X



トップページ仮想通貨
1002コメント296KB

CC/第二次訴訟開始】Coincheck 191【コインチェック】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:25:37.19ID:no626wck
★現在の主なサービス提供状況について
A:
■提供中
・日本円の入金
・日本円の出金
・BTC売買

■一時停止中
・仮想通貨の送金(入金・出金)
・BTC以外の仮想通貨の売買
・クレジットカードによる仮想通貨の購入
・ペイジー、コンビニによる日本円の入金
・各キャンペーン
・Coincheck paymentに係る日本円出金、及び新規支払いの受付
・Coincheckでんきに係る12月分以降の電気代に関する、ビットコイン決済、ビットコイン付与機能
・アフィリエイトプログラムに係る報酬の承認(停止以前に発生した報酬は付与済み)

不正送金されたNEMの補償時期・詳細、また仮想通貨の送金再開時期につきましては、正式な日時が確定次第、お知らせをさせていただきます。

★金融庁からの業務改善命令を改ざんして発表か?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508198.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508199.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508200.jpg

★コインチェックはノミ屋だった?
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180130-00081027/

★ドクター苫米地 「コインチェックの460億円返済は、憲法違反のレベルの誤りである」
ttp://www.tomabechi.jp/archives/51560371.html

★コインチェック盗難1週間前に顧客に140万円を返却しない事件があった
ttp://diamond.jp/articles/-/160590

★不正アクセスにより約580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した交換業者コインチェック(東京)が他社との資本提携を模索していることが19日、分かった。役員の受け入れや傘下入りなどを含め、幅広く検討しているとみられる
ttps://www.sankeibiz.jp/business/news/180220/bse1802200500003-n1.htm

登録を受ける前であっても仮想通貨交換業者とみなして改正資金決済法の規定が適用されることになります(改正資金決済法附則8条)犯罪による収益の移転の防止に関する法律(破産=横領)
★ttps://business.bengo4.com/category3/article162

↓内容証明から、民事訴訟と刑事告訴へ
************************************************************************
請求書

平成30年○月○日現在、御社から私の○○コインの出金が不可能になっており、○月○○日の出金申請にも応じられておりません。
従って、本書面にて民法412条3項に基づく債務の履行を請求いたします。
平成30年○月○日までに、御社に保管している私の○○コインを下記アドレスへ送金してください。期限を過ぎた場合は、民法415条に基づく法的手段も検討せざるを得ません。
(送金先アドレス)
○○○○○○○○○○

尚、日本円での返金の場合、本書平成30年○月○日の○○通貨、金額○○円でのレート計算で、下記の口座へ返金を請求します。
○○銀行
普通口座
口座番号○○○○○
口座名義○○○○○

自分の住所・名前
コインチェックの住所・代表者名
************************************************************************
※前スレ 【CC】Coincheck 190【コインチェック】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519386237/
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:26:19.74ID:eybwxnAd
戦争や、どうして戦争しないのか?間抜けか?
0269承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:26:36.05ID:xGdREx0c
>>267
預貯金ではなくそれだけ資産があるって訂正されただけやろ?
しかもネムの保証ってだけ
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:26:47.77ID:OylMPRfz
倒産したらまじで最低の詐欺やろうになるけど
社長もう表舞台で生きていけないんじゃね
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:27:22.30ID:no626wck
訴訟起こしておけよ

お金がないと言っても資産は抑えられるからな

刑法には、「強制執行妨害罪」という罪があり、
強制執行を回避するために、財産を隠したりする行為は、犯罪になるのです。 ・・・ですが、実際に強制執行妨害罪で摘発されるのは、
大規模な経済事件などです←コインチェックが該当
0272承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:27:42.10ID:X6Z6+Kfh
仮想通貨を売って捻出する計画だったかもね
だとしたらあれから半値くらいになっちゃったからなあ
0273承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:27:52.16ID:W4rUtuGy
>>264
されてた・・・NEMが流失後に金融庁に説明に行ったときに。
ただ、13日の会見ではNEMの補修金の目処はあると説明・・・
金融庁のガサ入れの後なんで信憑性はあると思うが・・・
だったら金を返せようと思うが・・・わからん?
0274承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:28:34.52ID:no626wck
>>264
当時の価値の在庫しかない

