X



トップページ仮想通貨
1002コメント290KB

【取引所】 zaif part39【zaif.jp】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:50:19.35ID:dmck9kEn
*zaif公式サイト
http://zaif.jp

異常なトラブルが発生し、サポートに無視された場合は以下から金融庁へ連絡
https://www.fsa.go.jp/opinion/

※次スレは >>950 が立てる。950が荒し、踏み逃げの場合は >>980

※前スレ
【取引所】 zaif part37【zaif.jp】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518943887/
【取引所】 zaif part38【zaif.jp】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518982924/
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:40:06.79ID:zZdhF6Bm
モナが大量に減ったのは今さらコールドウォレットに移したのか?
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:46:11.61ID:F4JdI1Nh
>>732
ザイフなんてどうでもいいけど
憲法は一般企業国民は拘束しないぞ
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:57:20.46ID:irnVLyKu
ビットバンクのモナ取引量が日に日にザイフを引き離してて草
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:57:30.42
>>760
納税の義務?
労働の義務?
子女に教育を受けさせる義務?←ちなみにこれを義務教育といいますw
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:59:40.57ID:FmTXCj/x
>>756
掛かってこいや!

ちんけな蛮語士なんぞ屁だわ
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:02:14.34ID:DruuAKNg
今から、トークン仕込むの危ないですか?
100万円分です!
0766承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:02:54.94ID:uqD5S2u+
罪人「グッバイ罪増、はいモナコイン出金」
罪増『はいエラー』
罪人「ファッ!?モナコ出金失敗・・・口座に戻ってすら来んやと!?」
罪人「カスコラァ!!ワイのモナコどこやったんやァァァ!!!」
罪増『死ぬまで預かっててやるから安心しろオイオラァァァ!!!!』
罪人「ああ逃れられない(カルマ)」
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:09:07.01ID:kdCkkSkU
>>765
誰もがイラネとおもってるこのタイミングで買おう
としてる君は成功者だ
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:14:03.07ID:2YTR5oVA
>>756
そうなん?
今から訴訟の打ち合わせで法律事務所行くから、
ついでにお前のようなコメントが法に触れないか聞いておくよ。
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:16:56.96ID:OgeUjKG+
>>769
だからある日突然「バグ」によって買えるようになるんやろ(笑)
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:18:29.80ID:j6XR9689
Zaifで「2200兆円分のビットコイン」売り注文 バグ? Zaifは「確認中」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/20/news053.html

テックビューロは2月19日、ITmedia NEWSの取材にメールで返答したが、
「現在事実関係を確認中です。今後の対応も未定になっております」と答えるにとどめた。
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:21:21.26ID:rDXrCIc0
2200兆円の件に関し、ユーザーに無視を決め込むzaif

