X



トップページ仮想通貨
1002コメント285KB

【取引所】ビットフライヤー 【bitFlyer】19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:17:54.45ID:S2LLlqJY
とりあえず貼っとく

bitFlyer
https://bitflyer.jp/
国内最大手(2017年8月現在)
ビットコイン購入
・販売所
・取引所
・bitFlyer Lightning(現物/FX)
・クレジットカード購入(購入したビットコインは1週間売却、送付不可)
入金方法
・銀行振り込み
・クイック入金(ペイジー、コンビニ等)(1週間bF外に出せないので注意)
・ビットコイン預入
出金方法
・銀行振り込み(手数料216円〜)
・ビットコイン送付(手数料0.0015BTC)
認証
・電話番号
・本人確認
・書留郵便
注意
・定期メンテナンス(毎日4時から10分と板寄せに数分)
・電話による問い合わせはない。(公式HPの問い合わせより)
・クイック入金は、即時入金ではない。
・時間帯により、入出金に難あり。余裕を持って入出金をすること。

次スレは>>950が宣言して立てましょう

前スレ
【取引所】ビットフライヤー bitFlyer 18
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518086857/
0717承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:19:49.58ID:KRXmb/VW
やたらとBOTでSFD狙いで増えて、遅延が酷い事になっとる
注文が板に載るころにSFDラインがどうなってるか運次第w
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:21:48.26ID:pTgrrshw
乖離が広がる方向には1%の手数料
縮まる方向には0.5%のボーナス
差額の0.5%はbFが美味しく頂く

とかになるよどうせ
最初からこれやると苦情殺到なの分かってたからわざと無意味なSFD導入した説が濃厚
0719承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:31:24.08ID:5NLdQbLC
>>718
お前もBFと同じだけバカ
約定毎のままだと半額だろうが何だろうが乖離は解決しねえだろが
0720承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:38:41.46ID:mGeimeGr
sfdなんかやめりゃいいのに
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:48:44.87ID:C9XkY/Zd
アホなSFD改善策がきたら収益機会へい毎度ありでまた稼げるんよ
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:50:18.30ID:i9tXvX0t
表示価格と実際の価格に微妙な差異があるっぽいから、APIでの遅延があるBotにも手動じゃ勝てない上に

資金があれば現物とFXで擬似アビトラできるから撤退
0726承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:20:16.42ID:pTgrrshw
>>719
お前がバカ
乖離境界で張り付かせてSFD分儲ける手法がなくなるので乖離は消える
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:26:45.70ID:pTgrrshw
現状のSFD
10%以上15%未満で 買い-0.5% 売り+0.5%
15%以上20%未満で 買い-1% 売り+1%
20%以上で 買い-3% 売り+3%

これを
10%以上15%未満で 買い-0.5% 売り+0%
15%以上20%未満で 買い-1% 売り+0.5%
20%以上で 買い-3% 売り+1%

こうしてしまえば10%以上乖離する可能性皆無
0728承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:37:46.75ID:NxZjSvZ2
スマホでチャートがでない
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:49:30.62ID:5NLdQbLC
>>726
>SFD分儲ける手法がなくなるので乖離は消える

あのなSFDが乖離させた原因じゃなくて乖離してるからSFD入れたんだよ


>>727
買い方は15%未満で買って20%以上にして売れば+0.5%な
乖離させようとする仕手になんの抑制にならん
お前ほんと知恵遅れか?
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:50:51.65ID:pTgrrshw
>>729
15%から20%の間は誰が買うんだよ
ほんとアホだなお前は
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:53:41.72ID:pTgrrshw
今のSFDは同値撤退でプラマイゼロだから効果無し
手数料とボーナスで差があれば同値撤退ですら損するから乖離状態で誰も買わないので乖離しない
仕手が20%乖離させても誰も買う奴が居なくて大損するだけw
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:58:03.99ID:O9MakFC0
バカだな〜お前らFX廃止にしたらいいだけやん!!
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:01:28.35ID:5NLdQbLC
じゃーむしろ誰が売るんだよ?逆に14.9%で売って、15%で買い戻す人は実質手数料が毎回1%取られるんだぞ
こんなもん誰が使うっ話しになる。つまり誰も売らなくなるから買い上げた方がお得で乖離するだけなんだよ

てゆうか約定毎に手数料取ることで乖離抑制するのが不可能なんだよ
スワップってのは為替のように建玉に対してかけるもんな
黙ってろ知恵遅れ
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:05:42.85ID:5NLdQbLC
そもそもSFDは乖離があったから入れたもんで、SFDが乖離の原因じゃない
SFDは節目に張り付かせてるだけだし
0735承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:06:52.32ID:pTgrrshw
>>733
買うリスクが圧倒的に高いんだから現物買ってFX売りの裁定取引の売りは出るに決まってんだろ
結局10%以上で買うアホはお前くらいしかいないから乖離しない
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:15:22.06ID:5NLdQbLC
買い建が売り建てに乖離に応じてスワップを支払う
それだけで解決するのに、売買手数料のように毎回かけるからおかしくなる

>>735
>>727のルールで客が離れず乖離解消で鞘取りも出来るってことな
お前知恵遅れ確定だからもういいわw
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:18:49.96ID:5NLdQbLC
鞘取りなんてのは乖離がなくなる事が前提で起こる売りで
>>727のルールだと乖離15%までは売るメリットが全くなく乖離抑制にならないから誰も売らない

乖離10〜15%のまま100万が200万になったときのリスク考えろ
このルールで鞘取りとか知恵遅れすぎる
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:25:14.92ID:pTgrrshw
>>737
10%以上で買うメリットの方が更に無いんだから乖離消えるに決まってんだろ
ボーナス無いから売りたくないけど手数料取られてでも買いたいのは知恵遅れのお前だけ
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:25:51.96ID:5NLdQbLC
718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/02/25(日) 15:21:48.26 ID:pTgrrshw [1/6]
乖離が広がる方向には1%の手数料
縮まる方向には0.5%のボーナス
差額の0.5%はbFが美味しく頂く

とかになるよどうせ



絶対ならねえし
なったらお前位よりBFが頭悪いってことになる
さすがにそれはないw
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:29:52.71ID:5NLdQbLC
>>737
買う方2も売る方にもメリットがない
詰まりマイナスサムを作ってるだけなんだろお前の知恵遅れ案は
過疎させるだけだろw

でな、お前みたいなバカが売るとしたらメリットはあんだよ
乖離を10-15のままジリジリ上げてけばストップロスで跳ね上がるから
乖離を10→0にするメリットがないのに売られると思ってるところが知恵遅れそのもの
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:42:09.38ID:M3Sf63es
買いと売りで0.5%差をつけたところで効果は限定的だと思うわ。
だって売りから入ったって買いで結局高い手数料取られるリスクがあるわけでしょ。売りたいというインセンティブが働かない。もっと広がるリスクだってあるし。
現物と両建てしてても結局10%前後でうろうろしてるだけで決済できない。

しかも上げ相場のときはそんなの関係無しに乖離広がるからね。SFD狙いのショートを狩る戦略も出てくるし。
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:46:48.93ID:5NLdQbLC
乖離ポジションは一定時間ごとに何%徴収します。逆のポジションは受け取れます

こうすれば買い建解消の売りが出るし、また売りを持ってることがメリットだから新規売りも出る
すぐに乖離はなくなるってのがBITMEXのやり方で、これ以外に方法なんてない

>>741
そういうこと
約定毎に取ったり取られたりってのが頭BF
SFDから何日も経ってるのにそこに気づかないでマイナスサムにするとか知恵遅れそのもの
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:48:48.06ID:ZCfLxnhT
約定ごとってのが欠陥の原因なんだよね。
板の上では新規と決済に区別はなく、新規の建玉は将来の同数の反対売買圧力になるんだから。
0744承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:51:11.05ID:pTgrrshw
>>740
マイナスサムが悪いならそもそも売買手数料のある海外取引所は全部ゴミになるぞw
海外だと板の厚さを確保するためにmakerにボーナス付けてtakerから手数料取ってるところ多いが
これも和は負のマイナスサムだから愚策か?
ただ単に乖離がない状態だけ手数料無料キャンペーンだと思えば何も問題無し
0745承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:51:46.02ID:ugvPHgg3
CCみたいに現物と同じ板でやりゃいいってだけなんじゃないんすか?
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:53:11.98ID:M3Sf63es
新規建てから取るようにするのに加えて、ポジション両建て、せめてポジション毎の決済ができるようになったらいいな
0747承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:53:46.18ID:Hi4QUU9t
売りにだけ有利じゃ売りばかりになるだろうがw
逆乖離になるぞw
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:54:16.62ID:ZCfLxnhT
>>744
君の論争相手はマイナスサムではなく約定ごとが問題だと言ってないかい?
0749承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:55:31.11ID:pTgrrshw
>>745
そうするとBTCの現物をどこかから借りてくる必要があって金利がかかるし大変だからやらないんだよ
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:56:07.14ID:5NLdQbLC
>>744
乖離解消の施策として約定毎に課すマイナスサムを取り入れるお前の案がゴミだ
知恵遅れだって言ってるの

ここまでみんなが丁寧に説明しても分からないんだな
良く恥ずかしくもなく出てこれるもんだわ、そこだけは感心する
知恵遅れだとそこも気づかないのかな?
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:04:44.00ID:ugvPHgg3
だからさ、現物と同じ板でやれば乖離問題なんか永遠に無くならね?
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:10:01.54ID:5NLdQbLC
>>751
それも一つの案でCCなんかは一応それ
その為にはレンディング(貸株)やらないとだけどな
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:10:56.52ID:5NLdQbLC
BITMEX方式かCC方式か
FXと名乗って別板でやってる以上はMEX真似るしかない
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:11:22.70ID:LrTW3/w+
私がビットフライヤーに貸してるゴールドはいつ帰ってきますか?
少なくともアナウンスぐらいはしてほしいのですが。
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:12:16.16ID:4PZDR3ra
現物と同じ板だといわゆる信用取引になるからボリュームも圧倒的に減るしレバレッジも下がるよ。
当然約定毎に手数料(金利)もかかるし。
それがユーザーの求めるものかどうか。
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:15:19.29ID:L+IbQJa/
本日21:30〜coinexchange/btcで仕手します!
昨日のCLTは60倍になりました!

アカウント検索:【@exx5830y】
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:15:55.74ID:4PZDR3ra
ちなみにZaifのFXはあれも割とひどいルールだが、乖離してる側のポジション(上に乖離なら売りポジション)に対して、乖離した量そのまま最大0.375%の手数料が2時間毎に取られる。(逆ポジションは受け取り)

でもそのせいか乖離はほぼ無い。
(乖離の計算が板の加重平均と、現物のVWAPというのがわかりづらくしてるが)
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:17:44.14ID:ZCfLxnhT
MEXほど緻密な計算式にしなくても、保有ポジションに対して乖離に応じたスワップを発生させる仕組みにさえすれば十分効果はあるよね。
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:18:20.64ID:KRXmb/VW
罰金ならポジションに付ければ良いだけ
FXが現物以上なら
  買いポジションを持ってるヤツから罰金を取って、売りポジションを持ってるヤツに加算する

ちなみに、買ってゼロ時間で売った場合は価格への影響はゼロだからね
買いの取り引きでは無く、買いポジションを保持する事が価格を上げる行為であり、それを狙った行為でもあるのよ

たとえば大口が価格操作するにしても、買ってすぐに売ったら価格は戻ってしまう
でも、買ってから、そのポジションを維持していたら価格は高いままになる
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:27:10.37ID:s0oRzVX4
ガス代必要なんでETHの取引まで巻き込まないでくれねえかな
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:28:27.71ID:5NLdQbLC
>>758
だね
元から取られてる0.04%のON手数料を乖離方向は2倍
逆は無料でも一定の効果あると思う

怖いのは、BF頭悪いから約定毎は廃止でポジ毎になっても10、15、20って節目無くさなかい可能性
そうすると乖離9.9に張り付いてトレンド強い時は20%超える時も出てきてあんま意味ないし
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:35:32.82ID:pTgrrshw
MEXと違ってBFは売買手数料がないからポジションによるスワップでなく約定ごとのスワップにしてるんだよ
スワップ取られたくないからと短期売買されたらMEXは儲かるけどBFの利益はゼロだ
だからSFDの改定でも約定ごとは変わらないだろう
そんなことも分からずにMEX方式にすれば良いという奴はただの知恵遅れ
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:54:41.03ID:ZCfLxnhT
>>762
間違ってない。でもCC方式にしたら今まで通りの流動性は望めなくなる。
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:03:16.14ID:ZCfLxnhT
>>761
それだな。不連続関数だけは勘弁。
0766承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:13:16.43ID:C8uSOYU/
超有益情報配信中!!
オススメ銘柄等配信してます!
line://ti/p/@gvy2154g
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:27:02.32ID:YlWfIlkm
そもそもスワップにする必要ないだろ
乖離方向に売買した奴に手数料課せばいいだけ
ただしポジションの決済での手数料は避ける
簡単な話
加納と小宮山が想像以上に馬鹿だからこの簡単な話もまだ理解できてない可能性はあるw
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:31:03.64ID:YlWfIlkm
ここは注文訂正機能ですらいまだに実装できないレベルだからなw
しないんじゃなくて「できない」
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:34:03.86ID:YlWfIlkm
加納&小宮山という素人に毛が生えた程度の2人がプログラミングしたシステムが残ってる
この大きな技術的負債のせいでスケールしない
優秀なプログラマ大量に雇って作り直すべきなんだよ
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:37:09.89ID:YlWfIlkm
何回メンテ繰り返しても鯖落ち問題は少しも改善していない
今のシステムは限界なんだよ
しっかり金かけて作り直すべき
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:55:52.99ID:ZCfLxnhT
>>767
そういうbFが一方的に儲かるようになるだけの施策は客を失うだけだろ。
客同士の授受だけで裁定の圧力を生み出す仕組みにしないと受け入れられないと思う。
現行のSFDを運用させてしまうような想像力のないbF連中のことだから分からんけど。
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:58:38.87ID:lNMj2Ayh
ろくに検証もしないからこんなことになってるから新しいの考えても時間かかりそうだし撤廃だな
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:02:30.74ID:5NLdQbLC
>>762>>764
間違ってないよ。少し板薄くなってもそっちの方が893が入ってきにくいし
現物持ってる人は貸し出すことでメリットあるし

>>765

MEXのパクればいいんだよ
節目のある不連続はマジ勘弁
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:12:35.63ID:5NLdQbLC
約定毎のペナ方式は、客が逃げるだけだし、10-15-20の節目を残せば乖離がなくなる保証もない
利益つけるとそれだけ狙う別物になるし、いいことがない

それに0%でも10%でも節目跨いだ時どうなるか想像力働かせてみな
今と同じで現物気にしながらポジってタイミングや遅延によってあ-手数料取られたってのは残るんだぞ
しかもメリットは無し、バカげてるわ
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:15:13.44ID:5NLdQbLC
ポジ毎で課してうまくいってるの例があんだから真似ればいいんだよ
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:21:36.67ID:pTgrrshw
>>777
じゃあ真似して売買手数料も導入するしかないな
結局ほかの国内取引所に客取られて終了w
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:23:17.10ID:YlWfIlkm
スワップ方式だと約定毎でない限り、スワップの合計は0にならない
場合によってはbFが補填しなくてはならない
スワップにするのが完全に間違い
乖離を増やすような売買する馬鹿からは高額な手数料取っていいし、むしろ取るべき
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:25:36.01ID:YlWfIlkm
乖離10%を超える新規買いには一律3%の手数料
乖離10%を超える売りの返済は手数料無料

これだけで乖離10%を超えさせようとする馬鹿はいなくなる
簡単だよ
スワップなんかやめろ
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:28:26.35ID:5NLdQbLC
そもそもSFDは乖離解消のために導入したもの
いつの間にかBFの収益の為って脳内変換してる知恵遅れまだいるのか
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:29:05.40ID:YlWfIlkm
スワップにすると、またSFDボットのような境目での売買やらかす奴らが大量発生する
目的は乖離縮小
スワップはやめろ
乖離を広げようとする馬鹿から高額手数料を徴収しろ
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:29:45.18ID:pTgrrshw
>>781
収益がなくなるような変更をBFがすると思ってる知恵遅れ
慈善事業じゃねーぞ
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:31:51.80ID:pTgrrshw
MEX型スワップは長期ホールドに適さないがBFの収益は売買手数料がないので長期ホールドして貰わないと利益がゼロ
こんなことも分からずMEX真似しろという奴はただの無能
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:32:12.64ID:YlWfIlkm
bFが排除すべき客

現物との乖離を広げ、ショーターを踏み上げようとする馬鹿客
境目でのスワップ狙いの売買で、乖離率を固定しようとボットを動かす馬鹿客

馬鹿客は客じゃない。高額手数料徴収して排除しろ。
こいつらは一般客にとって害悪でしかない。
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:33:12.19ID:ZCfLxnhT
>>781
中の人なのかねw
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:34:39.24ID:pTgrrshw
そんなにMEXが良いならMEX行けば良いだろ
MEX型スワップが良いけど手数料もゼロじゃなきゃイヤって駄々っ子かよw
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:35:05.87ID:5NLdQbLC
>>779
君はオークション形式自体理解出てないな
取引所では買い手と売り手が必ず同数存在する(BFが呑んでなければ)

>>783
BFはMEXが取ってないON手数料をSでもLでも取ってる
お前本当にバカだな

約定毎がいいって人にいくら言っても知恵遅れすぎて無駄なのかもしれないけど
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:36:21.55ID:5NLdQbLC
>>786
余程の知恵遅れか、頭の悪い社員かどちらかだね
でも俺は前者だと思うw
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:36:29.81ID:s8KkLITf
BFFXは一回終わらせて現物と同じところで動かして
FXとしてはレバッジ手数料なりなんなり取るような形にすればいいと思う
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:38:26.99ID:YlWfIlkm
>>788
買いと売りが同数存在したとしても、ショート決済をスワップから除外した場合、スワップの合計は0にならないんだよ
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:38:44.25ID:pTgrrshw
>>788
ON手数料って何?訳のわからん略語使うな
bFはいくらデイトレされても一切儲からない仕組みなので長期でポジション持ってもらう必要がある
乖離スワップ導入したらデイトレ以外の客が離れて倒産
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:40:34.48ID:YlWfIlkm
bFはデイトレ回転してもらって売買が厚くなった方が儲かる仕組みだ
bFはFXで売った分、他の取引所で安く買うことで、儲けてる
売買を増やすために手数料を無料にしている
0794承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:41:14.78ID:5NLdQbLC
>>791
ちゃんと読んでる?
俺が話してるスワップはポジ毎のスワップで約定毎のスワップじゃない
0795承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:46:08.05ID:ZCfLxnhT
>>794
弱い人最低2人も相手にしてて大変そうだねw
0796承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:49:16.05ID:YlWfIlkm
>>794
そもそもこっちの話をよく読んでないじゃないかw
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:56:39.10ID:5NLdQbLC
>>795
こりゃダメだな。お前に任せる

知能指数が20離れると会話が成立しないなんて聞いたことあるけど
IQ80未満の軽度知的障害だと思われる
0798承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:59:17.78ID:jmS9bm6X
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/ek2RJm
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:05:52.49ID:/nEDTpvw
bitFlyerのLightning BTC-FX/JPYでは、1BTC〜100BTCの範囲でBTC-FX/JPYの
価格の20%の手数料で現引・現渡による決済ができる。

今の所、BTC/JPY(現物市場)よりBTC-FX/JPYの方の価格が高く、その乖離率
が問題になってSFDなどの対策を行っている。

例えば以下のように、乖離率が25%より高い時、FX市場で新規注文(売り)で
売玉を立て、決済注文(買い)で手仕舞わず、現物市場で保有するBTCを現渡
して決済すれば幾らか利益を得ることになる。
こんなことをする人はいるのだろうか

価格変動は無視する。
ある時点のBTC/JPY価格1BTC<80万円(未満)  FX価格1BTC=100万円 乖離率>25%
BTC-FX/JPY市場 1BTC=100万円の新規注文(売り)で売玉を立てる
現物市場で買って保有する1BTC(<80万円)を手数料20万円を払い現渡でこの売玉を決済
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:07:38.76ID:pTgrrshw
>>802
出来るよ
そうするとBFがその分だけ損をするので去年30%近くまで乖離が広がった時に慌ててSFDアナウンスしたという流れ
ようするにSFDはBFの利益のために導入されるもの
0806承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:12:28.83ID:ZCfLxnhT
>>797
まじかwww勘弁してくれwww
考え方の違いとかそういう次元じゃなさそうだもんね。
わっしは結構わかってそうなあんたがこいつらをどうするのかを見てたかったんだ。
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:21:07.70ID:wpdw2L3Z
ポジション毎に取る話と、新規建/決済の新規建だけ取る話とで噛み合ってないだけ。

ポジション毎だとスワップがゼロサムでいいんだろうけど、乖離のない時にエントリーしたポジションにも手数料課すのは酷な気がするけどねぇ。Zaifはそのルールだけど。
0809承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:26:15.29ID:4qy5dwNO
コインエクスチェンジから同じ場所に三時間後に送ったのに
コインエクスチェンジの方がはやくついたぞ
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:05.23ID:/xrOrfij
「俺今度数万円タダで貰えるっぽいんだよ、貰ったらメシでもおごってやるわwww」
って10月にいきがったのにいまだにゴールド貰えないまま卒業していきった友達と散々になりそうなの凄い悲しいんだけど
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:57:10.03ID:5AxyaBCl
昨日口座作ったので聞きたいんですが
ログインして設定で表示されるIPアドレスってログイン完了したアドレスですよね?

今日自分じゃないIPアドレスで2回ログインされているんですが
口座作成後パスワード変更、2段階認証設定済みでした
まだ入金してないから被害は無いけど怖くて入金できない
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:14:30.99ID:5NLdQbLC
>>802
現渡しする人がいるかって話なら99%いないだろな、残りの1%は頭の弱い人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況