もはや二分の一

後、顧客の資産も含まれてる模様
0275承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:29:09.94ID:TBbTOwTv
>>242
釣られないぞ
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:29:18.35ID:4S+ojIkr
>>262
参入もクソも、参入なんて誰でも出来るのでは
別に金融庁のお墨付きなんていらないんだし
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:30:41.93ID:X6Z6+Kfh
>>276
CCのシステムや顧客データをそのまま使えるから設備投資が要らないの魅力だと思うよ
会社名も変えてリニューアルしちゃうのが理想だね
0278承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:31:25.70ID:W4rUtuGy
>>276
お墨付きは必要。
CCの件でみなし業者は認めない方針に方針転換。
申請をだしても場合によってはお引取りを願うとも。
0279承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:31.46ID:GQQKAlYO
CCは身売りするつもりで必死にセキュリティ対策強化してるんじゃないのか?
使えるシステムじゃないとどこも買ってくれないよ
0280承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:50.48ID:X6Z6+Kfh
サイバーエージェントはビットバンクと組んだからあとは楽天とかかな?SBIは難しいだろうね
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:56.36ID:4S+ojIkr
>>277
なるほどー居抜き物件かー
名前だけ変えればCC使う程度の人なら
また利用するかもね
ありがとう
0282承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:34:39.48ID:4S+ojIkr
>>278
あら、もうそんな事になってたの
無知な事言ってごめん
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:34:53.60ID:2zUOhrRY
>>277
そのシステムまともな代物なのか?
金融庁もびっくりのなんじゃこりゃシステムじゃねえだろうな
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:35:08.98ID:Hy0HDipF
1ヶ月経っても再開できないCCのシステムなんか誰も欲しがらんよ
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:36:19.66ID:jksd/duD
コインチェックのシステムって本当に機能してるのか不明
客のアカウントの画面の数字を変えてただけじゃないのか?
0286承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:02.50ID:jksd/duD
コインチェックの顧客データを欲しがるのはまともな企業ではなくて詐欺師だと思う
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:38:39.25ID:X6Z6+Kfh
でも悪かった所もわかってるし金融庁も入ってるから買収再生はやりやすいと思うよ

こういうときに助けてくれる会社が現れるかどうかは野田さんの人望にかかってるよね
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:40:28.49ID:W4rUtuGy
CCを引きとる企業があってもひと悶着あると思う・・・
ホワイトリストにないアルトは上場廃止だろうし、ホワイトリストにあるアルトもセキュリティの強化で
減らされると思う・・・数が多すぎると管理しきないだろうし。
0289承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:41:11.33ID:HMGY+yHW
社長の普段の行いがアレだとざまあみろみたいな感じになっちゃうからね
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:41:46.74ID:jksd/duD
コインチェックを引き取ったらNEMの補償と他のアルトコインの返却しなければならないんだろ
何千億円かかるんだ?
0291承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:42:33.56ID:jksd/duD
すべての仮想通貨を返却しても口座を凍結してたあいだの補償もある
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:42:39.29ID:eybwxnAd
>>285
そんなのゲームシステムにきまっとる
まん前にパチンコ開発あるやろ?
パチンコシステムやで
0293承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:42:45.62ID:no626wck
債権回収に動いとけよ
もうメディアも動いているが、横領容疑がかかっているからな。
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:43:03.69ID:HMGY+yHW
でもそれ以上の利益が見込めるなら大手は入ってくるよ
0296承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:44:07.32ID:jB5cQ/kd
>>288
取扱いやめるアルトに関しては巻き取りしなきゃならんからまたお金が掛かるよね…
0297承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:44:07.94ID:HMGY+yHW
一番のネックはその後の訴訟地獄だろうな
0299承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:45:11.92ID:5H1olbxi
>>108
馬鹿じゃねーの?
じゃあみんなで訴訟は止めて親指咥えて見守ってましょうね!
ってか?
一人でしゃぶってろ
0300承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:45:56.55ID:W4rUtuGy
仮想通貨の業界としてはソフトランディングを望んでいるのでは・・・
CCが万歳すると2〜3年はCCの冬に突入するだろうし。
できるどうかわからないが。
0301承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:45:59.77ID:eybwxnAd
コインチェックを乗っ取って詐欺の代紋シノギをうけついでも懲役以上の災厄が降りかかるわ
0302承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:47:17.33ID:HMGY+yHW
まあその辺は交渉だね
例えば被害額の半分を負担して訴訟費用は負担しないで買収するとかいろんなパターンがある
時間がかかるね
0303承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:47:50.06ID:eybwxnAd
データーの引継ぎが出来ない肉のウォレットがあるんならそれ差し出して呑んでもらえやカス
0304承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:48:27.43ID:dObO2oDO
集団訴訟による提訴

内容証明による貸付金請求

ぶっちゃけ、どちらが得(金銭的な得ではなく)ですか?

効力が同じなら、内容証明で充分と考えるのだが。
0305承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:48:46.30ID:jksd/duD
盗まれたあげく一ヶ月停止するよなシステムを買いたがるのは馬鹿
0306承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:49:15.58ID:4S+ojIkr
新会社設立して社員システム全部移して前会社だけ残す、のは
破産企業を買う側がよくやる手だけど

破産前提の仕手だからなあ
0307承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:50:05.63ID:eybwxnAd
肉のウォレットで償えカス
0308承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:50:18.58ID:HMGY+yHW
顧客データって一件1000円とかで売れるんでしょ?
100万人なら10億か
全然足らんな
0309承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:51:04.37ID:eybwxnAd
>>270
カルプレスさんは無理だったな
0310承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:53:21.17ID:eybwxnAd
被害者は善悪の屑でも読んで鼓舞しろよ
カイジのようなガイジ系じゃ駄目だぞ
0311承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:54:54.19ID:pPdQcbCe
前々スレのテンプレでe内容証明で送ってみるよ…
被害者の会で3万。。痛い出費だ

被害届も出す必要ある? あるなら何処の警察署?
0312承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:55:26.44ID:IS3PDSR+
とりあえず月曜なんか発表あるだろ
一ヶ月記念で報道機関からも記者会見の圧力かかってるだろうし
0313承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:55:48.09ID:HMGY+yHW
1番いい方法は顧客に渡さなかったビットコイン等のフォークコインを売って資金にする方法じゃない?いくらになるかわからないけどこんな状況だから顧客も首を縦に振ると思う
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:56:08.13ID:eybwxnAd
渋谷警察署の巡査の子と仲良くなりたいと思って説得に行っても怒られたり無視されたりする
くじけないぞ
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:57:27.18ID:Q9sDp0MT
エクセル以外も使い始めたってマジ?
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:58:17.11ID:J69vG3XB
もう1か月か CCに春は来るんか?
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:58:36.81ID:mb777O5J
自前でNEMの補償金払えなければ、資産も収益も無いという証拠なので、資本提携など到底無理
自前で払えるなら資本提携などする必要も無い
ひと月も経とうという今更になって資本提携先を探していますなんて間抜けな情報が漏れた時点でもう詰み
0320承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:02:55.90ID:HMGY+yHW
とにかく営業再開出来れば少しずつでも良い方向に向くんだけどね
収益が無くなっちゃった状態で仮想通貨が暴落しちゃったのが痛すぎる
0321承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:04:46.86ID:no626wck
明日明後日のテレビ局の報道はかなり加熱する。
警視庁の100人から、第二次訴訟。
なぜ顧客の資産が凍結されているのか?
コインチェックはもう横領容疑しかかけられない流れ。

