじめてかってみようかなーと。
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:03:51.04ID:+KdgvdfI
>>577
zaif銘柄の時点でハイリスクローリターンだな
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:04:36.96ID:5VF/0Whv
やっぱりやめとく。
0586承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:15:19.67ID:5VF/0Whv
>>579
売買してないよ。
0588承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:26:05.70ID:KlftGRet
このコインが復活するビジョンが
cc補償による買い戻しくらいしか思いつかない
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:29:54.79ID:NjVm1hA5
>>588
なお、MtGox は3年経った今も補償を終えてない模様
CCは何年かかるかな?
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:31:47.49ID:K+ebnRpj
>>589
30年後。
生きてるといいなw
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:32:29.16ID:bPhHTmi6
流石に厳しい
ccとzaifはクソ
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:32:40.96ID:1HUxONEG
Mtの豚がabemaTVでヘラヘラしながらCCの件を上から語ってたのは笑ったわ
あんな感じでいつか和田も余裕綽々でTV出演してスター気取るようになるよ
補償踏み倒しを武勇伝の如く語るだろう
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:33:31.36ID:tQezQ+bR
今日のXEM出来高、41円台の時の2倍以上に膨れ上がってる
熱くなってきたな
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:33:39.74ID:P0G5j3gg
HFの是非はともかくイーサみたいに投票で意思決定を仰ぐのが非中央集権だよな

NEM財団独断でHFはしないって決める権限お前らにあんのかよっていう
あるならそれリップルと同じ中央集権じゃねえかっていう
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:35:25.76ID:lz13stRX
>>550
送れないのに?
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:36:20.06ID:lz13stRX
NEMとかもう1600人の投資家がぼろ儲けしましたやん
あとは出涸らしだけやで
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:39:54.68ID:WzH7ae7+
一ヶ月後とかにまとめサイトにまとめられると思う
「NEM0.9円代にwwwまさかの5円ホルダー高掴みww」って。
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:40:06.40ID:vlsKkYmL
NEMは開発者がzaifで囲われてる上でのクローズドソースという超中央集権通貨
ただし超中央集権で利益を享受している財団等が
非中央集権ですからーみたいな理由を駆使して
義務を果たさず責任も取らないという一般人に極端に不利なスキームの通貨
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:43:44.72ID:kWEV7s/G
悲観的すぎる。
むしろネムで儲けるなら今。
盗難ネムが売られてるhitbtcは他に比べて格安で買える。
また盗難ネムの処分が全部終わればあとは上がるしかない、そのタイミングで全力ロングだ
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:43:45.64ID:xCjcraH7
クローズソースで非中央集権というは検証しようが無い
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:47:08.81ID:bPhHTmi6
>>600
流石に上がる要素が無いなぁ
ccが早く売らせてくれれば良いんだけど
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:50:01.99ID:vlsKkYmL
財団勝利宣言とJK17が対応した時にあとは上がるだけネムで儲けるなら今と聞いた
88円になった時もCCの補償ラインだからこれ以上下がらないネムで儲けるなら今と聞いた
70円になった時も悲観しすぎ2月は爆上げ相場ネムで儲けるなら今と聞いた
60円になった時もカタパルトが来るから爆上げネムで儲けるなら今と聞いた
50円になった時も流石に安すぎ買い増し買いましネムで儲けるなら今と聞いた
40円になった時もここが底だからネムで儲けるなら今と聞いた
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:51:42.37ID:eDqklo3H
他が反発しても、NEMは反発しないんだな…
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:52:11.38ID:Zqn/7IUI
1月のCCの返金発表でZaifのチャット煽りに負けて
XEM110円台10000枚数分買った私はいつになったら助かりますか?
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:54:31.71ID:/dfm8P+H
>>606
ガチなら (-人-)ナームー..
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:55:07.32ID:LPXYg4zi
チャート見たら上がらんのは誰でもわかる
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:55:41.18ID:mw/waN4Y
40円割ったら30円まで買う理由が見つからん…
年単位で気絶できるなら誤差だろうけど
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:57:10.99ID:1w8dFLGn
こりゃ一桁いくかな
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:57:52.96ID:1HUxONEG
>>604
やめてやれw
そういえばNEM信者が含み損で発狂してるところまだ見たことないな
この調子じゃまだまだ下がるだろうな
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:59:16.56ID:p0OSx8pl
CC抜きにしてNEMに押し要素って無いじゃん
後発弱小コインだし
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:02:02.45ID:KOHxaFJI
今回の暴落は全部財団が引き起こして無いだろうか、なぜHFしなかったのか?クローズソースなのに非中央集権とかいうのか?オープンソースならフォークコインで被害者達も救われたのではないか?ウンコ付き通貨をばら撒いてなんか分かったのか?

仮想通貨の悪いところが全部ふきだしたな
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:10:23.63ID:LPXYg4zi
>>616
アホか

大前提としてコインチェックが推奨セキュリティを施してなかったのが全ての始まりやろ
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:11:18.31ID:l9iqjYi9
コムサ下がったのネムのせいだろ
迷惑かけんなゴミ通過が
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:11:20.98ID:xNAyLnaK
いっそ目印なんて付けなかった方が
相場には良かっただろうね
無意味だったし
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:12:17.59ID:lz13stRX
テキトーな事言って無知な一般人から金巻き上げたいだけだもんな
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:12:34.26ID:G2BFTujV
>>603
ccが売り解禁したら間違いなく暴落するだろうな
納税でどうしようもない奴多そう
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:13:50.50ID:1HUxONEG
>>620
落ち着け、さすがにCOMSAはNEMよりゴミだぞ
zaif銘柄の中で一番のゴミ
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:13:52.31ID:eXgVL6rV
カタパルトの実装でオープンソースになるのでそれから本気を出すということで。
まぁ、ニートの明日から職安に行くみたいなものですが・・・
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:14:19.57ID:K6M28cWP
良くないよ
上がってもどうせ利確するのは犯罪者が盗んだ分を売ってくだけだから
今は上がることより下がることを願った方がいい
犯罪者に一円でも多い利益を与えてはいけない
むしろこの状況で買い増ししてるやつに問わないといけない
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:15:51.72ID:Mkmse8dB
>>619
ネムはマルチシグにすると非互換性がどうのこうので送金GOXするらしい
つまりネムがクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況