X



トップページ仮想通貨
1002コメント235KB
【サイドチェーン】Lisk総合32【アプデ待ち】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:24:36.43ID:VrViQnsr
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
手数料もむちゃくちゃ安くて
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/Xp3Rtn
0003承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:05:57.66ID:TzEsbSzH
9月には3000やろ
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:09:47.74ID:+hhvE8i7
リップルが爆上げで盛り上がってるのにここは全然ダメだな
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:54:48.85ID:O6yh08ns
★リスクの真実★

・サイドチェーンは未実装
リスクの売りとされるサイドチェーンは実は未実装(笑)
しかもリリースの予定もアナウンスされてない(笑)

・リスクは開発しやすいなんて嘘
開発キットであるSDKは実はリリースされてない(笑)
2017年秋ごろから延期しまくってる(笑)
開発キットであるSDKがリリースされてないのに開発しやすいってどういうこと(笑)
コンセプトなら誰でも言える(笑)

・コアアップデートで値上がりする?
APIの追加や通信の安定化など基本機能への改善が主であり新機能はない(笑)
値上がりするかどうかはわからないが
エンドユーザーから見て実感できる機能はない(笑)

・通貨としてのLiskの用途は未定
現在のところ送受信とVote以外に使い道はない(笑)
Dappsの通貨として使うとかDEXの基軸として使うとかの信者の憶測は出ているものの公式なアナウンスはない(笑)
これで期待はずれな使い道だったらどうなるんだろうね?(笑)

・リスクはマイクロソフトがパートナーだからすごい
イーサリアムもRippleもFactomもEmercoinも
MultiChainもSTRATOもIOTAもAugurもBitSharesも
SyscoinもSlock.itもAlgorythmixもExpanseもInfluxもMoneroもRadiumもTendermintも
ぜーんぶパートナーだよ(笑)
聞いたことない通貨もパートナーになれてるんだからお察しよね(笑)
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 05:59:37.71ID:n25FCufU
どーしようもないゴミコインw
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:49:44.28ID:1DZWde7D
結局仮装通過って、オンラインカジノとしてギャンブルで遊ばれてるだけで実用性なしのゴミってことだろ
飽きられたら終わり
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:45:51.92ID:0zJIsjho
どっちかというと逆。

開発費を一瞬で捻出するの楽だから、
通貨という形で、まるで買い物であるかのように、装った。
一回充分な金集まったら、あとは別にいいのよ。


ブロックチェーンやスマートコントラクトに
投資なっつっても金集まらんだろ。
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:15:24.68ID:6AOtm1IG
いつ1500円になるんだよw
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:24:59.74ID:W5aNHc/B
1,800切らないと買う気にならんわなwww
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:35:59.61ID:Aazp5i5m
実用性だけならXRP LTCが強そうだし
みんなギャンブルがしたいだけなんだな
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:18:01.31ID:7VaXMKbq
>>16
それ以外何もないだろ普通
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:30:24.75ID:Z/HgEhts
16000の買い壁ってずっとある?
今にも噴きそうなチャートなんだけど・・・
20000ぐらいにはすぐ上がりそうだけど、ビットフライヤーのイナゴ相乗でお互いに釣り合って25000とか?
001918
垢版 |
2018/03/05(月) 17:37:24.06ID:Z/HgEhts
あれ?
もしかして、【スキャム】Lisk総合32【覚えたて】のほうが本スレ?w
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:47:08.81ID:c+5WS8zh
もうだめ
イーサに勝てないし開発遅い
イーサと同タイプのコインだからイーサに勝てないと暴落するコインなんだよ
1.0では盛り返せない