先の第一次第二次訴訟が支払いされるかどうかが焦点で、
支払いがされないとなると、顧客の資産は存在しないという報道がされる。

あとがいよいよなくなってきた。
0322承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:05:46.39ID:jksd/duD
エクセルってのはなんのソースもないただのデマだろ
問題のある企業でもデマはよくない
注意されたら「ネタ」といって逃げるだろうけど
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:06:38.25ID:jB5cQ/kd
>>315
Lotus 1-2-3
0324承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:07:18.51ID:GQQKAlYO
エクセルなんて使ってるアホ企業なわけないだろMySQLやPHPの技術者募集してるんだし普通にデータベース使ってんだろ…
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:08:10.74ID:o2xCeG6O
>>323
Sqlite
0327承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:09:19.70ID:CMlN6O95
◆警告◆
バイナンス詐欺に注意

このスレのリンクは詐欺!
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:10:19.27ID:4S+ojIkr
身売り前提でのセキュリティ強化か
買う側の注文に応じてるなら時間もかかるし発表も出来んわな
0329承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:13:47.16ID:1JfSMT8k
>>328
つーことは事業継続ってのは嘘…?
0330承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:14:22.37ID:eybwxnAd
もう2度とうんこできないねえ
0331承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:15:22.90ID:Y0BAzPK3
提携話は金融庁も後押しって一言は疑問だけどね。
中立的な立場じゃなきゃおかしくない?
0332承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:16:56.67ID:jksd/duD
金融庁ではコインチェックの処理ができそうにないからどこかが提携して糞をぬぐってくれないかなとは考えてるだろ
0333承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:17:08.13ID:O9MakFC0
もう誰かタロサに電話してこいよ
0334承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:17:37.66ID:js3Vid4Q
もう1ヶ月経つんだな
全然進展なくね?
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:20:52.95ID:HMGY+yHW
ザイフもフライヤーも糞ってるからCCが買収されてセキュリティ完璧にしたら顧客なんてすぐ戻ってくると思うけど
0336承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:21:44.20ID:4S+ojIkr
CC側が産経に金融庁後押しって言っただけじゃないの

実際は、提携先探してます、具体的な話もあります
スケジュールこうです、みたいな報告書に対して
金融庁が分かったわほな頑張って、みたいな事言ったのを後押しと受け取っただけでは
0337承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:24:12.66ID:no626wck
>>336
天才か
0338承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:25:16.60ID:U1CVC+oH
もう3月か。
返しますと言って返さないのって、
何か罪にならないの?
0339承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:25:25.71ID:eybwxnAd
もう2度とうんこできない
0340承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:26:03.53ID:Uwz7ldpO
>>335
素人集団には無理やろ
0341承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:27:07.76ID:Y0BAzPK3
>>336
あれだけ会見の時に金融庁絡みのコメントを控えてたのにマスコミには言わないのでは?
なので、資本提携って記事自体怪しいと思ってます。
0342承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:27:37.83ID:4S+ojIkr
>>329
嘘じゃないけど会社名変わるかも、みたいな現状なのでは
それすらも楽観的と言えばその通りだけど
0343承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:28:03.32ID:ovnuh1cs
ノミ仕入れだったね
去年の暴騰相場でやってるなら損失も多いだろう
0344承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:28:04.28ID:nfgbpTDB
なんで返さないの?って持ってないから返せないんだよ
アルトコインを実際に買ってたと思うか?あのアプリの売買で

一定数だけの通貨をそれぞれ取引所に入れてただけだろおそらく
0346承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:28:35.53ID:ZIwtOA3o
>>338
裁判とかだと「返すと言った→返すつもりがあった→詐欺目的ではなかった」とみなされて刑が軽くなるっておかしいよな
無理だと分かってたのに嘘ついた方がマシだなんて
0347承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:29:22.75ID:ovnuh1cs
>>344
知らない人も多いでしょうね
コインチェック上の資産数値で本当にあると思ってるのでしょう
0348承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:30:30.66ID:PBh7caX9
今の裁判はネムの保証?
それとも取引停止中の他のアルトコイン持ち主?
0349【B:77 W:85 H:86 (A cup)】
垢版 |
2018/02/25(日) 22:32:13.35ID:pjXagKzs
.
【朗報】お花畑の ポマエラ w 安心しろ w !!

既に アホ顔付きの お花畑CC名簿は全国の同業者に 
絶賛 好評販売されている模様です w Σ(゚д゚lll)

当社や関係者を名乗る詐欺にご注意ください w /// ///

http://fast-uploader.com/file/7074937854546/
0350承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:32:20.84ID:osEomm/C
金融庁後押しとは金融庁自らは一言もいってない
産経の憶測でしかない
それ以外の報道機関はどこもその記事を取り上げてない
0351承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:38:23.94ID:g+YW6pDT
誰かも言ってたけど、アプリで資産見るとYenが0になってる。0.01円しか入ってはいなかったけど…
0352承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:39:44.45ID:J5K6Q35n
月曜発表無かったら内容証明出すかな
ほんとは出したくなかったけど。
0353承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:39:47.67ID:1JfSMT8k
>>342
身売り前提で事業継続しますって話なら
身売り先が決まってから言うべきだよね
それまでは『現状では事業継続できません!』
って言わなきゃ
まあ言ったら言ったですげえ事件になるのだろうけど
0354承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:40:30.40ID:mVU65WcI
和田大塚の本は今読むとどれだけ口だけだったかわかって面白そうだな
買わんけど
0355承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:41:14.61ID:gzlpEymH
>>346
言うだけではだめ。個人の内心であっても、客観的な材料や証拠で認定される。
そうでないと、殺すつもりはなかったと言うだけで、殺人罪は全部傷害致死罪になってしまう。
0356承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:43:13.10ID:4S+ojIkr
>>353
全くその通りだよね
言える訳無いけど…
0358承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:44:59.77ID:eybwxnAd
やっぱり大阪府警から高橋和也刑事連れてきて吐かせ無いと駄目でしょ
0359承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:46:24.77ID:ZIwtOA3o
>>355
殺人事件とかでも結構そのパターンない?
ニュースの「殺すつもりはなかったと殺意を否認〜」って聞くたび、お前らそればっかだなって呆れてた
実際そういう人もいるんだろうけど、言うだけタダだと思ってとりあえずそう言ってみるのかな
CCの場合はどうか分からんけど、例え裁判になっても認めなさそう
0360承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:50:12.66ID:AMlQFpjI
>>359
馬鹿すぎて草w
0361承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:50:39.32ID:N4/XvIML
ネム38円台かい
0362承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:50:47.00ID:eybwxnAd
高橋和也刑事のような方は経済犯に適している

こっすい窃盗の尋問につかったらアカンやろ
0363承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:53:45.76ID:gzlpEymH
>>359
立証責任は検察側にあるから、検察官は証拠をもって殺意その他を立証しなくてはいけない。
被告人弁護士と検事との戦いだよ。
0364承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:01:29.87ID:U1CVC+oH
さっさと縁切りたいなぁ
前のシステムでいいから、数時間だけ復活しないかな
数時間で盗まれないだろ。
もう二度と使わないから。
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:02:22.63ID:U1CVC+oH
のんびり仕事してんだろうなぁ
0366承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:02:48.98ID:ASCZoVjY
>>17
ネムは100歩譲って被害者的側面あるけど、アルトに関しては加害者だろとっとと返せゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況