X



トップページ仮想通貨
1002コメント307KB

【CC】Coincheck 186【コインチェック】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 03:11:28.22ID:d88QpjRd
Q:日本円の出金について
A:前日9:00(AM)〜当日9:00(AM)までの出金申請につきましては、当社にて当日中に出金処理が行われます。
また、当社にて処理された出金申請は、処理日より1銀行営業日(出金申請から2銀行営業日)を目安としてお客様の銀行口座へ振り込まれます。
※必ずしも上記のとおり振り込まれるものではございません。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

★金融庁からの業務改善命令を改ざんして発表か?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508198.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508199.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508200.jpg

★コインチェックはノミ屋だった?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180130-00081027/

★ドクター苫米地 「コインチェックの460億円返済は、憲法違反のレベルの誤りである」
http://www.tomabechi.jp/archives/51560371.html

※前スレ
【CC】Coincheck 185【コインチェック】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518899578/
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:32:06.77ID:7qo/62UO
金がある程度あれば大手は手出すでしょ
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:32:07.69ID:Rwu2UFik
アンリさんを信じろ
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:33:32.97ID:qhrZocfo
>>744
キングボンビー買うなんて頭CCですか
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:33:46.72ID:snU46yW4
他の取引所にとっては収穫期だから
頑張って煽るよね
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:34:03.34ID:zwrz+Z6Z
金より顧客数が魅力だな
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:34:03.38ID:LFXmaU0y
業務提携ってw
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:34:06.26ID:lyALJn6m
>>74に話しからするとCCは客が購入した以上のコインは持っているはず。
コインはあるけど分別せずにひとつのウォレットで管理しているから取引を再開できないのでは?

コインも資金も無ければもっと早い段階で万歳しているし金融庁が提携の後押しはしないはず。
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:34:44.81ID:fzTvQfZo
5000万円の金塊を買いましたとお客には説明してるのに実際には50万円分の金塊しか買ってなかったみたいなことは?

つうか見せ金みたいに用意した金塊のインゴットも実は作り物だったらしいがw
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:36:56.35ID:qhrZocfo
>>756
頭だいじょうぶ?
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:39:02.13ID:qhrZocfo
>>759
ないから提携先探してるんだよカスウ!
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:40:23.48ID:6jGH67+k
流石にこれは勝負あったんじゃないか
金融庁と相談しつつ、どこと提携するか考えてる段階みたいだしな
日本の仮想通貨熱が冷めきらないことを祈るよ
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:41:19.08ID:Rwu2UFik
訴訟するなアピール
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:41:52.04ID:qhrZocfo
CCの技術が資産でもないのにただただ下痢くそなのにどこの誰が買うというんだw
同じようなムジナが証拠隠滅のために買うのならまだわかる
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:42:13.18ID:fzTvQfZo
金があるならこんなに時間がかからないよ。

金融庁も太鼓判押すどころか確認してないだからなw
豊川信用金庫事件のときは日銀がきちんとデマだと太鼓判押してくれたから騒ぎが収まったけど。
金融庁も本心では太鼓判押したいに決まってるが、でもできなかった。
なぜ?ってことになる。
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:43:36.02ID:t499W6Vr
楽天絶対来るだろこれ
0766承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:43:40.74ID:QKyNoHpe
この次に来るのは
めっちゃがんばって探したけど提携先無理でした、破産します
ってオチだろ
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:44:04.81ID:snU46yW4
賠償金を考えた上で
金融庁が認める体制を作るには
自己資本が足りないってことだろうから
倒産は近いのかな
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:44:18.85ID:ORLrMuzN
>>590
過払い請求バブルの時大儲けした弁護士がいた事を思いだすといい あとわかるな
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:44:21.41ID:fzTvQfZo
金融庁が大丈夫ですってはっきり言えばいいんだよ。
でもできない。

なんでだろう?なんでだろう?
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:44:23.85ID:7OnYzkY5
資本提携っていうのは物の言い方で、金はあるんだと思うよ。むしろありすぎて
おかしいくらいにある。でもこのままの経営体制では許可できないから、どっかの
傘下に入れよっていう圧力だよね。和田とか逮捕までいくかな?

新しい天下り先もできて、全てがメシウマになるわけね。
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:45:24.90ID:w0Cup60B
cc民よかったね
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:45:39.37ID:SqOFgmQ7
元社員の書き込みは社員の知人だったらしく法的措置に出るらしいな。ご愁傷さん
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:45:58.13ID:BViPtZgO
てか金融庁はCCの財務確認できたのだろうか・・・結局CCのウォレットに現金と仮想通貨ははいくら入っているんだろ
弁済200億円以上抱えてる企業欲しい所なんてあるのだろうか
登録業者になるには匿名コインの取り扱い辞めなきゃだし
残り1ヶ月くらいであれこれやるには時間的な余裕も無く色々疑問
こう言う記事が出てきたことで、提携先を見つけないと事業もままならないのかと逆に不安になる
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:46:15.98ID:S1OqWocD
去年の4月までならアルト返さなくても大丈夫かもだけど、今は詰んでる。
何とかして返さないとマズイ状況なんだよね。
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:46:22.14ID:fzTvQfZo
お客から預かった資産を引き出せないとかそんなこと許されるのかね?

本来なら預かり期間中利息払えってことにならね?
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:46:24.67ID:UlDRojac
     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| ノーコメント。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄
     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  torダンロードっと。ワハハハハ 
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:47:07.84ID:qhrZocfo
金融庁が速攻で乗り込んだからこそCCは逃げきれなかったのだろう
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:48:59.20ID:qhrZocfo
詐欺が明るみになれば元社員の追求にも発展する
口止めもらってた奴、白状して出て来いよ
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:49:06.77ID:fzTvQfZo
金融庁の職員にパソコン見せて、はいこれだけ仮想通貨残高ありますよって言ってもその画面が本物かどうかなんかわからんからねぇ。

まあ仮想通貨の仕入れ先に聞いて本当にコインチェックが買っていたのか領収書みたいなのを調べないとダメかも。
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:49:31.21ID:KGYjL00T
楽天CC
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:49:44.37ID:e6fS3E2Z
金融庁も情弱
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:50:11.60ID:qhrZocfo
>>776
金融庁が言ってたようにお金がない、まだそんなこというか
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:50:36.88ID:qhrZocfo
金融庁グッジョブ
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:51:24.98ID:sq8oNhXJ
>>635
な?絶対に潰すわけにはいかないんだよ国としても。潰してしまっちゃ面目丸潰れだから必死こいて建て直させようとしてる ポル腐は知らん
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:52:15.80ID:qhrZocfo
>>775
観念しろどろぼう
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:53:04.95ID:s2x/bQTR
まぁでもこれがCCだっただけに不幸中の幸いかもな。国がバックに付いて後押ししてくれるならこんな心強いことはない。
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:53:07.64ID:e6fS3E2Z
ポル腐は警察からの電話もガン無視するところだから金融庁からバックレなんて余裕
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:53:47.46ID:lyALJn6m
>>773
豊川信金の場合は理事長が自殺したとかとんでもないことになっていたし、他の金融機関に飛び火する恐れがあるから火消しにまわったのでは?
当事者にとってはたまったもんじゃないけど他に飛び火はしてなそうだし...
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:54:29.44ID:qhrZocfo
>>785
        / ― ― \     潰すお
      / (●) (●) \      ミ ミ ミ
     /   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
    |      ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
    \             /  ゝ  :::::::::::/
    ノ              \  /  )  /
 /´                 ヽ/    /        
 |    l                  // /フ 
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、    (⌒ノメ、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  /(・)(・)\ \_
                  ノ  /    |   
                         `
          ____
        / ― ― \ 
      / (●) (●) \      絶対逃がさないお
     /   (__人__)   \  
    |      ` ⌒´     |  
    \             /  
    ノ              \   バチーン!!
 /´                 ヽ      
 |    l                l||l 从人 l||l      .'  , .
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、从// ・;`.∴ '  
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) < ,:;・,‘
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:54:44.78ID:uNpzyiJL
楽天と提携してくれねーかなー
コインで通販したいよ
0794承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:55:03.74ID:LFXmaU0y
金はあるある言ってきた流れで業務提携観測とか本当不安になる
提携先も自分でシステム構築した方が圧倒的に安上がりだと思うがそんなに顧客数が魅力なんかね?
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:57:44.19ID:7OnYzkY5
和田君は豚箱かそれとも消されちゃうのかどっちコースだと思う?
0798承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:57:55.75ID:QS6Wo2Ec
>>794
顧客数が1番大事だろ
先行組の囲い組が多けりゃ後発組は追いつけないからな
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:57:57.56ID:iUoD4jXe
>>640
ああメシウマ終わるのが確定的なニュースだ
昨日出たニュースの新たな監査団体立ち上げの記事で終わりが近いと感じたが…そうかもうアカンか
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:57:57.72ID:RTn6BWXa
コイン諦めろという単発湧いてるが何一つ具体的な内容書いてなくてワロタ。もう再建する材料どんどん出てんのに。諦めるのはメシウマの方ですよ。まじめにハロワ行って働いてくださいね
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:02:02.24ID:e5sdVE7X
コインチェックのターンきたな!頑張ってくれ!
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:02:10.71ID:fzTvQfZo
>>800
再建するならなんでこんなに広報の対応が糞なの?
毎日でも経過報告出して顧客に安心して待っていられるように配慮するぐらい当然なことでは?
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:03:07.13ID:c24JgkdB
>>794
業務提携はない。
あるとすれば吸収合併。今の経営陣は追い出される。
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:03:36.09ID:qhrZocfo
もう理解したわ
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:04:01.22ID:gXbF6Cwq
再建なんて考えてもないだろ
ただ単にトンズラここうとしてたクズをぶっ叩きに行っただけ
0806承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:04:41.52ID:jeFs4lkF
>>799
新たな監査できました
今後はコインチェックやザイフのようには成りません
終わり

どう見てもコインチェック終了にしかならない・・・
0807承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:05:43.14ID:qhrZocfo
金融庁ナイスだな、さすがだわ
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:06:37.59ID:qhrZocfo
>>802
当然じゃない会社に言ってもなんだが
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:06:39.56ID:s2PSBPiO
やはりzaifの方が真っ黒だったか
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:09:27.56ID:qhrZocfo
アルトあとどれくらいのこっているのかね
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:12:41.37ID:OaPawkdK
>>803
それって社員と称する人の投稿が本当なら経営陣の持ち逃げ勝ち逃げって事では?
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:14:33.60ID:7OnYzkY5
仮想通貨を政府が掌握するいい機会になっただけ
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:16:01.86ID:iUoD4jXe
自社資産はある、現預金ではない、自社資産の大量の通貨捌くのに時間かかる、そもそも客と自社分の把握・管理できてない、金融庁圧のみなし営業期限6月、認可おろす為の経営体制ウンコ、金融庁主導の新監査団体立ち上げ4月、金融庁主導の提携先候補
権力パワーの勝利でCC民首つながったな
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:16:20.38ID:qhrZocfo
>>815
あっよくみたら資本提携か、本格的にお金がないんだなあ
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:16:48.06ID:zoSmCr/v
産経記事が事実だとすると
アルトコインなどの顧客の金はある
賠償や事業続ける金はない

わかりやすい答えやな
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:16:58.95ID:qhrZocfo
要するにどろぼうが命乞いしているわけだね
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:17:42.16ID:fzTvQfZo
金融庁の職員が和田に頭下げてたりしてw

潰れたら日本経済終わるんでw
提携先探しますからどうか倒産だけはやめてもらいたい!!

この妄想が事実ならお前ら助かったかもw
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:17:45.96ID:hP5phB7Z
ここでsbiが買い叩くわけですね
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:18:10.89ID:Z9JueqZ/
カードローン会社が銀行の傘下に入ったのと同じ流れになれば、
とりあえずは首は繋がるけど果たしてそうなるのか。
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:19:02.58ID:Z9JueqZ/
でも銀行などの傘下に入ると
仮想通貨としては死ぬのと同然になっちゃうのかね。
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:19:25.74ID:qhrZocfo
>>817
火消しバイト君さあ、それならまずアルト返してからいいなよ
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:19:33.36ID:Fv8tKGl1
ノミ行為が違法行為に当たらない←これ問題だよな
FXのルールを仮想通貨のルールに当てはめちゃいけないと思う
仮想通貨の実体がふわふわし過ぎている
ハッカーのおもちゃにもなっているし
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:20:00.09ID:qMs6EC16
システムはグダグダ、社員はウェーイ系、顧客も抜けきって実質抜け殻
負債だけは500憶円のCCを誰が買うんでしょうねぇw
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:20:06.62ID:4Xwjft1l
和田は鬱で脂肪
大塚は業務提携までこぎつけて吸収後の詳細は調整中ってことかね
そうすればお金はあるけど未定も分かるな
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:20:34.23ID:qhrZocfo
>>824
というか意味不明になる
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:20:34.40ID:3wCL/r24
提携来たとしても顧客名簿が欲しいだけ
和田ヅカは早々に経営から退いて
隠した金で海外にドロン
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:21:52.72ID:OaPawkdK
>>692
改めて読んで金融庁が後押ししてる記述が一切ない釣りタイトルにワロタ
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:23:20.70ID:iUoD4jXe
>>825
オジサン大丈夫?もう警備バイトの時間だろ?
まあ、諦めろ。俺たちメシウマ勢のオカズとしてCC民は無理だ。味がしない
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:23:21.40ID:qhrZocfo
>>828
便所に流したほうがいい
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:24:20.02ID:qhrZocfo
>>834
頭うんこ
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:24:20.45ID:Z9JueqZ/
カードローン会社が銀行の傘下に入った時って
違法状態の金利と脱税が問題で元経営者って逮捕されたりしてたんだっけ?
あんま覚えてないけど

違法金利の弁護士が暇になってきているらしく、次のターゲットは残業未払いらしいが、
案外次はこれだったりしてw
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:25:23.13ID:OaPawkdK
>>815
やっぱり金融庁の後押しなんて記載一切無いじゃん
なんでみなし業者のままなのかも匿名通貨に対しても
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:25:50.38ID:fzTvQfZo
産経新聞以外で提携先模索の記事ある?

産経新聞記者がビットコイン持ってて値上がりしてほしいから書いたってこと無いよねw
記者会見の時に激怒してて明らかに仮想通貨持ってそうな記者が居たらしいしw
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:26:06.66ID:wJa0RdS+
金融庁もみなしとは言え、認識していたわけだから赤っ恥。
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:27:39.23ID:qhrZocfo
うんこ下痢CC「ぼくと資本提携してよ!借金あるしアルトかえせないんだ、このままだと詐欺になっちゃうよ」
全世界オールスターズ「断る」
うんこ下痢CC「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! 」
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:29:31.30ID:3wCL/r24
金融庁に瑕疵はないよ
それが自己責任国ニッポン
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:30:43.84ID:qhrZocfo
>>842
だけどおそらく倒産後に税金で補填しろと野党がうるさくプロパガンダしてくるよ
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:32:08.86ID:qMs6EC16
まあ、資本提携話が具体化するにしても今の返金や補償を全て処理してからの話だ
問題抱えたままのクソを買う奴は絶対にいない
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:32:25.81ID:c24JgkdB
>>816
そんな面倒な事を国がするとは思えない
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:33:19.62ID:fzTvQfZo
潰れて一番困るのは安倍政権だと思うわ。

だから税金投入してでもどんな汚い手を使ってでも救済すると思うよ。
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:34:31.35ID:snU46yW4
>>844
返金のための体制づくりが出来ないんだろ
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:35:20.09ID:DiVvN6Ww
日本は国民皆平等
困ったときは助け合い
一蓮托生や
税金投入はよ
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:35:20.90ID:7OnYzkY5
今回、助かりそうなのはお偉いさんや怖い人達ががっつり資金入れてたからでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況