金融庁に報告だ!!
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:24:50.96ID:76IY7XIu
サポート無視
警察無視
2200兆円無視 ← New!
ポルノ無言w
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:27:51.78ID:8Q7GhNRp
これダンマリというか、ニュースとかにならなかったら、
このまま何事もなかったかのようにスルーして続けていくつもりだったんじゃねえの?
メンメン一人だけ悪者にしてさ
でも証拠として動画上げたから、みんなが注目するようになった
数日前から、動画ガー動画ガーって騒いてzaif擁護してるやついるじゃん?
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:31:32.80ID:OgeUjKG+
>>776
ニュースになるかはわからんがZaifでググると1ページ目の最後にこの問題出てくるから遅かれ早かれ話題にはなるだろ
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:34:00.00ID:XLtJNCkI
cc民だけどご近所にこられたようなので挨拶にきました よろしくお願いいたします
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:35:20.20ID:rDXrCIc0
金融庁および各メディアに拡散はよ!
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:37:05.85ID:mZGOQUuU
朝田君は人に今日、「いいね」 をポチっと押す前に・・・・
もっとやることあるだろ。
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:01:52.25ID:qvApwaol
今のザフトの相場意味わかんない
買う人がいる事に驚くわ
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:04:14.67ID:YlgN9pKT
1月の不正出金も解決してないんだよな
あれも黙殺してたし今回もいけると思ったんかな
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:13:28.27ID:XMxyNgMQ
すくなくともザイフ自身による報告が出ないうちは、ザイフを使うことは無いわ。
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:13:59.03ID:mzBo7gXC
モナBBに送ろうとしたけど初アドレスの規制だか何だかに阻まれて結局損切りからのイーサリアムに変えて出金したわ
あとはネムなんだが移すところがない
ビットレックスにでも送るしかないかな
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:16:45.30ID:e6fS3E2Z
zaifは悪意の塊だからなw
いかなる手を使ってでも客から金吸い取る気マンマンなのがバレてしまったからね
ポルさん自体ももうバレてしまったら続けないでしょ、zaifに思入れなさそうだしな
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:17:56.80ID:uqD5S2u+
朝山さんからツイート(生き甲斐)を奪ったミンミンとかいう鼻クソを許すな
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:29:00.47ID:GSAYzgAg
>>786
ナノウォレットは?
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:31:07.14ID:/ltY7RjB
ポル山とかは分かるけど朝田っていうのはなんのもじり?
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:33:26.68ID:e6fS3E2Z
>>790
和田と融合させたカタチとなっております
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:34:09.04
>>778
近くねーよw

・コインチェック=秘密鍵を漏洩したアホ。その秘密鍵で5億XEMが送金された

・Zaif=アホなオッサンが、2月9日のクレカ停止後、無理やり、クレカ画面に侵入し、
     単価0円と表示されてるのをいいことに、20億BTCとかインプットしてボタン
     押したら、天文学的な数値が表示されて、調子こいてYouTubeにうpしたら
     垢BANくらった、ってだけ

全然違うわwwww
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:35:37.06ID:/R+mpNKL
CM効果はどうなんだろうね?
出川CMでCCのユーザーはバク上げしたそうだけど
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:41:31.73ID:HLzmy6RF
zaifから出金したモナが行方不明になる事案が続出してるってホント?
0798承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:41:46.08ID:q0Z7tYFT
麺が成り売りしてたら全てが終わったとか聞いたが本当なのか?
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:44:02.32
>>796
まぁそうだが、Zaifは、記者会見どころか、公式アナウンスもしないクソ企業ってのが正しいな
説明責任を果たしてない←目下の最大の問題点
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:44:35.25ID:G19Qxd00
>>798
たぶん鯖停止してたかもね
ザイフがダメージ食らうようになれば緊急停止させるプログラムは組んでると思う
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:45:07.44ID:LbdG46Ty
ザイフトークンとか無価値な電子屑買ってしまったアホの擁護は醜いのう
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:45:54.91ID:wh6kpO7D
>>800
さすがに流出してても気づかないCCのシステムよりは小マシ

かどうかは、タラレバなのでわからんな
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:47:02.98ID:/ltY7RjB
>>791
あーね。

ちなみに遂に訴訟するからよろしくねーってメール送ってもzaifから返信来なくなった。
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:48:05.61ID:91Pa1RuA
テックビューロ03-6705-8653

迷ったらここへ直電。
一番手っ取り早いぞ。
0806承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:51:33.32ID:uqD5S2u+
>>793
下手するとマイナスだろ
あんなのがトップページとかに表示されるとか冗談じゃねえよ
そもそも「めごっち」とか言ってる奴等が信者なのかアンチすらなのか本気で分からんw
「コイツ嫌いだから糞ダサ愛称つけて呼んでやるか」ってアンチと
「印象に残るいい愛称じゃん!」って真に受けてる信者がいそう

世間では宇梶さんからワンダーコアのCMを強奪した外道扱い
CM自体は、笑いどころとインパクトのあった出川CMと比べたらカス中のカス
最近テレビ観てないから古い認識で止まっててスマンな
芸スポ板見てても知らん名前ばっかで笑ってしまう
0807承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:56:51.78ID:rkoFuSGq
メンメンを不正に購入したように見せる社員また湧いてんのか
簡単決済での購入だぞ
どうやってもzaif側の落ち度だぞ
0円の価格つけたものを正当な手順で買っただけだぞ
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:01:40.95ID:irnVLyKu
メンメンが成り売りしてたら垂直落下のあと心肺停止みたいなチャートだったんだろうなあ
と想像してしまった
0809承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:04:04.26ID:td4naLD5
ハッカーに出金されて盗まれました^_^
でもザイフは悪くないので謝罪はしません
信じる馬鹿おる?
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:04:59.19ID:Tbo9Dhg5
朝山はメディアの報道姿勢が許せないから取材うけないとかCOMSAの件で
ツイッターでうるさく言われてテレグラムに引きこもったりで顧客の要望に
答える気がないから仕方ないね。
保有資産を0円で売って持ち出されたなら詰みじゃないの。
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:10:20.13ID:irnVLyKu
モナコイン総取引高比率現在
ビットバンク48.2%
ザイフ 38.5%
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:21:05.59ID:l0+w6zh0
>>807
少なくともzaifの保有量でストップかけられなかった時点で最悪だよな
擁護できるやつの気がしれん
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:24:23.64
>>812
50万円でストップってルール。たぶんそれで安心してたんだよ
ところが、(クレカ画面は使ってないので)単価0円にしてたんで

   0円×20億BTC=0円 < 50万円以下

で通ってしまったwww
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:25:53.37ID:ino4kcoE
円の入金って名前のとこスペース必要なのか
迷ったあげく表示されたまま入力したらいつまでたっても反映されない
もう一週間になるわ。問い合わせしたけど1か月くらいかかるのこれ
0815承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:29:43.45ID:laKj0oX+
ずっと注文が未約定注文一覧にあるんですが、
誰か解決方法教えてください。
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:33:41.35ID:tppo0F9U
本当に0円(無価値)のものを2200兆円分も買うのかってハナシ。おかしいと知りつつもクリックしちゃったんだろ?
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:34:09.08ID:Tbo9Dhg5
>>813
クレカ決済なんだから1000円未満は受け付けないとかそれくらいやっとけって話だよなあ。
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:34:18.64ID:OJs8UzHm
BTCユーザーA
「BTCって、それ自体は偽造できないし、システム上、送金記録を改ざんすることも事実上不可能なんだ!」
BTCユーザーB
「本当に画期的な新技術よね!」
BTCユーザーA
「それに、発行上限枚数も2100万枚と決まっていて、2140年ごろ上限に達すると試算されているよ。」
BTCユーザーB
「2140年!? 気が遠くなりそうな話ね!」
ザイフ君
「”21億BTC”/0円で売却売却ぅ♪」
BTCユーザーA・B
「…………」
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:35:44.49ID:Tbo9Dhg5
>>816
俺なら100万BTC位購入して送金してみるけどな。
普通はエラーで弾かれるが弾かれないなら正常処理だよ。
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:40:48.42ID:pzp34hK5
剛力 彩芽 オナペット ポルノって単語から察するに初心に帰ってR18路線に戻るの?
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:46:14.54ID:uqD5S2u+
●屋銀次「罪増でBTCが0円で買えたで〜(動画うp)」
罪人「・・・。」
●屋銀次「あれ?ワイ以外にも買えた奴おるやろ!なんで黙っとるんや!?」
罪人「●屋変死(小声)」
●屋銀次「だ、誰や!今言うたん誰や!?」
●屋銀次「あっ?アカウントロックされてる!」
●屋銀次「ちょっ、返して!最初の手持ちだけでも返して!!」
玄関のドアノブ「ガチャガチャッ!!!」
●屋銀次「あああ・・・(股間から湯気)」
ドアの向こう「股間からスープ出とるがな・・・(カチャッ!!)」
●屋銀次「ままま窓から逃・・・」
窓の向こう「はい赤の味噌チャーシューメン一丁」
●屋銀次の背後「はい赤味噌チャー了解」
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:48:14.06ID:zWx7t+5m
価格が0って書いてあったんだろ
別に購入してもそれ自体は問題ないわな
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:49:39.43ID:agISPDsn
自分が売り手の側として考えたらよい。あなたは自分の持ち物がバグで0円で表示されてしまったものを、予め禁止している購入方法で大量に買われた場合にも「しょうがない」で納得できるんだよね?人間出来てるな。
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:51:50.26ID:qBvVPQ0V
特殊な操作して買ったワケじゃないからね
0円表示の自販機でジュース買ったレベル
>>823
禁止してるなら買えないようにしとくのが普通
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:54:17.17ID:zWx7t+5m
>>823
裏技っぽい方法で購入したんか?
そんなイメージ無いが
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:54:25.25ID:8Q7GhNRp
>>823
0円購入はバグだったとしても、問題はBTCの総発行数よりも多く取引出来るところだから
偽の通貨でやり取りさせてたのがバレバレになった
論点ずらさないでね
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:58:27.35ID:0xeJ5iAC
0円で買ったのは別に問題ないし犯罪でもない。
ただし巻き戻されて終わり。

スーパーに0円の値札が貼ってあった場合は
店員に確認し、本当に0円かどうか聞き、本当に0円です。と言われて買ったなら契約成立。
店員が、あ、それ間違って貼ってしまってました、こちらのミスです。と言われたなら契約不成立。
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:01:31.09ID:tppo0F9U
0円で買って権利主張して問題ないてやつはどこかズレてると思うよ。意思表示錯誤による無効だろ。
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:01:53.30ID:Tbo9Dhg5
マズいことだらけだろ。
・0円の表示が出る(市場価格と表示価格がリンクしていない二重価格)
・取引所の保有数が購入の制限になっていない(存在しない物を売っている)
・購入時のエラートラップがない
・明らかに不公正な取引をアナウンス無しで継続している
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:02:50.35ID:q4mtqTxp
これってメンメンのは取り消しするから大丈夫って単純な話じゃないんでしょ?
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:03:16.12ID:nG//Caep
>>792
工作員
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:04:24.08ID:Mlt3Rn41
こちらのミスですと言われたとしても売買は成立してるんだから
犯罪のわけない、仮に不正なアクセス(パラメーターを付け加えたり)したら犯罪だけど
これだけ引っ張るということは
Zaif側は犯罪性の事件として処理したいのか?購入者がよほど高額な示談金を提示してるか?
さっさと売買契約不履行にして和解したほうがZaifのためだと思うけどね
まあ他人の金だからどーでもええけど
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:04:38.56ID:Tbo9Dhg5
>>829
電子商取引の同意で表示価格で合意したら消費者は納得して買った事とするってなってるだろ。
消費者のミスは許さない、こちらのミスは許してねは通らないよ。
そうならないように運用すべきだしそもそも表示価格が0の時点で取引所の不正行為なんだからそれは通らない。
J-COMの誤発注事件を知らないのかな。
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:05:00.23ID:zWx7t+5m
仮想通貨の呑みって合法なのか?
FXは普通だが
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:08:30.66ID:Mlt3Rn41
まあ日本の法律で不思議なやつで、誰でも見られるサーバに
パスワードや顧客個人情報ファイル放置して
アクセスされたら不正アクセス法にひっかかるんだけど
今回は正当な手段だからなあ・・
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:12:37.90ID:0xeJ5iAC
>>835
消費者のミスも許すよ。
買いも売りも0円表示だった。
0円で売ったやつがいたら戻ってくるよ。
買いも売りも誤表示だったわけだから。
ジェイコムとはまた別でしょ、今回は。

今回は、ネトゲのゲームの誤表示によって
ゲーム内アイテムが0円買えたけど、巻き戻し扱いになったという例えのほうが圧倒的に近い。
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:15:02.28ID:l0+w6zh0
仮にzaifがノミやってても、仮想通貨の呑み自体は合法
が、これから業界を引っ張っていく側の認可取引所がそんなんでいいわけがない
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:17:56.31ID:Mlt3Rn41
ああそういう方針で行きたいのか
だから金融庁にも報告せず、黙ってんのね。金融庁は舐められてるな・・・
ゲーム内アイテムが0円の判決例なんて、高々、数千円のアイテムで
消費者が訴えないだけで泣き寝入りしてるだけだろ
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:22:05.87ID:uib4v9Vv
ちょっと!ロングにかけてたストップ価格割ってもスルーしてるんだけどw
なにやってんのよ禿げ山!!
ノミ屋もいい加減にしろやな〜
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:23:26.71ID:uib4v9Vv
先日の強制ロスカット100万上げといいさ
儲け全部持ってくのな
ヒゲにガム付けてやるから覚えとけよ!!
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:25:03.37ID:Do3B0uP4
>>744
多分、ブクマとか履歴からいつも直接入ってたんだと思う。
案の定購入ページ中に残ってたからな。
もしクレカでの購入停止の案内すら見てなかったら、
ボタンが停止中になってることのほうがバグだと思ったかもw
どのみち、リンクから入れる経路も残ってたから不正アクセスでないことが証明
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:25:06.77ID:bvd8GIbL
一応出金しといたけどこれこのままダンマリで終わりかなぁ?
せめて一言、公式アナウンスあればもっかい入金するのに・・。
顧客なめてんのかな?
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:27:22.93ID:Tbo9Dhg5
>>838
売り板出せたんだから0じゃないだろ。
ネトゲと金融取引を一緒にすんなよw
どちらにしても0円で取得したものを外部に送金する操作は不正でもなんでもなく
実行可能なんだからそれを戻せってのは仮想通貨の理念に反するんだろ?
自己責任が原則ってCCの時にも散々言われてたじゃないの。
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:28:49.43ID:0xeJ5iAC
>>843
まぁ〜どっちにしてもメンメンはクレカで購入画面から買ったわけじゃなく
簡単売買で買ったみたいだからな〜。

簡単売買のビットコイン、モナコイン、買いも売りも0円表示だったと動画内で話している。
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:30:22.52ID:Mlt3Rn41
すくなくともここを利用してる/利用してた利用者に、被害が及ぶ
可能性が大いにあった事を素直に認め謝罪会見なり報道発表しないと
ダメでしょ

・0円購入者が悪い!犯罪だ!コノヤロー
・ネットショップの価格誤表示と同じだ!売買不成立!

そういう問題じゃねーのよ?
場合によっては、他の通貨や仮想通業界全体に波及して、認可した金融庁にも
飛び火した責任問題だよ?上の火消し対応見てると利用者をクズとも思ってないね
もうデヴには100万ぐらい払って頬を叩いて黙らせろよ
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:32:41.20ID:0xeJ5iAC
>>845
仮に裁判やったら決めるのは裁判官だから、どっちが正しいかはわからんけどさ。
一般的には、無理だよ。

だからといってzaifが悪いのは悪い。
でもメンメンは金は得られない。
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:33:37.44ID:/R+mpNKL
>>832
ただの口座の数字がミスで増えちゃっただけでなく
売り板に立っちゃったからね。

他にやってた人もいたんじゃないかな。
それでそれらは売買成立しちゃってたとしたら・・・
ザイフの信用度は、ね。
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:33:58.98ID:wieeTeD9
メディアに出たので黙殺されることはないな
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:36:07.27ID:0c3fPfrI
>>811
板スカスカだったBBにあっさり抜かれたからなぁ
相当数のユーザーと取引がzaifから逃げてるな
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:36:16.43ID:pzp34hK5
>>849
まだ出てない
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:38:36.08ID:Mlt3Rn41
これでだんまりで処理したら、ブロックチェーン推進協会副理事
日本仮想通貨事業者協会の理事とか
聞いて呆れる、Zaifの信用度なんて地に落ちるどころじゃねーな
スモーかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況