上場やリブランドの期待で1000円のコインが上がっただけ
仮想通貨市場はしばらく冷え込むから年末まで価格維持できないと暴落する
liskに年末まで耐えれるほど期待できる材料がない
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:50:16.74ID:u/UwHJQo
毎週徐々に下がってるからな
コア1.0アプデ日決定してもリブラ暴落の前例あるから値上がりはしないだろう
アプデ来てもたいして変化無いからまだまだ下がる
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:55:12.97ID:u/UwHJQo
イーサに敗北する感じがリブラ以降漂ってるからなぁ…
リブラ前まではまだ伸びしろあると思えた
暴下がり以降他のコインが上がった時に上がらないのはそういうことかもね
昨日全部売ったわ
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:57:04.27ID:F+XSb04n
イーサを越えるコインとして期待されていたが現実が見えてきただけ
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:17:24.95ID:5EVjRltx
cc再開したらリスクはあがるのさがるの?日本人の大半がcc保有のようだけれど
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:44:08.66ID:MVV5f0uG
CC民が売れる値段じゃないだろうからアプデまで買い増し増し爆上げの予定!
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:07:06.56ID:7qrBh90W
とりあえずliskにも希望の光が見えたな
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:45:31.16ID:KZTTWLB7
朝買えなかったの悔しい
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:55:16.72ID:BGfmkT42
まあまだ安心するのは早いが
CC凍結からこっち、塗炭の苦しみだったわ
ビットコの落ち着かなさが不安だが、G20で良い方向に向かえばいいな
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:13:01.12ID:qx67D6FM
各自自分の脳みそで考えるといいよ

CC再開でliskを
CCで売る奴が多いのか?
CCで買う奴が多いのか?
売る奴が多いと下がる
買う奴が多いと上がる

今回は予想はしやすい
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:18:20.49ID:1j35vNxz
リスクを買いたい人は別の取引所で今も買ってる
つまり今凍結されてる人らは…
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:24:39.85ID:yfvs7CvX
CCの他の銘柄からのリスクへの乗り換えもあるんじゃなかろうか
0039承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:31:25.43ID:tP0kf1qh
ヒント

リスクを買う層はCC以外に行ってとっくの前から他の取引所で買ってる
CCでは送金できない初心者が多い
初心者はCC凍結や暴落で仮想通貨に嫌気が差している
CCに残ってる層は逃げたい人間が多い
返ってこないと思っていた金が一部返ってくる
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:32:51.99ID:t+4ED0NP
国内でCCしか扱ってない通貨、特に匿名通貨はほぼ売られる
その金がどこに流れるか?
その時上昇トレンドに乗ってる通貨はチャンスあり
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:45:18.25ID:yfvs7CvX
初心者がリスクなんか買ってるかな?ネム、リップルあたりが多そうだけど
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:50:16.16ID:tfB1Txxz
買ってるよ
昨年CCが流行った頃はリスク暴上げシーズンだからその波に乗って買った人が多い
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:56:13.94ID:tfB1Txxz
CC再開後の下げで本当にオワコンにならなければいいが
まー安く買ったから年末までホールドするけど
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:45:48.79ID:0cWRKkEl
もう元に戻ってきちゃったよ
枚数が増えたのはよかったけど
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:22:40.85ID:CdrarAV2
CC再開のときに高値だと
売られるし、安値だとそのままじゃない
結局はあがると売られるか
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:29:26.42ID:yPkkVcKW
CCでの長い拘束が終わりそうだからウォレット作っておくか
もうあんなとこに預けるのはこりごりだわ
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:47:49.58ID:BGfmkT42
下がってるって言っても昨日の急騰最高値辺りでヨコヨコやぞ
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:22:39.10ID:r/kKW6hG
スレ2つあるじゃん
どっち?
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:38:16.04ID:CjqDvGQI
150Liskしかない雑魚だけど
年末には3万×150Liskになってるんだろうな怒
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:00:05.83ID:SsQKVqPB
各自自分の脳みそで考えるといいよ

CC再開でliskを
CCで売る奴が多いのか?
CCで買う奴が多いのか?
売る奴が多いと下がる
買う奴が多いと上がる

今回は予想はしやすい

ヒント

リスクを買う層はCC以外に行ってとっくの前から他の取引所で買ってる
CCでは送金できない初心者が多い
初心者はCC凍結や暴落で仮想通貨に嫌気が差している
CCに残ってる層は逃げたい人間が多い
返ってこないと思っていた金が一部返ってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています